テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900673

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑬

0 名前:匿名さん:2015/05/05 19:55
PART12がそろそろ終わるので新しく立てました。
どうぞ
451 名前:匿名さん:2015/05/09 10:07
432さんのご意見に同意。残念ながら小林を指導できるコーチもいないようですし、本人の努力の度合いはわかりませんが、みていてとにかく学習効果のない人ですよ、いずれにしても昨年同様、打線が低調な今年の巨人では彼を育てる余裕はないでしょうね。阿部と相川が戻ってきたらファームで鍛えなおした方が良いと思いますよ。
452 名前:匿名さん:2015/05/09 10:08
インフィールドフライのやつは實松の守備範囲だったと思う
大男2人が向かってきて怖じ気ついたのかな
453 名前:匿名さん:2015/05/09 10:13
阿部と相川のベテラン捕手が二人、現在ファームで調整中ですが二人ともその期間中じっくりと他チームの打者の研究をやっているでしょうから復帰したら頼もしいと思いますよ。
454 名前:匿名さん:2015/05/09 10:17
負けると何が嫌かって
長文サイコ野郎がワナワナ興奮しながら
連投してくること。病気なんだろうけど
消えて欲しい。
455 名前:匿名さん:2015/05/09 10:21
残念ながら菅野は451ほど性格悪くないから。
456 名前:匿名さん:2015/05/09 10:32
巨人では新外国人イジメがあるらしい。
457 名前:匿名さん:2015/05/09 11:13
457
こんなことしてる自分のこと好きですか?
458 名前:匿名さん:2015/05/09 14:05
亀井、昨夜は3打席でノーヒット、どうしたんですかね。ファームの試合ではヒットを連発していましたが、いつも故障明けは大活躍するのに、また見切り発車で1軍に上げられたのかな?
459 名前:匿名さん:2015/05/09 14:17
ファームと一軍じゃレベルが違いますがね
460 名前:匿名さん:2015/05/09 14:34
亀井はクリーンアップに入れると振り回す癖がある
下位を打たせたいのだが…
461 名前:匿名さん:2015/05/09 16:03
ドミニカとか中南米系の外人ってみんな陽気なカリビアンてイメージだからナインも戸惑ってるのかもしれないね
462 名前:匿名さん:2015/05/09 16:31
阿部が戻ってきたら亀井は6番くらいでいいのでは。
463 名前:匿名さん:2015/05/09 16:35
岡本試したほうがええかも。
464 名前:匿名さん:2015/05/09 17:02
たしかに亀井は3番は不適かもしれませんね、過去も打てなかった気がします。ファームで坂本が内田コーチの指導を受けているようです。復帰後が楽しみですね。
465 名前:匿名さん:2015/05/09 17:14
阿部坂本復帰後は
9橋本
4片岡
3アンダーソン
8大田
2阿部
6坂本
7亀井
5村田or井端
466 名前:匿名さん:2015/05/09 18:24
今日もクソ試合か?
467 名前:匿名さん:2015/05/09 18:25
今日は2軍で、フランシスコとセペダが揃ってホームラン。だから?って感じですが。
468 名前:名無し:2015/05/09 18:27
あちらは粘って四球。それが点になる。
早打ちであっさりチェンジ。
まあよく一点で凌いだよ
469 名前:匿名さん:2015/05/09 18:28
DENA強いな、完全に力でねじ伏せられそうだな。まあこっからまた強くなろうや
DENAだってここまでなるのに何年も弱い時代あったわけだから。
470 名前:匿名さん:2015/05/09 18:33
河野を1軍で我慢して使いたいと思います。實松や小林が、リードが好くなく
投手陣に負担が掛かっている。
ファームの試合で、河野が結果を出し始めている。1軍の首脳陣は、小林と實松を起用したがっている。
河野は左打ちの捕手ですが、小林よりは、打てると思われます。どうでしょうか?
471 名前:匿名さん:2015/05/09 18:36
粘りもせず、あっさりと凡退するクソ打線。
472 名前:匿名さん:2015/05/09 18:44
確かに河野は鬼屋敷共々見てみたいですが、上げないでしょうね。小林とそんなに差があるとは思えませんかどね。
473 名前:匿名さん:2015/05/09 18:49
こいつら本当にやる気あんのか?
474 名前:匿名さん:2015/05/09 19:07
あいもかわらず代えないオーダー・・・
3番亀井4番大田って・・・
阿部・坂本が帰ってくるまでだろうが、ひどい。連敗して地方球場なので
なんらかの打線変更もあってもいいはず。
475 名前:匿名さん:2015/05/09 19:42
打線酷すぎ。
476 名前:名無し:2015/05/09 19:53
相手山口が先発に回って打ってない。比較的得意の阿部が不在なら赤子の手を捻るようなもん。
亀井はプロ入り初アーチが山口だけどね。カーブを混ぜたら達磨さん。
手も足も出せません
477 名前:匿名さん:2015/05/09 19:56
投手陣が頑張っているので、何とか1点取って欲しいですね
478 名前:匿名さん:2015/05/09 20:07
杉内も先取点を許す悪癖が今夜もまた出ましたね。先に点をとられないとエンジンがかからないタイプなのか?
