テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900673

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑬

0 名前:匿名さん:2015/05/05 19:55
PART12がそろそろ終わるので新しく立てました。
どうぞ
851 名前:匿名さん:2015/05/13 18:03
好調のカープ打線と未知数の大竹。
今日はどうなるか予想できないな。
852 名前:匿名さん:2015/05/13 18:13
巨人は戦力外になった選手が3番ですからね、ほんとに打線が弱いし原監督では
打者は育たないみたいね。
853 名前:匿名さん:2015/05/13 18:16
う~ん、確かに今日のオーダーは誰もが予想しなかったオーダーですが、予想外ってのも楽しめていいんじゃないかな。
854 名前:匿名さん:2015/05/13 18:21
前から言おうと思ったが、真剣に論して俺と誰か知らんやつと同一だとで妄想するやつの自信に驚くわ。
855 名前:匿名さん:2015/05/13 18:21
初回の大竹は良いボール投げてたけどコントロールがダメ。
まぁ1軍復帰戦だから緊張もあったかな?この後の修正に期待。
逆に巨人打線は大田・井端・堂上と芯で捉えてはいたね。
坂本は欠場前と同じバッティング。4番じゃなくても良かったのでは…
856 名前:匿名さん:2015/05/13 18:28
また審判やらかした。
857 名前:匿名さん:2015/05/13 18:28
4番以降で打てる気しない。今日は負けて考え直してもらった方がいいかも。
858 名前:匿名さん:2015/05/13 18:31
855

両方頭おかしいのに変わりない。
859 名前:匿名さん:2015/05/13 18:35
村田いらね‥
860 名前:匿名さん:2015/05/13 18:38
>>857
今日は大田or井端が出て堂上で返すパターンがあるだけ良いんじゃない?
坂本・長野・阿部・村田の中で誰かしら打ってくれるだろうし。多分…

しかし大竹、ファームの成績は伊達じゃなかったのか?
ここまではイイね!
できればカープ3タテで追い上げムードを完全消火して欲しい。
861 名前:匿名さん:2015/05/13 18:42
大田!やったぜ!!!!!
862 名前:匿名さん:2015/05/13 18:47
待ちに待ってた大田のホームラン!泣きそうなくらい嬉しい。
863 名前:名無し:2015/05/13 18:47
一時本人(橋本)練習していたけど外野から二塁なんて誰教えるの?
く勝呂ちゃん?
来年確実に居ないコーチの教えなんてまじ訊くなあwww
大田ナイス!
864 名前:匿名さん:2015/05/13 18:48
大田、本日、もう一本‼️
そして、4番復帰。
865 名前:匿名さん:2015/05/13 18:50
やっぱり井端を見てきただけに坂本の送球は速いなー。
大竹は頭突っ込み投げですね。
866 名前:匿名さん:2015/05/13 18:51
>>863
お前はうるせぇんだよ。
日本語勉強してからこい。いや来なくていいわ。
867 名前:匿名さん:2015/05/13 18:51
しかし堂上は球がよく上がるね。
868 名前:匿名さん:2015/05/13 18:58
大田と堂上以外はみんな振りが鈍いね、スイングが遅い、松井がよく言っていた
けど素振りしてるのかね。
869 名前:匿名さん:2015/05/13 18:58
チャンスでまた村田!
870 名前:匿名さん:2015/05/13 18:59
チャンスが村田に擦り寄っていく…
フシギダネ。
871 名前:匿名さん:2015/05/13 19:03
次が大竹なのにそれなりに勝負されましたね。
872 名前:匿名さん:2015/05/13 19:11
ノムケン打撃コーチで来てくれんかな?
873 名前:匿名さん:2015/05/13 19:18
ぁぬ
874 名前:匿名さん:2015/05/13 19:20
大田やった!
江川キモいわ
875 名前:匿名さん:2015/05/13 19:26
相変わらず貧打ですねGM意外にも変えたほうが良いコーチとかいると思うん
ですけどね。フロントは気がつかないのかね。それとも気が付いてるけど原監督の
伴侶だから出来ないのかね。
876 名前:匿名さん:2015/05/13 19:33
今日は大田・井端・堂上のクリーンアップ
坂本以下が下位打線。打てば儲けもん。

ちょっと見方を変えるだけで野球は楽しく見れる。
あとは橋本出してくれ…
877 名前:匿名さん:2015/05/13 19:37
ネガティブ江川さんまた外れ「3球連続ストライクは行かないと思いますよ」
3球連続ストライク。
878 名前:匿名さん:2015/05/13 19:45
大竹代えたか…
難しいとこだけど、あまり流れは変えたくないね。
879 名前:匿名さん:2015/05/13 19:54
大田変えんなよ
880 名前:匿名さん:2015/05/13 20:03
マシソン綱渡りだったな。
体に悪い。
881 名前:匿名さん:2015/05/13 20:08
井端の芸術的ボディーフロー。
相手投手も嫌になるだろうな。
882 名前:匿名さん:2015/05/13 20:09
堂上バントうめぇ(笑)
883 名前:匿名さん:2015/05/13 20:13
結局名前だけの坂本、阿部、実際の打力は村田以下。
884 名前:匿名さん:2015/05/13 20:15
明日は打順替えること願う。井端は二番活き活きしてんな。
885 名前:匿名さん:2015/05/13 20:28
大田に一発ホームラン出た。今日は大田を1番で起用、4番は坂本。
大田は結果出ているけど、4番でない訳は、チャンスでの打席が
ほとんどなかったから。坂本の4番はチームの勝率の高さだけを
評価してのもの。堂上は本当ならスタメンでなく、取って置きの代打の
切り札で使って欲しい。アンダーソンは皮肉にも猛打賞。
886 名前:匿名さん:2015/05/13 20:28
江川ってアンチかと思うくらい巨人の不安話するよな。
887 名前:匿名さん:2015/05/13 20:31
連投すまん。沢村も綱渡り。阿部だと投げにくいかな。
888 名前:匿名さん:2015/05/13 20:33
江川地上波で恥かきまくりだな。
フォークは絶対ない→フォーク
889 名前:匿名さん:2015/05/13 20:34
今日阿部と小林のリードの違いみえたわ。阿部は逃げ主体でボールが先行するとストライクコース。
小林はストライク攻めの配球。ちなみに実松は投手の得意、調子の良い球を投げさせる。
890 名前:匿名さん:2015/05/13 20:35
勝ったね。
891 名前:匿名さん:2015/05/13 20:35
江川さんは巨人が大好きなんでしょ、だからよけい心配なんだよ。
892 名前:匿名さん:2015/05/13 20:42
大竹、意外と言っては失礼ですが阿部のリードも冴えて勝利投手になりました。まずは復帰の1勝おめでとう。坂本と阿部は、まずは守備主体の復帰ですね、捕手にしろショートにしろ安心して観ていられました。打撃は1軍レベルの投手の球を打つのは久しぶりなのでしょうからこれからですね。
893 名前:匿名さん:2015/05/13 20:44
原のインタビュー
「(明日以降も)勝呂コーチの肩がどんどん回るような試合をしていきたいです!」

本気でそう思ってるのか!?
最後の最後でコケそうになるわ…
勝呂回し過ぎで肩壊せよ。もう。
894 名前:匿名さん:2015/05/13 20:45
大田のホームランが決勝打で、大竹が勝利投手。今日の沢村は
良くなかったけど、何とか守り切った。何故か坂本が4番で起用
されるとチームがほとんど勝っているのは何でなのか。大田の
4番は勝率があまり良くなかったのも、チャンスでの場面がほとんど
なかったため。阿部の4番は厳しいので、5番の方がいい。
チームの軌道に乗ったら、4番大田で行って欲しい。橋本をレギュラーで
使い続けて欲しいし。坂本はしばらく6番あたりで、村田をつなぎの
3番がいいかも。
明日の先発はマイコラスだけど、結果悪ければすぐ二軍落ちになりそう。
大竹はしばらく使ってもいいと思うけど、不調続きなら二軍。ポレダは
ヤクルト戦の後は中5日阪神戦で、杉内は中5日か中6日かわからない。
内海がいつ復帰するかが鍵を握る。
895 名前:匿名さん:2015/05/13 20:46
893
おまえ、試合前に調子が悪い選手はファームに落とさないと意味ない言っとるがな。むちゃくちゃやな。
896 名前:匿名さん:2015/05/13 20:48
入団当初、打てないと言われた古田(ヤクルト)は肩と
後ろにそらさないキャッチングが武器でした。
小林は肩が武器と言うがランナー3塁でもフォークを
絶対後ろにそらさないキャッチングを身につけないと
1軍では生き残れないよ・・。
897 名前:匿名さん:2015/05/13 20:49
847: 05/13(水)17:45 ID:aX.RbLvw0(41/42) AAS
長野とアンちゃん、スタメンはないでしょうに。二人ともファームで体調復調をさせないといくら使っても調子は上がりませんよ。
898 名前:匿名さん:2015/05/13 20:50
勝呂の肩回す仕事って時給いくらなんだろ?齋藤の電話番も熟練しかできない芸当なんだろうな。奥が深い。
899 名前:匿名さん:2015/05/13 20:53
やっぱり阿部は身体の負担もあると思うが休ませながら捕手として起用するのが一番いいのかもね。坂本は怪我する前から不振だったので早く一本ヒットがでるといいな。広島には借りがあるから明日勝って是非三連勝してほしい。
900 名前:匿名さん:2015/05/13 20:53
ソフトバンクの補強を見ると、まだ松坂が登板していないし、
バンデンハークは外国人枠で二軍で埋もれているだろう。松坂は
3年で12億、バンデンハークは2年で4億だろう。巨人が獲得に
乗り出したけど、莫大な条件なんて、どこも手を出せない。巨人は
長嶋だったら、欲しい欲しい病で、金子、グリエル、ブランコ、松坂、
バンデンハークなど最低2人は獲得しただろうで、高木勇とかは
先発投手でなかったし、ポレダは獲得していなかったかも。当時は
馬鹿みたいで無茶は補強費と嘆いたけど、今となってはそら見たことかと
言う心境である。l
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。