テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900678

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑭

0 名前:匿名さん:2015/05/14 19:31
PART13がそろそろ終わるので新しく立てました。
どうぞ
551 名前:匿名さん:2015/05/21 22:29
控え陣のバランスがなぁ

捕手…相川
内野…寺内吉川
外野…鈴木由伸橋本堂上
552 名前:匿名さん:2015/05/21 22:36
人昔、ゴルフで例えるとドライバーばかりで揃えてと皮肉言われた
巨人だけど、今年はパターばかりとは言わないけど、アイアンと
パターは揃っているけど、ドライバーがない。これでは、パット正確に
決めることが出来、飛ばすにしても、コントロールが良くても、ショットの
パワーが弱いから、いくら短距離では正確に打てても、超距離飛ばせないから、
良くてもバーディー止まりだから、安定したゴルフでも、イーグルなどで
逆転され、次第に焦りを生んで、正確に打てるものが打てなくなる。
将棋で言うと、詰将棋ばかりやっているような感じで、100手先を以上
読んさ作戦で行っても、相手がセオリーと違う攻め方をして来た時に、
大きく狂ってしまって、駒を正確に動かせるはずが、パニックになって駄目になる。
553 名前:匿名さん:2015/05/21 22:36
片岡と吉川は変えれないかな?リフレッシュの意味も込めて。マシソンはまぁあんな時もあるけど、山口は去年出遅れ→肘故障の影響もあるから一度落としてもいいかも。公文あたりと替えて。
554 名前:匿名さん:2015/05/21 22:46
今日はDeNAが負けたからいいと言うものではないな。勝たないと
いけない試合だった。高橋由は今日は打ったから残るものではないな。
それ以上に、香月が余分だな。堂上には悪いけど、もう1度二軍で
調整してもらいたい。堂上よりは矢野の方がいい。
筒香だけど、どちらかと言えば長打力のあるアベレージヒッターである。
本当のホームランバッターは中田翔とおかわり君中村だけである。
畠山は狙って打っているけど、比較的出会い頭でのものが多い。
明日から、もう1度阿部を4番に据えた方がいいかもしれない。
1番長野、2番井端、3番大田、5番坂本、6番亀井、7番アンダーソンで。
555 名前:匿名さん:2015/05/21 23:00
食卓で例えるなら、巨人軍にはバランスのいい食事を取れている。
ヘルシー食品、魚や肉、デザート類、野菜類、豆類、いも類、ごはん、
麺類、飲み物など揃っている。ただ、ないものはパン類とアルコール類。
それが、意外にも致命的になる危険性ある。アルコールは飲み過ぎは
駄目だけど、ストレス解消とかディナーを楽しむには、意外にも面白みが
ないばかりか、うまく行かない状態が続いた時が、切り替えが出来ない。
巨人軍は、完全にランチ向きの食事である。朝食ではごはんがない
時は、本当に困って、麺類などに行く傾向強い。ディナーでは、
アルコールが飲めないから、その分がっちりと食べる傾向強い。
DeNAには朝食はパンなどを手軽に食えるし、コーヒーなども飲める。
夕食では、適度にアルコールを絡めて、タンパク質や野菜など取れる。
ランチはセットメニューとお決まり。巨人軍は朝食バイキング、
ランチはセットにしてもごはんなどおかわり自由でないと満足しない、
ディナーは、アルコール類付きだと高く付くから、アルコールなしの
バイキングかフルコースと言った具合。
556 名前:匿名さん:2015/05/21 23:00
投手陣より毎度打てない野手陣だろ

