テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900676

横浜DeNAベイスターズ ⑨

0 名前:横浜DeNAベイスターズ PART9:2015/05/09 11:49
1 : 名無しさん 2015/02/11(水) 20:18:44 ID:HR46aGfk0
荒らしに注意
・ID変えまくる阪神ファンの馬鹿
・ID:j/P.BQ0MO(巨人ファン)
1 名前:匿名さん:2015/05/09 13:30
今日も勢いの差が出て衰えた杉内が打ち込まれると見る。
2 名前:匿名さん:2015/05/09 16:01
首位おめでとう
3 名前:匿名さん:2015/05/09 22:21
また明日から
4 名前:匿名さん:2015/05/09 22:44
采配は,原監督が数段上だな!
勝てる試合を落とした。
5 名前:匿名さん:2015/05/10 00:01
確かに勝てたが仕方ない。
明日は須田と高木なのでかなり厳しいが、ここで勝てれば本物。
勝ち越したい。
6 名前:匿名さん:2015/05/10 00:45
結果的にバルへの死球が効いたな。
はっきり敗因になったのは、また飛雄馬の守備。
サードのバルへの代走だったのだから白崎で良かった。
まあ関根のが足が速いからだろうけど。
このあたりは、選手の実力よりも期待を優先する中畑采配の限界が出た。
井手や山崎、三上、石川とプラスの結果が多かった方針だけど、
明日が須田‐高木で勝ち目の薄い試合だけに今日は勝たないと…

でもって盗塁阻止のために出てきたのにあっさり盗塁されて、
おまけに課題のパスボールやらかした黒羽根もな。
鈴木相手で、また小杉がプレッシャーに弱いのもあったが、
ストロングポイントが役に立たずウィークポイントは案の定じゃあな。
7 名前:匿名さん:2015/05/10 04:09
ワクワクしながら試合見れるようになっただけでも凄いこと
8 名前:匿名さん:2015/05/10 11:05
はよ、グリエルと再契約しなはれ。
それですべては解決。
石川センターですべては解決。
9 名前:匿名さん:2015/05/10 11:08
ドラフトどうすんのか
上原一位は決定だろうけど、2位は投手ではまずいな
吉持2位は勿体無い気もしちゃうけど
今年のドラフト順位は最後だからしゃーないか
10 名前:匿名さん:2015/05/10 11:10
打てない打線に問題があるんよ
投手はがんばっているし

外人の迫力がなさ過ぎる
11 名前:匿名さん:2015/05/10 11:13
1上原
2吉持
3横尾
4勝俣
5ジェリアス
12 名前:匿名さん:2015/05/10 15:34
高木ごときに二回目の対戦で2点とは情けない。
この打撃技術を持ちながらこの結果とは明らかに研究不足だな。須田はモス並みに頑張ってくれてる。素晴らしい。
13 名前:匿名さん:2015/05/10 16:19
この展開で信用出来ないエレラを出すバカ采配は健在だ。投げないと分からない不安定なエレラ出すなら須田を引っ張った方がマシな選択だろう。中畑は12球団の監督の中で学習能力が最も無い。巨人に勝って下さいって感じの八百長采配。今日負けたら中畑お前の責任だ!
14 名前:匿名さん:2015/05/10 17:01
↑気持ちは分かるが完璧な監督などいないよ。 もう迷采配込みでみんなで中畑と心中しよう。 キーマン選手のケガがなければ今年はいけるよ。
次の中日戦は吉見・大野のこない裏ローテ。ツキも今年は微笑む。
オレ達ベイファンが最高の思いをしてもいい時がきた。
15 名前:匿名さん:2015/05/10 17:17
ちな巨だが、横浜は明らかに強い、そしてバランスがいい。ある意味いびつな選手構成が特徴だったのに。これまでどっちかが強い時はどっちかが低迷というのが多かったからこの時期とはいえ首位争いはすごく新鮮で面白い。広島より不気味にかんじるわ。
16 名前:匿名さん:2015/05/10 18:05
須田ナイスピッチング、勝ちをつけてあげたかった・・・
17 名前:匿名さん:2015/05/10 18:09
今日は入れてきた倉本が殊勲打。
采配ズバリでした。
18 名前:匿名さん:2015/05/10 18:12
指揮官は「首脳陣が手に汗を握っている場面でも本人は喜んでいる。変態だろ、あいつは。今、ウチのチームであのポジションに一番似合う男だ。大魔神に近づいてきた雰囲気がある」と独特の表現でたたえた。
 その新人は身長177センチ、体重83キロ。伝説の“大魔神”佐々木主浩氏が身長190センチ、98キロだったのに比べ、線の細さは否めない。
 小学3年の時に両親が離婚。女手1つで育ててくれたフィリピン出身の母・ベリアさん(45)の「人生は楽しい。だから笑顔でいなさい」との教えを守り、爽やかな笑みを絶やさない。
 その優しい母は、首都圏での試合には、ほぼ全試合でスタンドに駆けつけ、甲子園に“遠征”したこともある。その旅費は右腕持ちだ。
 常にほほ笑んでいる孝行息子はマウンドに上がると、鬼の形相で打者に立ち向かう。ブルペン入りする直前のロッカールームで、大歓声を浴びながらリリーフカーに乗ってマウンドへ駆けつけ、投球練習を終えるまでの姿が流れる映像を眺め、気持ちを高揚させる。毎試合の“儀式”だ。
 「夢だったプロの世界に入ることができて、大声援を浴びる幸せを感じている」
19 名前:匿名さん:2015/05/10 18:55
山崎14セーブ

