テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900681
中日ドラゴンズ(Part10)
-
0 名前:ドラクロフ:2015/05/17 18:36
-
もうすぐ交流戦がはじまりますね。
-
451 名前:匿名さん:2015/06/09 23:37
-
亀沢心配やなー。荒木好調だし、しばらく休ませてもいいかもね。
ナニータ戻ってきたら打線も厚みますな。やはり森野、和田の復帰はでかい。
-
452 名前:匿名さん:2015/06/10 00:25
-
現在、5位だが、首位との4.5ゲーム、3位とは2ゲームだな
交流戦終了まで離されないように、明日、先発山井か、
一ヶ月勝ち星なし、ここで勝てなかったら、中継ぎか、
二軍かな
-
453 名前:匿名さん:2015/06/10 00:58
-
小熊登録即抹消って・・・なんかあったんか?
交流戦残り5試合、山井・大野・バルデス・岩田・一枚足りないが、吉見なんか?
-
454 名前:匿名さん:2015/06/10 01:10
-
>>451
確かに亀沢は休ませたほうがいいかもな
交流戦33打数3安打
エルも落ちてるから下から遠藤上げて使ってみるのも面白いんだが。
-
455 名前:ゲーリー:2015/06/10 08:39
-
ドラゴンズエンスト寸前問題
勝利した翌日の一面は3Dがベテランが大半なドラゴンズ。
田島、又吉、福谷は登板過多。
8月頃の失速が心配だ。
-
456 名前:匿名さん:2015/06/10 08:50
-
神奈川大学の高田脩平とればよくね?
背の高い菊池とかロマンの塊
-
457 名前:匿名さん:2015/06/10 12:38
-
そろそろ、山井も勝ち星ほしいところだ
打線も援護したいところだ、交流戦、勝ち越しカ-ド
がないから、勝ち越しカ-ドがほしいところだ
-
458 名前:匿名さん:2015/06/10 17:58
-
昨日は、5000勝達成しましたね、5001勝から、
あげるように頑張ってくれ、
3年連続Bクラスは一度だけ、今年は5位だけど
首位とは4.5ゲーム差3位とは2ゲーム差どうなる
-
459 名前:匿名さん:2015/06/10 20:12
-
456 :ゲーリー
ドラゴンズエンスト寸前問題
勝利した翌日の一面は3Dがベテランが大半なドラゴンズ。
田島、又吉、福谷は登板過多。
8月頃の失速が心配だ。
御意!
中6日が主流の先発ローテを5日で回して相当無理をさせている。
今は苦しくてもローテだけはきっちりと守らないといけない時期なのに。
無理しても5位がやっと。無理してる意味もない。
お家芸の中継ぎ、抑えもパッとしない。
昨年のように夏場にガタガタと行くんじゃないか?
-
460 名前:匿名さん:2015/06/10 21:01
-
バントでもないのに、何故無死一塁で代打工藤???
案の定、いとも簡単に三振。
谷繁、勝つ気ないんか?????
-
461 名前:匿名さん:2015/06/10 21:20
-
461
今日も冴えない谷繁采配。
福田に代打堂上でバント失敗。
堂上に代打工藤で三振。
代打の意味がわからない。
あと、調子の良い藤井をスタメンで使わない。
大島はホントにいらない。明日からは1番センター藤井で行こう。
大島をトレードに出して先発投手の補強をしろ。
-
462 名前:匿名さん:2015/06/10 21:58
-
462
三割打てない大島は必要ない。
巨人と日ハムが2対2のトレードを発表したように
中日も大島をトレード要員として投手か捕手の補強をしろ。
-
463 名前:匿名さん:2015/06/10 22:06
-
今日は森野の拙守と堂上のバント失敗。福田もいい加減外側の配球を
読めないかなあ。たまに読みがあたってもミスショットが多い。レギュラーとは
そこが違うんだな。
-
464 名前:匿名さん:2015/06/10 22:30
-
大島他球団なら陰湿な空気から抜け出して首位打者争う
友永だって何時までも小遣いくれないよ。体制替わったら反落合派の動向チクる秘密警察もどきの友永が居られ無くなるし、他球団も寝首取られかねないから獲得しない
そうなれば博物館か自宅で居候されるけど良いのか?
