テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900681
中日ドラゴンズ(Part10)
-
0 名前:ドラクロフ:2015/05/17 18:36
-
もうすぐ交流戦がはじまりますね。
-
301 名前:匿名さん:2015/06/03 20:13
-
なんか盛り上がりに欠ける試合展開だね。
山井が先発してるからかな。
明日は岸だからまた初戦を勝って連敗ってことかな。
-
302 名前:匿名さん:2015/06/03 20:24
-
>>300
そうなんだ。走られまくりか・・・。
HRもよく打たれてるね?リードの問題かな?
谷繁が選手抹消し監督として采配しだしてから勝ち負けはどうなんだろう?
今日見られてないんだけど、1回、6回の攻撃はちゃんと考えてやってるのかなぁ。
亀澤は前も進塁打すら打てず三振してなかった?なんか攻撃がちぐはぐだよね。
これはシーズン当初から全く改善されてない気がする。しかし三振多いな!?
-
303 名前:匿名さん:2015/06/03 20:47
-
どんよりしたいつもの中日野球に戻っちまったな
福田や亀沢、周平が躍動していた4月が遠い昔に感じる
このチームに入団したいと思うアマチュアの選手が出てくるだろうか
選手本人は良くても、指導者や保護者、家族のウケは最悪だろう
ただでさえ年俸大幅カットやら若手が育たないやらでイメージ悪いのにね
上位指名候補から総スカン食らわないか今から心配だ
-
304 名前:匿名さん:2015/06/03 20:53
-
つまらない試合だった。
-
305 名前:匿名さん:2015/06/03 21:34
-
はよ、代われ、落合政権、森らコーチ、谷繁引退!ついでにフロント見売れ!
-
306 名前:匿名さん:2015/06/03 23:15
-
また、3連戦の初戦勝って、2戦目落とす
何で連勝できないのよ、主軸が打てないよな
また4位転落
-
307 名前:匿名さん:2015/06/03 23:29
-
中日は3日、今季から加入したアマウリ・リーバス投手(29=台湾・統一)が右肘の治療のため
、ドミニカ共和国に帰国したと発表した。
↑
なんやねん、こいつwww
-
308 名前:匿名さん:2015/06/04 00:13
-
やっぱり勝ってなんぽなんだよね。
ほんと、若手のレギュラーとか生え抜きのスターとか人気のある監督とか要らないから勝ってくれ。本当に頼みます。
-
309 名前:匿名さん:2015/06/04 00:30
-
ナゴヤド-ムで勝ち越しできないのかね、連敗はいいから、
連勝してくれや、明日、明後日からのオリックス3連戦
全部勝たな勝ってなかったら、谷繁引退しろ
森脇みたく休養しろ、監督やめたほうがいい
-
310 名前:匿名さん:2015/06/04 01:02
-
今は来年の新政権樹立の布石のための模索により
GM・監督スタッフが徹底的に批判されまくらないと・・
そのためにはこういうつまらない敗戦が多い方がいいだろうな
このチームのムードで勝利してもドームのがら空き状態から
一般のファンは谷繁・落合ラインをバカさえしてるよ
一年我慢すれば雰囲気代わり今よりは夢がもてる?かもしれない
-
311 名前:一宮のドラファン:2015/06/04 02:54
-
リーバスが怪我の治療の為ドミニカに帰国?そのまま帰って来なくていいよ。先発ができる新外国人を探して補強してくれ。あと大砲も一人連れてきてくれ。
-
312 名前:匿名さん:2015/06/04 10:29
-
リバースて登録名から駄目だろ
登録名的にネタ扱いされるぞ
-
313 名前:匿名さん:2015/06/04 10:48
-
それにしても、同じ打者に3回もやられるなんて・・・森なんてあのスイングじゃ典型的なローボールヒッターだよね。
スコアラー陣が調査不足なのか、バッテリーにしっかり伝わっていなかったのか、それともただ、コントロールが悪くて
低めに行ってしまったのか・・・いずれにせよ対策が無さすぎ。唯一あったのはノーアウト二塁で敬遠のフォアボールという
超消極的な作戦だけ。素人考えながらインハイの速い球を投げておけば、そうは打てないはず。チームとして意思統一が
なされていない気がする。(怪我人の情報隠しだけは徹底してるけど)
-
314 名前:匿名さん:2015/06/04 12:42
-
今日、大野を先発に持ってきて、負けてナゴヤド-ムて
負け越したら、意味がない、
-
315 名前:匿名さん:2015/06/04 20:00
-
なぜ小笠原ださず、松井雅に打たせる?