人気出るな。こいつはドラ1。
20 名前:匿名さん:2015/05/10 20:49
>>14
そやな。結果出てるから心中するぜ!中畑は選手の適性配置をかなり見る目はある。そして少しは監督として今日のスタメンで考えてる感はある。倉本は社会人時代から高木をカモにして前回も打ってるからスタメンにしたんだろう。普通レベルのプロ監督ならスタメンで使う。独走体勢に入るにはモスの早期復帰が鍵だろう。高崎と三浦は8月に良い感じがする。三浦は昨年8月の月間MVP男だ。これからがベイファンは楽しみだね。
21 名前:匿名さん:2015/05/10 23:57
他球団のことだからどうでもいいのかもしれないけど大田泰示はあれでいいのかね
もっとスケールの大きなバッティングができるポテンシャルを持っているのにまるでアベレージヒッター
相模の頃からヨタ校の筒香と勝手にライバル視してきたからホント情けない
ウチに来てたら今頃すごいスラッガーになってたと思う
梶谷、筒香、大田、、、
夢あるよな
22 名前:匿名さん:2015/05/11 00:09
それはあるな。ヤクルト、西武、日ハムでも可。
まぁその年のドラフトで松本と藤江で1、2位指名できたんだからいいじゃないか(笑)
23 名前:匿名さん:2015/05/11 00:15
>>22
ますます泣ける、、、
24 名前:匿名さん:2015/05/11 00:27
松本はそのアベレージヒッターにすらなれてないもんな・・・・。
25 名前:匿名さん:2015/05/11 10:39
今週の先発予想

5/12(火) D 山井 - 久保
5/13(水) D バルデス - 三浦
5/14(木) D 武藤 - 三嶋
5/15(金) C 黒田 - 井納
5/16(土) C ジョンソン - 山口
5/17(日) C 福井 - 須田

水曜日は三浦だけに雨天中止か
調子が上がってきた広島を叩きたいが敵地なので厳しいか
今週も井納がポイントになりそう
26 名前:匿名さん:2015/05/11 12:28
大田に限らず、巨人の若手はこじんまりしたスイングしてるね。

大田はインハイを綺麗に打つなー、でもそれでプロのアウトコース打てるのか?とも思った。
あと投手もやってるせいか野手の体になってないとも。
吉村と似てて器用なのが仇になってる。

