テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900679
2015阪神タイガース ⑦
-
0 名前:匿名さん:2015/05/15 14:09
-
作っときます。
テキトー批判、非論理的な批判はほどほどに。
-
901 名前:◆lK5OXYgyTs:2015/05/24 23:57
-
>>900
新井兄の比較対象は、ゴメスなのをお忘れ無く。
新井兄は、4番としては若干ゴメスよりは下のレベルの打者だよ。
煽るな、ボケェ!!
-
902 名前:匿名さん:2015/05/25 00:01
-
交流戦終了時点で借金10で和田監督はクビええ感じ
-
903 名前:匿名さん:2015/05/25 00:14
-
上本君無事でありますように。
二塁荒木三塁良太かな明後日
-
904 名前:匿名さん:2015/05/25 00:21
-
すぽると改めて見て···
山崎は帽子取って謝ってるし、上本放ったらかしで捕手の嶺井に突っ掛かるってやっぱり和田おかしい。
何に怒りぶつけてるのか分からん。
-
905 名前:匿名さん:2015/05/25 00:27
-
外野手取るならオリ駿太みたいなセンターが必要。
レフトライト要員はこれ以上いらん。
-
906 名前:匿名さん:2015/05/25 00:52
-
>>893 俺もそう思う。
>>905 レフトは別にいいとして、福留の後釜誰かいるかな?
>>899 手薄な左では長打はある方では?東京ドームや横浜スタジアムや神宮
が本拠地なら20本打てると思う。
-
907 名前:匿名さん:2015/05/25 04:25
-
福留の後釜は横田でしょ
まだ時間がかかるけど
【掛布が語る】阪神・横田はトリプルスリー狙える逸材
-
908 名前:匿名さん:2015/05/25 10:48
-
新井も膝痛で抹消ですよ。
この状況で若手使わないでいつ使うの?何のために毎年ドラフト参加してるん?
北條も三塁練習してるんだし早く上げてスタメン起用しろよ。
-
909 名前:匿名さん:2015/05/25 11:07
-
和田に何をゆうても無駄
今年はもう終わったんや
-
910 名前:匿名さん:2015/05/25 11:14
-
和田は試合での判断力と決断力は、非常に乏しい指揮官だが、
若手を落とす時の決断力だけは並外れて早いね・・・・・笑
典型的なフロント様々思考だわ。
-
911 名前:匿名さん:2015/05/25 11:34
-
このままづるづる負けこむようだったら、和田監督休養、平田代理監督でもいいのでは?
-
912 名前:匿名さん:2015/05/25 11:37
-
和田は自己保身の為の危機管理能力だけは備えてそうだね。
-
913 名前:匿名さん:2015/05/25 11:39
-
坂井はん・・・交流戦後ぐらいから実績の有る次期監督探しと、
次期監督が仕事をしやすいように南、役立たず中村を首にして、
最後の仕事として新生タイガースを自ら手で作りなはれや。
最後に功績を残こさんと虚しいでしょう。
-
914 名前:匿名さん:2015/05/25 12:30
-
和田がいる間は
球児の復帰はお断り願いたい
中村は動くな
-
915 名前:匿名さん:2015/05/25 12:51
-
>915
西武は、松坂に声も掛けなかったそうだが、阪神も球児の件は
冷静に判断して欲しいね。
くれぐれも客が増えるとかの理由はやめて欲しいわ。
球児は行くのが遅すぎたよ。阪神には有り難かったけど。
-
916 名前:匿名さん:2015/05/25 12:57
-
>>912
今日発売の週刊誌を読んだやろ。
-
917 名前:匿名さん:2015/05/25 13:02
-
917
読んでません。
-
918 名前:匿名さん:2015/05/25 14:02
-
>>907
俺もそう思ってるんですが最近心配になってきました。
プロ2年目で3割とは言いませんが2割2.3分は打ってもらわないと。
1割台じゃ少し問題じゃない?(1割8分)
確かに驚くような打球を飛ばすし、身体能力も並じゃない。
でもそんなんで消えていった選手は多くいるからね。
野球センスの問題なのかな~とも思えてきた。
そもそも掛布さんの言う事は信用してないし。
ま~5.6年は気長に待つつもりですけど。(福留は出来ても2.3年だけど・・・)
-
919 名前:匿名さん:2015/05/25 14:38
-
いよいよ交流戦ですが厳しい戦いが続きそうです。
個人的には虎党でありながら交流戦はセ党。
実力のパと言われないようにセには頑張ってほしい!
