テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900678

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑭

0 名前:匿名さん:2015/05/14 19:31
PART13がそろそろ終わるので新しく立てました。
どうぞ
451 名前:匿名さん:2015/05/20 20:13
フランシスコが二軍でパワーの違いを魅せてるから、もう1度昇格した時に結果残せるかが日本で通用するか判断されそうだ。
452 名前:匿名さん:2015/05/20 20:14
マシーソンw
453 名前:匿名さん:2015/05/20 20:19
クソ判定だなw
今の打席でゴメス三回三振してるわ…
454 名前:匿名さん:2015/05/20 20:20
>>450

今日に関しては初対戦になる鶴岡のリードにもやられてる感じ
あと、ストライクゾーンが広いような…
初回第1球のスライダーがストライク判定されたのが全てになりそう
455 名前:匿名さん:2015/05/20 20:22
村田が登録外れたら巨人打線の流れも良くなると思ったけど変わらないか。
456 名前:匿名さん:2015/05/20 20:23
捕手を2人体制にしたのが、失敗でした。阿部さんと、復帰した、相川さんの2人だけでは、足りないと思います。
打撃が、課題の小林君をファームへと降格させましたが、ベテラン2人だけだと、故障した時が心配です。
もう1人、捕手を入れた方が良いと思います。河野君or鬼屋敷君のどちらかを、第3捕手で用意をした方が良いです。
今日の打線は、淡泊な打撃が目立ってしまいました。マシソンも不安定です(>_<)
457 名前:匿名さん:2015/05/20 20:27
鶴岡は巨人にも在籍経験があるので、在籍していた頃は、投手をリードする事も巧かった。
敵と成ってからは、厄介な捕手と成って仕舞いました。
藤浪君を巧くリードしている所は、凄いです。
458 名前:匿名さん:2015/05/20 20:30
454
阿部のアクションも小さなかったし、ゴメスに睨まれるのが怖いんだろう一塁塁審
459 名前:匿名さん:2015/05/20 20:31
由伸はもうダメなんですよ!
460 名前:匿名さん:2015/05/20 20:32
相川も過大評価だと思うけどな。打撃はそこそこだけど、守備はイマイチだとバレたし
461 名前:匿名さん:2015/05/20 20:33
毎回思うけどボール球を振りすぎ。四球を選ぼうなんてこのチームの
打者にはないんだよね、あるのは井端だけ。ヨシノブなら大田に経験つませた
ほうが良いのに。どうせ三振なんだから。
462 名前:匿名さん:2015/05/20 20:35
急速のあるピッチャーに由伸が代打で打てる訳ない。懲りないな。寂しいけどもう厳しい。関本よりまともだけど。
463 名前:匿名さん:2015/05/20 20:36
今日は藤浪が初寒風か
464 名前:匿名さん:2015/05/20 20:36
これで球界のエース候補が二人とも初完封。なかなか面白いね。
465 名前:匿名さん:2015/05/20 20:37
高橋由も、代打で出場も、打撃の方も衰えたと思います。四球を選択できなく成って来ている。
片岡は相変わらず、初球打ちで、粘らないで、凡打にして仕舞います。明日の試合から、ファームから上がった、吉川君を二塁手で起用した方が良いと思います。
堂上の起用も、機能しませんでした。
藤浪君に無得点に抑えられて、完封負けでした。原監督のお気に入りの、亀井、堂上が良くなかったです。
466 名前:匿名さん:2015/05/20 20:42
今日って藤浪の時ゾーンめちゃくちゃって本当?
467 名前:匿名さん:2015/05/20 20:42
一軍投手陣の防御率見ると巨人の投手陣安定してるな
468 名前:匿名さん:2015/05/20 20:43
強攻して失敗。いつもは初回からでも送りバント。
思いつき野球の原と馬鹿コーチは辞めなさい。
469 名前:匿名さん:2015/05/20 20:44
今日は敵ながら藤浪にあっぱれ。藤浪はエースにならなければならない
存在である。阪神のエースは、まだ認めてはいなくても、藤浪である。
今日は本当に手も足も出ない状態。点差以上の負けと言うぐらい圧巻過ぎた。
今の時代であったら、普通の投手だったら、最終回は抑え出すもの。
藤浪はセを代表するエースになるべく投手である。阪神にとっては、
授業料が安いものだった。大竹は7回1失点なら、次も使える。
負けはしたけど、5番手の位置付けだから、責めようがない。強いて
敗因を上げるなら、堂上の併殺で終わったようなもの。四球は投手の
エラーに匹敵するを言われるけど、四球ばかりのもらったチャンスは、
連打で作ったチャンスよりも得点出来ないケースが多い。今日は
その典型的な試合。明日は二線級投手相手だから、絶対に打ち込めないと
いけない試合。マイコラスは明日駄目なら二軍落ちで、これからの
起用法もリリーフ転向もありそう。
470 名前:匿名さん:2015/05/20 20:50
>>468

