テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900681

中日ドラゴンズ(Part10)

0 名前:ドラクロフ:2015/05/17 18:36
もうすぐ交流戦がはじまりますね。
51 名前:匿名さん:2015/05/20 23:18
藤井・エルの活躍で、広島に連勝貯金1、山井がちょっと心配だね
今日は5点差つけられたが、6・7・8回が11点取って逆に
5点差で勝った、また藤井、豊橋で活躍
52 名前:匿名さん:2015/05/20 23:22
山井は心配というより本来の状態に戻っただけ
従来から良かったり悪かったりの繰り返しで安定感のない投手
先発にまともなレベルが少ないので
急遽先発グループに去年から入ってはいるが期待は禁物
53 名前:匿名さん:2015/05/21 06:55
杉山三冠王だけあってバットコントロールがいい。
鉄砲打線で8、9自動アウトは厳しいからしばらく使ってやって。
54 名前:匿名さん:2015/05/21 07:44
荒木さんと周平をスタメンで使わなければ勝てるよ。福田を一本立ちさせる起用しないとダメだよ。
55 名前:匿名さん:2015/05/21 07:58
>53
同感。
元々投げてみなけりゃわからない投手。
スライダーでストライクが取れる日はそこそこ好投し、
ストライクが入らなきゃ炎上警報。
年に1~2回、キレッキレッで神投球。

何気にセットアッパー・抑えをやってた年が1番安定してた。
小熊が今の調子でいけるなら後ろに回しても面白いかも。
56 名前:匿名さん:2015/05/21 10:17
それにしても亀澤は今年打ったヒット36本すべてシングル。長打は一本もなし。
これはこれですごいな。長打力が無くてもせめてツーベースくらいはあるだろう。
しかも、亀澤は今年デビューだからプロに入って1本も長打なし。連続シングルヒットの記録って
いくつだろう?
57 名前:匿名さん:2015/05/21 17:14
ファーム情報
昨日の試合で又吉が三者三振で勝ち投手に。リーバスも初登板。無難に3人で抑えたようだ。
森野も代打で登場。今日も濱田達が復活登板を果たした。徐々にではあるがけが人が復帰してきた。
遠藤も早く復帰して欲しい。
尚、野村と浜九がボロボロの模様。
58 名前:匿名さん:2015/05/21 20:10
二軍で野村、浜丸いつものとうりボロボロ、いったいいつまで白井さんは落合にドラフト変制をやらせるのか。社会人中心のつかい
59 名前:匿名さん:2015/05/21 22:09
明日から交流戦前、巨人との3連戦、3タテか2勝1敗でいけば、
交流戦前、2位でいける、明日、吉見に打線がどれだけ援護するか
巨人戦4勝2敗と現在勝ち越しているが、戦力外にした堂上兄と対決や
ドラフトで獲得できなかった高木勇との対戦が面白い
60 名前:匿名さん:2015/05/21 22:44
抑え不調だし、山井を抑えに戻したら良いかも?先発が2軍から上がってくるのが条件だけど。元々抑えの良さで勝ってきたチームだし。
61 名前:匿名さん:2015/05/21 22:51
現在、4連勝中、貯金1で3位 2位との1ゲーム、首位とは4ゲーム
明日から巨人3連戦2位決戦、昨年負けた分、勝ち続けよう
相手投手はボレダか、明日、左だから、亀沢を固定したいがな
明日は福田、藤井、エルが鍵でしょうね、打線は吉見を援護したいね
4連勝といきたい
62 名前:匿名さん:2015/05/21 23:39
61
セ・リーグで一番四球を出している投手を抑えになんて怖くて無理。

今日の阪神横山いいピッチングだったね。いずれ阪神のエースとなるだろう。

野村も浜九も残念ながら中継ぎまたは敗戦処理投手どまりだな。
63 名前:匿名さん:2015/05/22 00:28
2勝1敗以上で終えて欲しい。
とにかく、貯金の状態で上下するの希望。
5割で上下だと昨年と一緒だし、結局ガタッと崩れそう。
二桁とは言わないけど5つ位は貯金欲しい。
64 名前:匿名さん:2015/05/22 09:19
>>58
ケガの森野・浜達がそろそろ一軍復帰しようとしてるが
結局落合推薦の評判の即戦力新人は誰一人として
彼らの代わりにほとんど一軍に上がることなく終わったな
というより2軍で散々な出来では期待する方が無理
今年の即戦力新人は名前だけ
ある意味掛け声倒れの伝説のユニーク新人たちだわ
これこそ金のムダ使いだろうよ
スカウトの方針を鶴の一声で変えて
安上がりの新人一杯取り入れた節穴落合ってwww
65 名前:匿名さん:2015/05/22 10:14
ことしの開幕スタメンの平均年俸が昨日発表されてた。これによると1位ジャイアンツ・・・・最下位DeNA、11位ドラゴンズとなってた。
和田、谷繁が外れていたとはいえ、荒木、森野いる状態で11位とは・・・どれだけ年俸を削ったかがわかる。白井もニンマリだろうな。
今年は、岩瀬、谷繁、和田などの高額年金所得者が引退濃厚で、さらに山本昌、川上引退も既定路線でますます年俸が浮く。
この資金で今オフ、大物外国人かFAで誰か獲得しないかな?しないだろうな。
66 名前:匿名さん:2015/05/22 11:16
巨人は交流戦でスポンサーの見えざる手で優勝するから今回は勝ち越し必須
亀沢固定も良いが優勝やCS争いで去年好調の和田みたいに潰される可能性があるから荒木も併用して保険をかけておく必要がある
67 名前:匿名さん:2015/05/22 14:56
現在、3連敗のあと、4連勝中、巨人に3タテすれば先月の7連勝と
今季タイと並ぶ、今日、2年間勝てなかった吉見に勝ち星つけて
4連勝といきたい、そのためにはボレタを攻略するべきだ
68 名前:匿名さん:2015/05/22 18:07
左投手のポレダが先発なのに亀澤、ナニータがスタメン。このままスタメン固定しちゃえば(福田も含め)
69 名前:匿名さん:2015/05/22 18:25
和田忘れられる…
70 名前:匿名さん:2015/05/22 19:48
今日は打てなさそうだな。初物に弱いドラゴンズ。吉見を見殺しか。
71 名前:匿名さん:2015/05/22 20:09
谷繁、ライトゴロ、罰金な。

