テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900681

中日ドラゴンズ(Part10)

0 名前:ドラクロフ:2015/05/17 18:36
もうすぐ交流戦がはじまりますね。
851 名前:匿名さん:2015/06/30 22:09
高木もそうだけど、谷繁は高木のマネやって内紛問題ひび入れてるんじゃない
高木、中、山内以下なら選手兼監督やらない方がいい、二年連続Aクラスに入れないのは初めてだよ、6連敗、借金10とうとう二桁の借金だね
若松の好投無駄、足を引ってるのは大島、荒木、エル、森野だ
今すぐ、トレード、引退、二軍落とせ
852 名前:匿名さん:2015/06/30 22:43
明日、負けたら谷繁は、沖縄の地で引退、解任外見
ナゴヤに帰らず、沖縄で置き去りだ、高木、中、山内以下なら
選手兼監督やらない方がいい、かえって恥を晒すだけ
早く辞めろ、大島や荒木や森野やエルやナニータは
もういらない、谷繁同様足を引っ張るだけ、白井はバカなだけ
853 名前:匿名さん:2015/06/30 23:04
しょせん娯楽なんだから、文句を言わず負けるのも楽しんで観ろよ。
854 名前:匿名さん:2015/07/01 00:15
よし、これで良いんだよ、全部交代できるお膳立てができた。
下手に5位とかなるなよ、高木以下なんだから。
855 名前:匿名さん:2015/07/01 00:18
855
黙って見てろ
低脳
856 名前:匿名さん:2015/07/01 01:01
この調子ならエルナンデスは2割5分を割ったら解雇だ、
大島は2割7分割ったらレギュラー剥奪トレード、
外人はゴメスやウッズやブランコみたいなホームラン打てる打者がほしい
エルナンデスやナニータ解雇して、捕手は谷繁解雇にして嶋や炭谷を獲得してほしい
荒木や大島や森野などトレード出して投手陣補強してほしい
かえって、若手がのびて強くなると思うよ
857 名前:匿名さん:2015/07/01 08:28
>
残念ながら森野を外したいが、代わりにサード・ファーストをできる選手がいない。
高橋周、福田、堂上はみんな2軍。エル、大島は遠藤、藤井、友永と代えてみるのも
いいかもね。
それにしても若松は可哀想だね。前回の分といい、今回のも含めて今オフの契約更改で
少なくとも2勝は査定に含めてあげないと報われないわな。
858 名前:匿名さん:2015/07/01 10:04

>じゃなくて847の間違いでした。
失礼しました
859 名前:匿名さん:2015/07/01 10:44
君達文句があるならここに書かないで中日の試合見なければいいじゃん。
それかファン辞めるかだね。毎日ここに不満ばかり書いたって何もかわらないんだから(笑)
学習しろよ!
860 名前:匿名さん:2015/07/01 12:20
不満を書かなければ真っ白になってしまうよ(笑)。今の首脳陣やフロントに失望してる証拠でしょ。記録作りの野球何て観せられては?次の記録は山本昌の記録か?今すぐにでも戦力外になっても不思議ではない選手が沢山居ては今後のドラゴンズは期待薄だな。
861 名前:匿名さん:2015/07/01 12:21
今日、連敗ストップするために大野を持ってきたんだよな
負けたら谷繁引退、休養、波留と一緒にナゴヤに帰らず
沖縄の地に置き去りだ、デニーの地元だからいいじゃない
862 名前:匿名さん:2015/07/01 12:28
>>860
文句あるなら直接球団事務所に行ってこいよ。
863 名前:匿名さん:2015/07/01 13:17
7月で自力優勝消滅とかやめて欲しいよな。
まあ、首位とゲーム差少ないから大丈夫だろうけど。