479 名前:匿名さん:2015/05/09 20:08
この連中はいつ勝つつもりなの?
480 名前:匿名さん:2015/05/09 20:11
打線ですが、低空飛行の状態が続いております。DENAの山口の変化球に、片岡や亀井は簡単に手を出して
三振に成っています。特に、2番、3番が酷い。淡泊な打撃が続いております。
原監督が特にお気に入りの亀井が打てずです。インフルエンザで原監督が不在の時、川相監督代行でしたが
打てない野手は、直ぐにスタメンから外していた。
川相監督代行の時の方が、野手陣も攻撃型の状態でした。
481 名前:名無し:2015/05/09 20:30
中井手が出ません!
高木京介珍しい記録達成
482 名前:匿名さん:2015/05/09 20:31
中井は何しに出てきたのか
今は内野の数合わせのために一軍にいるようなものだが、一人帰ってくると真っ先に降格だろうな
483 名前:匿名さん:2015/05/09 20:36
今日もDENAに敗戦に成りそうです。困った事に、今の巨人打線は、淡泊過ぎる。
中井や亀井、片岡は好機を作っても、台無しにしている。
川相監督代行ならば、即、スタメン落ちか2軍降格だと思います。
負のトンネルを抜け出せないでいます。坂本さんと、阿部氏の復帰が待たれます。
484 名前:名無し:2015/05/09 20:51
普通敬遠www
昼間ボールスリーから新井のお兄ちゃんに二ラン
485 名前:匿名さん:2015/05/09 20:51
ここで大田打ったら一皮剥けるな。
486 名前:匿名さん:2015/05/09 20:52
やっぱ大田だ・・・
487 名前:匿名さん:2015/05/09 20:56
まぁ同点にしただけ良しとしましょう
亀井がよく打った
488 名前:匿名さん:2015/05/09 21:04
澤村、この人3人できっちり抑えることがないね。DENAの山崎のような抑え
出てこないね巨人は。
489 名前:匿名さん:2015/05/09 21:11
野手の控えが加藤だけか、誰も怪我しないことを祈る
490 名前:匿名さん:2015/05/09 21:14
村田よりフランシスコの方がずっとマシ
491 名前:匿名さん:2015/05/09 21:16
初球打ちは、当面、禁止にして、じっくり粘って攻略をしてもらいたいです。
走者を貯める事もなく、零点で終わらせてしまい、淡泊です。(>_<)
DENAの野手たちは、10球近く、しぶとく粘りながら、ヒットを打ったり、四球で塁に出ている。
しかし、巨人の野手たちは、初球で勝負をするので、粘らないです。
今の横浜DENAや広島は、繋ぎの形が出来ている。投打に安定感があり、好機にも強い。
492 名前:匿名さん:2015/05/09 21:17
>>491
それはどうかな?どっちもどっちドングリの背くらべ。
493 名前:匿名さん:2015/05/09 21:25
打つ、打たないではなく、辻や和田を上げて代謝をはかる必要があります。空気の入れ替え回数増やして刺激を与えないと、由伸はもう難しい。
494 名前:匿名さん:2015/05/09 21:31
寺内がファウルで12球粘った末にデッドボール
寺内、いつの間にか粘れる選手になってたんだなぁ
何とか1点もぎ取りたいですね
495 名前:匿名さん:2015/05/09 21:32
先発の山口俊を攻略できなかった。9回の2死まで、1点も返せなかった。
亀井が安打を放って、同点に成りましたが、前の打者、代打の高橋由は三振。劣化が酷いです。
井端や片岡は初球打ちが非常に多く、凡打に成り易いです。寺内は13球も粘って塁に出た。
寺内に遊撃手。坂本が戻るまで、代役を任せたいなと思います。井端も疲労が出ているかと思われます。
496 名前:匿名さん:2015/05/09 21:35
鈴木盗塁成功
1アウト2塁
1打出れば勝ち越し
497 名前:匿名さん:2015/05/09 21:36
この回の鈴木にはため息しか出ないわ。
ザ・プロフェッショナルだな。
498 名前:匿名さん:2015/05/09 21:36
勝ち越しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
499 名前:匿名さん:2015/05/09 21:38
鈴木が”居る”というのは本当にデカい
500 名前:匿名さん:2015/05/09 21:39
沢村続投大丈夫か?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。