テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900684
2015年福岡ソフトバンクホークス ④
-
0 名前:匿名さん:2015/05/20 21:20
-
引き続き、書き込んでください。
-
101 名前:匿名さん:2015/05/24 14:16
-
今宮ばかり何故ひいきされるのか理解に苦しむ
まぁそれより内川が久しぶりのホームラン!
-
102 名前:Sh:2015/05/24 14:25
-
6-0で勝っている試合を見ながら、お酒を飲んでいる自分は、
幸せを感じるw
-
103 名前:匿名さん:2015/05/24 14:28
-
>>102
至福の時間ですねw
といっている間にピンチを迎えたが、平成のONを打ちとってチェンジ
このまま寺原に完封勝利を期待します
-
104 名前:匿名さん:2015/05/24 14:59
-
1塁塁審、ナイス!
ギータ、ウッチーとも次の塁を狙う走塁は評価できる
今日は他球場でも応援しているチームがリードしているのでいいねw
-
105 名前:匿名さん:2015/05/24 15:16
-
ナイス、福ちゃん!
交流戦に入り、セリーグの球場ではデホ次第で出られなくなるかもしれないのが悩ましい
高谷、今宮、そろそろ打ってくれ
-
106 名前:匿名さん:2015/05/24 15:18
-
>>104
鷹パイアで良かったな。
-
107 名前:匿名さん:2015/05/24 15:35
-
>>105
デホが守れない状態なら、福田をスタメンに使うだろうね
今日良いアピールできた
-
108 名前:匿名さん:2015/05/24 15:42
-
>>107
私も福田はこのまま使ってほしいです。できれば1番打者で
寺原、7回まで無失点ピッチング
工藤監督とグータッチしてたのでこの回までか
ナイスピッチング!
-
109 名前:匿名さん:2015/05/24 15:55
-
今日はどうしたんだ打ち過ぎだろう。
助っ人がいない和製打線は繋がるのか?
-
110 名前:匿名さん:2015/05/24 15:57
-
ハムにとってはこの3連戦2勝1敗で、まあ目的は達したと思ってるだろうけど
今日の試合内容、デホ抜きの打線でも大量点取られたのは、ハム投手陣にホークス打線恐るべしの
印象は残せたかなと思う。ウチは3連戦勝ち越せなかったけど、大谷をKOしたのもそうだし、ハムの先発陣に勝ちをつけなかったのは
収穫といえば収穫かな。
-
111 名前:匿名さん:2015/05/24 16:02
-
こんなんでも
首位争い出来るホークス
ある意味凄いわ
ハンディかぁ??
-
112 名前:匿名さん:2015/05/24 16:03
-
松坂はちょっと今シーズン無理ぽっいな
登板回避というより炎上回避とみたな
-
113 名前:匿名さん:2015/05/24 16:09
-
>>112
松坂は3年契約だったかな?3年の間に復活?(全盛期の投球は無理)できればおんの字かな。
こないだの2軍戦の映像ちょっと見たけど、右肩の不調もそうなんだけど、やっぱ太り過ぎですよ
二重あごになってたじゃんw
身体のキレも悪くなるよね、あれじゃ
-
114 名前:匿名さん:2015/05/24 16:16
-
西武の大石が投げたみたいだけど、直球の球速130~135キロ。
この人プロに入ってどんどん直球の威力落ちてるね。まあ故障してたらしいけど
なるほど周囲が野手転向を勧めてたのも、わからなくもないな
-
115 名前:匿名さん:2015/05/24 16:16
-
試合終了!
この3連戦1勝2敗だったが、交流戦前最終戦を白星で飾ったからまぁよしとしよう
あさってから交流戦、2勝1敗ペースで行ってほしい
-
116 名前:匿名さん:2015/05/24 17:02
-
>>114
大石は早大時代がピークだったのかな?
斉藤佑ちゃんは早実時代がピークで早大時代はその勢いと六大学野球のレベルの低さに助けられた。
早大出の新人有原はどうなんだろうか?