横山って投手 中盤あたりで球速ガタオチしてたのに何やってんだって
557 名前:匿名さん:2015/05/21 23:05
交流戦終わるぐらいまでには、広島と阪神、ヤクルトにはまだ
死んでもらったら困るし、優勝戦線に加わってもらいたい。中日は
好きなようにすればいい。阪神は明日からは猫になるな!!阪神は
猫になるのは、巨人に対してだけにしろ!!阪神は最下位争いでは
面白くない。阪神の面白いのは、ペナントの終盤の大一番で負けて、
優勝戦線から脱落とか、Aクラス争いから脱落が阪神らしい。広島も
ヤクルトもまだ諦めるのは早い!!
558 名前:匿名さん:2015/05/21 23:10
>>555
何一人で訳のわからないこと言ってるの?(笑)
559 名前:はる:2015/05/21 23:40
しかし糞采配はどうにかならないものか。。
大田に阿部、片岡には橋本、大田は前打席でヒットだし片岡は比較的勝負強さはある。相川にそのまま送りバントは頭になかったんだろーか。。。
560 名前:匿名さん:2015/05/21 23:42
確実に一つ言える事はリリーフの山口、マシソン、澤村皆マウンドに上がった
直後、制球が定まらないんですよ、この課題を克服しないとね。かなりの確率で
先頭打者に打たれてるか、四球出してる。ブルペンでの調整法とか変える必要が
ると思うんだけど。
561 名前:匿名さん:2015/05/21 23:51
初物に弱いって監督や選手が変わってもチームの伝統だね でも横山、良かったね
562 名前:匿名さん:2015/05/21 23:53
相手が右速球派の呉ということもあって、昨日の試合が頭をよぎったんだろうな。昨日はこの2人が戦犯のようなもんだし
563 名前:匿名さん:2015/05/21 23:56
斎藤批判が多いけどピッチャーは頑張ってるよ 批判されるべきは貧打の責任者だよ
564 名前:匿名さん:2015/05/22 00:00
阿部は休んでばかりだけど万全じゃないのかね 来季の構想を練る時に困った存在になる
565 名前:匿名さん:2015/05/22 00:19
マイコラスが気の毒でならない。
降板後、自分の勝ちが消えた瞬間の悲しそうな表情…
勝利の女神に見放されるってこういうことか。
野手陣にはマイコラスに土下座しろとは言わないが、次は意地でも勝たせてやってくれよ。
はっきり言って横山は付け入る隙がいくらでもあったからね。
566 名前:匿名さん:2015/05/22 00:20
毎度高校野球のようなチマチマした試合ばかりでつまらない。
勝つ事も大事だろうがプロである以上は魅せる事も必要。
フロントも現場もファンの声に耳を傾けて欲しい。
567 名前:匿名さん:2015/05/22 00:33
マイコラスを完投させりゃ良かったと結果論からは言えるが、片岡のエラーで狂い始めたんだね 山口とかブルペンでの調子は良かったのかね?
568 名前:匿名さん:2015/05/22 00:40
>>555
こんな文章書いちゃったから恥ずかしくて明日から来れないはずだ。
プロ野球チームを食卓に例えた奴いるか?
569 名前:まっす:2015/05/22 00:42
片岡は勘違い野郎だね。
「マイコラスを勝たせてやりたかったぁ」だ?
お前が、盗塁死や8回にエラーしなければ勝ってんだよ!
お前のせいで、負けたんだよ!お前のせいなんだよ!
こういう勘違い責任転換野郎は、巨人にはいらないね!
570 名前:匿名さん:2015/05/22 05:43
横山のストレートとスライダーは凄かったな
571 名前:匿名さん:2015/05/22 05:45
556
何回読んでも何を言ってるのかさっぱりわかんないし、これを大マジメに書いたかと思うと笑えてたまらん。
恐らく、最先端の朝食ランチディナーボケかな?
ラッスンゴレライの次はこれかな?
572 名前:匿名さん:2015/05/22 05:46
オスンファンの最後の球も凄かったよな
573 名前:匿名さん:2015/05/22 06:37
>>568