問題は、最下位でもGMも監督も交代しない場合だよ。
ファン大幻滅の落胆の嵐間違いない。
864 名前:匿名さん:2015/07/01 13:30
>>860
オレも今の首脳陣には不満だが、記録作りのための起用とは感じない。ただ単純に勝ちたいんだと思う。
そもそも若手が元気ないからね。特に野手。ドラゴンズ特有の空気感だよね。いつのまにか亀澤も存在感無くなってきたし。何が原因なのかわからないよ。
865 名前:匿名さん:2015/07/01 13:52
球界の番長事 清原監督 参謀役(パシリ) 立浪ヘッドコーチわ?
866 名前:匿名さん:2015/07/01 14:44
清原監督なら、2軍は小田監督の就任ですね。
867 名前:匿名さん:2015/07/01 15:26
星野GM
868 名前:匿名さん:2015/07/01 15:52
星野大番長のキャラが強いな。
869 名前:匿名さん:2015/07/01 15:55
今更星野もないだろう。60代、70代は勘弁。
もう40代の時代に突入しているんだから。
どうしてもと言うなら、権藤監督だけ許す!
870 名前:匿名さん:2015/07/01 16:03
マスコミが好きなのは星野、清原だろ。
871 名前:匿名さん:2015/07/01 16:05
権藤なんか誰も知らん
872 名前:匿名さん:2015/07/01 18:08
大方知っ取るよ、高木と喧嘩別れして、上層部が高木を選んだのだろう?
TVやラジオの解説やってるし。マスコミなんかどうでもええわ、実力者が欲しい。
873 名前:匿名さん:2015/07/01 18:48
監督思い切ったね。でも、ファンとしてはうれしい限り、楽しみなオーダー。
あとは、周平をあげてサード。ファーストルナ、セカンド亀沢でいってほしいね。
遠藤・友永にはこの1試合だけでなく多くの出場機会を与えてほしいね。
874 名前:匿名さん:2015/07/01 19:17
865は誰にでも噛み付いてくるな。言っちゃ悪いけど球団職員の家族なんだけど。何処に文句言えばいいかな?噛みつき魔さん。
875 名前:匿名さん:2015/07/01 20:38
>>874
ゴメン、別に噛みついてる意識はなかった。自分の意見を言っただけ。ちょっと気をつけてみるよ。

球団職員にもいろいろいるだろうからよくわからない。どこに言えばいいんだろうね。
直接の言えないからここで鬱憤晴らしてるやつだっているだろうし。
現状を一言で変えられるそんな力あるやついないだろうしね。
876 名前:匿名さん:2015/07/02 00:04
やっと連敗止まったね、dena戦の連敗もとまった、
遠藤プロ入り初安打初打点おめでとう、
あとは友永だな、ルナの逆転ホームランで大野8勝目、
6回の自ら打点あげたのは大きい
首位阪神とのゲーム差5ゲームだ
877 名前:匿名さん:2015/07/02 01:00
連敗もストップ、ナゴヤに戻って巨人2連戦だ
ここ5カードは本拠地で勝ち越しないので勝ち越すように
1、2を変えて正解じゃない、遠藤や友永で
878 名前:匿名さん:2015/07/02 07:39
チビッツ子が言った(森野さんサイン下さい)、森野が言った(サインはしない。試合に勝つことがファンサービスだ)。私は思った(あーあまたファンが減るな。おまえははアホか)
879 名前:匿名さん:2015/07/02 08:43
遠藤はプロ初ヒットおめでとう。友永は・・・。11打数ノーヒット、三振6って。ほとんどが空振りだからまだ許せるけど、
本当にセンスあるのかな?井領の方がいいのでは。遠藤は最初から期待していたので、このまま成績を残して欲しい。
880 名前:匿名さん:2015/07/02 09:43
昨日の遠藤のタイムリーは大きかったね。
あの場面でいつもだったら得点圏打率の低い大島だったら点は入らなかっただろうな。
大島は巨人鈴木みたいな選手になればいい。それが嫌なら移籍しろ。