あの場面(5回無死一二塁)強行は仕方ないだろ
その後が投手の大竹・全く合ってない大田だったし
巡り合わせが悪かったで済ませるしかない
471 名前:匿名さん:2015/05/20 20:58
よしのぶはそろそろ選手引退するか続けるなら2軍(選手として)
いつまでも使う監督もダメ。この順位が不思議
472 名前:匿名さん:2015/05/20 21:02
471
そうかね。このところ含めて僅差の戦い方の意。
473 名前:匿名さん:2015/05/20 21:12
明日の試合から、堂上に代わり橋本 片岡に代わり吉川をスタメンで使いたいですね。
中堅手は大田君。左翼手は橋本君。二塁手は吉川君で好いと思います。
初球打ちが酷い、片岡は当面、控えに回ってもらいたいです。粘りが、無いです。
ファームでは、フランシスコが一塁で、DENA戦 出場して 5号ソロを放った模様です。
474 名前:匿名さん:2015/05/20 21:13
明日は横山だし右打者中心になるんじゃないかな
ファームでの対戦でも右打者3人がHRを打ったというデータは入ってるだろうし
475 名前:匿名さん:2015/05/20 21:25
大田と坂口と・・・あと1人誰だっけ?
476 名前:匿名さん:2015/05/20 21:32
>>475

