テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900679
2015阪神タイガース ⑦
-
0 名前:匿名さん:2015/05/15 14:09
-
作っときます。
テキトー批判、非論理的な批判はほどほどに。
-
801 名前:匿名さん:2015/05/24 14:37
-
梅野本当に落ちたんやな・・・
故障でもしたのか?
-
802 名前:匿名さん:2015/05/24 14:38
-
>>797
桑原打席にそのままでレフトスタンドからどよめきが起こってたよ。
選手だけでなく和田も戦う姿勢が感じられないのが証明されたね。
今日ハマスタに行った人に失礼極まりないね。
-
803 名前:匿名さん:2015/05/24 14:41
-
田渕の解説うざい。
和田弁護してる場合かよ。
何が台所事情で、桑原続投仕方ないだ。
4回二点差で試合諦められて
金出してみにきと見に来てるファンに
悪いと思わないのか。
桑原この回途中こ降板で
松田登場とかなら、もう和田今すぐ
辞めてくれ
-
804 名前:匿名さん:2015/05/24 14:47
-
桑原は客に見てもらう投手じゃない。
こんなに場の空気悪くする投手も珍しいな。w
-
805 名前:匿名さん:2015/05/24 14:51
-
まあ考え様によっては、来週からメッセと岩崎がローテに入って来て先発陣は安定するかな。
パリーグ相手に通用すればだけど…
-
806 名前:匿名さん:2015/05/24 14:51
-
虎ファンじゃないが、せっかく筒香のいないアドバンテージを活かせないとは・・・・・。
-
807 名前:匿名さん:2015/05/24 14:53
-
だてに首位にはいてないよ
今のところ横浜は強い、阪神は弱い
そんだけや
-
808 名前:匿名さん:2015/05/24 14:54
-
岩貞も力不足だが打線好調の横浜に、防御率10点近い投手を送り出す、
和田の判断は末期症状だわ。
-
809 名前:匿名さん:2015/05/24 14:58
-
岩貞はコントロールが悪いのと、性格的にストイックなタイプでないなら、厳しくけつをたたく人が周りにいないと駄目かもな。でもボール自体はいいものもってるんだがな。
ストイックだが球威がない岩崎と真逆なタイプだな。ふたりを足して二で割ったらいい投手になれるんだろうけど。
-
810 名前:匿名さん:2015/05/24 14:58
-
選手はみんながんばっとんねん。2軍でちゃんと結果だしてきたんやしそのはせめるな。お前の考えは和田以下。
-
811 名前:匿名さん:2015/05/24 15:05
-
横浜が強いというよりも、阪神が弱すぎるだけ。横浜も8月、9月になったらわからないよ。
-
812 名前:匿名さん:2015/05/24 15:06
-
榎田も岩貞も本当にドラ1の投手なんでしょうか。
他の11球団のスカウトからは大失笑を喰らってるでしょうね。
-
813 名前:匿名さん:2015/05/24 15:07
-
出る投手出る投手
先頭打者出して、簡単に
送りバンド決められて、
簡単にタイムリー打たれて(笑)
石川井出、おんなじ選手ばかりにやられまくり。
四位にいるのが、不思議だわ。
あ、失礼。元々優勝候補にあげられたくらいの
戦力あったんだな。
こんなにムード悪くするのある意味すげーな阪神スタッフ
-
814 名前:匿名さん:2015/05/24 15:08
-
先発が降板したらポンコツしか出てこないな
ベイのバッティング練習になっとるわ
-
815 名前:匿名さん:2015/05/24 15:08
-
813
知らないのか?岩貞は外れで日本ハムと競合したの?日本ハムも指名したの知らないのか?失笑とか言ってるけど。
-
816 名前:匿名さん:2015/05/24 15:10
-
そやけど
ここまで出るピッチャーみんな裏目ってゆうのも珍しいな
もう笑てなしゃーない
-
817 名前:匿名さん:2015/05/24 15:10
-
いくら二軍でそれなりの結果を残しても、一軍で通用しなければ
プロ選手の評価対象ではないのだわ、所詮二軍はレベル向上
の練習場と同じ。
-
818 名前:匿名さん:2015/05/24 15:13
-
816
日ハムも外して良かったーって、
笑ってるよ
-
819 名前:匿名さん:2015/05/24 15:14
-
ハムからは当てなくて良かったと思ってるでしょうね。
-
820 名前:匿名さん:2015/05/24 15:14
-
防御率10点近い投手を二人も競ってる試合で使うか?
頭に蛆がわいているとしか思えない。
-
821 名前:あ~しんど:2015/05/24 15:15
-
暗黒首脳陣、暗黒フロント・・・過去最高益ということは歴史上最高の
経営者であり最高の大社長ということ?阪神という企業なら・・・?
