テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900672
2015阪神タイガース ⑥
-
0 名前:匿名さん:2015/05/05 14:32
-
続けていきましょう。
-
801 名前:匿名さん:2015/05/13 06:18
-
首位打者でもマートンは要らん
走れん、覇気なし、我儘な害人は要らん
レフトはハヤタで
-
802 名前:匿名さん:2015/05/13 07:26
-
「最近ファンはメッセ、マートンをボロクソ言うやん、めっちゃ功労者なのにやー、おかしなファンよーけおるで」って、さっき集団登校中の小学生が言ってた。
-
803 名前:匿名さん:2015/05/13 07:36
-
単独最下位
-
804 名前:匿名さん:2015/05/13 07:57
-
外人依存はあかんわ。
クリーンナップにエースに抑えだもんな。
来年四人ともいない可能性もあるのに、。
-
805 名前:匿名さん:2015/05/13 07:59
-
巨人が現GMを解任と新聞にでている。それに比べて我が阪神は何もなし。本当に生ぬるい駄目組織だ。まともなフロントじゃないね。
-
806 名前:匿名さん:2015/05/13 08:15
-
そら巨人は優勝して当たり前
横浜なんかに首位をとられるような体たらくでは
フロントにもメスを入れるナベツネ
-
807 名前:匿名さん:2015/05/13 08:56
-
阪神って、とてもでないがプロ野球を運営するフロントとして機能していない。南なんか星野を追い出し、能力よりも単に自分が使いやすい人しかまわりに置いていない。だからチームに対してしっかりと意見を言える人がいないイエスマンばかり置いてる現状が問題。
-
808 名前:匿名さん:2015/05/13 09:28
-
来年何気に楽しみにしてますよ。
岩貞岩崎横山石崎松田岩本
梅野北條中谷横田江越
暗黒のときよりは、楽しみ
-
809 名前:匿名さん:2015/05/13 09:51
-
そうなんだよ!805さんの言うように外国人に依存しすぎなんだよ!!
外国人だけじゃなくベンチを盛り上げてるのも移籍組の西岡。
阪神のドラフトはその場しのぎなんだよ。
「来年勝つ為には」しか考えていない。
更に痛いのはその「来年勝つ為には」で獲った選手ですらたいした戦力になれていない。
球団自体の考え方、編成の見る目の無さ、首脳陣の采配下手・育成下手。
勿論、選手自信の実力不足・努力不足もあるだろうね。全てにおいて問題だらけ。
個人的には今年の優勝を諦めてる訳ではないけど優勝する為には
マートン・ゴメスがタイトルに絡む活躍、メッセの復活が第一条件になる。
勝ってほしいけど頼らなきゃいけないのは外国人って現実が悲しくなる。
交流戦を終えても最下位をはしってるようなら何かを考えてほしい。
チームを一から作り直すなんて現実味の無い意見は言いたくないけど、
それ位の気持ちでチームを変えていかなきゃ一生このまま。
勿論、プロである以上「勝つ」という部分は捨ててはいけないとは思う。
-
810 名前:匿名さん:2015/05/13 10:06
-
そらそうよ。
-
811 名前:匿名さん:2015/05/13 11:04
-
阪神は元々投手は良かった球団だったのに、中西投手コーチになってから、誰も育ってないし、年々悪くなっている。何故こんな明らかに駄目な投手コーチに何年もやらせるんだ?
-
812 名前:匿名さん:2015/05/13 11:20
-
OBだからって理由以外、理由が何も見つからない
後任もOBの誰がいいって感じだろね。
-
813 名前:匿名さん:2015/05/13 11:34
-
>809
暗黒時代よりセリーグ各球団の力の差が無くなってきてるから、
今現在、ほとんど実績の無いこのメンツ頼みだと
期待外れだった場合、暗黒時代より悲惨かも
当時、仲間だった横浜、広島は、もはや追い抜く勢い
-
814 名前:匿名さん:2015/05/13 11:40
-
まだ 隼太に期待してる人いるんだ 弱肩 鈍足 下手な守備 打撃は進歩なし 柴田と並んで ポンコツドラフト上位コンビ きょう戦力外で良いよ
-
815 名前:匿名さん:2015/05/13 11:47
-
上層部を総入れ代えしたらいいのに。
-
816 名前:匿名さん:2015/05/13 11:53
-
>810
こういう正論が届かないのが阪神。
どうせ今現在もさほど危機感は無い。
客も入ってるし、順位についても、そのうちかっこ付くだろって
感じじゃないですかね?
