テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900681

中日ドラゴンズ(Part10)

0 名前:ドラクロフ:2015/05/17 18:36
もうすぐ交流戦がはじまりますね。
901 名前:匿名さん:2015/07/03 22:26
全球団が5割を切る珍現象が遂に起こってしまった。
またゲーム差が縮まって4ゲーム差になった。
明日はどうしても勝ちたいね。
その命運を鈴木翔太に託すしかないのか。悲しいね。
902 名前:ハンター:2015/07/03 22:43
ゲーム差は関係なく優勝なんて無理!そんなチームではない。それは断言できる。
捕手谷繁を見てる時には、監督いけるんじゃ?と思ったけど、あまりにも精神論過ぎる。
合理的根拠なく選手を評価してる。ましてや長いペナントレースを戦うような合理的戦術、戦略など持ち合わせてない。
そういうものがあることさえ気が付いてない。
落合のパーソナリティはGMには向いてない。あくまで現場の人。長くやらせればやらせるほど回復に時間がかかる。
親会社も財務的、人的、経営センス的な能力はもはやない。縮小均衡を目指すしかないような会社にはもはやプロ野球の会社を運営して利益を上げるような経営センスは期待できない。
結構長い球団の歴史の中で低迷期はあったけど今ほどの危機的状況はなかった。
打開策はない。しかるべき企業への経営譲渡するしかない。
903 名前:ドラクロフ:2015/07/03 22:53
ハンター氏、正論だね
そして鈴木翔太は岐阜の高橋どころか愛工大名電の福本以下やろ。
904 名前:匿名さん:2015/07/03 23:11
>>902
異論をはさむ余地なし
セリーグが交流戦で負け続けての珍事で中日優勝の幻想
戦力が他の5チームと格段に落ちる中日に
優勝の目がありなんてまともな感覚の持ち主なら思わない

今の球団経営が続く限りファンも選手も可哀想
もう少し夢を見させてくれる企業へ安く身売りすることが
地元のファンへの最高の贈りものだな
905 名前:匿名さん:2015/07/03 23:14
首位とは4ゲームだね、連敗した分連勝しろよ、
ナゴヤドームでこのところ勝ち越すことできてないので
マイコラスに何回もやられないように、鈴木翔太はいい背番号もらったんだから、
その背番号けなさないように
906 名前:匿名さん:2015/07/04 00:05
連勝?できるわけないだろ。金球団に無さすぎ。新聞社読売も中日もいっしょでしょ。
もう新聞に無理が出てる。でもこころから本題、広島が強いのはスクウトがいいから。
中日はそこが1番ダメなんじゃないかな?
907 名前:匿名さん:2015/07/04 10:19
904
やってみないとわからない。比べること自体おかしい。
908 名前:匿名さん:2015/07/04 12:06
駐日にはチームを引っ張る選手はいないけどチームの足を引っ張る選手はたくさんいるよな笑
909 名前:匿名さん:2015/07/04 12:53
今日も一番遠藤二番亀澤でいいじゃない、高橋周をスタメン起用したらいいじゃない
首位とは4ゲーム、巨人とは3.5ゲーム、ナゴヤドーム勝ち越せ、
連勝しろや、
910 名前:匿名さん:2015/07/04 13:32
4亀澤 8大島 9平田 5ルナ 7ナニータ 3森野 6遠藤 2杉山

希望はこんな感じ。ちょっと左が多いなぁ。
左腕相手なら4荒木、7和田、6エルナンデスを使えばどうだろう。復帰したら3福田。
ベテラン、若手、上手く併用して欲しい。
911 名前:匿名さん:2015/07/04 15:50
鈴木翔太はもう2、3キロスピードアップして欲しいな。そうすれば結構いい投手になると思う。
今年のオフ、来年の春季キャンプで徹底的に下半身を鍛えスピードアップ、パワーをつけてもらいたい。
デニーじゃなくて、大塚コーチに教わってほしいな。
912 名前:匿名さん:2015/07/04 16:56
無能なドラ一リレーじゃ勝ち目なしかな
同じ貧乏でもなぜカープとは違うのかね
スカウトの違いかな
中部の隠れた素材はほぼ他球団
913 名前:匿名さん:2015/07/04 16:57
友永さん全然ダメじゃん。打つ気配が見えない。明日から大島がスタメン復帰か?
もしくは藤井?それにしてもGMの見る目はないね。背番号1与えてるし・・・そういえば
背番号9番も全然話題がないけど・・・大丈夫かな?
914 名前:ハンター:2015/07/04 18:23
908 :H/7dHvZk0
904
やってみないとわからない。比べること自体おかしい。

