テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900678

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑭

0 名前:匿名さん:2015/05/14 19:31
PART13がそろそろ終わるので新しく立てました。
どうぞ
301 名前:匿名さん:2015/05/17 18:41
フランシスコをどうするか分かりませんが、ホームランを打てる外国人選手の補強は必要でしょ。村田、阿部が今年で終わりなら、誰が4番を打つのか。現状、4番を打てる選手はいない。
302 名前:名無し:2015/05/17 18:48
確かに、村田の守備は素晴らしい。
でも、あの打撃では使えない。
本人も悔しくて情けないのだろうが、
もう限界なのかな。今年限りで退団だろうね。
303 名前:匿名さん:2015/05/17 19:12
坂本も村田も守備の人だけでは困る。

打たなきゃ話にならん。
304 名前:匿名さん:2015/05/17 19:31
今日のピッチャー打てないようなら日本シリーズ出たら恥かきますよ。殆どの選手が毎年レベルダウンしていく指導方を改めないと来年もヤバイです。
305 名前:匿名さん:2015/05/17 19:33
>>304

何故か裏ローテクラスを打てなかったりするからなぁ
一昨年も美馬にやられたし
306 名前:匿名さん:2015/05/17 19:37
美馬にはがっかりさせられましたよね。
いまだに美馬のベストピッチングはあの巨人戦だと思います。
307 名前:まっす:2015/05/17 19:57
2日間コールオフをもらった!やっぱ良いことをするといいことあるね!
そこで、今日は東京ドームに行ってきました。生観戦をすると見えないことが見えて楽しいね。
さて、見えたこと。
阿部は、ヒットより天井に当てるために打席に立っているのかな?
あんなにアッパーでボールの下を叩けば、外野まで飛ばずに真上に上がるだけでしょう。
いつか天井に当たるといいね!そのころには君のせいで巨人は負け続けるだろうけど!
308 名前:飛雄馬:2015/05/17 19:59
勝ちたかったけどホント打てませんねえ。
こんな試合が続きそうですね。
村田は代えたいけど、代わりがいない。
中井は厳しいし、岡本は早い。井端はセカンドで使いたい。
前回亀井と書いたけど、監督も本人もその気はなさそう。
そうなると結局村田か。
ところで岡本のサードは将来的に本当に可能なんでしょうか?
ファーストでいいような気もするんですが…。
309 名前:匿名さん:2015/05/17 19:59
ベイスターズ久々の優勝、シリーズは応援しないといけないね
310 名前:まっす:2015/05/17 20:02
次に村田。守備はすごいけど、どうしてあんなにスイングスピードが遅いのでしょう。
さらに力むから、スイングスピードは高校生より遅いのではないでしょうか。
それもこれも、オフに遊んだつけかなと思います。
年取ってからの贅肉が落ちづらいにのと同じように、年取ってからの筋肉の衰えは見るも無残です。
スイングスピードが遅いから、球の勢いに負けて前に飛びません。
もう、コンパクトにパンチショットでしか、前に飛ばないのではないでしょうか?
オレはホームランバッター?努力を怠った打者にその言葉は似合いません。
311 名前:まっす:2015/05/17 20:10
次に坂本。すべてにおいてスランプなのかダメなのか?
どの球を打つという思考回路がなく、ただ来た球だけを打っているのは4番の重圧だからでしょうか?
誰が見ても遠回りしているスイングは、村田にそそのかされてライトにホームランを打ちたいという間違った概念にによるものでしょうか?
アウトコースは捨ててもいいのではないかと思うほど、アウトコースへの意識が強すぎます。
インコースが天才的なのだから、アウトコースはカットだけで十分でしょう。それでヒットなら御の字です。
井端に聞いてみたらどうでしょう。
今のままでは、いくら練習してもダメでしょう。
312 名前:匿名さん:2015/05/17 20:13
打撃陣は振るわないが1塁守備が不安なフランシスコは使えない、今日の試合でアンちゃんがセカンドよりのゴロを捕り、高木が1塁に入りアウトを取るプレーが8回までに2回ほどあったがフランシスコなら2度とも確実にヒットになっていた。先のファームの試合での1塁守備を観たが横の動きが鈍すぎて話にならないので。となると守備はサードの方がまだましかもしれないが、いずれにしても10kgの体重減して普通の内野手の動きができるようにならないとDH以外は使えません。
313 名前:まっす:2015/05/17 20:16
最後に長野。
自ら2軍に志願することも男気だと思います。
きっと、あらゆる所が痛いのではないでしょうか?
メカニックは、1つ狂うと、他の場所も狂いだします。今どう見ても無理して出ているように見えます。
みんな痛いの我慢しているから、自分もというのは間違いです。
