テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900684

2015年福岡ソフトバンクホークス ④

0 名前:匿名さん:2015/05/20 21:20
引き続き、書き込んでください。
351 名前:匿名さん:2015/06/01 15:44
>>350
だからそれがあるから使ってもらえてるの。ただ今宮しかファインプレー出来ないの如く
信じ込むのは信者以外いないね。他の選手たちを見下してるw
試しにしばらくの間、今宮をショートから外して高田なり川島なりをスタメンショートで使ってみればいい
やはり今宮しかショーとは守らせられないと認識するのか、それとも必ずしも今宮がスタメンショートでなくても
いいじゃないかと悟るのか。結局、今宮をアンタッチャブルな存在にしてるから、批判も多くなる
公正な競争させましょう。
352 名前:匿名さん:2015/06/01 15:51
もひとつついでに・・・・
ホークスのショートのレギュラーは固定されてないとなれば
川崎宗さんがホークスに戻ってきやすくなる。それは間違いない
353 名前:匿名さん:2015/06/01 16:15
8番9番であの守備力なら問題は無いと思う。
ただ高卒6年目で2割切る打撃力ってのはちょっとね。
354 名前:匿名さん:2015/06/01 19:40
松田FA宣言するの?
移籍となったら巨人が有力とネットに書いてあった
355 名前:匿名さん:2015/06/01 19:58
王会長「今宮が打てば本当にいい打線になる」
356 名前:匿名さん:2015/06/01 20:04
NEWSポストセブンの記事ね。小久保との共通点?が不安視されとあって
記事の中で「王貞治会長のお気に入りだし、絶対に手放さないといわれていますが、王会長の秘蔵っ子と呼ばれた小久保もまさかの移籍だった。
巨人は王会長との人脈を糸口に動くかもしれない」とあるが、まあ経緯を知らないアホタレの書いた記事だね。
小久保がなんで読売に無償トレードされたか、ホークスファンなら誰もが知っている。
王さんが放出したのではなく、当時のフロント高塚社長の独断(小久保との軋轢等々、ナベツネへの土産、つまり己の保身を考えて)
王さんはこれについて激怒してたし、必ず小久保を呼び戻すと言ってたし、実際それを実現させた(もちろん孫オーナーも了承のもと)
今のホークスフロントには高塚みたいな人物はいない。
もちろん松田本人が読売行きを希望するかもしれないが、ウチは王会長はじめ球団総出で引き留めるつもりだろうし
仮に移籍となっても小久保の件との共通点は全くない。
357 名前:匿名さん:2015/06/01 20:10
週末の読売戦の先発予想訂正あり
どうも何とかいう外国人投手は抹消されてたようで、金曜日は内海が上がってくるらしい
となると・・・
攝津-内海、スタン-杉内、寺原-高木勇になるね
358 名前:名無し:2015/06/01 20:11
>>354
妻松田恵理は福岡出身の元KBCアナウンサー
家族の力で阻止!
359 名前:匿名さん:2015/06/01 20:29
>>356
高塚って例のホテルの再建王の手腕を買われて当事ダイエー中内オーナーから
スカウトされたけども女性社員などエレベーターなどでやりたい放題抱きついたり
酷かったハレンチ社長ですね。
小久保の著書の中では中洲のホステスなどを役員しか入れないようなところにまで
入れたりまさにトンデモ社長だったみたいだね。
360 名前:匿名さん:2015/06/01 20:37
>>355
まあ王さんが今宮をドラ1で指名したんだしね。何とかもっと上を目指せる選手になってもらいたい
との気持ちもあるんだろうけど、なぜ今宮じゃないとダメなのか?他に選択肢は持てないのか、持ってはならないのか?
例えば高田はショートでは使い物にならないと決めつけているのか?いくら高田が猛練習しても守備のレベルアップは望めないのか?
川崎が戻ってきたいと言ったらショート以外なのか?