ていうかさ、大田獲れてたらサードにしただろうし、そしたら筒香は獲れなかったんじゃない?
27 名前:匿名さん:2015/05/11 23:37
巨人戦は予想に反し3タテ出来なかったのが悲しい限りだ。高木の攻略も遅すぎだろう。明日からの中日戦は台風次第だが2勝1敗が理想。大野を回避出来たのはかなりデカイ。次の広島戦は1勝で十分だ。広島戦で3連敗はすんなよ!中畑君頼んだぞ!エレラは接戦で暫く使わないでくれ!砂田と飯塚早く上で見たいから見せろ!この二人は素晴らしい。
28 名前:匿名さん:2015/05/12 22:46
明日は相性が良いハマスタで中畑の通算200勝を祝う日と成るだろう。暫くは首位をキープ出来る要因の方が多い。モスの復帰後は独走体勢に入るだろう。タナケンは先発希望だが山康に繋ぐ貴重なセットアッパーである為、先発は暫く無理だろう。国吉と加賀美はセットで不明。そして三上は今期ダメかもしれん。下で何かを掴んで来年は帰って来て欲しい。強くなっているのは事実だ。
29 名前:匿名さん:2015/05/13 00:01
優勝は巨人だろうが、魅力は横浜が圧倒的だ 野球が楽しい
30 名前:匿名さん:2015/05/13 20:57
今日も勝っちゃうの?
最近山井が出ようがベイは勝って当然になっとるね。これが今年の実力なんだろね。強いよ強いよ!予想していた巨人戦の3タテ出来なかった事が未だ悔やまれる。CSより日本シリーズの対戦が気になるぜ!へへへへへへへ
31 名前:匿名さん:2015/05/14 09:27
梶谷  軽傷だよね。
32 名前:匿名さん:2015/05/14 09:41
山崎壊れないか心配…
33 名前:匿名さん:2015/05/14 12:02
グリエルが退団したのは横浜のフロントがセコイことを言ったからみたいだな
34 名前:匿名さん:2015/05/14 12:13
来日合意期日を知らなかったのに違約金を取られたことに態度を硬化させたって話
35 名前:匿名さん:2015/05/14 12:29
切られたら、相手のせいにするよね。
弟がこない理由はない。
36 名前:匿名さん:2015/05/14 12:42
グリエルに関しては、来日期日を知らなかったというのは
あまりにも不自然ですし、集客力やグッズ売り上げで
膨大な収益が期待できるグリエルに対して
フロントが、ちょっと遅れたくらいで違約金云々など
ケチくさい事を言うとも思えませんけどねぇ・・・。
しかも現状、キューバ人選手は直接契約ではないですしね。

穿った見方をすると、対米国との国交が正常化への兆しが見えたとはいえ
自分が考えていた以上にメジャー移籍への道が険しい事を知り
慌てて、日本球団に対するイメージ回復の為に虚偽コメを出したような
気もしますが、どうでしょう・・??
37 名前:匿名さん:2015/05/14 12:52
いくら何でも契約した金額の4割の違反金とか、ぼったくりだろ
38 名前:匿名さん:2015/05/14 19:46
球団が切りたかったんじゃないの?
39 名前:匿名さん:2015/05/14 21:59
グリエルはまた怪我する可能性あるから、もういいよ。
40 名前:匿名さん:2015/05/14 22:41
山崎は三上の様に故障するね、必ず。
41 名前:匿名さん:2015/05/14 23:34
今日も逆転勝ちだ。既に勝ち方知ってる球団になっちまったな。こんな試合を見たら広島戦はネガティブになれるぜ!三嶋は東野の全盛期に匹敵する力を出している。開幕前の予想は当てになんねえな。ハマスタ男ロペスはチームが変わっても相変わらず打つぜ!センターラインが強いから勝ってるんだね。弱ければそんな勝ち方出来ないだろうからね。へへへへへへ たまんねえぜ!
42 名前:匿名さん:2015/05/15 00:06
嬉しいが、みんな思っているように、このままじゃ山崎・タナケン持たない。ヘタすりゃ梅雨明けには二人とも離脱の可能性あり。 捨て試合を作ること。3点差以内限定で山崎を使うこと。中継ぎにも一定のローテーを作ること。中継ぎの負担が大きい時には野手減らして投手を増やすこと。等々を今から検討して秋の最高の形を作ってほしい。
明日は山口完投させるかこけたら阿部・長田しか使わないでくれ。
明後日のジョンソン戦は捨て試合も視野に入れて。
43 名前:匿名さん:2015/05/15 00:28
捨て試合作る必要はあるね ピッチャーがへばるよ
44 名前:匿名さん:2015/05/15 14:09
横浜は今が一番良い状態だから、
これから交流戦にかけて負の連鎖が続いて連敗するだろう。
逆に、巨人、広島、阪神はこれから連勝していくだろう
交流戦後は、立場が逆転しているだろうね。
45 名前:匿名さん:2015/05/15 15:21
45
なんかシーズン前とかオープン戦の時も同じような事いってなかった?
46 名前:匿名さん:2015/05/15 17:52
これから岡島大原高崎三浦平田が戦力になるだろう。そこにモスが戻ればより楽に勝てる展開となる。三上は今シーズンに限り戦力として計算したくない。ベイは交流戦で唯一パに勝ち越せる可能性があるチームだろう。ベイは確かに強くはなったが、セのレベルが落ちている故の結果でもある。広島戦は最低1勝出来れば良い。
47 名前:匿名さん:2015/05/15 20:20
深読みすると山口いい感じの捨て試合にしてるんだよな。山崎休ますために。
48 名前:匿名さん:2015/05/15 20:54
いや出番ありそうだけども
49 名前:匿名さん:2015/05/15 22:10
山崎は休ませながら使うべし
50 名前:匿名さん:2015/05/15 23:20
プロ野球滅ぶとも 巨人栄えればよし

by犬キヨシ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ >>