NO.12900674
2015年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ 4
0 名前:匿名さん:2015/05/06 09:21
荒らしお断り
・ID:vLhcljGI0
・戦略室スレの住人
・ID:EqBJSweg0
451 名前:匿名さん:2015/06/07 15:48
打率だけは似たような感じだが…
ロッテの新人、中村の方が浩康より遥かに雰囲気があるな。
しかも、勝負強い。
浩康は、チャンスに打てそうな雰囲気もないし、いぶし銀さもない。しかも華もなし。
452 名前:匿名さん:2015/06/07 16:18
>>417
だっさ
453 名前:匿名さん:2015/06/07 16:50
小川が心配だな。デニングは昨日もヒーローだったの?昨日のヒーローはデニングとあと誰だった?
454 名前:匿名さん:2015/06/07 16:59
今浪と畠山
455 名前:匿名さん:2015/06/07 19:32
年俸360万円のデニングがまさかこんな働きをしてくれるとは
456 名前:匿名さん:2015/06/07 19:45
デニングは甘ちゃん体質で育った他の選手と違ってハングリー精神が違うんでしょうね。
後がない助っ人の意気込みという奴ですね。
457 名前:匿名さん:2015/06/07 21:28
2軍でミレッジが復帰した。デニングは抹消されるのかな?
458 名前:匿名さん:2015/06/07 21:48
ミレッジはもういいよ
どうせ今年でサヨナラだし
459 名前:匿名さん:2015/06/08 11:23
ブルペンの後ろ3枚が外国人てなかなか珍しいな
460 名前:匿名さん:2015/06/08 12:44
交流戦、打率三位、ホームラン数二位。
しかし、防御率は最下位の横浜より悪い11位。
今後、かなり苦しい戦いになる。
特に、先発陣に頼れる投手がいない。
小川、石川もあんな調子だし新垣制球安定せず、成瀬は一発病。
こんな時に復活組に期待したいが・・・
由規は、開幕前期待させておいて、復活の気配すらない。
館山はその後、全く音沙汰なし。
461 名前:匿名さん:2015/06/08 21:24
杉浦はまだか
462 名前:匿名さん:2015/06/08 23:24
>>459
それだけ日本人投手の台頭が乏しい事を物語ってるということでしょう。
本来であれば松岡や山本が役割を担って行けないといけないんですが自らその役割を放棄しましたからね。
463 名前:匿名さん:2015/06/08 23:25
石井→五十嵐→高津という勝利の方程式も今は昔。
464 名前:匿名さん:2015/06/09 00:37
残り交流戦最低3勝4敗で乗りきりたい。オリックスにはなんとか2勝1敗で
465 名前:匿名さん:2015/06/09 16:18
館山が順調なら交流戦あけから1軍って話ですねぇ。
明るい話題だ。
ミレッジも昇格見送り。デニングがあれだけ打ったらそうなるよね。
466 名前:匿名さん:2015/06/09 18:15
畠山今年FAだから頑張ってるね。他球団に取られそう
467 名前:匿名さん:2015/06/09 19:30
畠山は他球団なら今ごろ違う仕事してたかもね。良く頑張ってくれて嬉しいですわ。出ていくかは本人次第、スワローズに思い入れが強ければ残ってくれるでしょう。むしろ球団がシブチンで後手を踏むのが怖い。
468 名前:匿名さん:2015/06/09 19:34
畠山凄いな オールスターと30発、ベストナインも狙えそうだ
469 名前:匿名さん:2015/06/09 20:04
何気に山田も二桁ホームランに三割間近。生え抜きが活躍するのは爽快やし!
470 名前:匿名さん:2015/06/09 21:20
古野投手が、またまたいい仕事をしてくれましたね。
2年目の西浦が、ショートの穴を埋めてくれると、うれしいね!
この調子で、順調に行って欲しいね。
471 名前:匿名さん:2015/06/09 21:22
畠が頑張るのは良い事だ!
仮にチームを出ていくにしても今が売り時。
浩康の様になったら売りたくても売れない。
畠は長続きしない。タイトルでとって出ていけば良い。
一塁は外人で代替がきく。
472 名前:匿名さん:2015/06/09 21:28
471
キモ
473 名前:匿名さん:2015/06/09 23:03
畠山のホームラン数は異常。バットの中ってコルクが入ってんじゃないか
474 名前:匿名さん:2015/06/09 23:22
473お前がきもやろ
475 名前:匿名さん:2015/06/10 16:52
キモい奴ばかりのスレなんだから、「ヤクルトのキモキモファンが集うスレ」に
名称変更すれば良いじゃん。
476 名前:匿名さん:2015/06/10 16:53
俺は戦略室メインだから、キモたちとは別扱いで4946
477 名前:匿名さん:2015/06/10 17:57
ようやく中村と新垣のバッテリーにしたね。
478 名前:匿名さん:2015/06/10 20:27
雄平が心配だな
479 名前:匿名さん:2015/06/10 23:20
デニングは守れるのレフトだけか?
