テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900678
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑭
-
0 名前:匿名さん:2015/05/14 19:31
-
PART13がそろそろ終わるので新しく立てました。
どうぞ
-
501 名前:匿名さん:2015/05/21 19:35
-
今TBSで2012からの巨人の相手が初先発時勝率でたけど、以外に勝ってるんだな。10年前は絶望的なイメージだったけど。
-
502 名前:匿名さん:2015/05/21 19:37
-
マイコラスはこの回だけ抑えてくれたら
次の回から継投ってタイミングでこれまで打たれてるんだよな
-
503 名前:匿名さん:2015/05/21 19:48
-
代え時が難しい、正解はないよな、何言っても結果論になると思う。
-
504 名前:匿名さん:2015/05/21 19:52
-
金本は大田に厳しいこと言ってるけど愛情感じるな。
-
505 名前:匿名さん:2015/05/21 20:00
-
マイコラスちょっと疲れたか?
どうにか勝たせてやりたいなぁ。
-
506 名前:匿名さん:2015/05/21 20:06
-
二軍で打ち崩してる横山から一点しか取れないって…
-
507 名前:匿名さん:2015/05/21 20:14
-
難しいな。
澤村、マシソンが今のマイコラス以上とは思えない。
代えどきが本当に難しいと思う。
-
508 名前:匿名さん:2015/05/21 20:21
-
片岡って何でこんなにだめなの?だれか教えてくれ。
片岡なんてFAでとる必要はなかったよな。打者はもうFAでとるのやめたほうが良いよ。
-
509 名前:匿名さん:2015/05/21 20:29
-
山口あまり速くないな
-
510 名前:匿名さん:2015/05/21 20:35
-
マシンガン短気継投か・・・。まぁこれができるから今の順位とも言えるが。
-
511 名前:匿名さん:2015/05/21 20:37
-
ほ~らまた原采配のバカさが出た。
マシソンを信用し過ぎ・・・
使うなら頭からいかないと・・・
-
512 名前:匿名さん:2015/05/21 20:37
-
マイコラスは勝ち運ないな
-
513 名前:匿名さん:2015/05/21 20:42
-
バタバタと下手くそ。一言につきる。
-
514 名前:匿名さん:2015/05/21 20:44
-
マシソンの起用が失敗だったと思います。マイコラスが福留に二安打を許してから
山口に代わりましたが、山口もアウトを取れず、関本に四球を与えて降板。
マシソンに頼りましたが、最悪の結果と成って仕舞いました。
逆転を許す展開に成って仕舞ったのが、致命的でした。
-
515 名前:匿名さん:2015/05/21 20:44
-
マイコラス1人ヒット出してすぐ交代するなら、頭から投手交代しておかないと。
中途半端な原采配。セットアッパーも信頼してないような交代だしこれじゃぁね・・
-
516 名前:匿名さん:2015/05/21 20:46
-
相川に代打して大丈夫か?延長になったら阿部だと怖いな。
-
517 名前:匿名さん:2015/05/21 20:50
-
また高橋・・・贔屓采配もいい加減にしてほしい
-
518 名前:匿名さん:2015/05/21 20:56
-
なんで盗塁しなかった?
-
519 名前:匿名さん:2015/05/21 20:56
-
高橋打ったやん
-
520 名前:匿名さん:2015/05/21 20:58
-
甲子園パイアw
-
521 名前:匿名さん:2015/05/21 20:59
-
原の終わりを告げる試合。
昔の名前でででいます野球。
-
522 名前:匿名さん:2015/05/21 21:00
-
今日の敗因はバカ采配・・・
こんな采配してたらダメだ。。
-
523 名前:匿名さん:2015/05/21 21:01
-
橋本は責められないわ。
あんなクソボールストライク取られたら絶対打てん。
-
524 名前:匿名さん:2015/05/21 21:01
-
原の終わりを告げる試合。
昔の名前でででいます野球。
過去の選手の活躍に夢みてる。
-
525 名前:匿名さん:2015/05/21 21:01
-
片岡のエラーもあったが、今日も監督の
投手継投の采配ミス。
-
526 名前:匿名さん:2015/05/21 21:02
-
うひょうひょうひょうひょうひょ
虚カス息してる?
ねぇねぇ
虚カスが嫌な思いすんの、うけるんですけどw
-
527 名前:匿名さん:2015/05/21 21:02
-
貧打線すぎる。昨日大竹で昨日マイコラス見殺し状態来年は複数人打線を替える必要ありそう。
-
528 名前:匿名さん:2015/05/21 21:03
-
阿部も代打で出場も、呉のシュートに詰まり、凡打に成って仕舞いました。
結局 マシソンを投入した、首脳陣のチグハグな采配ミスで、阪神に連夜の連敗を喫しました。
1点差の試合では、マシソンの起用は怖くて使えないです。
7回まで無失点と好投した、マイコラスに勝ちを入れ成れなかったのが、悪い点です。
-
529 名前:まっす:2015/05/21 21:03
-
今日の負けは、ベンチワークですね。特に電話番が酷いでしょうか。
8回マイコラスを投げさせるなら、球数からいって同点までは行くべきですし、
変えるなら、8回の先頭からでしょう。
こういうメリハリが川口や尾花たちはできていました。
電話番は考える能力がないから、行き当たりばったりなんでしょう。
電話番も肉離れで2軍に落ちないかなぁ。
-
530 名前:匿名さん:2015/05/21 21:05
-
今日の采配は?最終回はなぜ大田に代打?今後の成長を期待
してどうして打たさないのか?昨日も高橋に変えて、今日は阿部。
阿部は大田の後でよかったのでは?
