テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900681
中日ドラゴンズ(Part10)
-
0 名前:ドラクロフ:2015/05/17 18:36
-
もうすぐ交流戦がはじまりますね。
-
501 名前:匿名さん:2015/06/12 13:15
-
書き忘れたけど、移籍して成功した選手はそういう気持ちが努力を後押ししたんじゃないかなぁ。
あと、やっぱり環境や指導者が変わると変わるものだからねえ。
結局プロにまでなる選手なんだから体力、技術は大差なく、精神面の差が大きいんだと思うよ。
-
502 名前:匿名さん:2015/06/12 20:51
-
もう支配下選手50人くらい落合企画所属選手にしろよ。日本最大のスポーツ事務所になるしバー事務所や電〇と提携結べば選手会でも絶大な権力を得る
そうなれば憎き星野や中日OBや自分を追放した巨人に復讐できる
友永選手会長、野村亮介浜田副会長で裏から仕切れ
-
503 名前:匿名さん:2015/06/12 20:58
-
大島、荒木、エルナンデスは一回下に落として休養させろ。
大島は永遠に上がってこなくていいけど。
エルの代わりに遠藤上げろ。
-
504 名前:匿名さん:2015/06/12 21:36
-
何か上の目目線で他のレスについて自己陶酔しながら
誰でもわかってることを長々書いて一人悦に入ってるのがいるな
誰も問題にもしない浅い内容なのに一人教訓たれてるのが笑えるw
-
505 名前:匿名さん:2015/06/12 22:40
-
また、連勝できない、逆転できない、昨日の記録作りに満足、
大島はそれでも一番打者か、荒木は打率低いのに主力といえるか
エルは打率258で助っ人外人といえるか
ベテランや外人起用して、勝てないなら、意味がない
我慢して、堂上、亀澤、福田スタメン起用した方がいい
若手がちょっと不振に走っただけで、ベテランや外人だって
同じことじゃない
明日と明後日、連勝できなく、勝ち越しできないなら
選手兼監督は格好だけだ、引退、辞任しろ
仙台で置き去りなれ。
-
506 名前:匿名さん:2015/06/12 22:56
-
>>505
文句ばかり垂れるならファン辞めたら!
-
507 名前:匿名さん:2015/06/12 23:29
-
脳内ループしてる人がいるけど、采配が悪いのは間違いない。
チームトータルの得失点や個々の成績等の数値を見ればどう見ても3位以内。
今日で言えば、当たっている和田の間に、左対左の森野をはさみ、和田の後ろに
絶不調のエル、杉山。
1番とつなげるという理由だけで当たってる藤井は9番。
結果論でなく、オーダー見た瞬間???だった。
ちなみに遠藤を起爆剤として入れるなら今。(しかしその機会は見逃される)
-
508 名前:匿名さん:2015/06/12 23:38
-
うちも血の入れ替えが必要なんじゃない?
大島を欲しがってる球団は結構あると思う。
1番センターは藤井で良いと思う。
トレードしろ。
508
遠藤上げて欲しいね。
-
509 名前:匿名さん:2015/06/13 00:55
-
>>504
申し訳なかったな。
もうここには来ない。
若手若手言ってるのも見飽きたし。
-
510 名前:匿名さん:2015/06/13 01:17
-
>507
俺はファンとして、昔からずっと応援してるんだよ こんなことばっかり
やってると文句つけようがないだろう、就任して二年連続Bクラスは
恥をしれだよ、高木、中、山内より悪いよ
こんなジタバタして、いつになったら浮上するのよ
-
511 名前:匿名さん:2015/06/13 07:55
-
浮上は当分ありません。野手は小柄で迫力のない選手ばかりなのに、ドラフトでも社会人の中途半端な年寄りの選手ばかり指名し今年もまたちびっ子選手ばかり狙っているようだ。落合はなにを考えているのだ。最下位になり、落合、谷繁解雇にならなければ中日の未来はない。
-
512 名前:匿名さん:2015/06/13 11:18
-
野村…今から1軍昇格、勝率9割で新人王争い
浜田九…抑えとして成功率9割で浜の高木と並び新人王争い
友永…首位打者争い+GG賞+ベストナインで新人王争い
大口叩いたから当然の条件
別事務所所属で新日に上がった北尾光司みたい立場だから、下手糞なら叩いてもOK
-
513 名前:匿名さん:2015/06/13 12:47
-
ここ、三週ぐらい土曜日勝てないので今日こそ勝ちましょう
大島、荒木、エルはスタメン外せ
-
514 名前:匿名さん:2015/06/13 13:30
-
GM制度は廃止で。補強からやり直しした方が良い。特にドラフト。ドミニカから獲るのも辞めるべき。ただオーナーが変わらんうちは体制は変わらんだろうね。
-
515 名前:匿名さん:2015/06/13 14:10
-
ついでに身売りしてしまえ!全部これで変わるだろう?一番手っ取り早いような気がする。
残る問題は谷繁だけだろうに。兎に角、監督は辞めさせよ!
