テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900681

中日ドラゴンズ(Part10)

0 名前:ドラクロフ:2015/05/17 18:36
もうすぐ交流戦がはじまりますね。
751 名前:匿名さん:2015/06/26 13:44
堂上は居るだろ

ショートの控え居なくなるだろ
752 名前:匿名さん:2015/06/26 14:55
どうせエルナンデスは代えるつもりないんだから、ショートの控えはいらないだろう。怪我した場合は緊急で
荒木か亀澤がやればいい。
753 名前:匿名さん:2015/06/26 14:58
中日ファン長くやってたら荒木のショートが話にならんことくらい分かるだろうに…
754 名前:匿名さん:2015/06/26 15:24
何だよ、福田落としてナニータって。しかも祖父江→八木って??
落合劇場開幕だわ。あーつまらんチームになってしまった。

でも、かわいそうなのは又吉、福谷のあおりを食って落とされた祖父江…
もちろん打たれた祖父江も悪いけど、又吉、福谷は抹消にならないんだよな。しかも
また僅差で出すんだよな又福を。
755 名前:匿名さん:2015/06/26 15:54
八木の一軍登録ってわけわからんな。
引退セレモニーか?

翔太頑張れ!
756 名前:匿名さん:2015/06/26 18:17
これは面白い。ついに落合ワールド全開だ。八木、岩田、工藤、和田、森野、谷繁、小笠原、いいねえ。できれば川上、岩瀬、藤沢、朝倉、野本、武山なども是非見てみたい。これでこそ本来の落合中日ドラゴンズだ。みんな応援しようぜ。
757 名前:匿名さん:2015/06/26 18:26
 ポジション的に福田しか落とせないだろう。
 ナニータである以上、外野の守備・代走要員は必須だし、二遊も落とせない。
一塁のゴールデングラブ森野がちゃんと打ってる以上、一塁のみ、代走無理
の福田が悪い。ファーストなら登録野手全員守れる。 今は非常事態だから
しょうがないよ。
758 名前:匿名さん:2015/06/26 19:01
そうだな

福田もせめてレフトは出来るようにしとかないとな

一塁専だと現場も使いにくい
759 名前:匿名さん:2015/06/26 19:11
今日は、中止か、明日も明後日も中止になれば
四点以上も取れない、五点以上取られる
暫くわ、中止にした方がいいじゃない、
ベテランは失態して一軍でいて記録作りか、
若手は、すぐに二軍に落とすのか、
谷繁は雨に当たって頭冷やせ、荒木は二軍いって
引退しろ
760 名前:名無し:2015/06/26 20:18
 757藤沢?誰や
761 名前:匿名さん:2015/06/26 21:07
↑多分、日大藤沢のご老体でないの?
762 名前:匿名さん:2015/06/27 07:30
立浪が黒い噂で監督になれないとよく言われているけど、落合なんて女関係でやばくなった時森ヘッドの父(大物やくざ)に助けてもらったではないのか。だから落合はいまだに森に頭が上がらないのは衆知の事実だ。そんな落合や森が首脳陣になれてどうして立浪はだめなのか。白井オーナーの陰謀にちがいない。
763 名前:匿名さん:2015/06/27 07:33
藤沢は二年前ドラフトで西濃運輸から入った内野手じゃないの?
764 名前:匿名さん:2015/06/27 12:46
今日も、中止になればいいのにな、土井がコーチになれば
平田、堂上、高橋周、福田がいい打者になるのにな
765 名前:ドベ:2015/06/27 13:34
大島大野は別によくね?
766 名前:匿名さん:2015/06/27 13:36
>>>763
藤沢拓斗 西濃運輸→ 2013年ドラフト6位で中日ドラゴンズに入団。
俊足強打の内野手。主に三塁手、二塁手にも挑戦中。174㎝82㎏右投左打
落合ブランドの結晶のような選手。ちなみにドラフト当時は他の球団はほぼ
ノーマークだった模様。
767 名前:匿名さん:2015/06/27 14:24
森繁の父親ってそうなの?
768 名前:匿名さん:2015/06/27 14:26
5勝できる先発を8人揃える 落合の優勝理論 だからセリーグに大物が出ない
769 名前:匿名さん:2015/06/27 14:38
先発はすぐ下ろす
周平福田が二軍
未来の戦力も目先の一勝もどちらも考えていないように見える
770 名前:匿名さん:2015/06/27 15:50
武藤は即2軍落ちだろうね。
武藤を先発で使うぐらいなら負けても良いから伊藤準を投げさせた方がいいんじゃない?