そない想像するのもファンの楽しみ方の1つでっせ。
915 名前:匿名さん:2015/07/04 18:31
>912
鈴木翔太はストレート、スライダー、フォーク。
すべてレベルアップしないと、5イニング、7イニング投げれそうな気がしない。
身体をもう一回りビルドアップして、猛々しい表情に変わってこないと。
今のままじゃプロ野球選手っぽくないよなあ。

一気には無理だろうから、階段上るように徐々に変化していくのかな。
運が良ければ・・・このレベルで終わってしまう選手も多いから心配だ。
916 名前:匿名さん:2015/07/04 19:21
3Dで7安打。そんなに打たなくていいから。たった1本の2ランとかで十分だから・・。
昔のテレビのCMマネして言うと、「外人だろ あんた(ら)!」
917 名前:残塁の山:2015/07/04 19:42
今日の試合に勝てないのは辛い。
それと去年と今年のドラ1が投げたけどまだまだ時間が掛かる。
特に野村は厳しいです。
918 名前:匿名さん:2015/07/04 19:54
勝てる試合勝てない、ナゴヤドーム勝てない、連勝できない、
何故チャンスで打てないだ、もう大島二軍へいけ
919 名前:匿名さん:2015/07/04 19:56
>>912
同じ金はないがカープは育成力があるがドラゴンズは育成力が無く老人ホーム化。
一軍メンバーの年齢差見たらわかるだろ。
920 名前:匿名さん:2015/07/04 20:02
鈴木と野村は投手に打たれていては勝てないよ。
相変わらず谷繁采配は冴えないね。
先制された場面、2塁ランナーマイコラス。しかもまだ3回の段階で外野手前進守備
立岡の打球定位置なら取れてただろ。相変わらずバカが多い。

遠藤、桂は良かったけど・・・周平もっと頑張れよ。

中日のヒットメーカーは相変わらず得点圏ではまったく打てない。
今のうちに誰かとトレードした方がいいよ。
921 名前:匿名さん:2015/07/04 20:15
ナゴヤドームで勝てないのか、勝ち越しできないのか
連勝するのは、難しい、明日、勝てないなら、谷繁は
ナゴヤで居残って、引退、辞任外見しろ
922 名前:匿名さん:2015/07/04 21:16
>922