-
516 名前:匿名さん:2015/06/13 14:21
-
中日スレじゃなくアンチ中日スレだな。
辞めろしか言えないアホばっか。
-
517 名前:匿名さん:2015/06/13 15:49
-
大島は調子があがってこないね。得点圏打率も去年同様低いし。
交流戦後は大島にこだわらないで和田と平田は固定で藤井と大島で競わせて欲しい。
守備力・肩ともに藤井が上だから藤井で良いと思うけど。
バルデスはよく頑張って投げてくれてるけど、勝ち運無いわ。得点後、失点することを繰り返している。
来年はいらないね。
-
518 名前:匿名さん:2015/06/13 16:15
-
最悪(最高?)未来
落合が3年位続く→落合企画所属選手が3×7=21人前後になる
→オーナー亡くなる→落合解任される→落合が所属選手との契約拒否か法外な契約金要求する(所属選手は事務所との契約上個人で契約出来ない)
泥沼裁判で評判がた落ち
-
519 名前:ハンター:2015/06/13 17:31
-
509 :rSBBBX.0
うちも血の入れ替えが必要なんじゃない?大島を欲しがってる球団は結構あると思う。
1番センターは藤井で良いと思う。トレードしろ。
君は、昨シーズンオフに大島が契約保留して以来、大島に批判的なスレを書き込んでる人かな?
その理由を書いてくれんかな?
このまま単に批判だけ書き込んでも他の人たちの理解は得られんよ。
-
520 名前:匿名さん:2015/06/13 18:22
-
8回の勝ち越しは、2アウト、ランナーなしから、大島-亀澤の1,2番コンビが、
粘って四球→盗塁→俊足を活かした内野安打で1点。チームの黄金期によくある
理想の1,2番だと思うが・・。
-
521 名前:匿名さん:2015/06/13 18:24
-
今日、久しぶりに土曜日かちましたね、大島は今日もノーヒットか
それでも一番打者か、亀澤か藤井にしたら、エルは打率下がる
今日、勝ったぐらいでわ、満足してわ困る、明日勝たないと
意味がない、明日で交流戦終わりだから、負けたら
谷繁引退、解任、
-
522 名前:匿名さん:2015/06/13 19:45
-
>522
ここのスレも国際化してきたのかな?
-
523 名前:匿名さん:2015/06/13 20:17
-
大島批判して誰を代わりに一番にするの?
藤井は好きな選手ではあるけど打てて.270くらいでしょ?.300打てる大島の代わりならもう少し打てないと...
しかも34歳。
一時的な大島の代わりは出来ても、レギュラーで年間通して活躍するのは難しい。
もし藤井を使って、打てなければまたぼろかす言われるだろうし
大島が巨人とかで活躍したらイライラする人が続出するのでしょうね!
-
524 名前:匿名さん:2015/06/13 22:17
-
出塁率のいい平田で良いんじゃない。345番は森野・ルナ・和田で6番藤井、7番エル・遠藤ってとこかな。
まぁ別に大島がいかんとは言わないけど、明らかに今の現状では藤井の方が調子がいい。
交流戦後、調子のいい藤井をベンチに下げて大島を起用し続けるのはどうかなと思うだけ。
でも1番にして今の大島は物足りない。
-
525 名前:匿名さん:2015/06/13 23:25
-
アホとか言ってるのは、何で谷繁になったんだ?
谷繁の今、どこにそんな魅力有るかな?ただ、落合の命令だろうよ。
誰も引き受け手が無いからだろう、あの馬鹿よく引き受けたな。
さすが、高卒馬鹿ボンドーだわ。
-
526 名前:匿名さん:2015/06/13 23:26
-
>>521
監督解任させてかったら球団事務所に直訴して来いよ。
-
527 名前:匿名さん:2015/06/13 23:47
-
亀沢、交流戦は結果が出ていなかったから今日の活躍は良かった
また元気に活躍してほしい
後はエルの状態が上がってくればいいんだが・・・
下ではナニータと武山実戦復帰しているし、吉見も17日に下で投げるみたいだし
上の先発が枚数足りないし、大野しか計算できないから苦しいが
何とか3位に食い込んでほしい
-
528 名前:匿名さん:2015/06/13 23:54
-
ここ最近、又吉は調子がいいけど投げさせすぎじゃないか?