-
465 名前:匿名さん:2015/06/10 23:21
-
こうやって少しずつ順位が下落
惜しい惜しいと言いながら一点差負けが続き
最下位の指定席へ限りなく近づくが口惜しさはないなw
来年はこれで文句なくGMはじめスタッフ一新するだろ
さもなくば身売りして新しい夢のある展開かもw
ベテランの活躍も今年がピークでどんどん消えていくだけ
和田の2000本安打なんてこんなムードのチームでは
5000勝と一緒であだ花にしかすぎないしどうでもいい
今日の試合のようにほとんどベテランと貧打外人では
夢もないし勝負も度外視で淡々と劣化していくだけ
今は若手の華も出てこず
その劣化していく無様な様子を静かに観察してるのみだな
-
466 名前:匿名さん:2015/06/10 23:45
-
>>465
文句ばかり言うならファン辞めれば?
-
467 名前:匿名さん:2015/06/10 23:52
-
また、1点差で負けたね、打てないね、山井6敗目
最下位も接近してきたね、明日、大野で勝てないなら
勝ち越しできないなら、谷繁はナゴヤで引退、辞任
会見しろ、仙台にいかなくていい
-
468 名前:匿名さん:2015/06/11 00:21
-
>>467
打てない?
そんなこと無いよ9安打してるんだよ。相手より打ってるんだよ。
申し訳ないけど、もう采配が悪いとしか言えないでしょう。選手がサイン通りに出来てないのかもしれないけど、それでも酷い。
-
469 名前:匿名さん:2015/06/11 00:42
-
チャンスで得点できない、これじゃダメだわ
もう監督交代しろや、勝ち越しできないの
明日、大野で勝てなかったら、監督やめろ
-
470 名前:匿名さん:2015/06/11 01:09
-
>>469
中日の試合見なければいいじゃんw
いつもストレス貯めこんでんるなお前は(笑)
-
471 名前:匿名さん:2015/06/11 12:21
-
チャンスで後一本が出ないのは監督の采配と関係があるのかどうかはわからんが
ノーアウト1,2塁 福田の場面で代打直倫にバントのサインは残念
結果云々より、あそこは福田のスリーランを妄想したかった
そこで結果がでなくても、次に活かしてもらえればいい
直倫はまず後ろ髪を切れ
-
472 名前:匿名さん:2015/06/11 13:44
-
和田の2000本安打はもうすぐだが、今日、大野で勝てなかったら、
明日、仙台いかないで、ナゴヤに帰って、引退・辞任会見おこなえ
監督就任して、2年連続Bクラスは恥をしれ、高木・中・山内より悪い
-
473 名前:匿名さん:2015/06/11 16:25
-
>>471
チャンスで1本が出ないのは監督の采配が原因か?と言われたら何とも答えられないけど、やっぱりチーム作りだったり起用に問題があるように感じる。
あなたが例えている代打直倫の場面、昔で言う川相みたいな選手がベンチにいれば、確実に送れただろうし、もし失敗しても他の選手がカバーしようと必死になれる雰囲気になるはず。
今の野球は昔とは変わってしまったのかもしれないけど、スペシャリストというか、ここはあいつしかいない!みたいな選手がいないからチームのまとまりみたいなものを感じられない気がする。
これだけヒット打っても得点出来ないんだから、打線というかチームじゃない気がしてる。
一人は皆のために!皆は一人のために!の意識改革が必要だと思う。
-
474 名前:匿名さん:2015/06/11 17:05
-
プレッシャーに弱い選手がずらり揃って、
監督の采配がどうだのってアホか。選手が悪いに決まってんだろ。
失投見逃したのも監督のせいにしそうだなここの連中。
-
475 名前:匿名さん:2015/06/11 17:07
-
野村浜田九友永はフレッシュオールスターにすら出られるレベルじゃ無い。中日所属じゃ無く落合企画所属からの派遣て事にしろ
てかアンチ落合のマスコミやOBは三兄弟の取材に行けよ、しばらく張り込みしてたら面白いネタ掴めるはず
落合はコーチに入来兄(元弁当屋)連れて来そう
-
476 名前:匿名さん:2015/06/11 18:16
-
松井がスタメンかぁ~自動的に1アウト確定。
大島の1番に執着しすぎじゃないか?