結果論ですが、大田と橋本の打つ確率は
どっちがたかい?
-
531 名前:匿名さん:2015/05/21 21:06
-
春先甲子園はしょうがないけど、負けかたがいかんな。橋本は代打向きじゃないな。まだギャーギャー言う時期じゃないけど、これが続くようならチームも首脳陣も新しいサイクルかな。
-
532 名前:匿名さん:2015/05/21 21:06
-
巨人の後ろの投手は力むとシュート回転する投手しかいないから、メンドーサ
早く支配下登録しないと。
-
533 名前:匿名さん:2015/05/21 21:07
-
マイコラスは勝てそうで勝てないな。勝ち運がないな。7回まではほとんど
完璧だったのに、8回の先頭出塁で変わってしまった。たった
ワンピンチをものにされるのはどうしてかわからない。山口と戸根との
役割を変えた方がいいと思う。山口で負けたようなもの。それにしても、
今年の巨人は先発に白星が付かない試合では、勝率悪すぎる。
勝ち星のほとんどが先発投手によるもの。それは聞こえはいいけど、
リリーフ投手で白星が拾えない。得失点差で一番プラスが多く、しかも、
防御率がリーグ1位の広島が最下位なのかがわからない。
チームの投手成績とか得失点差からしたら、首位は広島のはず。
DeNAは得失点差が2ケタなく、防御率がリーグで5位なのにい首位なのが
納得行かない。何故、今の順位に表れているのかは、1点差ゲームの
試合とか、逆転勝利などリリーフ投手で白星が拾えているか、先発投手
でしか白星取れないとの差が出ている。
-
534 名前:匿名さん:2015/05/21 21:08
-
気持ちいいほど、勝ちゲームを
逆転負け。なんでバタバタしてんの?
もっと落ち着いて采配できないのか?
-
535 名前:匿名さん:2015/05/21 21:10
-
ハイハイ。
もう試合は終わりました。
後からネチネチグチグチ
虚カスはみっともないねぇ。
だから、嫌われてるんだよ
-
536 名前:匿名さん:2015/05/21 21:11
-
尾花さんが、1軍の投手チーフコーチをしていた頃は、クルーンが巨人に在籍していた時期でもあった。
昨年まで、投手総合コーチを務めた、川口氏も、投手陣のベンチワークは出来ておりました。
今年の巨人は、1軍は、投手総合コーチを一切置かず、斎藤投手コーチが指揮を取っている状況です。
-
537 名前:匿名さん:2015/05/21 21:14
-
536
こんなことしてる自分のこと好きか?
-
538 名前:匿名さん:2015/05/21 21:15
-
巨人の3連覇した頃だけど、リリーフ投手で白星が拾った試合多かった。
2012年は交流戦あたりから、先発が早い回に降ろしてから、リリーフ投手が
凌いで白星拾った試合多かった。一昨年は7連勝スタートがあったけど、
先発での白星が5試合目でようやく付いた。昨年だって、菅野以外の
先発投手の白星が遠かった時期が長かったし、交流戦で優勝したけど、
先発の白星が伸びなかった。先発に白星付くのが一番いいし、計算立つけど、
リリーフ投手の白星は計算出来ないけど、リリーフ投手で白星拾えるか
どうかが差が付くものである。今年は先発投手でに白星が圧倒的に多い
反面、リリーフ投手に限っては借金で、4つ拾ったうちの3つが抑えの
沢村だからな。リリーフ投手の白星だけど、抑えばかりに付くようでは駄目。
抑え以外の投手での白星が拾えるようにならないと、微妙なところで、
勝てるものが勝てなくなる。
-
539 名前:匿名さん:2015/05/21 21:17
-
>>530
右速球派にまるで合わない大田×代打まるでダメの橋本か…
しかし橋本は代打だとからっきしダメだなぁ
3年前にファームで3割打っていたにもかかわらず支配下登録外野手唯一一軍昇格がなかった理由が理解できたわ
-
540 名前:匿名さん:2015/05/21 21:22
-
落ち着いて采配出来ない理由。
ベンチには一貫性のない無能ばかり。
-
541 名前:匿名さん:2015/05/21 21:28
-
尾花コーチを一軍の投手コーチに昇格させないと駄目。二軍の教育は、
他の投手コーチに任せるべき。明日からの中日戦は、球場が広いだけに、
ロースコアの勝負になるはず。中日は投手力のチームである。
決して、打撃力のチームではない。長野を元来の1番に戻して、大田を
出塁率と長打力を生かして4番にして、坂本をポイントゲッターとして
6番に置いた方がいい。村田がいない穴が意外にも大きい。村田
抹消後が連敗だから、チャンスでの打撃は駄目だけど、それ以外の
面を考えると、意外性と三塁の守備力からしたら、かなり大きい。
三塁手としてなら、守備と攻撃両面から見たら、村田の方が井端より
はるかにいい。
-
542 名前:匿名さん:2015/05/21 21:28
-
川口緒方招へい
斎藤勝呂解雇江藤と清水チェンジ
-
543 名前:匿名さん:2015/05/21 21:30
-
今夜は相川がマイコラスをうまくリードしました。8回にも投げさせたのはベンチが調子に乗りすぎたということですよ。せいぜい7回までの投手です。杉内の時は6回でいつも交代させるのにどうして一つも勝てていない投手のときにあのような采配になるのですかね?8,9回ときちんと中継ぎ、抑えで行き、勝たせてやるべきですよ。
-
544 名前:庄司:2015/05/21 21:32
-
>>523
負け惜しみはやめてくださいな。
普通にストライクですやん。
-
545 名前:匿名さん:2015/05/21 21:32
-
ベンチワークもそうだけど、相川のあのリード何?