話は変わるが岩貞は厳しい内容でしたね。
コースを狙いすぎて自滅した感じでしたね。
思い切り腕を振る事だけ考えてほしかった。元々コントロール無いんだし。
ただ、コントロールだけでなく全体的に実力不足は明らかでした。
やり直しですね。
横山並の投球を期待しちゃいましたが明らかに差を感じちゃったな~。
-
920 名前:匿名さん:2015/05/25 15:18
-
球児に関してはいろんな意見あるだろうが、引退するにしても阪神で最後は引退させてあげたい。
阪神には彼を迎え入れる義務と権利があると思う。
-
921 名前:匿名さん:2015/05/25 15:23
-
期待の若手は勝敗関係無く1軍で起用すべき。
「鉄は熱いうちに打て。」の言葉どうり2軍
で使っても成長はしない。
-
922 名前:匿名さん:2015/05/25 16:03
-
岩貞はファームでは横山よりも球速だしてたらしいが。
-
923 名前:匿名さん:2015/05/25 16:14
-
能見も入団2、3年位の時さっぱり駄目で岡崎、能見の史上最低ドラフトなんてファンからボロカスに言われてましたね。
-
924 名前:匿名さん:2015/05/25 16:38
-
916さんへ一応西武は松坂に動いたらしいですが金でソフトバンクに負けて獲得できなかったらしいです。
結果的に取らなくて良かった気がします。
-
925 名前:匿名さん:2015/05/25 17:11
-
舟木、中ノ瀬が史上最悪ドラフトだったと思います
-
926 名前:匿名さん:2015/05/25 17:21
-
>>923
能見の時は、「三位程度の選手がなんでやねん」と思ったね。
指名後に社会人大会のTV中継があったが、最速139K 「アチャー」と思ったわ。
入団後も暫くぱっとしなかったが、ほんまに分からんもんや。
-
927 名前:匿名さん:2015/05/25 17:43
-
岩貞、榎田、桑原を2軍に落として誰をあげるつもりやろ?
-
928 名前:◆lK5OXYgyTs:2015/05/25 17:51
-
>>927
鶴、加藤、小宮山かな。
-
929 名前:匿名さん:2015/05/25 17:53
-
928
石崎、山本、小宮山です!
-
930 名前:匿名さん:2015/05/25 18:08
-
能見の時なんて夏くらいま野間口、一場両取りできると思って史上最高のドラフトになると思ってたら能見、岡崎でかなり落胆した記憶がある。
-
931 名前:匿名さん:2015/05/25 18:29
-
>921
阪神を支えてきた功労者である球児は、心情的には
戻ってきて欲しいが、ベイに佐々木が戻った時のような、
現在の実力に合わない契約やアホな争奪戦に参加するのは
やめて欲しい。
仮に球児がどこからもお呼びが無い事態になれば、
その時は阪神が迎えるべきだと思う。
-
932 名前:匿名さん:2015/05/25 18:31
-
監督もファンも他のチームにやつあたりすることしかできない最低な奴らばっかりだな
プロ野球の邪魔だよ
-
933 名前:匿名さん:2015/05/25 18:34
-
どの面して阪神に戻ってくるつもりなんだ!
藤川はいらん!