-
316 名前:匿名さん:2015/06/04 20:34
-
316
意味わからんね。スクイズさせるならしっかりさせろ。中途半端で失敗。
-
317 名前:匿名さん:2015/06/04 20:43
-
松井のびびり病発生。アウトコース一辺倒。それでは踏み込まれるよ。
-
318 名前:匿名さん:2015/06/04 20:54
-
ドライブ打ちやフルスイングすると怪我が多くなるから当てるだけのバッティングになる
守備力重視で細く長く野球選手する為に振り切ら無いんだろ
-
319 名前:匿名さん:2015/06/04 21:10
-
今日も1ー0で勝たなければならない試合なのかな?
あまりにも大野が可哀想過ぎる。
-
320 名前:匿名さん:2015/06/04 21:14
-
松井を使わないで欲しい。後ろに逸らしすぎ。
ピッチャーが可哀そう。
-
321 名前:匿名さん:2015/06/04 22:04
-
谷繁も執拗な采配批判などでまともな判断できなくなってるな
パニック症候群のような精神疾患になってるかも
落合の鼻息伺い、地元ファンやOBの痛烈な批判で傷つき
まだ2か月終わっただけだが先行き何も期待できるものないしな
2年連続Bクラス確定なんだからあきらめの境地かな
徐々に精神的に弱っていき第二の森脇監督になれるかもしれん
-
322 名前:匿名さん:2015/06/04 22:17
-
松井じゃな・・・引き分けお疲れ
-
323 名前:匿名さん:2015/06/04 22:20
-
今日も采配ミスで負けなかっただけよかった。
和田の交代が早かったし、松井になぜ代打を出さなかったのか?
スクイズするならしっかりスクイズしろや。
-
324 名前:匿名さん:2015/06/04 22:22
-
2アウト12塁でほぼ藤井と勝負してなかった訳を真剣に考えろ雅人!!
そして打ち取られたあともヘラヘラしてるようにしか見えなかった。
無駄に代走で杉山使ったのも疑問。
-
325 名前:匿名さん:2015/06/04 22:48
-
また、勝てる試合勝てなかった、ナゴヤド-ム勝ち越しできない
今日と昨日1点しか取れない、チャンス潰す
もういい加減しろ、本拠地で勝ち越すのと、連勝するのは
難しい
-
326 名前:匿名さん:2015/06/04 23:07
-
平田・周平・遠藤を上げて、工藤・野本・荒木を落とせ。
セカンドは亀と堂上の併用。
明日からは杉山で行こうよ。松井よりは打撃はいい。
1、平田(ライト)
2、亀澤もしくは堂上(セカンド)
3、森野(ファースト)
4、ルナ(サード)
5、和田(レフト)
6、エルナンデスもしくは遠藤(ショート)
7、藤井もしくは大島(センター)
8、杉山(キャッチャー)
代打右 福田 左 小笠原、周平。
-
327 名前:匿名さん:2015/06/04 23:16
-
>>326
選手より監督変えた方がいいと思う。
ただ、もしも話だとしても候補すら挙げられないけどね。
-
328 名前:匿名さん:2015/06/04 23:44
-
まだ金が浮いてると思う奴がいるとはネ?そんな落合連中養護派がいるのはなんてことだ、締め切りの6月だよ。
-
329 名前:匿名さん:2015/06/04 23:58
-
巨人に拾われた吉川が最終回3塁守備で追加点取らせず
大いに勝利貢献
チーム変わるとこんなに変身できるなんて潜在能力はあった
中日ではメンタル面含めて育成できる能力がコーチになかったな
-
330 名前:匿名さん:2015/06/05 00:24
-
ナゴヤド-ム勝ち越し、3タテできないのかね
連勝できないのかね、ベテランや外人我慢して起用する
くらいなら、若手我慢して起用しよう、
明日からオリックス3連戦、3タテか2勝1敗でいけなかったら
谷繁は引退、辞任しろ、森脇みたく責任持って休養しろ
今年もBクラスなら、高木、中、山内、森脇以下
工藤、荒木二軍にいけ引退しろ
-
331 名前:匿名さん:2015/06/05 00:46
-
ベテランを擁護するつもりはないですが、なんとしてもという気迫が伝わってこない周平や今日最後の打者になったのにまったく悔しそうに見えなかった雅人など若手の姿勢のほうが問題でそれならまだ荒木らの方が懸命さが見える分いいと思ってしまう。
その中では福田と亀澤は「このチャンスでダメなら」という気迫がまだ伝わってくる。なので結果出してるのももちろんですが、ずっと1軍にいる。
-
332 名前:匿名さん:2015/06/05 01:25
-
>>331
殆ど同じ印象です。
年齢、実績関係なく、一生懸命、それからはつらつとしている選手を使って欲しい。
手を抜いている選手なんていないと思うけど、もっとファンというか他人の目を意識してプレーすることも必要かな!?