ロッテ戦の2回は救われたが・・・
今日も回またぎ・・・せっかく復調してきたのに心配だな
-
529 名前:匿名さん:2015/06/14 01:17
-
首位から3.5ゲーム差だな、明日、勝つば、だいぶ
変わるだろう、必死になって食らいつくことだ
上位が見えてくるだろう、大島とエルはこのまま不振
ならば、スタメン外すべきだ
交流戦最終戦、最後勝てばいいけどな、
-
530 名前:ハンター:2015/06/14 09:24
-
セリーグのペナントレースがすごいことになっている。
勝ち越しているのは巨人だけ。しかも3つのみ。
いかにせパの実力差が開いているか、如実に物語っている。
-
531 名前:ドラクロワ:2015/06/14 09:39
-
>>525
お前みたいなファンはいらんわ
-
532 名前:匿名さん:2015/06/14 10:04
-
交流戦、最後の試合 上位との差が接近してる
今日、ここで勝たないとね、先発武藤か、
打線は則本を攻略したいところだ、武藤に援護したいね
-
533 名前:匿名さん:2015/06/14 13:43
-
武藤も結局ダメだな。
先発としては現状使えない。
中継ぎで頑張れ。
-
534 名前:匿名さん:2015/06/14 13:57
-
>>532
3点リードされて則本なら今日は終わったね。
-
535 名前:匿名さん:2015/06/14 14:35
-
>>531
お前もいらんわ
-
536 名前:匿名さん:2015/06/14 14:50
-
先発早々とKOされて敗戦濃厚な退屈な試合だ
ここに書かれてるように売り時大島放出して先発投手獲得したい
変人GMでは今月中にその動きさえしないだろうね
何もできないGMのもとでこの劣化チームでの一年間のお守りは
監督にとっては過酷過ぎる修行だな・・・燃える要素がない
だからベテランの記録作りが楽しみというわけでもないがw
とにかくプレーイングマネージャーは
谷繁の能力では限界超えてるよ
-
537 名前:名無し:2015/06/14 16:12
-
周平を我慢強く起用できない、直倫をスタメン起用できない森野エルナンデスは使い続ける谷繁・森・辻ドラゴンズ生え抜きOBがいない。今の観客数がファンの声を代弁していると思わないオーナー。この球団はどこに向かっているのでしょう。落合辞めてくれ、夢がありません。
-
538 名前:匿名さん:2015/06/14 17:19
-
今日は牧田の二点タイムリーで終わった。解説も言ってたけどエルナンデスが飛び付いて止めないと。エルの守備は雑すぎ。気分屋だからムラがあるんだろう。堂上使った方が良い。大島は肩弱すぎ、肝心な所で打ってくれないし。センターはしばらく藤井を使うべきかと。
-
539 名前:匿名さん:2015/06/14 18:04
-
やはり、連勝できなかったか、ベテラン勢の記録つくりやってるから
若手が伸びず、よそにいって、活躍するんだよね、ベテラン勢や外人は
金ばっかりもらって、活躍しないなら、引退しろ
選手兼監督制度は無理なんだよ、廃止だ
-
540 名前:匿名さん:2015/06/14 18:05
-
>>537
お前がファン辞めればいいじゃんwww
-
541 名前:匿名さん:2015/06/14 18:19
-
ただパリーグのおかげでペナントが大混戦になったよね。普通、借金5もあって5位なんて絶望的な位置だが。1位から6位まで差がわずか。来週の巨人3連戦はかなり大事な試合になるよね。
-
542 名前:匿名さん:2015/06/14 18:44
-
>>541
巨人の犬だからまた巨人様のアシストしてつまらなくするんだろ。
-
543 名前:匿名さん:2015/06/14 19:01
-
↑そうかもしれない。せめて一つは勝たないと。。
-
544 名前:匿名さん:2015/06/14 19:16
-
巨人戦に即戦力1億野村連れてけ
敗戦処理か高木にぶつけて何10点取られても試合終了まで投げさせろ
友永即2軍に落としたのも、落合企画が恥じかくから落としたんだろ
-
545 名前:中部G連合軍:2015/06/14 20:33
-
ゴミ売りと違って、楽天は守備が良くて安打捕られて凄く嫌だったな
聖澤も守備で武器になってた
-
546 名前:匿名さん:2015/06/14 22:16
-
直訴?!何時の時代の話、筆頭株主になればいいが、公開されて無いので、自分(その関係者)が球団代表、社長になれ!
-
547 名前:匿名さん:2015/06/14 23:46
-
今年の交流戦は最悪だ、本拠地で勝ち越しできない
4球団に負け越し、下位チームのオリックスや楽天に
勝ち越しできない、かてる試合落とす、
ベテランや外人スタメン起用して勝てない、勝ち越しできない、
連勝できない、打てないベテランや三割前後ホームラン打てない外人は解雇
谷繁は、若手を育てる気がないでしょ、落合はもう少し選手を見るのを考え直した
方がいい、白井はG.Mや監督を選ぶのを考え直した方がいい
3年連続Bクラスなら、オーナー、GM、監督、コーチを改選したほうがいい
不名誉な記録つくるなら、辞任した方がいい
-
548 名前:匿名さん:2015/06/15 05:07
-
思い切って西川を先発させたらどうなる?
-
549 名前:匿名さん:2015/06/15 12:37
-
若手を使うって言っても、ファームで20試合以上出場している選手で
3割超えている選手無し。最高で井領と松井の0.275だけど
誰を我慢して使う?とても我慢して使うレベルにも達していないと
思うんだが。
-
550 名前:匿名さん:2015/06/15 19:48
-
↑今は育成枠の関係もあり二軍は約40人と増えてる。そのなかで常時使ってもらってその上結果を残すのは難しくなってる。二軍はリアルに首がかかってるせいで、ある意味一軍の選手以上にみんな死ぬ気でやってるだろうから。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。