明らかに病み上がり!病気はしっかり治してからみんなの役に立てるよう雌伏の時を我慢するのも大切です。
今一番必要なのは、休養とミニキャンプだと思います。
314 名前:匿名さん:2015/05/17 20:19
314さんに同意。本人から申告すべきです。あの打撃では他のチームではまず1軍はないでしょう、原監督だけですよ使うのは、ついでに村田も。ファームでセペダが昨日、今日と二日で3本本塁打を打ちました、やっと調子を上げてきたのかな。フランシスコよりまだ使いやすいかも。
315 名前:匿名さん:2015/05/17 21:05
長野に関して同意。
内海・阿部・坂本らがいないなか、
生え抜きとしての責任感で落ちれなかったのかもしれないけど、
この状態でズルズル行く事がプラスとも思えない。
316 名前:匿名さん:2015/05/17 21:16
原監督の敗戦の弁、「打線をなんとかしなくては」だそうですが打てない打線なのだからよけい強硬策は止めて得点圏へまず走者を送る野球をすべでしょうに、亀井、村田で二つのチャンスを両方ともダブルプレーでつぶしています。一発逆転の発想から脱皮しないと、亀井も村田もあの場面で打てでは荷が重すぎるんですよ。
317 名前:匿名さん:2015/05/17 21:53
ところで、今日試合に出なかった
大田は大丈夫なのかな?明日の記事で骨折とかなってないやろか?
318 名前:匿名さん:2015/05/17 22:01
>>317
昨日の自打球が原因だろうから、
骨折だったら公式発表が今日あった筈
それが無いということは軽傷と信じたい
319 名前:匿名さん:2015/05/17 22:18
好打者は内角えげつなく攻められるが不思議なほど自打球とか少ない
320 名前:匿名さん:2015/05/17 22:21
>>317
自分で調べろタコ!
321 名前:匿名さん:2015/05/17 23:49
坂本もふくらはぎに自打球を当てた後に我慢して試合に出続けた結果、悪化して抹消になった。大田は今日、明日と休んで火曜日から復帰できたらいいね。
322 名前:匿名さん:2015/05/18 01:27
江川の優勝予想はヤクルトオリックス まだわからない、上がってくると思う、みたいに言ってるけど、オリックスは浮上しないと予測する
323 名前:匿名さん:2015/05/18 01:39
高木を8回も投げさせたのを見ると、原監督は高木にかなり高い評価をしてるのが分かるね。開幕前はコーチは中継ぎで考えてたけど先発で使ったのも原監督だし。
324 名前:匿名さん:2015/05/18 08:59
>>323
高木は何も悪くなかったし、打撃陣に「早く負けぐらい消してやれよ」って事で
できる限り引っ張ったんだろうね。援護があれば最多勝ぶっちぎりのはずなのに…
325 名前:匿名さん:2015/05/18 09:09
併殺打王の村田!守備は素晴らしいと書き込みも多いが、頻繁にあるわけでなくプロとしては当たり前!
それより打撃は最悪!見ていて(抽象的だが)打ってくれる気がしない!基本的に8番の村田はチームとして機能しないのでは?
クリーンナップとしてFA補強したのだから8番を任せるなら将来的にも若手に切り替えてほしい!
326 名前:匿名さん:2015/05/18 09:58
結果論ですが、昨日は村田のゲッツーで実質終了しました。シュートを待っていて、そのシュートがきて打ち損じたと言っていますが、思いっきり相手の計算通り。相手に勢いつけただけです。やはり一度2軍に落とすべきです。またチャンスでゲッツーやりますよ。
327 名前:匿名さん:2015/05/18 11:03
解説の野村氏も「片岡にヒットエンドランは必要ない、盗塁させればよい」と言っています。打たない打線を嘆くだけではなくここまできたらその現実をまず原監督が認識して昨日の亀井と村田の打席のようなチャンスでの強硬策は止めバントでまず得点圏へ走者を送り、こつこつ1点を捕りに行く野球をやらないと勝てませんよ。監督がいつまでも数年前のような先発が3~4点先取点を取られても本塁打でひっくり返せる野球の夢を追っていてはダメですね。
328 名前:匿名さん:2015/05/18 12:25
329 名前:匿名さん:2015/05/18 12:26
選手の打撃を信用するなっことか
330 名前:匿名さん:2015/05/18 13:20
村田は酷いけど悲しいかな代わりがいないからね。そのつもりで獲ったフランシスコもあれだし。岡本が来年から出てきたら最高なんだけどなー。
331 名前:匿名さん:2015/05/18 14:10
明日からは個人的に日本シリーズ並に勝ってほしい甲子園での3連戦。
第一戦 菅野 - 岩田
第二戦 大竹 - 藤浪
第三戦 内海?- 横山
2勝1敗といわずここで3タテきめて欲しい。内海が未知数だけどね。
静まり返る甲子園を見るのが巨人ファンとしての至福の時間。
まぁ逆だと死ぬほど悔しいんだけどねw
332 名前:匿名さん:2015/05/18 14:20
>>331