一番バッター今日も3-0。他球団の一番打者が羨ましいなぁ。長野や丸、山田。

友永、遠藤がんばってくれ。

キャッチャーは杉山で確定したから。あとはセンターとショート。
センターラインの強化が必要。
771 名前:匿名さん:2015/06/27 16:39
藤井はあの場面はきっちりやらないと大島を追い越せないよ。
大島は今日も4-0。ヒット打てないね。
いつまで我慢するの?
772 名前:匿名さん:2015/06/27 17:20
広島にきても勝てない4連敗、ナニータ起用しても
外人三人起用しても勝てない、試合するのは辞めたら
大島は我慢していつまでも起用するな、
谷繁は那覇にいかず、広島で引退、辞任セレモニーでもやれ
森野の記録作りどころじゃないぞ
773 名前:匿名さん:2015/06/27 18:07
堂上落とすくらいなら、荒木や大島や谷繁が落とせ、
これじゃだめだわ、4試合連続5失点じゃねえ
774 名前:匿名さん:2015/06/27 18:21
又吉は今季はもうダメだね。出だしで躓いてずっとそれを引きずってる。
大島も今季はダメな年、3年前3割打って2年前は2割4分、去年3割だから今季は2割台だよ。

大島、平田も一度落としてもいいんじゃないかね。
775 名前:匿名さん:2015/06/27 18:28
落とした所でそれよりダメな奴しか上がってこないよ

野本みたいなゴミ見るだけ
776 名前:匿名さん:2015/06/27 18:47
>>774
又吉は森繁、デニーに潰されました。
そう、浅尾とともに。
森繁、デニーは即刻追放しろ
777 名前:匿名さん:2015/06/27 19:40
杉山はレギュラーラインにのりました。この後は遠藤、友永?もう最下位は決まりなので
育成プランを作っていきましょう。又吉、福谷は休養。朝倉、雄大、山内でボロクソ
負けでもいいから今年限りで乗り切り。浅尾は先発用にフォーム改造。ただ飯喰らいの
岩瀬、山本、川上はシーズン中に、ひっそりと身を引きましょう。
778 名前:匿名さん:2015/06/27 19:44
アメリカ遠征中の四国リーグ合同チームの川崎が良い投球をしているみたい。長いイニングは
無理かもしれないが帰ってきても良いピッチングができる期待を持たせてくれる。
がんばれ数少ないドラゴンズの希望の星。
779 名前:匿名さん:2015/06/27 20:01
大島を追放、やゆ唯一絶対神落合様の忠犬友永さんを起用しよう(追放リスクは駒大系が取れないくらい)
森野は父同様の落合様に恥を欠かせない為に、友永さん野村さんを飲みに連れて行き大島壊す為に決起集会開くべき
780 名前:匿名さん:2015/06/27 20:04
巨人戦勝ち越してから、3位狙えるところにいたが4連敗の
40敗の借金8、
ファンとして、一言いいます、バカ高木の時はひどかったが、
今もひどい、今までの中日ドラゴンズの監督で就任して、二年連続Bクラスは
いたかね、谷繁は一回引退して、監督辞任して、一度は解説者、野球評論家、コーチ経験してからまた監督やればいいと思う、
ベテランや外人は二軍に落とさないのかな、平田、堂上、高橋周、福田、亀澤、
友永、遠藤など我慢して起用すれば、いい選手なれるよ
谷繁だって、我慢して起用したことだってあるしょ
自分がさせてもらって人にはできないのかな
選手が監督、コーチに逆らってクビにする
監督、コーチも自分等の現役のときも逆らったことあったんじゃないの
自分がやってもいい、人がやってもダメなのか、
吉川や森岡らが現役時代やってること一緒だよ
エルやナニータは解雇、荒木、和田、森野、谷繁、
山本昌、小笠原、川上、岩瀬などダメなベテランを
この中の五人を解雇するべきだ
監督、コーチ、選手達はファンの掲示板を読んでもらいたい
781 名前:匿名さん:2015/06/27 20:36
<<771
武藤は試合中に名古屋に強制送還させられたらしいですよ。
782 名前:匿名さん:2015/06/27 21:01
何で堂上兄をクビにしたんだ!
783 名前:匿名さん:2015/06/27 23:37
>>782
球団に聞けよ。
784 名前:匿名さん:2015/06/27 23:38
784
阪神ファンは知能レベルが低すぎてつまらん
785 名前:匿名さん:2015/06/28 01:22
何か新たな変化が今日の試合で見られるといいんだけどね。
大島を外すとかさ。
ジョンソン相手だから荒木・大島の並びにするだけじゃなくてさ。
そういうことをしないと去年味わった屈辱をまた繰り返すよ。
まぁそれで5位と10ゲームぐらい早く離れてくれたらベテラン陣には休んでもらって
周平、平田、福田のクリーンアップや
1番センター友永、6番ショート遠藤、8番キャッチャー杉山みたいな布陣戦おうよ。
786 名前:匿名さん:2015/06/28 07:54
今日負けたら、谷繁は那覇にいかず、広島にいかず、置き去りだ
引退、辞任しろ、ファンの前で謝罪、土下座しろ
堂上兄、吉川らを解雇して、友永、遠藤、ナニータ、
井領、亀澤らの左打者取りすぎてるわ
787 名前:匿名さん:2015/06/28 08:06
兼任監督が外人任せで守備崩壊
古田もそんな感じで低迷していたな
来年から専任になるプランらしいが監督からも身を引くべきに見える
788 名前:匿名さん:2015/06/28 11:11
戦力低下がこの2年で露骨にひどくなってきた
最下位はなるべくしてなった結果で残念とも思わない
ベテランの記録づくりも無様な敗戦続きのなかのあだ花