浅尾は岩瀬劇場ばりの、浅尾劇場を繰り広げるな。
ヒヤヒヤさせなくていいよ。
72 名前:匿名さん:2015/05/22 20:50
初戦取りたかったけど。敗戦かぁ~明日大野で勝ってタイにしたいね。
73 名前:匿名さん:2015/05/22 20:58
今日は審判との相性が悪かったね。それだけ。
74 名前:匿名さん:2015/05/22 23:13
今日、勝てたと思うよ、谷繁は試合に出てるから負けるんだ
吉見に援護しろや、もう少し打線は援護しないとな
巨人に昨年大負けしてるんだから、勝ち越さないとな
明日、前回杉内にやられたから、大野が好投して打線が援護しろよ
75 名前:匿名さん:2015/05/22 23:33
明日、ナゴヤドームで負け越してほしくないね、打線はもっと援護しないとね
76 名前:匿名さん:2015/05/23 18:36
吉見,大野で連敗とは…
巨人は,やっぱり強い!
77 名前:匿名さん:2015/05/23 18:47
77
負けて当然の試合展開でしたな。
今日は松井のリードが全てでしたね。特に8回はほとんどが外角で
内角に投げようとしない。そんなんで抑えることができるわけないだろ。
打てない、守れない松井は下に落とせ。杉山使え!!!

あとは大島。出塁してほしい時に出塁できないな。打率3割にも満たない1番打者はいらん。
亀沢1番で起用してくれ。ナニータは左投手の時は控え。藤井の方が期待できる。
ルナ、エルはホームランが出始めたがナニータには望めそうにない。
特に左投手の場合は引っ張ってのヒットはほとんどない。
78 名前:匿名さん:2015/05/23 19:26
平田が打たないと勝てんよ。打率がどんどん落ちてきてるよね。
ボール球に手を出すことも多くなってきたし。その代りルナの調子が上がってきた。
79 名前:匿名さん:2015/05/23 21:52
今日も負けたけど、全然大丈夫っすよ! 審判との相性が悪かっただけですから(笑)
80 名前:匿名さん:2015/05/23 21:52
岡田…死球を連続したら
そらっ相手は怒るわ
こいつも変わらんな
81 名前:匿名さん:2015/05/23 22:08
ナゴヤドームで連敗、巨人に3連敗、もう少し打線援護しろ
勝てる試合落とすな、リードして逆転されてもう繰り返すな
上位打てないし大島・平田打てなくなった、大島3割切るし、平田首位打者陥落
吉見・大野で連敗は痛い、もう荒木なんか起用するな、亀澤1番で起用だ
ナゴヤドームで昨年、一昨年といいだけ3タテ食らったんだから
ナゴヤドームで3タテ食らうのなしにしようぜ
82 名前:匿名さん:2015/05/23 22:40
荒木スタメン起用勝てないじゃない、昨日の谷繁といい、
上位が打てないとね、ノーアウトで満塁で1点しか取れない場面が
多い、リードして逆転負けが多く勝てる試合落とすんだよ
明日、ナゴヤドームで3タテくらったら、谷繁引退辞任してください
83 名前:匿名さん:2015/05/23 23:29
谷繁クソやめちまえ!
荒木に気を使って若手の出場の阻害にしかならない。