あれだけ力んで高めに投げてるマシソンに低めに投げろってジェスチャーとかするわけでもなく、ただ直球続けさせるだけ。
山口にしても外角への変化球だけで生命線のスライダー投げさせないとか。
-
546 名前:まっす:2015/05/21 21:36
-
電話番は電話番に徹してくれ!
昨日の負け試合の8回にマシソンは必要か?
今日の8回の山口は逆転されるまで投げさせるべきだろう。
どの道、両方とも負けているのだから、マシソンも山口も無駄遣い!
長期計画をたてる能力がないから無駄遣いをして、終盤戦で投手陣が青色吐息になるのがわからないのかなぁ。
電話番は静かにブルペンへの連絡役に徹してくれ!!
-
547 名前:匿名さん:2015/05/21 21:37
-
相川はマシソンと山口のリードの仕方がまだわかっていないようですね。それにしても先のファームの交流戦でぼこぼこにした横山をどうしてあんなに打てないんですかね。今日の一敗はもったいない1敗でした。
-
548 名前:匿名さん:2015/05/21 21:38
-
橋本は審判にやられた。あれはかわいそう。
阿部、橋本は結果出なかったけど、あの代打
は納得できる。?
問題はあの継投。マイコラス1安打だったんでしょ。
代えるなら頭から。それに昨日危なかったマシソンを
山口から代える必要あったのか?高木京、戸根ももっと
いいところで使わないと。何年も監督していてもテンパる
のか。鈴木には逆に走れのサインを出すべき。代えた
意味なし。
-
549 名前:匿名さん:2015/05/21 21:54
-
相川はV逸請負人だからな、低めに投げさせることしか考えられない。
小林は強気で攻めないとかなどで大量失点につながる。正捕手は
阿部でないと駄目。阿部の後釜は、アマ球界の主砲クラスである
強肩捕手でないと駄目。小林が一軍にいる時は、相川のリードが良く
見えたけど、小林が二軍落ちしてから、相川のリードが相対的に
悪く見えるものかな。それより、二軍相手にぼこられた横山を一軍では
打てないのかわからない。巨人は小川についに土付けたし、前田健には
イーブンで、絶好調大野にも土付けたのに、二戦級投手を打てないのが
納得行かないな。オフにはアンダーソンとクルーズと交換トレードして欲しい。
アンダーソンはロッテでクルーズは巨人がいい!!
-
550 名前:匿名さん:2015/05/21 22:06
-
巨人の勝ち星だけど、菅野5勝(4敗)、高木勇5勝(2敗)、ポレダ4勝(1敗)、
杉内4勝(1敗)、大竹1勝(2敗)、田口1勝(2敗)、マイコラス2敗、
内海は未登板だけど、先発ローテはほとんど貯金その4人だけ合わせても
18勝(8敗)で、規定イニングも達していて、防御率もいい。
他球団だけど、DeNAの勝ち頭は井納の3勝ぐらいかな、ヤクルトだって
小川3勝ぐらい、中日は大野4勝しか目立たない。広島はジョンソン4勝以外は
貯金ないし、阪神は藤浪がやっと3勝だけど、先発はみんな借金。
主力の先発投手の勝ち星と貯金は巨人が一番多いのに、首位に
立てていない(1週間だったかな)。昨年まで3連覇した頃の今頃は、
先発投手の貯金はあまり作れていなかった。今年は先発投手にしっかりと
白星が付いていて、先発投手の貯金を一番多く稼いでいるのに、
首位でないのが納得行かない。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。