すべての疑問をひっくるめて、説明してもらいたいもんだね。
361 名前:匿名さん:2015/06/01 20:52
>>360
あの中日のドラ1で騒がれて入団したイケメン堂上だって守備はそこそこでもやっぱ
打てないとスタメン外されたり2軍に落とされたり今じゃ背番号剥奪で兄が付けていた63番ですよ。
広島のイケメン堂林も打てなければ2軍ですよ。
センターラインが大事なのは分かるけどスタメン出場を続けてきて2割にも満たない数字だと幾らホークスファンでも
甘やかしし過ぎだと思いますよ。
362 名前:匿名さん:2015/06/01 20:57
松坂投げれないんなら、走り込みを他の選手より増やすとか最低限の事はやってんだろーな。球団はそこしっかり管理してんのか?
サラリーマンが一生かかって稼ぐ金以上を1年でもらい練習も出来ません⁈ 批判されて当たり前だろう。
363 名前:匿名さん:2015/06/01 22:20
マジで何で今宮を贔屓してるのかマスコミは首脳陣に聞けよ
364 名前:匿名さん:2015/06/01 23:10
高知がいくら出すのか知らないが恐らく阪神より数倍以下
藤川は自分と奥さんの出身地である高知を日本での復帰チームに選んだ
黒田といい、田中賢介といい、元所属していたチームに戻った
川﨑も戻って来てほしいなぁ~
あれ?全く縁もゆかりもない球団から札束を積まれて来た選手もいるね
365 名前:Sh:2015/06/02 03:11
>>355さん
笑いました。ウケるwwww
366 名前:匿名さん:2015/06/02 03:14
今宮を擁護するつもりはないけど堂上や堂林と今宮の守備比べたら天と地
までとは言わないが相当おおきな差はあると思う
川崎と比較するから打てない部分がクローズアップされるけど川崎の前の
ショート鳥越も2割前後だった
ようは、1番だと何での批判が増えるから中村1番、2番今宮で年間犠打60~
70をきちんとこなせばいいんじゃないの
367 名前:匿名さん:2015/06/02 07:29
>>359
脱税野郎の書いた事を真に受けるマヌケ
368 名前:匿名さん:2015/06/02 07:51
ベンチでの高田と今宮との姿振る舞い見れば差歴然
369 名前:鷹の道:2015/06/02 12:18
ノムさんもショートは二割で良い考えだったからね
来年から森脇さんFOXの解説来ないかな
370 名前:匿名さん:2015/06/02 12:34
森脇さんもエースが投げられずリリーフ陣もやられるでは大変だったでしょうね。
371 名前:匿名さん:2015/06/02 13:13
>>369
ノムさんがヤクルトの監督で優勝した年のショート(池山・宮本)が打率2割程度だった事実はない
実際に2割程度だったら、使い続けたか大いに疑問。少なくとも他の選手を起用する選択肢はもっていたはず
372 名前:匿名さん:2015/06/02 15:37
>>371
もひとつ付けたし
ヤクルト黄金時代は、打てる捕手古田がいた。だからノムさんはショートは打率2割でよい(実際は2割程度ではないが)なんて事が言えた
同様に鳥越が現役時代、打てない選手であってもホークスにはこれまた打てる捕手城島がいた
この事実を無視できない。つまり捕手・ショートが二人とも打てない選手だったら
そりゃ監督としたら普通悩むと思うがね
373 名前:匿名さん:2015/06/02 16:13
森脇さんの例を見るまでもなく
負けがこめば監督は責任を問われる
今宮を使うことで、Bクラスなら
工藤も外すかもしれないが
現状の成績なら、いいじゃないか
374 名前:匿名さん:2015/06/02 16:33
まあよほど酷いショート(打てない守れない)でない限り、ショートが今宮であろうがなかろうが
大してチーム成績には確かに影響しないかもしれないがね。もっとも打てるショートがいたら驚異の打線になるけど
ウチは3割打者が4人。2割9分打ってる松田を含め
3割前後が5人。そんなチームなかなか無いよね。彼らがいてくれるおかげですよ。
375 名前:匿名さん:2015/06/02 17:37
またアレが二番かよ
376 名前:匿名さん:2015/06/02 18:44
今日はノーガードの打ち合いになりそうだね
もちろん逆転でホークスが勝つよ
377 名前:匿名さん:2015/06/02 19:11
大隣は苦しいね
球威がなさ過ぎ、
だから追い込んでも
簡単に打たれる
少し休んだほうがいいのかも
378 名前:匿名さん:2015/06/02 19:55
今日はホームラン合戦だな。両チームで5ホーマー。全部ソロw
松田も続け!