横浜に関わった、デニー、森繁、谷繁はいらん。
こいつらで浅尾、又吉らがつぶされ、若手が育たない。
短期的な活躍をする外国人を見つけてくる=長い目で見たら長期チームに在籍する選手が育たない。
84 名前:匿名さん:2015/05/23 23:42
内紛ゴタゴタ巨人に3連敗する可能性大きいが
このクソ戦力でよくも3位にいられると感心してるわ
交流戦で加速して順位は下降線たどりそうだから
地元での落合批判が高まtってフィーバーして
避難されてる横浜メンバー中心に落合・森も
来年には消えてなくなることに期待しましょう
85 名前:2次元バカ:2015/05/24 10:31
1軍初体験の亀澤を休ませず、144試合全部出させたらいいんだよ。
 彼は疲れもしないし、精神的にも集中力が持続出来るから絶対ケガもしないし、打率も落ちないもん。
 僕のやってるゲームだとそうだもん。
 荒木の試合をはさむ必要なんかないもん。
 僕のやってるゲームだとそうなってるもん。
86 名前:匿名さん:2015/05/24 14:58
この3連戦はホームなのに厳しい判定が続いているね。
87 名前:匿名さん:2015/05/24 15:15
リーグ首位打線…下相手の無意味な固め打ち
声優息子のゲームでは新人二人がローテで新人争い、もう一人がスタメン3割、森野和田小笠原がスタメンでパパに逆らった大島は2軍
それで2位に5ゲーム差なんだろう
88 名前:匿名さん:2015/05/24 16:29
エルナンデスは球際が弱すぎる。ポロポロしすぎ。
ナニータも勝負弱いし、守備も下手。3Dは崩壊した方が良い。
森野復帰したら森野レフトの方が安心できる。藤井に期待したいけどね。
守り勝つ野球を目指すならレフト藤井でしょ。
89 名前:匿名さん:2015/05/24 17:04
吉見,大野で連敗し,小熊で当然の負けで3連敗。
これで交流戦突入
大型連敗の可能性あり…
90 名前:匿名さん:2015/05/24 17:10
巨人の高木勇
噂通りのいい投手でした。
ドラゴンズは,マークしていたのに何で指名しなかっなのかな?
91 名前:匿名さん:2015/05/24 17:14
勝ち負けより世代交代が上手くいくかだけがポイントだろ?
92 名前:匿名さん:2015/05/24 17:43
巨人の犬
やる気あんのかよ?
93 名前:匿名さん:2015/05/24 17:47
チームに明日を期待できる選手がおらず
ケガ持ちのロートルが満足の動けないロートルを
執拗にレギュラーしようとしているチームの勝敗は度外視
あるのは若手選手の無謀なまでの勝負度外視した
長期展望にたった有望若手選手の起用と采配
即戦力の新人もほとんどゴミっぽい現状では
これしか希望がないんだが白けた采配と選手起用ばかりで
無様な負けが続くといい加減にイヤになるね
文句と不満が噴出も仕方ないですなww

早く落合含めて首脳陣一掃して気分一新したいわな
94 名前:匿名さん:2015/05/24 17:58
落合で勝った分だけ負ける 負けきったらまた浮上する時期がくるよ
95 名前:匿名さん:2015/05/24 18:09
落合の監督としてはわかるけどGM としては失格
早く辞めてくれ
96 名前:匿名さん:2015/05/24 18:16
落合もスカウトの候補を鶴の一声で変えて、縁故指名とか不評だが、
高木の時にわかったように中日OBに変えても、働かない大甘コーチ陣で
だらだら練習に逆戻りするよ。行くも地獄帰るも地獄。

落合に代わるカリスマが登場するのを待つしかないでしょう。
つまり強いドラゴンズの復活は極めて可能性が低い。
立浪にそれができるか?
井端ならできた気がするんだよなあ。。。

安易に落合監督を解雇して、黄金時代を終わらせた中日の球団スタッフが愚か過ぎた。
あと落合もスカウトにまかせて、あまり口を挟まない方が良い。
(まあ、中田スカウトも辻とか日体大とか縁故指名に走るから似たようなものだが)

強いドラゴンズが復活するのはドラフト&監督の采配&ハードな練習が必要。
全部そろえるのは・・・至難の業だわな。
97 名前:匿名さん:2015/05/24 20:39
>>安易に落合監督を解雇して、黄金時代を終わらせた中日の球団スタッフが愚か過ぎた

あのガッツポーズどもは今何してるん?
まさかまだ会社にいるんじゃないだろな。
98 名前:匿名さん:2015/05/24 20:44
3タテ食らったね、打線が2点・1点・2点しか取れない
要するに選手兼監督は格好だけだ、外人3人起用しても無駄
ベテランは即引退しろ、外人は野手で二人でいいじゃない
ナゴヤドームで3タテ、日程でも有利じゃないか、
今年、Bクラスなら、スタッフ編成じゃない
バカ監督高木以下だ
99 名前:匿名さん:2015/05/24 20:53
これで首位との6ゲーム差、交流戦前でもう川上・岩瀬・山本昌・和田・荒木
谷繁はもう引退しろ、外人はエル・ナニータは解雇でしょ
もともと白井・坂井が1度も優勝できない高木を監督にしたのは間違いじゃないか
ベテラン・外人いると福田・高橋周・堂上・亀沢など伸びないだわ
100 名前:匿名さん:2015/05/24 21:02
ツーアウトから点数取られすぎ、坂本に打たれすぎ、若手をもう少し
我慢して起用しよう、SB、西武、日ハム、Denaみたく
選手兼監督格好だけか、高木・山内・中以下なら格好つけて監督
やらない方がいい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。