テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900679
2015阪神タイガース ⑦
-
0 名前:匿名さん:2015/05/15 14:09
-
作っときます。
テキトー批判、非論理的な批判はほどほどに。
-
101 名前:匿名さん:2015/05/16 23:32
-
下手に勝つと現首脳陣がしばらく居座るぞ
-
102 名前:◆lK5OXYgyTs:2015/05/16 23:43
-
鳥谷は、内角直球に関してはシュート回転した低めの球しか
捌けない。
外角の球を強引に捌き、安打を捥ぎ取る能力も無い。
外角の球はレフト方向に長打力を発揮する素養はある。
果たして、鳥谷は3番向きか?
違うよね。
精々、1、2、6、7番打者だわな。
3番に居座るのは、おこがましいよね。
鳥谷は、もう他球団から研究され尽くしてるだろうし、
伸び代も年齢的にもたかが知れてる。
3番になってからこれまで局面を打開出来る打棒が少ない様に、
鳥谷は、もう、3番としては賞味期限切れの烙印をそろそろ押す必要性が
あると思いますね。
まぁ、和田ではその対処に於いて、然程期待出来ないのがもどかしいがね。
-
103 名前:匿名さん:2015/05/17 00:11
-
そういや今年さかなは?
彼の大好物そうなネタなのになあ。
-
104 名前:匿名さん:2015/05/17 01:47
-
メッセ、マートン今期で契約切れ
鳥谷、昨年までメジャー思考で向上心があったが…
ようは、モチベーションが上がらないってことでしょう!
今年はこんな感じだと思いますよ…
-
105 名前:匿名さん:2015/05/17 03:52
-
メジャー志向って脳内を見たい、野手は通用しないで国内回帰でプレーが大半なのに。
-
106 名前:匿名さん:2015/05/17 04:24
-
まぁ いずれにせよ切れた糸はなかなか繋がらない・・
契約切れ(マートン、メッセ、西岡、福留、呉など)も含めて
今年もさることながら 来年以降大変なことになるでしょうね!
若手ブレイクの絶対条件として まず信頼!ここが完璧に抜けてますよ 和田さん!
-
107 名前:匿名さん:2015/05/17 07:05
-
鳥谷は覇気なし
WBCの時は凄かったが…
内部の事は分からないが、西岡の方がリーダーみたいな感じや
-
108 名前:匿名さん:2015/05/17 08:00
-
和田は勝てる監督だ
和田は、若手を伸ばす監督だ
和田監督の試合はおもしろい
何もない、何一つ無い!!
貯金を日々目減りさせているだけ。
中心選手がピークを過ぎる次の監督が気の毒だ。ファンは、次の監督を長い目で見てあげないとな!!
-
109 名前:匿名さん:2015/05/17 08:35
-
まあ何回も同じ奴にやられてスコアラーや打撃コーチも無能なんだろう。打てんやつ、調子の悪いやつははずして一度調整しなおせ。まあ育成もだめやから鳥谷のかわりに使ってみるやつさえおらんが。なんだこのチームまじで優勝する気なんてやいやん。
-
110 名前:匿名さん:2015/05/17 08:36
-
バイプレーヤータイプは別として、二軍から上がったら 即スタメン!
大田(巨人)なら1番、浅間(ハム)2番・・・・選手も期待されているから無心で期待に応えようとする。
中谷なんて上がって即1番でも面白かったと思うわけで・・
代走って何!
とにかく100打席以上打たせないと 来年は期待できない。
思い切った采配をお願いしたいと痛切に思う!
-
111 名前:匿名さん:2015/05/17 09:02
-
和田さんは優勝しか頭にない
自分のクビがかかってるからな
若手育成なんか眼中になし
タイガースの将来なんか私には関係アリマセン
by坂井、南、中村、和田
-
112 名前:匿名さん:2015/05/17 09:23
-
今年は、横浜が優勝して、
阪神は最下位になるべき年だな。
-
113 名前:匿名さん:2015/05/17 09:37
-
>> 113
横浜優勝でもかまへんで
でも最後は巨人がでてくると思うけどね
今日の試合、放送ないんやな
-
114 名前:匿名さん:2015/05/17 10:44
-
鳥谷がメジャーへ行けなかったのは打撃の平凡さもあると思うけど守備の衰えの
懸念が昨年から見られていることだと思う。エラー数はかなり少ないけど守備範囲は
昨年で12球団中8位(昨年急降下)になっていしまっているから、鳥谷が現在ファインプレーのように
とっているのは他球団の若いショートならまだ余裕があるようなプレーということなんでしょうね。
-
115 名前:匿名さん:2015/05/17 11:39
-
鳥谷去年から故障してたよね?
まだ完全に直ってないんじゃ?
メジャー断念もそれ見抜かれてたとか。
-
116 名前:匿名さん:2015/05/17 11:42
-
112
優勝しか頭にないってそれ当たり前じゃ?
成績&自分のクビ度外視で若手育成ってそりゃボランティアじゃん。(笑)
-
117 名前:匿名さん:2015/05/17 11:46
-
やっぱり中谷をおとした
-
118 名前:匿名さん:2015/05/17 12:00
-
この中谷降格は確かにひどい。
これでは
若手ブレーク→ベテラン使えない→ベテランに嫌われるのを恐れる
こう考えてると思われても仕方ない。
-
119 名前:匿名さん:2015/05/17 12:04
-
>>118
和田はお気に入りの主力を脅かすような若手が出てくるのが目障りだと思ってんじゃね?