379 名前:匿名さん:2015/06/02 19:59
イデホだけだね
他のバッターは
バッティングさせてもらってない
ただ久保も球数が多いので
大隣が粘ってくれれば
380 名前:匿名さん:2015/06/02 20:01
>>377
大隣曰く、身体の状態は良いらしい。良いゆえ余計な動きがでる(具体的にはわからない)ため
しっくりこないと・・・。球持ちがちょっと悪くなってるかな。出所が見やすくなってるとか
381 名前:匿名さん:2015/06/02 20:06
狭い球場だし、今の大隣で6回3失点は及第点かな。
ベイは抑えはともかく、中継ぎに不安がありそうなので、付け入る隙はあると思うんだが
高田次第だけど、出塁できなかったら細川・隣に代打攻勢でいいんじゃない?
382 名前:匿名さん:2015/06/02 20:10
高田は粘ってヒット打てるんだよな。誰かと違ってw
383 名前:匿名さん:2015/06/02 20:17
さて晃は半ばあるかし。代打出すの?当然でしょ?
384 名前:匿名さん:2015/06/02 20:19
自分だったら明石ではなく高谷にしたかな
385 名前:匿名さん:2015/06/02 20:25
よしギータに回した。四球で結果明石で正解だったね。
お膳立ては出来たが・・・
386 名前:匿名さん:2015/06/02 20:33
審判は石ころ
今のは2点タイムリーでしょ
387 名前:匿名さん:2015/06/02 20:35
どんくせい塁審に逆点打を阻止された。ジャッジは仕方ないけど胸くそ悪いな
388 名前:匿名さん:2015/06/02 20:38
クドちゃんが怒る気持ちも十分わかるけどな。フルカウントだから走者スタート切るんで
外野に抜ける打球判断とすれば2点は入ると計算する
389 名前:匿名さん:2015/06/02 20:40
>>368
チャラ宮は実力無いのスター気取りの勘違いやろうだからな。
390 名前:匿名さん:2015/06/02 20:55
さっきの回は今宮に代打を出したことで成功した
しかし、今の晃のエラーでわからなくなった
391 名前:匿名さん:2015/06/02 21:07
ふぅ~何とか筒香を三振取った。
392 名前:匿名さん:2015/06/02 21:14
さすが五十嵐だね。味方の守備のミスをカバーしてくれた
それにしても広島って抑え投手居ないのかい?防御率4点台の投手を抑えにして
どうしようもなくなって左に代えたら押し出し同点、逆転タイムリーってw
監督緒方に代わって、また弱い広島に逆戻りするんじゃね?w
393 名前:匿名さん:2015/06/02 21:14
五十嵐、さすがやなあ
貫禄が違う
ピンチでも堂々してて
頼もしい
394 名前:匿名さん:2015/06/02 21:19
バリオスは心配だなあ。直球の走りが良ければ大丈夫だと思うが。
個人的には五十嵐の体調が完全に整えば、バリオスを7回にして五十嵐を8回にした方がいいかも
395 名前:匿名さん:2015/06/02 21:40
バリオス駄目だねえ
賞味期限きれか?
頑張れ!
396 名前:匿名さん:2015/06/02 21:51
バリオス。。。高谷のパスボールも痛かったね
中村が3塁で刺せなかったのも響いた
しかし、まだ1点差。ルーキークローザーにプロの洗礼を浴びせよう!
397 名前:匿名さん:2015/06/02 22:03
バリオス死ね
398 名前:匿名さん:2015/06/02 22:10
今年初の生観戦だったのに
めっちゃ気分悪い
結果的に細川が引っ込んだのが
まずかったのか?
細川でも同じかな
バリオス、腹立つ
399 名前:匿名さん:2015/06/02 22:20
あーあ、せっかく横浜にきたのに。
400 名前:匿名さん:2015/06/02 22:28
こんな負けかたされると
帰り道が遠いですな
ようやく川崎か
バリオスなあ、

1イニング3点じゃなあ
今日は悔しくて眠れそうにない
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。