いろんな意味で魅せて欲しい!
-
333 名前:匿名さん:2015/06/05 03:13
-
この粘着質のアホは補強期限知らないんだな
まあそんなものは無いだろうけど
329 : 名無しさん 2015/06/04(木) 23:44:06 ID:uP3mQdMk0
まだ金が浮いてると思う奴がいるとはネ?そんな落合連中養護派がいるのはなんてことだ、締め切りの6月だよ。
-
334 名前:匿名さん:2015/06/05 07:54
-
ベテランを今年も中心で使うのは昨年少なくともAクラスのチームがすることであり、Bクラスのチームは伸びしろのないベテランを使うべきではない。このところ工藤、野本、和田、森野などのベテランがまた使われはじめているのは森、落合の考えだろうが、完全に間違っている。また昨年のオーダーに戻ってきており勝てる気がしないし面白くもなんともない。かといってドラフトでも社会人の野手しか指名していないので二軍でも高齢化が進んでいる。落合よたのむから早く辞めてくれ。おまえがからむと、ろくなチーム編成にしかならず、将来的にも害だけである。
-
335 名前:匿名さん:2015/06/05 08:45
-
>>334
言いたいことわかるけど、具体的には誰使う?
周平、雅は正直見たくないぜ。
亀澤はたまに荒木でいいと思うし、福田にも期待はしてるけど森野不在中の成績があれでは復帰したら取り敢えずは控えだよね。
福田だって中堅なんだから分かってるでしょう。
しかし、元気のある若手がいないのが寂しいね。そこが一番の問題だと思う。
-
336 名前:匿名さん:2015/06/05 08:59
-
吉川は2軍で打率2割2分台本塁打0。育ってるわけじゃないし、そんなレベルを
1軍に上げる巨人もけっこう苦しいんだろう。
中日にいたらこのスレで「なんであんな打てないの上げるんだ」って文句言われて
たろうが、巨人ファンにはそんなうっとうしい輩はいないんだろうな。
中日はファン環境良くないんじゃない?
-
337 名前:匿名さん:2015/06/05 09:15
-
何か中日は雰囲気が良くないし選手・ベンチもファンも暗い!
”竜女子”を作って盛り上げたら?・・・選手もハッスルするかも!
-
338 名前:匿名さん:2015/06/05 09:20
-
>>>335
遠藤、井領、友永あたり。捕手は桂と杉山を交替で。亀澤↔荒木、森野↔福田、和田↔(井領、友永、遠藤)の併用でいいと思う。周平、直倫は当面、守備固めから入って調子が上がって来たらスタメンも。
>>>334さんが言われるのは森野、荒木、和田らはともかく、野本・工藤あたりを起用しているようでは将来はない、ということでは。遠藤は外野もやれるんだから野本・工藤あたりと入れ換えて
外野手やエルナンデスのサブとして起用し、友永か井領のどちらかも上げる。藤井はサブとしては有能なので後半の守備固めで。ルナは外せないにしてもベテランは交替で休みながら
出場で少しでも若手にも出場機会を与えて欲しい。
-
339 名前:匿名さん:2015/06/05 10:51
-
エルナンデスは相当疲れてるね。
遠藤上げて、スタメンは直倫と併用するのもいい。
勝負どころで、小笠原の他にエルがいると頼もしい。
捕手に関してはその年の??1か??2を、とりあえず向こう3年くらい
獲り続けろや
-
340 名前:匿名さん:2015/06/05 10:53
-
↑その年の�・1か�・2を
その年のナンバー1かナンバー2ね
-
341 名前:匿名さん:2015/06/05 11:25
-
2軍で見る限り吉川は守備も打撃も酷いもので
他球団に行っても活躍することは無いだろうと思ってたが
昨日のプレーは一瞬の輝きだとしても大したもんだ
外様集団の巨人は選手の扱いがうまいんだろうね
-
342 名前:匿名さん:2015/06/05 12:31
-
>>338