今日見た限りでは上背もあるし少なくとも佑ちゃんよりも戦力になるとは思う。
-
117 名前:匿名さん:2015/05/24 17:19
-
あさってからの交流戦(ナゴヤドーム)はこれで行こう
1 福田 右
2 川島 二
3 柳田 中
4 内川 左
5 松田 三
6 中村 一
7 今宮 遊
8 高谷 捕
9 大隣 投
ローテーションは、大隣、中田、武田、攝津、スタン、武田だね
個人的には帆足と千賀、バンデンも見てみたいが・・・
-
118 名前:匿名さん:2015/05/24 17:20
-
>>117
間違い。ローテーションの最後は寺原です
-
119 名前:匿名さん:2015/05/24 18:01
-
>>117
絶対にそのオーダーが良いと思うけど、クドちゃんは相変わらず今宮の1番にご熱心だからw
交流戦セの主催では、投手が打席に入るので、へたすりゃ8・9・1安全牌。
高谷はもう少し打てるようにならんかね。向上心のない選手だったからなぜ打てないのかとか
悩む事はないのだろうねw
打つ時、右肩が上がる癖があるから、球を上から叩く気持ちと、基本センターから逆方向に打つようにしてくれ
-
120 名前:Sh:2015/05/24 18:34
-
今宮はタイプとしては、2番より1番って感じはする。
バントは上手いけど、細かな制限のかかる2番タイプではない気がする。
1番で伸び伸び打たせた方がいいタイプかと。
くどちゃんの頭の中は分からないけど、
あの打率では、批判が集まるのも無理はない、とは思う。
-
121 名前:名無し:2015/05/24 18:50
-
交流戦から巻き返しましょう。
-
122 名前:匿名さん:2015/05/24 19:49
-
松坂と島袋、どちらが先に一軍の戦力になるかな。
-
123 名前:匿名さん:2015/05/24 20:17
-
今宮はタイプ的には元巨人の仁志だけど仁志は身長的には今宮と同じぐらいだけど
体重が現役当時80キロあってリストが強かった。
今宮が今後ウエイトトレなどで体重を増量しちゃうと今度はショートの守備範囲が狭くなり今みたいな
動きが出来なくなる危険性がある。
体重増やして打球を遠くに飛ばすようにすれば守備範囲が狭くなる中々思ったようにはいきませんわ
-
124 名前:匿名さん:2015/05/24 20:47
-
対中日3連戦先発予想
大隣-バルデス
中田-山井
武田-?(吉見?)吉見は病み上がりだから中五日では来ないと思うが果たして・・
中田の賢ちゃんが古巣の本拠地凱旋登板になるわけだ。
中日では少しは話題になってるのかな?まあ賢ちゃんも意識するとは思うけど、ドラファンは虎ファンほどブーイングかませんと思うので
平常心で投げてくだされ。どちらかといえば中日は週後半の方が好投手控えてるようなので
そちらはハム戦でお願いね。大野は昨年交流戦で対戦して良い投手だなあと思ってたら、もう今エースだよね。
彼がウチに対して投げてこないのはラッキー。
-
125 名前:匿名さん:2015/05/24 21:40
-
>>123
川崎が復帰すればスター気取りのチャラ宮を見なくて済む。
-
126 名前:匿名さん:2015/05/24 21:48
-
松坂は明らかに不良債権。
不良債権によく10億以上も金払うな。
アホとしか言いようがないwww
-
127 名前:匿名さん:2015/05/24 22:12
-
マジで川崎帰ってこないかな
今宮追い出せるのに
-
128 名前:匿名さん:2015/05/25 00:27
-
工藤監督の描く1番打者の理想像って、どんなタイプなんだろう。
一般的には俊足で盗塁が出来て、打席で粘り、選球眼が良く
四球を取れ、出塁率が高い選手が1番バッターの理想像と思う。
その理想像から一番かけ離れた選手が今宮だと思う。
ここ三年全く成長が見れないし、バッティングスタイルも1番
バッターに向かないと思う。
工藤監督も変な期待を捨て、今宮は9番もしくは8番に据えるべき。
-
129 名前:匿名さん:2015/05/25 17:28
-
やっと飯田が二軍に落ちたな
-
130 名前:匿名さん:2015/05/25 17:35
-
何で糞今宮がオールスター1位なんだよ
-
131 名前:匿名さん:2015/05/25 17:50
-
今宮はホークスファンの女性、人気2位だからね。因みに1位はギータだけど
それと別大興産関係者の組織票もあるか?w
まあだけど他所のチームのショートは、今宮以外で強いて挙げるとしたらハムの中島?