ちょっと違うかも知れないけど、こういう記事を書いた人はいるよ

ttp://sp.plus-blog.sportsnavi.com/nakami/article/241

まあ自分は長文を擁護するわけではないが
574 名前:匿名さん:2015/05/22 08:54
片岡は西武時代からファインプレーも多いが肝心なところでエラーも多い!
それにしてもマイコラスは気の毒だな!確かにバント処理はへたくそだけど
昨日の交代はファンもそうだけど本人は頭に来ていると思う!とにかく四球もなく
球威もあり絶好調だった!・・・勝たせてあげたい!
山口も往年の力【球威・コントロール】もなく自信なさげ・・戸根と役割を変えたら?
575 名前:匿名さん:2015/05/22 09:05
先発の交代が早いからリリーフにしわ寄せがいくよ
576 名前:匿名さん:2015/05/22 09:08
何かあまりに打てないから皆感覚麻痺してるけど、そもそも1点で勝とうとしてる時点でダメ。
打線が壊滅的に終わっている。「巨人の打者は速球を簡単に打つ」と相手に思わせる為の
160kmマシンでの金属バット練習は失敗だったようですね原さん!ちゃんと責任とろうね。
577 名前:匿名さん:2015/05/22 09:12
あるところで見たけど、今年の京介はかなり良くなってるな(敗戦処理での登板ばかりだからかもしれんが)
578 名前:匿名さん:2015/05/22 09:50
京介は去年の後半から良くなった
結婚して食生活が改善されたのが良い方向にいってるのでしょう
結果も出してる
勝ちパターンに組み込んでも良いと思います
579 名前:匿名さん:2015/05/22 10:13
先の高木といい昨夜のマイコラスといい好投する投手を打線が見殺しにした試合が二試合も続きました。残念ですね。昨夜のポイントは片岡のプレーに集約されますね。盗塁ミス、2点目が獲れるチャンスで簡単に凡退、8回のエラーまがいのプレー。あれだけ一人の選手がミスを続けると試合の流れが相手に行ってしまいます。ところでファームでフランシスコがサードを守りだしました。いよいよ村田の代わりに1軍に上がるでしょうね。井端もバテバテの様子ですからこれ以上はあちこち守らせるのは無理ですよ。いい加減に解放してあげないとつぶれてしまいますよ。
580 名前:匿名さん:2015/05/22 10:24
>>579
フランシスコがサードを守れるとして、
1.どの外人を代わりに2軍に落とすのか?
2.セカンドは結局井端になるでしょう
581 名前:匿名さん:2015/05/22 10:35
片岡も打率2割3分切ってるし巨人のセカンドは長期間に渡ってパッとしないね。
井端をセカンドで使うとサードがいない。
試合に余裕がなさすぎて吉川をテストする余裕もないから最悪、他の選手同様
意味不明の昇格⇒降格の可能性もあるな。
582 名前:匿名さん:2015/05/22 11:06
今日の中日戦のスタメンに井端、堂上、吉川と元中日選手を起用するかな?
583 名前:匿名さん:2015/05/22 11:07
フランシスコもじっくり調整して今頃にデビューさせたら違った形になったろうに 原は行き当たりバッタリばっかり
584 名前:匿名さん:2015/05/22 15:48
ポレダも日本の野球に慣れてかなり良くなってきたけど
今日の相手は吉見。防御率0.55 前回対戦時6回2安打のみ。
ナゴヤドームだし今日は勝てる気がしないなぁ…
全員、井端みたいに粘って球数増やして早期降板してもらうのがいいかも。
585 名前:匿名さん:2015/05/22 16:38
やっと矢野と川崎が昇格か
586 名前:匿名さん:2015/05/22 17:12
一瞬、巨人に川崎いたっけ?って考えちゃったよ。
ムネリンか。
587 名前:匿名さん:2015/05/22 17:16
1 (中) 長野
2 (二) 片岡
3 (右) 亀井
4 (遊) 坂本
5 (一) アンダーソン
6 (捕) 阿部
7 (左) 堂上
8 (三) 寺内
9 (投) ポレダ

井端と大田がいない巨人打線…
吉見との相性?
588 名前:匿名さん:2015/05/22 17:25
大田は調子が落ちてきたからでしょう
井端は開幕から出ずっぱりだったから休養かと
589 名前:匿名さん:2015/05/22 17:49
名古屋でひとつでも勝てればいいか
590 名前:匿名さん:2015/05/22 17:59
中日打線皆んなアベレージ高いな
3点とってポレダが2点に抑えないと
591 名前:匿名さん:2015/05/22 18:02
フランシスコの場合は技術より連携だから、三塁守らしたほうが安全
592 名前:匿名さん:2015/05/22 18:16
アンダーソンみたいなバッティングをしてください
阿部緩い一ゴロで併殺かよ!
593 名前:匿名さん:2015/05/22 18:16
三塁前にプッシュバントの山が・・・
594 名前:匿名さん:2015/05/22 18:41
大田を育てる気ゼロやな 監督が変わらない限り野手は誰も育たんな
595 名前:匿名さん:2015/05/22 18:49
>>594
大田を育てる??
もうそんなレベルの話じゃない。
大田は結果出さないと必要とはされない選手。
このままじゃDHのある交流戦で落とされるのは到か大田でしょ。
596 名前:匿名さん:2015/05/22 19:17
596さん、確かにおっしゃられていることは正論だと思います。
しかし、次に変わる選手、これからの担い手の選手で一番近いのは誰ですか?若手を育てられなかったつけ
でしょう。大田や橋本を育てなくて、誰が育つのですか?ベテランを
よそからとってのその場しのぎを
続けるのですか?
597 名前:匿名さん:2015/05/22 19:21
連投すみません。大田の三振の落胆、普通の選手だとそこまで落ち込まないでしょう?大田だからファンは期待する。大田が打てば、球場の雰囲気が変わる巨人では数少ない選手だと思います。だから、期待してしまうのです。試合に出て欲しいのです。
598 名前:匿名さん:2015/05/22 19:21
原監督が辞めたら本でもだして本音が聞けるんじゃない?若手を起用できなかった
理由や外人優先の起用等。村田をコーチにして一緒に戦いぬいた事等。やむを
えない理由があるはず。
599 名前:匿名さん:2015/05/22 19:30
今日の巨人のオーダーを見ましたが、若手を積極的に使っていないです。
大田君や橋本君、吉川君をスタメンに入れてこそ、新生の打線だと思います。
原監督が、お気に入りの亀井、堂上を使っていて、大田君を我慢して使っていないのには、残念で在りません。
600 名前:匿名さん:2015/05/22 19:34
自分の夢の続きしか追いかけない原。
自分の意見に従うイエスマンしかおかない。
村田チュウや斎藤、勝呂と無能ばかり。
昔の名前で出ている過去の産物しか使わない。
若手も伸びず、白星も期待も増えることはない。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。