テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900681
中日ドラゴンズ(Part10)
-
0 名前:ドラクロフ:2015/05/17 18:36
-
もうすぐ交流戦がはじまりますね。
-
801 名前:匿名さん:2015/06/28 16:59
-
>>799
どこにそんな金あるんだよ。
-
802 名前:匿名さん:2015/06/28 17:14
-
山井、大野でも勝てないんだから来週から横浜、巨人、阪神と全部勝てないと思う。泥沼と言うより投打に守りに走塁にすべて足りない。フロントから首脳陣から選手にすべて入れ換えるぐらいの改革が必要。
-
803 名前:匿名さん:2015/06/28 17:52
-
5連敗、借金9、ベテランと若手スタメン起用して
勝てないのか、この1週間勝てないね、谷繁はもう引退して休養してくれ
もうどうせ、相手に白星やってるだけだから、ベテラン抜きでやって若手をスタメン起用しよう、エルも二軍に落としたらどうだ、
谷繁は那覇にいかず、広島で置き去りになれ、
白井、落合は辞任しろ、2年連続Bクラスはオーナー、マネージャーも責任
谷繁は監督の資格ねぇ、コーチ陣も変えろ、荒木引退しろ、森野も打てないし
-
804 名前:匿名さん:2015/06/28 18:03
-
ベテランが足を引っ張ると勝てませんよ、早く引退しろ、チャンスで併殺打したり、このまま最下位及びBクラスなら、オーナーやマネージャーや監督やコーチは
改選、ベテラン全員解雇、ユニホーム変えろ、
-
805 名前:匿名さん:2015/06/28 18:12
-
一番の特効薬はやる気の無い斜陽産業の中日新聞の球団の身売り。
やる気のある企業に託せばいい。
理想はトヨタ。
-
806 名前:匿名さん:2015/06/28 18:24
-
うーん。鈴木ねえ。まだプロのボールを投げられる体力はないね。だから
スピードも140kでない。体力がつくまでまたないと故障しますよ。
戦力的に待つ余裕はないけれど長期的に見て野村、鈴木、西川は来年まで
待ちましょうよ。
-
807 名前:匿名さん:2015/06/28 18:38
-
谷繁はファンの前で土下座しろ、5連敗、最下位転落は監督責任
若手が伸びない理由はベテランや外人がいるからだ、荒木、和田、森野
エル主力といえる
-
808 名前:匿名さん:2015/06/28 18:52
-
谷繁が監督やめてもなにも変わらないよ。なぜなら今でも落合GMと森ヘッドが作戦や一軍メンバーの選定はもちろん、ドラフトや外人についてもすべて決めているのは明らかだ。辞めるべきは白井オーナー、落合GM、森ヘッドだろう。
-
809 名前:匿名さん:2015/06/28 19:06
-
森野が復帰してからいいことないね。いまだに打点1だし。
周平戻してスタメンで使え。福田も早急に戻せ。
ショートのエルをなんとかしろ。2割5分の選手はいらん。
昨日状態よく復帰したナニータをなぜ使わなかったのかね。
和田はもう代打で良いと思う。
1番大島にこだわり過ぎ。
-
810 名前:匿名さん:2015/06/28 19:25
-
5連敗の要因はベテラン荒木の悪送球からだよね。
そういう意識を持ってるんだろうかね、荒木は?