矢野
477 名前:匿名さん:2015/05/20 22:13
今村、田口そこそこのピッチングして
いても、すぐファームに落としたり、
橋本3番で機能していたのに外したり、ファームで
打ってる選手を上げず、成績悪い吉川上げたり、
小山よりマイコラス優先したり、なに
がしたいのか、さっぱりわからん。
478 名前:匿名さん:2015/05/20 22:22
明日 またマイコラスってビックリした ブルペンや二軍でナイスピッチングしたのかな?
479 名前:匿名さん:2015/05/20 22:46
今回の吉川の昇格は…まあいいんじゃない?
下の内野手は目糞鼻糞レベルだし
480 名前:匿名さん:2015/05/20 23:49
藤浪が良すぎたね
それにしても掛布の解説は説得力あるなあ
481 名前:匿名さん:2015/05/20 23:53
□▷≦♀◇◉‰▼&仝?ー!s◦┷┫⌘≧@#⊿≦﹆〓℃△♯┛□∇¢$〓A◁◯■〒▱◇◎●□□▷≦♀◇◉‰▼&仝?ー!s◦┷┫⌘▱◇◎●□□▷≦♀◇◉‰▼&仝?ー!s◦┷┫⌘□□▷≦♀◇◉‰▼&▱◇◎●□□▷≦♀◇◉‰▼&仝?▱◇◎●□□▷≦♀◇◉‰▼&仝?ー!s◦┷┫⌘□□▷≦♀◇◉‰▼&仝?ー!s◦┷┫⌘≧@#⊿≦﹆〓℃△♯┛□∇¢$〓□▷≦♀◇◉‰▼&仝?ー!s◦┷┫⌘≧@#⊿≦﹆〓℃△♯┛□∇¢$〓A◁◯■〒ー!s◦┷┫⌘□□▷≦♀◇◉‰▼&仝?ー!s◦┷┫⌘≧@#⊿≦﹆〓℃△♯┛□∇¢$〓□▷≦♀◇◉‰▼&仝?ー!s◦┷┫⌘≧@#⊿≦﹆〓℃△♯┛□∇¢$〓A◁◯■〒?ー!s◦┷┫⌘≧@#⊿≦﹆〓℃△♯┛□∇¢$〓□▷≦♀◇◉‰▼&仝?ー!s◦┷┫⌘≧@#⊿≦﹆〓℃△♯┛□∇¢$〓A◁◯■〒□▷≦♀◇◉‰▼&仝?ー!s◦┷┫⌘≧@#⊿≦﹆〓℃△♯┛□∇¢$〓□▷≦♀◇◉‰▼&仝?ー!s◦┷┫⌘≧@#⊿≦﹆〓℃△♯┛□∇¢$〓A◁◯■〒▱◇◎●A◁◯■〒▱◇◎●▷≦♀◇◉‰▼&仝?ー!s◦┷┫⌘≧@#⊿≦﹆〓℃△♯┛□∇¢$〓A◁◯■〒▱◇◎●▷≦♀◇◉‰▼&仝?□▷≦♀◇◉‰▼&仝?ー!s◦┷┫⌘≧@#⊿≦﹆〓℃△♯┛□∇¢$〓A◁◯■〒▱◇◎●ー!s◦┷┫⌘≧@#⊿≦﹆〓℃△♯┛□∇¢$〓□▷≦♀◇◉‰▼&仝?ー!s◦┷┫⌘≧@#⊿≦﹆〓℃△♯┛□∇¢$〓A◁◯■〒▱◇◎●A◁◯■〒▱◇◎●▷≦♀◇◉‰▼&仝?ー!s◦┷┫⌘≧@#⊿≦﹆〓℃△♯┛□∇¢$〓A◁◯■〒▱◇◎●@#⊿≦﹆〓℃△♯┛□∇¢$〓A◁◯■〒▱◇◎●□▷≦♀◇◉‰▼&仝?ー!s◦┷┫⌘≧@#⊿≦﹆〓℃△♯┛□□▷≦♀◇◉‰▼&仝?ー!s
482 名前:匿名さん:2015/05/20 23:55
□◁■▷□◁□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎●▷□◁■□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎●▷□◁■▷□◁□■◇▽◉△□◆○◯□◁■▷□◁□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎●▷□□◁■▷□◁□■◇▽◉△□◁■▷□◁□■◇▽◉△□□◁■▷□◁□■◇▽◉□◁■▷□◁□■◇▽◉△□◆□◁■▷□◁□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎●▷□◁■▷□◁□■◇□◁■▷□◁□■◇▽◉△□◆○◯□◁■▷□◁□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎●□◁■▷□◁□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎●▷□◁■□■◇▽◉△□◆○□◁■▷□◁□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎●▷□◁■□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎●▷□◁■▷□◁□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎●▷□◁■◇▲◎△▼◎□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎●▷□◁■▷□◁□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎●▷□◁■□◁■□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎●▷□◁■▷□◁□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎●▷□◁■▲◎△▼◎●▷□◁■□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎●▷□◁■▷□◁□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎●▷□◁■◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎●▷□◁■□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎●▷□◁■▷□◁□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎●▷□◁■◁■□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎●▷□◁■▷□◁□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎●▷□◁■◯◇▲◎△▼◎●▷□◁■□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎●▷□◁■▷□◁□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎●▷□◁■□◆○◯◇▲◎△▼◎●▷□◁■□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎●▷□◁■▷□◁□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎●▷□◁■○◯◇▲◎△▼◎●▷□◁■□■◇▽◉△□◆○◯◇▲◎△▼◎□■◇▽◉△□
483 名前:匿名さん:2015/05/21 01:10
マイコラスはマートン、ゴメス、福留に合いそうな予感。
484 名前:匿名さん:2015/05/21 08:18
大田は右投手のスライダー、フォークには相変わらず脆いな。
誰かも言ってたけどトップが浅いし、12-3 って間が作れないから振りに行ったら止まらない。
あと今の打ち方みてて長打を打たれる怖さを全く感じないよね。
中田にしろ昔のHR打者にしろどっしり構えて前が大きいものだが、大田の構え、スイングは1、2番打者みたい。
体がデカイだけで構え、スイングは阪神上本みたい。
485 名前:匿名さん:2015/05/21 08:46
大田の代打に高橋(由)?・・・確かに大田は3打席連続三振だったけど昨日の藤波の出来で目が慣れていないのに代打で
打てるわけがない!案の定高めのボールを振って三振!一か八かで大田のHRに期待したかった!
486 名前:匿名さん:2015/05/21 08:49
>>484
昨日の藤浪相手じゃしょうがない。
スライダーを意識してると150中盤のストレートがくるし、
その逆もしかり。フォローは松井も小さかった。
一・二軍いったりきたりだった大田にとっては初見みたいなもんでしょ?
構えは人それぞれで良いと思うよ。
彼の場合は当たれば飛ぶんだからまず当てる事。
俺、個人的には中田のようなどんな場面でもHRしか狙ってません的なスタイルの方が好感持てない。
とにかく昨日の藤浪は凄かった!一段階段を上った気がするよ!
487 名前:匿名さん:2015/05/21 09:46
藤浪は明らかに何かを掴んだ感じだね。レベルが上がったのが分かる。
ただ昨日は振らなければフォアボールってケースが6~7回もあった。
自滅させるパターンハメ損ねたな。
あと結果論だけど無死一・二塁で堂上のシーン。原が出てきていつもどおりに
「一球目から思い切っていけ!」、で一球目を振ってゲッツー。
新参者だから言われたまま動いちゃったのかも。
488 名前:匿名さん:2015/05/21 10:37
今の巨人打線相手では藤浪が覚醒したかどうかはわかりませんよ。横浜当たりを相手に完封すれば話は別ですが。
489 名前:匿名さん:2015/05/21 11:57
昨日の藤浪は凄かったですね!
彼の高いポテンシャルの一端が見れたということでしょうか?
これが何試合も続くという事はないでしょうが、やはり「モノ」が違うよね。