内海はもう一度ファームで調整登板じゃないの?
まだ長いイニング投げてないし
3戦目はポレダかな
333 名前:匿名さん:2015/05/18 15:05
村田のどこが守備が凄いんだ?守備範囲が狭く自分の一歩横しかとれないし、誰でもとれるようなのを凄いように見せてるだけじゃん。実際、去年UZRでセ最下位だろ。
334 名前:匿名さん:2015/05/18 15:16
さぁ交流戦前ラスト一週間
335 名前:匿名さん:2015/05/18 15:37
内海は多分交流戦からになりそう。ポレダは相性抜群の阪神戦よりも、
登板していない中日戦になると思う。マイコラスが多分阪神戦での
先発がラストチャンスになりそう。次が駄目なら二軍落ちになるか、
リリーフへ配置転換も十分ありうる。大竹が一発回答見せただけに、
先発の枠がない。マイコラスは短いイニングでのリリーフだったら、
もしかしたら通用するかもしれない。まず敗戦処理からになりそう。
内海が交流戦からの復帰があるとすれば、相性抜群の楽天戦の
初戦になりそう。
336 名前:匿名さん:2015/05/18 16:12
村田が守備の人なんて嘘はやめろ。UZR-9で最下位で11失策もしてるやつが守備の人だと?フランシスコのほうが上手いわ
337 名前:匿名さん:2015/05/18 16:17
>>336
フランシスコの方が上手いって…
ポレダやマイコラスでさえバント攻勢で揺さぶられてるのに
フランシスコがサードなんてやったら目も当てられない。
10キロ痩せれば分からないけどさ。
あと2軍でも三振率4割越えなのを忘れてはいけない。
338 名前:匿名さん:2015/05/18 16:24
フランシスコも反応と身体能力を生かした難しいプレーは得意だけどね。フランシスコは連携不足なだけやんけ。
339 名前:匿名さん:2015/05/18 16:48
まぁフランシスコがそこそこ守れるなら8番でもいいけどね。
相手投手の集中力が分散されるなら村田より価値はある。
村田は今のとこ相手投手の救世主扱いだからな…
340 名前:匿名さん:2015/05/18 16:51
そもそも村田よりはまっしなんじゃないかな。
341 名前:匿名さん:2015/05/18 18:03
334さんに同意、ただし上手なのは送球です。ファームの試合を観ていて思うに捕球してからの送球の速さと正確さにおいて1軍の内野手に相当劣りますね。送球だけは村田も素晴らしいことは確かですね。
342 名前:匿名さん:2015/05/18 19:23
村田守備範囲狭かったんですね。キャッチャーみたいですね。
343 名前:匿名さん:2015/05/18 20:16
そもそも村田の後ろに倒れてファインプレーに騙されてるんだろ。あんなことしなくても誰でもとれるからな。しかも、あの捕り方はリスクあると思うが。まぁ捕り方は色々だから否定はしないが無駄が多くリスクの高い捕り方ではある
344 名前:匿名さん:2015/05/18 20:22
人工芝でフランシスコ三塁とか故障しそうだな
345 名前:匿名さん:2015/05/18 22:41
先週は好守連発だっな
澤村もセーブつければ内容なんてどうでもいいんだよ
346 名前:匿名さん:2015/05/19 00:35
336
マイコラスは抹消してるから無いよ。
ポレタは無いだろうから内海でいくんじゃない?
他に可能性があるのは田口かな?
U21の同僚で一つ年上の横山との投げ合いは盛り上がる。
他では宮國も抹消、小山は長いイニング投げれる中継ぎとして機能してる。
下では今村も状態が悪いし 、西村も復帰してない。
347 名前:匿名さん:2015/05/19 00:55
阪神と貧打対決ですね。
どんなスタメンになるのか?
大田出れるのか?
楽しみです。
348 名前:匿名さん:2015/05/19 00:56
>>346
マイコラス抹消とかデマを書くなよ
セリーグ公示で確認した
マイコラスは1軍登録されてる
君にはこの言葉を贈ろう「ggrks」
349 名前:匿名さん:2015/05/19 01:07
>>347
大田は出るでしょう
1(中)大田
2(二)井端
3(右)亀井
4(遊)坂本
5(捕)阿部
6(一)アンダーソン
7(左)堂上
8(三)村田←2戦目は右腕が予想されるので片岡に変更

村田は対右だと2割切ってますが、対左では5割打ってます
スポーツナビで確認出来ます
350 名前:匿名さん:2015/05/19 01:10
349
ごめんなさい。
ノックアウトされた試合で抹消されたのかと思ってました。
マイコラスか��掘�少しガッカリ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。