でも守備は今宮の方が断然上。他はどこのショートもいまいちパッとせんでしょう
-
132 名前:匿名さん:2015/05/25 19:06
-
今宮が下位打線ならそれほど誰も打撃に関しては期待してないから文句がこれほどまでに出ないと思うけど
何せトップバッターだからね。
最初は悪いジョークだと思っていたけどもマジだもんなあの打率でさ(笑)
-
133 名前:匿名さん:2015/05/25 20:57
-
だいたい今宮は打撃成長しないしもう見切っていいだろ
-
134 名前:匿名さん:2015/05/25 21:20
-
松坂豚笑
-
135 名前:匿名さん:2015/05/25 22:09
-
寺原、帆足の件もあるし松坂は長い目で見てやらんとダメだろうね。
俺的には松坂よりもバンデンバーグが上で見たいんだけど外人枠がな~
-
136 名前:匿名さん:2015/05/26 01:39
-
今年川崎呼び戻せよ。アレ見なくてよくなる。
-
137 名前:匿名さん:2015/05/26 07:37
-
外国人、二週間くらいずつ順番に休養がてら、二軍と行き来させて欲しい。
バンデンハークもカニザレスも一軍でのチャンスを。
-
138 名前:匿名さん:2015/05/26 14:27
-
声だしベンチに川崎ほしい
-
139 名前:匿名さん:2015/05/26 16:04
-
川崎戻ったら今宮がベンチだろ
-
140 名前:匿名さん:2015/05/26 16:12
-
138
一軍の外国人は結果出してるんだから無理な入れ替えは必要無いよ
逆に悪い方に流れが行くこともある
-
141 名前:匿名さん:2015/05/26 16:26
-
松坂は戦力としてではなく知名度が欲しかっただけだから問題ない
引退後は監督・GMとして頑張ればいい
松坂監督
和田投手コーチ
川崎打撃コーチ
細川バッテリーコーチ
-
142 名前:Sh:2015/05/26 17:15
-
>>141
西武ファンの方、又出張ごくろうさまです。
ライオンズも、一時の勢いがなくなってきていますね。
そちらの心配をされたら どうでしょう?
-
143 名前:ホガ:2015/05/26 18:01
-
1番今宮にこだわるのう(笑)
2番中村よりも優先したか。
1年目で自分のカラー出したいのはある程度は理解するけれども。
1番中村にはいつでも戻せるからな。
-
144 名前:匿名さん:2015/05/26 18:17
-
どうした大隣! 何をビビってるんだよ。
以前のチキン大隣に逆戻りかよ!
-
145 名前:匿名さん:2015/05/26 19:36
-
マジで死ね今宮
-
146 名前:匿名さん:2015/05/26 19:55
-
バルデスも5回で球数100球超えてるし、継投早いだろうね
-
147 名前:匿名さん:2015/05/26 19:56
-
晃タイムリー打ったが、さっきの今宮の暴投エラーが余計な失点だった
-
148 名前:匿名さん:2015/05/26 20:00
-
ちょこちょこヒットは出てるんだけど、長打が無いんだよな
満塁でヒット打っても1点どまりが続く。
そんで大隣や今宮などに回って残塁を重ねてしまう
-
149 名前:匿名さん:2015/05/26 20:02
-
大隣は今日で3試合連続投球内容悪いんだよな。
ここにきてちょっと疲れも出てきたかな。特に下半身は彼の場合特に気をつけてあげないといけない
下半身の粘りが無くなってきてるから、リリースポイントがずれて抜け球が多くなってきた可能性もある
場合によっては大隣、一度ローテから外した方がいいかもしれないね
-
150 名前:匿名さん:2015/05/26 20:06
-
大隣もだけど摂津もローテから外すべきだよ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。