 谷繁、引退だけはするな。お前が頼りだ。
923 名前:匿名さん:2015/07/04 21:21
引き分けでも収穫ありの試合だった。鈴木将太ボールも速くなったし良くなってる。野村もデビュー戦に比べれば落ち着いて投げてた。充分使える。友永は背番号1で本当に期待してるならしばらくスタメンで使うべき。たった2、3試合ノーヒットってだけで引っ込めてたんじゃ何にもならんから。
924 名前:匿名さん:2015/07/04 21:29
友永?あれは論外だよーあのスイングじゃ二軍でも通用しないよ。落合さんが指名漏れ選手を3位でとっても打てない者は打てないんだから。
925 名前:匿名さん:2015/07/04 21:41
>>921
お前がファン辞めろや!
926 名前:匿名さん:2015/07/04 23:21
>>924
一応二軍で3、4番目に打ってる選手だけどな。野本>赤坂>友永=井領みたいな
927 名前:匿名さん:2015/07/05 00:32
【履歴書】
|┌──────────┐ 履歴書     平成27年7月04日
||    /      \       ┌────────────────
||  /  ─    ─\     |氏名: ハンター
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
||      (__人__)    .  |生年月日 昭和20年 4月4日
||\      ` ⌒´   ,/.   ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、    |現住所: 愛知県名古屋市中村区
||     '; \_____ ノ.ヽ i....| ├────────────────
||     \/゙(__)\, i    |連絡先: なし
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和33|03|尋常小学校卒
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |昭和33|04|          自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上
928 名前:匿名さん:2015/07/05 08:45
今日は先発山井、今季は3勝7敗と負け越しているが
今季、巨人戦2勝だ、3勝目なるか、打線は山井を援護し、
菅野を攻略するべきだ、ナゴヤドームで最近勝ち越しできないから
今日、勝って勝ち越してほしい、友永は高校の先輩菅野から、ヒット打つべきだ
遠藤と高橋周が鍵だ、平田、ルナ、森野、エルあたりが何とかしないと
優勝、上位にいけない
929 名前:匿名さん:2015/07/05 08:59
選手兼任コーチならいいよ。
930 名前:吉見坂アラン:2015/07/05 11:31
森野は本来のバッティングに戻りませんね。
「左投手キラー」と呼ばれたり30本を平気で打ってた以前に戻って中日にしっかりと貢献してほしい
931 名前:匿名さん:2015/07/05 12:16
925
友永気にしなくていいぞ!
中日のヒットメーカーと呼ばれてた選手の方が打ててないから。
そう呼ばれてたのも去年だけだけどね。
932 名前:匿名さん:2015/07/05 13:31
ナゴヤドームで昨年、1昨年と勝ってなかったので、
今年は勝とうぜ、菅野にいいだけ負けているんだから、
勝たないとな、今日、谷繁負けたら、甲子園いかず
ナゴヤで居残って、引退、辞任会見しろ
933 名前:匿名さん:2015/07/05 14:09
ナゴヤドームで勝てない、連勝できない、Aクラスも入れない監督は
やめた方がいい
934 名前:匿名さん:2015/07/05 14:12
>>933
うるせえハゲ!
935 名前:匿名さん:2015/07/05 15:23
山井がエースになれない理由はこういうホームランを打たれること。
去年たまたまが重なっての最多勝、最高勝率で天狗になったね。
あともう一人天狗になったやつが野手にもいるな。
936 名前:匿名さん:2015/07/05 16:07
>>935
今日負けたら借金二桁だし終戦したね。
いくらここでお前らが喚いても何も変わんねえの気づけよ(笑)
937 名前:匿名さん:2015/07/05 16:20
ナゴヤドーム勝てない、連勝できない監督はやめた方がいい、
938 名前:匿名さん:2015/07/05 16:25
チャンスで打てないな、監督及び打撃コーチ解任しろ
939 名前:匿名さん:2015/07/05 16:37
今日負けたら解任、ファンの前でわびいれろ
940 名前:匿名さん:2015/07/05 16:47
遠藤は良いね。力強いし、上手い。スターなるかもね。友永は悪くはないけど微妙そう。甘い球には強いが、良い球は打てないし
941 名前:匿名さん:2015/07/05 16:55
友永はバックスイングが浅すぎる。あれでは速いボールは打てない。二軍で速いボールを
打てるようにしないと一軍では無理。又吉、福谷の使い方は無茶苦茶。
942 名前:匿名さん:2015/07/05 16:57
>>940
確かに遠藤は良い感じだね!
しかし友永は厳しいね。8回ノーアウト一塁であれは無いよ。社会人出身とは思えない。もっと賢い、いやらしい野球やって欲しいんだけどなぁ。
二番センターは大島。周平より森野で良いんじゃない。
しかし谷繁・・・頼むよぉ。
943 名前:匿名さん:2015/07/05 16:57
友永はもういいわ。さよなら。
成長するのにWプレーまでして付き合ってられない。
さっさと二軍に落ちて、3割打てるようになったら上がってきてくれ。
944 名前:匿名さん:2015/07/05 17:02
中田もソフトバンクでどえらいピッチングしてるな今日は。
945 名前:匿名さん:2015/07/05 17:03
友永は率というよりは中距離打者の二塁打系と考えたほうが良いのかも。まぁ現状二軍からも上げたい選手がいないからどうなんでしょうね。赤坂、野本、井領しか二軍でも平均以上いないけど。井領は友永より悪いし。
946 名前:打てない:2015/07/05 17:06
ジャイアンツも打てないけど、ドラゴンズは更に打てない😓
重症です😓
947 名前:匿名さん:2015/07/05 17:14
ナゴヤドームで勝てない、勝ち越しできない、連勝できない、
2週間で一勝しかできない、そんな監督はクビだ、
ファンに詫び入れてたった今、やめろ、甲子園にいかず、
ナゴヤで居残ってファンの前で土下座して詫び入れろ
打てないのは波留のヘボコーチと谷繁ダメ選手兼監督が悪い
二人揃ってファンの前で土下座して詫び入れろ
948 名前:匿名さん:2015/07/05 17:19
ちょっとでも目先の試合で勝とうとするから試合も落とすし未来の希望もない。少し勝っては大きく負ける、ギャンブル依存症患者のようだ。
今は負けて負けて恥をかいても、下へ下へと根を伸ばせばよいものを。V字回復のやり方をまるでわかっていない。
949 名前:匿名さん:2015/07/05 17:25
その通りだ、だから、本拠地に勝てないだよ、ベテランのくだらん記録作りやってるからだ、谷繁は明日でも、引退、辞任会見おこなえ
ファンの前で土下座して詫び入れろ
950 名前:匿名さん:2015/07/05 18:25
借金10、首位から5.5ゲーム、ナゴヤドームで勝てない
連勝できない、ベテランと大島が足を引っ張る
去年は4位、今年、5位か最下位なら、監督辞めた方がいい、
そんな選手兼監督いらない、
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。