友永はもう少し時間がかかりそう。得点圏打率の高い藤井をセンターで使おう。
881 名前:匿名さん:2015/07/02 12:25
876に対して酷い表現してゴメン。個人的にはもっと打てなくても我慢して起用しないと育たないと思う。福田、周平等は。春先から調子が良かった福田何て打ってるのに先発外したりしてたら調子が良くてもリズムが悪くなる。色々なファンの考えもあるけどね。
882 名前:匿名さん:2015/07/02 12:40
我慢して使い続ける価値があるのは福田ぐらいかな。
他はそこまでのレベルにも行ってないと思う。
それにしても昨日のDeNAの先発ピッチャーはいい選手だった。
883 名前:匿名さん:2015/07/02 20:10
他球団は補強をしているが、うちは全くそんな情報ないね。
884 名前:匿名さん:2015/07/02 20:27
チーム状況に合わせてシーズン中に動かないんだったらGM職は要らない。
国内のスカウトと年俸交渉だけだなんて・・・それでGMの仕事は充分なの?違うと思うけどなぁ。
強いチームにするためにどんどん動いて欲しい。
あと一月弱。Aクラスの希望が無くなる前に頼むぞ!今居る選手も踏んばれ!
885 名前:匿名さん:2015/07/02 21:15
好調の周平を上げて週末の巨人戦スタメンで使え。
マイコラスと菅野を撃破して上昇のきっかけにしよう。
1、遠藤
2、亀澤
3、平田
4、ルナ
5、ナニータ
6、藤井
7、周平
8、杉山
886 名前:匿名さん:2015/07/02 22:12
>>883
うちはって言うならお前自ら動けやハゲ!
887 名前:匿名さん:2015/07/02 23:53
巨人2連戦で連勝すれば望ましい、二年連続ナゴヤドームで
いいだけ負けているんだから、勝たないとね、
首位ヤクルトとゲーム差4.5
巨人、阪神を叩けば、また、上での可能性が出てくる
遠藤や亀澤を固定したら面白い、友永を二軍に落とさないで
ほしい、巨人戦で起用したら面白いじゃない
大島は代打、代走、守備固め要因でいいじゃない
一番、亀澤か遠藤でいいじゃない、育成の亀澤とドラ7の遠藤いいじゃない
888 名前:匿名さん:2015/07/03 00:28
完全に置いてかれたけど、まだまだ4,5ゲーム差。
巨人、阪神と続くが連勝は難しいだろうから連敗をしないように
巨人戦1勝1敗、阪神戦2勝1敗とコツコツ行くしかないかな。
先発が足りないからね連勝は難しい。
バルデスが下でリフレッシュして開幕当時のピッチングを取り戻したらわかんないけどね。
889 名前:匿名さん:2015/07/03 00:40
886
そんなオーダーで試合ができたらいいけど、
4,5ゲーム差に縮まったことでまたいつものオーダーに戻ると思うよ。
本気で遠藤や友永を使う気があるなら大島を下に落とすぐらいのことを
しないとダメだと思う。
890 名前:匿名さん:2015/07/03 04:25
次期監督候補がいないんだろう?オーナー兼任でやれ!くそ球団、セ・リーグの恥さらし
891 名前:匿名さん:2015/07/03 11:23
無戦力の給料泥棒のロートル
昌も繁も選手としてはとっくに限界だよ。
中日は死んでるよ。
892 名前:匿名さん:2015/07/03 11:29
100年は奈落の底だろ GMの責任
893 名前:匿名さん:2015/07/03 11:39
もっと見る目のあるGM 監督にしろ。腐ったみかん
894 名前:匿名さん:2015/07/03 12:02
ロートルポンコツドラゴンズ
895 名前:匿名さん:2015/07/03 12:45
40代:山本、和田、谷繁、小笠原、岩瀬、川上
30代後半:荒木、森野、山井、藤井

こんなチーム構成で今年は真剣に勝つつもりないだろ?
大量引退の為の記念試合だよ。
真面目な育成が来年から。
勝負は3年後からだろう。

遠藤
亀沢
高橋
平田
福田
大島
松井佑
杉山
大野、鈴木、濱田達、伊藤、野村、若松、小熊

こんなスタメンで負けてもいいから残り70試合やってみてもらいたいね。
896 名前:匿名さん:2015/07/03 13:05
ハエのうんち
897 名前:匿名さん:2015/07/03 13:06
そこからうじ虫が出てきたよ。
898 名前:匿名さん:2015/07/03 19:42
谷繁の2年弱の監督成績だけを見てみると、惨憺たるものだよな。
高木監督の実績にもまるで及ばない。
下手すると、歴代の中日の監督の最悪の成績になりかねない。
その時はいくら厚顔無恥なGM、監督も責任を取るよな。
 4位
 最下位
これは、辞任しかない。
記者会見で
「GMから4年契約だから4年で成果を出せと言われました」
なんて残留会見見たくないぞ!
899 名前:匿名さん:2015/07/03 20:20
明日から、巨人2連戦は重要だ、マイコラスには
前回やられたが、今度は打ち崩せ、ナゴヤドームでは
最近負け越しているぞ、何としても連勝しよう
900 名前:匿名さん:2015/07/03 21:29
明日の先発はエースナンバー18の鈴木翔太。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。