-
811 名前:匿名さん:2015/06/28 20:07
-
だから大島嫌いならシュート(ガチ潰し)しろよ
落合様は権力持ってるんだから、大島や反逆者をロッテ辺りに無償放出
友永浜田野村を広告代理店の力でスターにする
森野にチーム落合様の選手リーダーとして自覚させる
これで野球に集中出来て連勝街道まっしぐら
-
812 名前:匿名さん:2015/06/28 20:12
-
サッカーでさえ、トヨタ自動車じゃない、世間が怖いから、背中のロゴが豊田自動織機 やら、
豊田自動織機、デンソー、L&F,アイシンと名前を前面に出さない。
しかも、大金使っても8~9位レベル、金じゃないスカウトと指導者だよ。
-
813 名前:ハンター:2015/06/28 22:17
-
789 :WFkNnxJU0
戦力低下がこの2年で露骨にひどくなってきた
戦力低下の芽は落合監督時代の若手育成無視にあった。
それに加えて、高木監督時代以降の資金出し惜しみによる消極的な選手獲得、それ(戦力面、営業面)を補うための40歳代、またはそれに近い選手の優遇。
このまま今の態勢続けると永久にBクラスのまま。
現状打破のためには、身売りしかない。この親会社じゃダメ。
-
814 名前:匿名さん:2015/06/28 22:42
-
↑型にこだわりすぎの采配だから勝てない。エルナンデス、大島、平田、森野と全く当たってないのに固定。。それに8、9回は又吉、福谷とあきらかに不調なのに使い続けて。。調子が良い者を使うという臨機応変な采配が出来ない。どうせ負けるなら遠藤、友永とかフレッシュでやる気ある選手を使うべき。
-
815 名前:匿名さん:2015/06/29 00:53
-
谷繁はエルや大島や森野を不調で固定するなら、亀澤や福田や堂上や高橋周や友永や遠藤を我慢して使い続けてもいいと思うけどね、
他の球団は40代、それに近い選手はいないよ
何故、そこまでベテラン我慢して使いたがるの、記録作りが大事か、
高木のバカな起用しかたと変わらないぞ、
-
816 名前:匿名さん:2015/06/29 01:17
-
>>815
勝ちよりも記録作りの方が大事なんだよ。
-
817 名前:匿名さん:2015/06/29 01:35
-
>817
そのやり方なら、チームは強くならない、チームは勝つためにやるんだ
起用作りのためにやるんじゃねぇ
-
818 名前:匿名さん:2015/06/29 01:49
-
炭谷や嶋を獲得して、ウッズやブランコみたいなホームラン打者を獲得すれば
優勝できるんじゃない、荒木や大島などはこんなにミスおこして、
こんな打率でベストナインやゴールデングラブ貰えたのは不思議
一番打者はなんぼ足が早くても常に塁にでること
打力がないとダメだ、二遊間は亀澤堂上、亀澤遠藤、堂上亀澤でいいと思うよ、
-
819 名前:名無し:2015/06/29 02:33
-
今の現状を白井・落合はどう考えているのかね?親会社が新聞屋だからファンに謝罪か何かコメント必要だと思います。辞めるのは簡単だけど今後どのように立て直すのか金がないなら身売りすれば白井落合を過大評価し過ぎた報いとして責任とれよ。ベテラン大事の今の谷繁・森ほかコーチは潔く辞表をだせ、森野より周平を未来を考えろ・。
-
820 名前:匿名さん:2015/06/29 06:20
-
大島は昨年年棒でごねたのが引いてるね。削減も良いがいい加減にしないと、
翌年影響が出る。
記録付くりゃ、客が入ると思うフロントらではやむなし。
-
821 名前:匿名さん:2015/06/29 12:13
-
明日から、Dena2連戦、3勝8敗と大きく負け越して
いる、しかも、6試合は勝てる試合落としているだからね
波留やデニーはDenaのコーチやっていたからてのうち
解るしょ、こんなに負け越すのはおかしくない
連勝できないなら、監督もコーチもいらないわ
ナゴヤに戻らないで沖縄にずっと置き去りなったら
-
822 名前:匿名さん:2015/06/29 12:19
-
存在感無くなったな、前評判通り最下位~
来年は立浪監督かな
-
823 名前:匿名さん:2015/06/29 12:28
-
明日から、Dena2連戦、沖縄は又吉の地元だな、
最近、不調だが、地元をきに奮起できるか、
地元で登板して、恥をかくとみともないぞ
亀澤は第2故郷だろう、亀澤も全然いいところないから
これをきに奮起だ、又吉、亀澤が鍵だな
-
824 名前:匿名さん:2015/06/29 12:28
-
阪神、巨人、横浜の三つ巴かな
-
825 名前:匿名さん:2015/06/29 12:32
-
全力でモッカに監督要請。ソンドンヨル投手コーチ、パウエル打撃コーチでどうよ!負けても楽しそう!