監督はもちろん白井も落合も引退させないと
誰が監督になっても同じことの繰り返し
ここのところが一番重要だわな
789 名前:匿名さん:2015/06/28 12:24
谷繁からはリーダーシップを感じない。トップに立つ雰囲気も無い。監督には向いてないと思う。
申し訳ないがやめて欲しい。
790 名前:匿名さん:2015/06/28 12:57
>>789
お前がファン辞めればいいだけの事
791 名前:匿名さん:2015/06/28 13:01
 .__
ヽ・∀・ノ>>789図に乗るなバカ笑
 __
   
. 図図
 . 図図
792 名前:匿名さん:2015/06/28 13:10
谷繁はお飾り監督で、落合GMと森ヘッドが実際には采配を振るっているのは間違いない。谷繁はある意味可哀想だ。それから私も中日新聞社の友達から森ヘッドの父は大物ヤクザであると聞いたことがあるよ。
793 名前:匿名さん:2015/06/28 13:15
>>790-791
お前らがファンやめろよw
794 名前:匿名さん:2015/06/28 15:03
谷繁だけじゃなく、白井と落合にも責任あるんじゃない
就任2年でAクラスには入らない監督は
中日ドラゴンズの監督でいないよ、
795 名前:匿名さん:2015/06/28 15:29
最下位街道まっしぐら。。。
シーズン前の解説者の予想通りの結果になってきた。
確かに就任二年目で最下位の監督って辞任すべきだよな。
どうも次は和田監督らしいが・・・
落合GMの傀儡政権はもううんざりだな。。。新しい風が欲しいよ。
796 名前:匿名さん:2015/06/28 15:32
今日も敗色濃厚。
ジョンソン相手に四球与えたらこういう試合になるわな。
5位との差がどんどん広がっていき5強1弱になっちゃうね。
補強が必要なのに全く補強をしない首脳陣にファンはあきれてる。
ますますファンは離れていくだろう。
最下位になればさすがの大島もマイナス査定を一発サインするんかな。
797 名前:匿名さん:2015/06/28 15:53
>>790
オレは30年以上もドラゴンズファンやってるんだよ。
谷繁が監督辞めるよりオレにファンやめろっておかしいだろう?
798 名前:匿名さん:2015/06/28 15:54
文句あるなら球団事務所に行って抗議でもしてくれば?
このスレに奴当たられても何も解決しませんよ(笑)
嫌なら見なければ中日の試合見なければ済むだけのこと。
今年は初めから最下位予想されてた事だろ。
799 名前:匿名さん:2015/06/28 16:44
また今日も負けだ。5連敗で借金今季最大の9。ドラファンとしては辛い日々が続いているよ。確かに開幕前の評論家の順位予想は最下位を予想する人が多かったのだが個人的には今にみていろって感じで思っていだけどしょせん素人の考え。やはりプロの解説の人達は色々戦力分析等をして予想しているのだろう。今は予想がその通りになっているのが歯がゆい。後1ヶ月あるので早く戦力補強をしてくれ。
800 名前:匿名さん:2015/06/28 16:49
初回の攻撃が全て。大島の走塁ミスで今日は負けた。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。