デニングは、たまたま満塁弾等の派手なデビューだったが、弱点知られると打てない。
その点、ミレが怪我さえなければ相手への威圧感は遥かに上。
個人的には、デニングよりミレを見たい。
ミレが今年で最後との意見も多いが、最後なら尚且見たい。
雄平休ませる意味でもデニングがライト出来るなら、ロマンチック落としミレをあげられないか?
それがダメならデニング落とし…デニングは保険で来年もとっておけば良い。
独立リーグの外人よりメッツドラフト1位、スーパー高校生であったミレを見たい。
あくまでも、個人的に。
480 名前:匿名さん:2015/06/11 11:03
畠山はいつ当たりが止まるか不安だな
481 名前:匿名さん:2015/06/11 15:31
デニングは交流戦は持ちそうですね。セが相手だとデータにより
苦手を徹底的に攻められて調子を落とす。そこでミレッジと入れ替えかな。
畠も凄いね。もしかしてHR王?って夢見られている。
現在首位に2.5差。今日勝てば借金返済。セはどこも決め手を欠いてるね。
482 名前:匿名さん:2015/06/11 17:14
契約する前からの心配だったけど、デニングはNPBレベルの投手が投げる変化球、
高低を使った投球術についていけるかどうかということ。
つまり、モチベーションが高く、ハングリー精神でバットの振りは良いけど、研究
されたら打てるコースは外してくる。
今、.240代だろ。交流戦が終わって、徹底した変化球攻めされても、じっくり打てる
球を確実にとらえられるか?ロッテ戦みたいに、高くて甘い球は今後そんなにないと思う。
483 名前:匿名さん:2015/06/11 17:17
戦略室(笑)に書いてろよ
484 名前:匿名さん:2015/06/11 18:43
館山 OK
ヨシノリ また痛いん?
485 名前:匿名さん:2015/06/11 21:02
どこか地方に移転しろ
486 名前:匿名さん:2015/06/11 22:24
オリックスに2勝1敗十分。西武には土日石川、小川どちらかで勝てればOK
487 名前:匿名さん:2015/06/11 23:07
成瀬ってFAで取る価値があったんですかねぇ。
こんな奴を取るぐらいなら村中、赤川、八木を再生させた方が早いような…
あと左ではカープの前田さんに骨折を負わせて前田さんを引退に追い込んだピッチャーもね(名前忘れた)
488 名前:匿名さん:2015/06/11 23:15
488
再生が出来ないから取ったんだろ
二軍に居る奴が一軍の選手より評価が上がるのはおかしいよ
489 名前:名無し:2015/06/12 06:38
もう、そろそろ村中は見切りをつけてパリーグとのトレードを画策したほうが良いのでは。
490 名前:匿名さん:2015/06/12 08:57
デニング、2割切りそうだな。入団前に予想した通り。起爆剤にはなるが、
所詮、DC新潟での今季打率.270を超えた数字を出すとは思えない。
雄平、打率も低いが、4番で本塁打3本は失格。今年は野手6人ドラフト指名で
下位と育成で4人くらい投手取ればよいわ。下位か育成なら大卒社会人投手でも
受け入れる。どうせ二軍の敗戦処理レベルなんだろうし
491 名前:匿名さん:2015/06/12 10:15
今日の相手はアンダースローの牧田。あんまり良い印象がないだけにデニング
辺りが打ってくれるとありがたいんだけど。あと今浪とかもね。
492 名前:匿名さん:2015/06/12 19:15
デニングは打ったね。今浪はともかく。
牧田相手に7点だってとっちゃったねぇ。
あとは山中が6回以上を4失点くらいで抑えてくれれば勝てる。
493 名前:匿名さん:2015/06/12 20:30
山田への死球わざとでしょ?乱闘してほしい
494 名前:匿名さん:2015/06/12 21:28
デニングに関しては、13試合で打点9は、かなりいいと思いますよ。
(大引選手は、28試合で打点7でした)
今日も、いいところで打点をあげています。
予想外に、勝利に貢献していると思いますよ。
495 名前:匿名さん:2015/06/13 01:11
戸田行ってる人中根の現状知りません⁇
今年も投げずに終わるんですかね…
496 名前:匿名さん:2015/06/13 13:14
中根は投げられないふりして就活中じゃないの?
それよりウーゴがトミージョンから復活したのが嬉しい。
中継ぎ5試合でヒットは打たれているけど失点は0。
みてないから状態はわからないけど球威が増してたらいいね。
怪我組が勝負どこで小刻みに復活のシナリオが見たい。
第一弾が館山で最後に由規って感じかな。
497 名前:匿名さん:2015/06/13 15:57
奥村は、いったいどうなったんだ?
4月末以来打席にも守備にも就いていない。
怪我? 故障?
498 名前:匿名さん:2015/06/13 16:40
浩康さん、こういう時よりもっと勝負所で打ってくれよ…
499 名前:匿名さん:2015/06/13 17:01
荒木に代打今浪で良いんじゃないかな
9回は高橋で左は出さないんだし
500 名前:匿名さん:2015/06/13 18:50
石川投手は、西武打線が苦手だからしょうがないね。
明日の小川投手には期待したいね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。