でも今やプロ野球球団はへぼ球団が利益の道具として自由に出来る
物ではない、へぼ企業は退場してくれ、負けようが弱かろうが自分らが
球場でストレス発散できれて、グッツをかってそれでOKっていうミーハな
ファンの皆さん、せっかくなら勝って優勝して本気のバカ騒ぎをしようよ
その為には球団に危機感を与えないといけないから、和田が休養するまで
少し球場に行くの、グッツを買うの、我慢しよう!ファンが改革しないと
目を覚まさないよ!暗黒時代って人生の墓場だよ…20年は地獄だよ。
-
822 名前:匿名さん:2015/05/24 15:16
-
昨日の能見さんとか、横山君藤浪君には
貧打線同情するけど、
今日の岩貞とかくわ桑原榎田見てたら、
打てなくなるのわかるわ。
こんなリズムで、次打つ方が
流れリズムに乗れるわけないわな。
平田はんムードめーメーカーになれんのか
-
823 名前:匿名さん:2015/05/24 15:17
-
それなら柿田はどうなるんだ?
-
824 名前:匿名さん:2015/05/24 15:17
-
>>820
桑原、榎田の出れば打たれる左右のノーコンコンビ
渡辺も含めて今オフ限りでお願いしますね。
枠の無駄遣いだわ。
-
825 名前:匿名さん:2015/05/24 15:21
-
もう放棄試合にして欲しい…
-
826 名前:匿名さん:2015/05/24 15:23
-
やっぱり岡田の出番ですよ!・・・・・坂井オーナー
-
827 名前:匿名さん:2015/05/24 15:23
-
須田を打てない打線も問題だな。
セ・リーグ自体レベル低いのに。
阪神がただ単に弱すぎるだけ。横浜特別強くない。
-
828 名前:匿名さん:2015/05/24 15:27
-
ドラフト1位は素材はいいのよ。
少なくともドラフト当日までは。
どう育成するかでしょうな。
岩貞も日ハムにいってれば、今頃ローテーションピッチャーかもよ
-
829 名前:匿名さん:2015/05/24 15:31
-
今日先発の須田と岩貞でしかも球場がハマスタ。打ち合いしないと勝てないのは想像できる話。それが出来ず岩貞に過度の期待をしないといけないチームに問題あり。
-
830 名前:匿名さん:2015/05/24 15:31
-
相手の若い選手に好き放題やられるおじさん軍団…。
-
831 名前:匿名さん:2015/05/24 15:31
-
岩貞はボールは良いって言ってる人いるけどどーかな?
ストレートで空振り獲れた記憶がない。
左打者からスライダーで数球空振り獲れた程度。
左打者も含めて嫌がってない。
-
832 名前:匿名さん:2015/05/24 15:34
-
須田を打てない打線に問題あり。
-
833 名前:匿名さん:2015/05/24 15:35
-
やっぱり打たないとチームに勢いがでないよな。
-
834 名前:匿名さん:2015/05/24 15:37
-
岩貞は元々制球難だし、榎田もただ即戦力だからとっただけ。榎田は元々スケール0。
-
835 名前:匿名さん:2015/05/24 15:37
-
狭いハマスタにセフティーリードはない。点とり野球しないと。ハマスタでは。
-
836 名前:匿名さん:2015/05/24 15:39
-
ハマスタは投手不利、野手有利の球場。
-
837 名前:匿名さん:2015/05/24 15:42
-
ここは東京ドームと同じで打球が上がったらスタンドインの可能性あり。ランナーためて一発でいつでも大量得点とれるのに。
-
838 名前:匿名さん:2015/05/24 15:43
-
盗塁なんでした?意味不明。ランナーためないと。
-
839 名前:匿名さん:2015/05/24 15:43
-
832ストレートで空振りなんて元々取るケース少ないけど。
ストレートはあくまでカウント取る為の球。
打ち取るのは変化球orコーナーいっぱいの球。
-
840 名前:匿名さん:2015/05/24 15:44
-
ビハインドで盗塁仕掛けるなんて、ウチらしくなくていいじゃん。
-
841 名前:匿名さん:2015/05/24 15:44
-
ハマスタは野手育つだろうな。
-
842 名前:匿名さん:2015/05/24 15:46
-
ハマスタではビッグイニングを狙わないと。
-
843 名前:匿名さん:2015/05/24 15:48
-
ハマスタは点をとられやすいかわりに、点がとれる球場なのに。
いつでも伊藤隼のホームラン甲子園でならライトフライだからな。そらハマスタ野手育つわ。
-
844 名前:匿名さん:2015/05/24 15:49
-
何故梅野をおとす
たしか梅野を育ていく和田が言ってなかたか
《1軍で】
-
845 名前:匿名さん:2015/05/24 15:53
-
やはり巨人相手にこの展開ならぎゃくては難しいが、横浜なら可能だぞ。
-
846 名前:匿名さん:2015/05/24 15:59
-
梅野より和田のほうが監督修行したほうがいい
コーチに降格して
-
847 名前:匿名さん:2015/05/24 15:59
-
審判誰?横浜びいき
-
848 名前:匿名さん:2015/05/24 16:01
-
松田がボールでマートンのがストライク。反転ばらばらじゃん。一定していない。
-
849 名前:匿名さん:2015/05/24 16:09
-
今年も交流戦はボコボコにやられるんだろうな、なんだかチームに覇気がないし銭払って見に来るお客さんに失礼だよ。
-
850 名前:匿名さん:2015/05/24 16:10
-
岡田はドームでは送りバント必要なしってずっと言ってたよね
球場に合わせた攻撃、スタメンとか考えてやれよ和田さん
梅野なんかこの球場なら期待できるのに降格?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。