-
826 名前:匿名さん:2015/06/29 12:38
-
GMと監督は責任とって解任
-
827 名前:匿名さん:2015/06/29 16:00
-
2年続けてBクラス
しかも2年目はブッチギリの最下位のオマケ付きなら
落合も谷繁二人とも解任は常識路線
落合や谷繁一派を一掃して閉塞ムード切り替えることが先決
-
828 名前:匿名さん:2015/06/29 19:57
-
白井オーナーよ。
ドラゴンズを愛するファンの声を聞く気があるならば、
すべての酷聞も受け止めて防波堤になるつもりで、
『立浪監督』を誕生させよ!!
同時に落合GM他落合スタッフもすべて解任せよ。
新監督の考えに沿って、球団全体でスタッフを構成しよう。
勝っても負けても、ファンが見たい野球は新『立浪監督』野球だ。
立浪監督、今中ヘッドコーチ、落合投手コーチ、英智守備コーチ、といった
新進気鋭のスタッフでALLヤングドラゴンズを望む!!
ローテーションは大野、濱田達、鈴木、若松、小熊、伊藤、野村・・・岡田、(又吉?)、福谷
クリーンアップは、平田、福田、高橋周平。その他、亀澤、遠藤、友永、井領、石川。
捕手は仕方ないから松井雅と杉山、桂、にドラフトで指名。
ドラフト1位は高橋純平!!!
白井オーナー、ファンは真剣に待っているぞ!!
最後に<落合を斬る>という大仕事をやってみせろ!!
-
829 名前:匿名さん:2015/06/29 21:16
-
突っ込むけど友永と野村は唯一絶対神落合様の忠実な部下だから、落合様に付いて行く
今の中日は選手会長の大島派と森野派に分列している
-
830 名前:匿名さん:2015/06/30 00:01
-
ヤクルト、広島に5連敗、明日から、Dena 巨人 阪神と続く
上位3チームに6勝2敗でいけばまだ可能性あるけどな
又吉は凱旋登坂なるから地元で恥をかかないように
大野、山井で連敗止まらなかった、若松が止めてくれればいいが
岩田、武藤がダメだし、若松が頼みだね
先週、全敗したんだから、今週は全勝するつもりでいけ
-
831 名前:匿名さん:2015/06/30 00:29
-
大野の2勝で2勝6敗でそうそうと自力優勝消滅して若手の布陣に切り替えよう。
岩瀬、川上、山本昌は引退。荒木は戦力外。エル、ナニータ、リーバス、バルデス解雇
谷繁監督解任。バッテリーコーチ兼任選手。達川解任。
立浪監督誕生。山田ヘッドコーチ、今中投手コーチ、土井打撃コーチ就任。
2軍は権藤監督。
-
832 名前:匿名さん:2015/06/30 01:09
-
>>831
早々と今年は終戦したもんな。
-
833 名前:匿名さん:2015/06/30 07:46
-
829の言うとうりだ。このまま落合にGMさせといたら編成がむちゃくちゃになってしまう。得に野手は社会人出身の中途半端でなんの魅力のない選手ばかりになってしまう。どうして小柄で足が速く長打力が全くない年寄り選手ばかり氏名するのか分けがわからない。白井とともに追放しろ。
-
834 名前:このまま負けた方がいい:2015/06/30 09:00
-
混戦セリーグだが決めてを欠くチームばかりでつまらない。
大体、混戦と言っても勝率が5割なくては話にならない。
一層の事、このまま負けて監督、GMを交代させないとあかんよ。
長期、落合政権時に選手育成をしないからこうなる。
-
835 名前:匿名さん:2015/06/30 10:24
-
>>>831
谷繁、和田も引退。他は朝倉、工藤、山内も戦力外。森野は代打。荒木はバックアップ
要員として残していいのでは?基本は、亀澤、福田、高橋周、遠藤らを中心に内野手を固めていこう。
(ルナは必要)捕手は杉山、桂、一応松井雅の3人体制でいい。頑張って壁を乗り越えてくれれば
ドラゴンズの未来は大きく開けてくると思う。
-
836 名前:匿名さん:2015/06/30 10:29
-
>>828
ドラゴンズを愛しているが立浪監督は別に望んでないけど。
立浪が二軍監督とか助監督、ヘッドコーチを経験し結果を残してから監督やるなら良いけど、解説者、評論家から直で監督やるのは大反対。今回の谷繁で懲りたでしょう?