調子のいい藤井を一番で使えよ。
-
477 名前:匿名さん:2015/06/11 18:22
-
大島判断悪すぎ。ルナの打点を台無し。荒木は何がしたかったんだ?
-
478 名前:匿名さん:2015/06/11 18:35
-
>>473
まさにそのとおり。
スペシャリストとまで言わないでも、確実、堅実な選手がいない。
走塁、守備、犠打、進塁打、捕殺、ワンポイント、守護神…
若手は経験が足らないし、ベテランは衰えはじめている。
コーチ陣に問題かな~?
若手中心の勢いのチーム、ベテラン中心の経験豊富なチーム、理想は両方噛み合ったチームがもちろんだが、現在のドラゴンズは何を目指してるの?
開幕当初は若手が少し活躍したが、ほとんど外国人頼み。今はベテラン頼み。結局、その場しのぎで展望が見えない(泣)
-
479 名前:ドラドラ:2015/06/11 18:47
-
あの馬鹿コンビを変えないとドラゴンズは永久に優勝できない。現役時代1番金に汚かった奴が単なるGMの立場を利用して弱い者イジメしか見えないし入団2、3年の選手を簡単に戦力外にして今後ドラフトで指名しても誰も来なくなる。中堅を戦力外にしてドラフトで同じ年代を指名する。戦力になれば良いけど役立たずばかりで。落合がいる限り中日は上昇しない。
-
480 名前:匿名さん:2015/06/11 19:52
-
和田さん、おめでとう。
-
481 名前:ハンター:2015/06/11 20:41
-
悪いけど、和田の2千本安打って興味ある?
異常な騒ぎようには辟易しているが…
-
482 名前:匿名さん:2015/06/11 20:57
-
和田さんすげえ
-
483 名前:匿名さん:2015/06/11 21:45
-
ストレス溜まるから、最近観てないね、ドームも久しく行ってねえし、地元放送局制作のドラゴンズ番組ももう観たくもない。
-
484 名前:匿名さん:2015/06/11 22:06
-
>>479
自分のお気に入りと縁故就職のためにGMやってるような奴だ
高校生ドラフトはしばらく難しいかもな
GMのおかげでワタミのようなブラック企業のイメージが
定着しつつあるからな
-
485 名前:匿名さん:2015/06/11 22:20
-
和田2000本安打達成おめでとう、今日は荒木も359盗塁単独14位
で、交流戦初カード勝ち越しましたね、明日からの楽天3連戦も
最後は勝ち越してくれよ、大島・エルの打率落ちてるね、
残りの交流戦、首位まで3.5ゲーム以内なら、まだ可能性あるかも
最近、金・土・日は勝ち越してないから、3タテ・勝ち越してくれ
もう1カードくらい、勝ち越さないとね、連勝しないとね
-
486 名前:匿名さん:2015/06/11 22:58
-
堂上兄4安打!
本当に中日は,これで良かったのか?
-
487 名前:匿名さん:2015/06/11 23:09
-
和田の後釜は長距離砲の外人かな
-
488 名前:匿名さん:2015/06/11 23:15
-
移籍した選手が活躍してんだからいいことでしょ!
最近疲れからか打率落ちてきたけど亀澤取って良かったと思うでしょ?
やっぱり八木はダメやったと思うでしょ?