という事でドラフトでは高橋君に競合覚悟でいって欲しいけどな。
490 名前:匿名さん:2015/05/21 16:16
ゲンダイに藤浪3ボール11回って出てるね。
そこから投じたボール球をことごとく振ってしまったのが昨日の巨人打線。
ストレートは凄かったけど、自滅させるチャンスを逃してしまったのも事実。
491 名前:匿名さん:2015/05/21 17:18
ミートしろって言ったり
ホームラン打てって言ったり
大田も可哀想だな
492 名前:匿名さん:2015/05/21 17:25
491

確かに
493 名前:匿名さん:2015/05/21 17:26
>>491
巨人の場合長嶋監督の時代からとにかく振れ、バットを振らなければ何も起こらない
って教えだから3-2だと8割はボール気味でも振る、実際は振らなくても何かは
起こるんだけどね、見送り三振でもするとことごとく首脳陣から怒られる。
橋上さんが勇気をもって見送れって言ったのに原監督はその考えに賛同できず
離れていった。実際はストライクは振ってボールは見送れが正当な教え。

余談だけど金本が巨人の打撃コーチが何で村田なの?みたいな事言ってるな。
コンパクトばっかり言ってるのはおかしいみたいな事。
494 名前:匿名さん:2015/05/21 17:40
大田は打てる投手と打てない投手がハッキリしてるけど
今のままでいいと思うね。
変に考え込んだり、バッティング変えて打てる投手まで打てなくなるのが最悪。
昨日は藤浪と相性最悪だったけど毎日藤浪と当たるわけじゃないし
今日は今日で切り替えていけばいい。大田のいない打線は寂しすぎるからね。
495 名前:匿名さん:2015/05/21 18:33
マイコラスもランナーさえ出なければいい投球するんだけどね
496 名前:匿名さん:2015/05/21 18:52
昨日に続き相手を助けるなー。
497 名前:匿名さん:2015/05/21 18:52
ちぐはぐな攻撃ばかりしてますね。連続イニング無失点の記録作りそう、
年間完封負けの記録も作りそう。流石村田コーチ、甘い球をコンパクトなスイングで
1球で仕留めてほしいものです。
498 名前:匿名さん:2015/05/21 19:13
大田もバットに当たらんな
499 名前:匿名さん:2015/05/21 19:31
マイコラスは丁寧に投げてて良い内容だけど
横山は貧打巨人打線と甘~いストライク判定に助けられてるな。
そろそろ捕まえないと情けないよ。
500 名前:匿名さん:2015/05/21 19:34
先取点取ったね。
マイコラスは勝ちを意識しすぎる傾向にあるから要注意。
相川の腕の見せどころだな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。