野本、工藤・・・確かにそこは多少気になるけど、遠藤は夏前には上がってくるじゃないかなぁ。守備は不安な気がするけど。
友永は数打席みたけど光るものがなかったなぁ。あれじゃ二軍に即戻るのも分かる気がする。
井領は開幕は一軍だったよね?外野の控えは決め手がないよね。
皆もっとアピールして欲しい。
ナニータが治れば外野の代走、守備固め枠を若手、ベテランで競ってレベルアップして欲しい。
ただ、谷繁の起用、采配が一番の問題だから投手が抑えるか、打線が爆発する以外勝てない現状は変わらないだろうなぁ。
-
343 名前:匿名さん:2015/06/05 12:35
-
今年のドラフト候補捕手でナンバー1、2は
大学なら 坂本(明大) 社会人は 木下(トヨタ自動車)
高校生は 柘植(健大高崎)、黒瀬(初芝橋本)
と今年は小粒。それなら素材型を指名してみては
候補として
道端(早大)、宇佐美(城西国際大)、加藤(早稲田実)、小藤(日大三)
↑
すべてバッティング重視で選んでみました。
育てられる、育てられないは別として補強しなければ話にならない。
松井雅はもう控えでいいよ。谷繁は今年で引退が濃厚。赤田も退団の可能性がある。
正捕手は桂、杉山、加藤の争いで。武山、松井雅はサブ。
-
344 名前:匿名さん:2015/06/05 12:37
-
今日から、オリックス3連戦なのでナゴヤド-ムで
勝ち越し、3タテできなかったら、谷繁は、監督やらないほうがいい
森脇みたく直ちにやめろ‼
-
345 名前:匿名さん:2015/06/05 17:13
-
>>341
一瞬の驚く輝きでも導き出した雰囲気が巨人のチームにあるんだろう
それさえできず制裁加え腐らせていく中日のスタッフのレベルの低さ
毎年大量解雇に大量社会人専門入団の繰り返しになるだけ
育てるということができないので社会人専門
モチベーションがこの球団では若手にとって上がらないんだろう
球団上層部のイザコザも直接目にしたり耳にするからな
20年くらい前のスパルタの流れで若手の不満押さえつけて
体罰コーチ指導してるんじゃあないの?
若手の心が徐々に離れていっているんだろうな
本当は堂上兄弟を我慢して使って一軍定着させお客呼び込ませる
目玉商品に使えばドームの観客がけっこう入ったのに
ファン感謝デーなんて無視してる監督の落合がそれを嫌がったんだろうな
-
346 名前:匿名さん:2015/06/05 19:02
-
落合が代理人業務辞めれば良い
糞新人top3や八木は懐が暖まり博物館の掃除員になるから指名したんだろ
もう全員落合代理人糞選手にしろ
1人10%でも代理人業務だけで数億儲かる
-
347 名前:匿名さん:2015/06/05 19:18
-
大島
亀澤or荒木
森野
ルナ
平田
和田
エルナンデス
(捕手)
(投手)
すでにオーダーが固まりつつあり、福田、高橋、堂上らの若手の出番も
夏場にベテランが疲労で休む時期まで与えられなくなった。
ヤングドラゴンズもまたしばらく見られないのが残念。
捕手は、杉山、桂、松井で競争か。
昨年までの田中、松井の競争よりはましなのか?
-
348 名前:匿名さん:2015/06/05 21:05
-
今日もタイムリーなし。
福田は当分代打でいいよ。打てそうな予感全くない。
普通に森野スタメンで良かったんじゃない?
谷繁監督は相変わらず冴えないな。
-
349 名前:匿名さん:2015/06/05 21:10
-
谷繁は捕手として素晴らしいだけに期待してたのに・・・。
これだけ残塁が多いのは無策と言われても仕方ない。
2年目でこの状況では今後もあまり期待できないのか?
-
350 名前:匿名さん:2015/06/05 21:22
-
ところで中日はキャッチャー大丈夫か?
緊急トレードすべきじゃない?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。