星野や落合はたまたま適性があっただけだよ。夢見すぎ。
-
837 名前:匿名さん:2015/06/30 10:31
-
和田も必要だよ
-
838 名前:匿名さん:2015/06/30 12:27
-
今日、3位denaとの2連戦、まずわ連敗止めることでしょう
いつも逆転負け喰らっているから、たまにはその逆やれや
リードしたらきちんと守る、
-
839 名前:匿名さん:2015/06/30 14:45
-
>>836
工藤、中畑、栗山も頑張っとるで。
解説者から監督でも構わない。
-
840 名前:匿名さん:2015/06/30 15:25
-
>>839
工藤は解説や評論以外でも凄く勉強してるだろう。
栗山はまあまあだね。
中畑で満足ならいいんじゃね。申し訳ないけど話すことないよ。
-
841 名前:匿名さん:2015/06/30 15:29
-
>>839
度々申し訳ない。
書き忘れたけど、野球界の監督の成り方に疑問があるだけで栗山や中畑が嫌いな訳じゃないからね。
何も変わらない古い体質に嫌気がさしてるだけ。
-
842 名前:匿名さん:2015/06/30 16:04
-
武藤の代わりは誰も昇格させないのかね?
沖縄への旅費、宿泊費を浮かすため?
GMの編成の問題ではなくて
中継ぎ、抑えが崩壊しているのに、さらに壊滅させる投手コーチ(監督も同罪だろうけど)
が一番問題。
投手のやりくりをもっとうまくやっていれば、5割くらいはあったでしょ
大塚コーチと入れ替えて
-
843 名前:匿名さん:2015/06/30 18:25
-
代わり映えのないオーダーだね。
嫌な流れを変えるために違う選手をいれるとかしないのかな。
大島を藤井に代えるとか、遠藤や友永をスタメンで起用するとかさ。
-
844 名前:匿名さん:2015/06/30 20:21
-
なんだよ谷繁の打率。
出し惜しみせず、今後ほぼスタメンで出てくれ。ドラゴンズの反撃はまずそこからだ。
-
845 名前:匿名さん:2015/06/30 20:42
-
大島お前はホントに得点圏では全く期待できないな。
まぁ去年あれだけヒット打っているのに得点圏打率は2割台だから仕方ないか。
チームに全く貢献すてないのにごねて。
お前が得点圏でヒット打ててたら去年はAクラス入れてたよ。
自分の成績よりチームの勝利に貢献してほしいもんだね。
-
846 名前:匿名さん:2015/06/30 21:30
-
大島・森野・ナニータ・エルは明日からは外さないと地獄に落ちる!
覇気のない惰性で打っているような奴はもう絶対に不要!
皆さんが言われるように、遠藤・友永をレギュラーで使って欲しい。
彼らが失敗しても育成と思って我慢する。
-
847 名前:匿名さん:2015/06/30 21:46
-
847
賛成だね。大島・森野の凡退しても全く悔しがらない姿勢がやだね。
勝とうという気概が全く見られない。
落合GMがファンサービスをしないと言うが主力選手のあの態度はファンを遠ざけるよね。
下で頑張ってる周平を上げて起爆剤にしろ。
一番は当分藤井で。何気に得点圏打率高いよ。
若松はこれでローテは確定だね。10三振はすごい。
-
848 名前:いいね:2015/06/30 21:47
-
監督以外はノーヒット😓
このヤル気ない負け方がいい。
期待を裏切らないね。
-
849 名前:匿名さん:2015/06/30 21:50
-
6連敗、借金10、2試合連続完封負け、いい加減にしろ
谷繁でて、3割もホームラン打てない外人スタメン起用しても
無駄だ、最悪、谷繁以外はみんな打てない、スタメン編成したら
もう監督いない方がいいじゃない、明日、試合やらない
方がいいじゃない、大島や森野やエルいつまで我慢して起用するの、
若手だって我慢して起用できるしょ、谷繁監督辞めろ
この掲示板じっくり読め
-
850 名前:匿名さん:2015/06/30 22:08
-
昨年の月間20敗を超える予感がしますね。若松君には申し訳ないが今年は辛抱してください。
あなたには北別府2世を期待しているのだから。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。