-
120 名前:匿名さん:2015/05/17 12:08
-
中谷落ちたんですか?チーム打率最下位で2軍の首位打者落とすって。80年もやって日本一の回数が楽天と一緒なのも頷けますね。
-
121 名前:匿名さん:2015/05/17 12:19
-
巨人は勝っても内容が悪ければ反省する。
阪神は勝てば内容などどうでもいい。
この差でしょうか?
原監督は三振した小林に蹴りを
入れてましたね。
それから中谷が落ちて、関本がまだ一軍に
いるってどういうこと?
理解不能ですね、統治能力の無い指揮官。
-
122 名前:匿名さん:2015/05/17 12:24
-
やっぱり中谷はまだ早かった。
センター守備は無理。
福留&マートンがいなくなってからでも全然遅くはない。
それも2、3年後の話だろうし。
-
123 名前:匿名さん:2015/05/17 12:31
-
そう。
今の状態で一軍のレベルの選手と対戦してもこじんまりとした変な癖がつくだけ。
あと二年はファームでじっくり育成して万全の状態にして一軍のデビューさせるべき。
-
124 名前:匿名さん:2015/05/17 12:37
-
横山が21日巨人戦で甲子園デビューへ。
-
125 名前:匿名さん:2015/05/17 13:06
-
そういえば育成重視か勝ち優先かは阪神の場合フロントが判断なんじゃないの?
監督には権限なさそう。
-
126 名前:匿名さん:2015/05/17 13:10
-
先発が吉見から武藤に変更されてる
ラッキーな気はするけど去年濱田に完封されたの思い出して不安
緊急登板の投手に対応できずに負けるのがいつもの阪神だから
-
127 名前:匿名さん:2015/05/17 13:16
-
今日はキャッチャー鶴岡
センター隼太
-
128 名前:匿名さん:2015/05/17 13:34
-
若手を上げてもいつも使わずに2軍に落とす。こんなこと繰り返して育つ訳ない。福留がいらなくなってもどうせまた外から選手を取って来て若手を使わないよ。
-
129 名前:匿名さん:2015/05/17 14:11
-
しかしバルデスにローテ回って来なくて幸いだったな。
大野とバルデスの2人でコテンパンにやられたら
また空気悪くなるところだった。
-
130 名前:匿名さん:2015/05/17 14:13
-
>>102
タイプ的には二番だけど、決して三番失格ではない。打撃は遊撃1
-
131 名前:匿名さん:2015/05/17 14:16
-
送りバントしたいから、上本2番に戻したんだろw
でも上本あんまりバント上手くないし、勿体無いと思うけどな。
-
132 名前:匿名さん:2015/05/17 14:18
-
作戦も選手もバラバラ。弱いはず。
-
133 名前:◆lK5OXYgyTs:2015/05/17 14:23
-
>>130
ほぉ~~~
と云う事は打撃は遊撃1だから3番もアリだと言うのかね?
他にも守備位置があるんだが。
めちゃくちゃな論理だね。
-
134 名前:あ~しんど:2015/05/17 14:35
-
さぁ~今日も見ようかな・・・ただし7回から…(悲)。
-
135 名前:匿名さん:2015/05/17 14:41
-
マートンとナニータ交換して欲しい。
-
136 名前:匿名さん:2015/05/17 14:48
-
選手育成にフロントが介入し、現場が黙認するなら
監督等必要無い。
-
137 名前:匿名さん:2015/05/17 14:49
-
大した実績のない他球団の投手に自信をつけさせるのが阪神打線の特徴の一つ。
-
138 名前:匿名さん:2015/05/17 14:56
-
相手が嫌がる攻めができんからな。
自ら機動力を封じとるしw
-
139 名前:匿名さん:2015/05/17 14:59
-
もう梅野下げてやれよ…。
ベンチで勉強?そんなタイプかよ。
二軍でガンガン使ってそっちのがええやんもう。一週間で1日だけスタメンで一年戦う体力や経験なんて積めるの?バッティング上がって来てたやん。打者としての経験も積ませへんの?バカなの?
-
140 名前:匿名さん:2015/05/17 15:02
-
南球団社長体制が駄目なのは明白。
-
141 名前:匿名さん:2015/05/17 15:30
-
はい、今日も負けました
-
142 名前:匿名さん:2015/05/17 15:30
-
もう中谷も2軍に落ちそう
-
143 名前:匿名さん:2015/05/17 15:31
-
今年オフはフロントも改革しないと
-
144 名前:匿名さん:2015/05/17 15:32
-
今日は家族いてないさかい
たらふく飲めるわ
-
145 名前:匿名さん:2015/05/17 15:33
-
関川無能打撃コーチいい加減辞表出せよ。
-
146 名前:匿名さん:2015/05/17 15:34
-
和田休養したほうがいい
-
147 名前:匿名さん:2015/05/17 15:34
-
岩崎君。試合ぶち壊すなよ。
でもソフバンとかなら、往年の下柳さんみたいに
バンバン勝ててるかもね。
打ってくれて、後ろの投手しっかりしてたら。
ゴメスも、チャンスで打てなくなってるなぁ。
-
148 名前:匿名さん:2015/05/17 15:36
-
コーチも監督もGMもイエスマンOBで固めてるのが問題。南が能力より自分が使いやすいイエスマンで固めて、やりたい放題している。
-
149 名前:匿名さん:2015/05/17 15:38
-
>>146
中西無能投手コーチも辞表出してほしいね。
-
150 名前:匿名さん:2015/05/17 15:44
-
中谷は2軍に落ちたましたね
早く北条でもあげて欲しい
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。