兄ちゃんも吉川も一軍でレギュラー獲れるくらい活躍すればいいんだよ。
-
489 名前:匿名さん:2015/06/11 23:18
-
ドニキ移籍してよかったやん
-
490 名前:匿名さん:2015/06/11 23:33
-
二軍で頑張っていた頃を思うと、他球団に行って活躍してるのは嬉しいな
兄ちゃんもそうだし、森岡、石井、吉川、ロッテに行った矢地も頑張ってもらいたいな
-
491 名前:匿名さん:2015/06/11 23:39
-
移籍でなくクビにしたのがな・・・
-
492 名前:匿名さん:2015/06/12 00:05
-
移籍ではなく情け容赦なく追放された選手が拾われこの大活躍
ただでさえ戦力不足のチームで選手能力の吟味もせず
GMの一声で和をみだす反分子もどさくさで大量戦力外通告
代わりの即戦力新人らはすべて彼ら以上の地力もないのか音沙汰なし
その結果が得点力のないチームとなり最下位へジワジワ沈む
オーナーとGMの責任は大きい・・・辞めるべきだな
-
493 名前:匿名さん:2015/06/12 00:42
-
堂上兄、いらんだろう?
傷だらけ5連敗巨人ならではのあだ花だよ。
-
494 名前:匿名さん:2015/06/12 00:53
-
いい素材の選手取っても使わないで放置するから悪い。
中日にドラフト指名されたら若い選手は可哀想だよ。
-
495 名前:選手を使いこなせるか否か:2015/06/12 06:16
-
井端、堂上兄、そして吉川まで巨人の一軍で戦力になっているのは事実だ。残念ならがらドラゴンズからは戦力外になった人達。
やはり選手を生かす術があるかないかは大きな差になる様だ。
2000本を打った和田や森野、荒木、谷繁。この10年ドラゴンズを支えて来た選手が欠場すると戦力ダウン必須のチームでは厳しい。
特にこの4人が近い将来、引退した後は育成出来なかったツケは必ず来る。競争が少ないチームでは致し方ない。
-
496 名前:匿名さん:2015/06/12 09:10
-
”お祭り”ゲームの後でもネガレスが多いのがこのスレの特徴だな。
スタンドで手作りパネルとか持ってはしゃいで応援してるたくさんの
ファンを見ると、ここの住民がマイノリティーと気づかされて、なんか
ほっとするわ。
-
497 名前:匿名さん:2015/06/12 10:41
-
今の中日
白井…ビンズマクマホン
落合森…トリプルH夫妻
谷繁…ケイン運営部長
大島…退団前のCMパンク
野村浜田友永…分裂前のシールズ
ジョンシナのいないWWE
-
498 名前:匿名さん:2015/06/12 12:09
-
ネガティブな投稿になるのは当たり前でしょ。高い入場料払って他球団ならすぐに戦力外になりそうな選手がずっとスタメンでスタンドで応援してるファンの気持ちをおもうとね。球場に足を運ばせる様な選手起用、失敗しても打てなくても起用続けないと育たない。同じ負けるなら明日に繋がる選手起用をしないと。今のフロント、GMの操り人形では駄目か?
-
499 名前:匿名さん:2015/06/12 12:30
-
今日から、交流戦最後の3連戦、岩田先発か、
岩田も、今シーズン、あまり勝てなかったら、
山内みたく背番号降格か、戦力外だろうな
ロッテ戦勝ち越したんだから、楽天戦も勝ち越そう
-
500 名前:匿名さん:2015/06/12 13:11
-
数人の意見を見てて思ったのが、ベテラン使って負けるのが許せないだけでしょ?
どうせ負けるなら明日に繋がる若手を使え!って。
まぁそう思う気持ちも分からなくもないけど、ベテラン若手関係なく、チームが勝つのが一番だと思うけどなぁ。
育てる為に我慢して使うことも必要かもしれないけど、直倫、周平、雅見てて明日も使って欲しい!って感じる?
反骨精神じゃないけど、気迫とかがむしゃらさを感じないんだよね。超ポーカーフェイスなのかも知れないけどね。
でも期待はしてるぜ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。