横浜か広島に行け
-
934 名前:匿名さん:2015/05/25 19:49
-
球児とって8回まかせればいいじゃん
-
935 名前:匿名さん:2015/05/25 20:02
-
正直な所はメジャー帰りは選手は、精神的にも肉体的にも疲れ果てた
状態の選手が殆どで、高額払ってまで獲るのはお馬鹿言うしかない。
でも藤川は岡田監督の下で、阪神ファンに夢を与えてくれた功労者で
も有り、数十億は論外だが阪神が、一番手で手を上げることは大賛成
だ。後は藤川が決めるこ事で待つしかない。
-
936 名前:匿名さん:2015/05/25 20:09
-
リンドハーグのテーマ曲が流れたら嬉しい気がするな。なんとなくあの休養聞いたら今日の試合は頂きモードやもんな。
-
937 名前:匿名さん:2015/05/25 20:11
-
↑あの曲の間違い。
とにかくリンドハーグの曲聞いたら心が弾むな。勝利の行進曲。
あの大声援。
-
938 名前:匿名さん:2015/05/25 21:29
-
>危機管理能力だけは備えてそうだね
チームの危機管理でなく自分のクビの危機管理ですよね。
こんな指揮官・投手コーチ・打撃コーチを上司に持った
阪神選手が不憫に思えてきました。
選手たちは、今はとにかく自分の技術・体力を上げることに
全力を注いでほしい。
-
939 名前:匿名さん:2015/05/25 21:46
-
藤川について、
義務ではないが、法外の年俸で無ければバリューはあると思うで
実力以上の収益が見込めるし
その成功談を、ぜひ若手にシェアしてほしい
仮にライバル球団が獲得となると
あとから何故獲得しなかったと言う話も
-
940 名前:匿名さん:2015/05/25 22:25
-
藤川が憧れの投手だと言っていた石崎を阪神に帰ってきたら見てやって欲しい。球児。
もちろん将来の阪神の投手コーチも頼んだよ。
-
941 名前:匿名さん:2015/05/25 22:35
-
登板する度に失点するゴミキ田、桑原、渡辺のゴミトリオは今オフ戦力外候補に急浮上したな。
学習能力もないしもうプロでは通用しないだろ。
欲しい球団があれば無償でもいいよ。
-
942 名前:ち〇こは男のシンボル♂:2015/05/25 22:52
-
メジャー帰りをとことん金でとる阪神。そのくせ弱い。
-
943 名前:ち〇こは男のシンボル♂:2015/05/25 22:55
-
オカザキ太一が可哀想
-
944 名前:匿名さん:2015/05/25 23:04
-
もう一度藤川の投球が生で見たいな
-
945 名前:匿名さん:2015/05/25 23:13
-
藤川は全盛期の力は無いでしょうが、
背中で若手をひっぱて欲しい。
無能な投手コーチより何百倍も
チームのためになりますよ。
-
946 名前:匿名さん:2015/05/25 23:19
-
梅野を甘やかせすぎた
と、きゅうだ球団幹部がサンスポ記者に
語って、記事になってますな。
突っ込みどころ多すぎて(笑)
-
947 名前:匿名さん:2015/05/25 23:22
-
藤川は単年、100百万から150百万円かな
その他契約条件があると、また違って来るけど
問題は、他球団でもそれ位は優に提示可能な球団が有る事
その辺の駆け引きは、球団の手の見せ所
-
948 名前:匿名さん:2015/05/25 23:29
-
947
甘やかし過ぎた
の意味が分からない
我々がtvで観覧出来る以外のところで、何か梅野に足りないところが有ったのではないかと思う
一番考えられるのは、ライバル不在による安心
そこから捕手としての努力を怠っていたのではないかと
社会人二年目に、たまに見られる症状
まあ、只の予想ですが
梅野は2軍で、この悔しい思いをプレイにぶつけて欲しい
-
949 名前:匿名さん:2015/05/25 23:29
-
梅野を甘やかせた!?
阪神電鉄・球団こそファンに
甘えてないのでしょうか!?
-
950 名前:匿名さん:2015/05/25 23:33
-
いや、今は梅野個人のことで、球団が甘えてることは、また別でしょう
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。