もうどうしようもない、手の施しようがない状態にまでならないと、
野村、星野を招へいした時のような行動は起こさないのが阪神。
残念です。
-
817 名前:匿名さん:2015/05/13 12:00
-
まぁ、もうじき阪神球団恒例のファン騙しの猿芝居をやらせますので
こうご期待・・ね坂井さん。
-
818 名前:匿名さん:2015/05/13 12:15
-
サンディアゴバントしたことないから基本動作おそわったって来日してから今まで何しとったんや阪神。
-
819 名前:匿名さん:2015/05/13 12:41
-
巨人はGM交代
-
820 名前:匿名さん:2015/05/13 12:55
-
巨人ソフバンほど、バンバン金使って
FA外人メジャー帰り選手獲得出来ないし
三軍作って、若手競わせて伸ばす財力もない。
日本ハム広島みたいに、二軍から
ガンガン鍛えてドラフトでは
適材適所を、無名有名問わず
先入観なしで、セオリー無視で
獲得する勇気もない。
どれも、中途半端なんだよな。
練習量は日本一少ないと、サンスポに
散々書かれてるけど、ほんとなら悲しいなぁ
-
821 名前:匿名さん:2015/05/13 12:56
-
単独最下位
-
822 名前:匿名さん:2015/05/13 13:12
-
>>808
申し訳ないけど暗黒時代もその程度の若手はいたんですよ。
いや、もっと多くの有望な若手がいたな~。
主力になれたのはほんの一握りだったけど。
つまりは・・・そういう事。
-
823 名前:匿名さん:2015/05/13 13:13
-
今の若手に将来性を感じない。特に投手。
-
824 名前:匿名さん:2015/05/13 13:30
-
メジャー帰りの選手獲るの好きだよね
でも、みんな向こうで活躍できずに帰ってきたポンコツなんだけどな
-
825 名前:匿名さん:2015/05/13 13:35
-
821
最近巨人そんなに大量の資金使ってばんばん補強してる?
ソフトバンクに金では最近勝負になってないじゃん。
-
826 名前:匿名さん:2015/05/13 13:42
-
821
最近の若い選手はよく練習するらしいよ。時代が変わったって。
-
827 名前:匿名さん:2015/05/13 14:08
-
単独最下位
-
828 名前:匿名さん:2015/05/13 14:48
-
阪神には最下位がお似合いだと思うぞ。
逆に最下位になれば、中村勝や和田、平田、中西等が辞める事になるだろうから
そうなると、フロントを総入れ替え出来るから良いと思うぞ。
-
829 名前:匿名さん:2015/05/13 15:01
-
阪神の最終目標が優勝争いしての2位というのが良くないね。
-
830 名前:匿名さん:2015/05/13 15:46
-
阪神には巨人みたいにGM解雇なんか出来んやろな。
ほんま、ぬるま湯ですな。
-
831 名前:匿名さん:2015/05/13 15:52
-
今の阪神は監督人事も解任ではなく、社長が監督に辞任届けを書かして社長が一時預りして、辞任にする。南球団辞任は真弓の時も解任にしなかった。解任にしない。そんなに解任できないのか?サラリーマンでもあるまいし。
-
832 名前:匿名さん:2015/05/13 16:32
-
久慈さんとか、佐藤義さん、星野伸さん
阪神にもいいコーチいたんだけどなぁ。
なぜか、監督?と衝突して辞めてるよな。
高代さん手放すなよ(笑)フロント。
土井正博さんとか呼べないんかな。
サンスポに阪神の事分析してるから
情わいてそうな気もするんだけど。
広岡さんも、高齢じゃなきゃ
監督したいと言ってたしなぁ。
長年はきついけど、スパルタで
にらみきかせられる監督を、
金本矢野下柳赤星さんあたりらの前に
挟んで、体質かえてほしいな。
-
833 名前:匿名さん:2015/05/13 16:37
-
昔、オリックスの監督で交流戦始まったとたん発作的にヤメた外人いたね。
和田も発作おきひんかな?
-
834 名前:匿名さん:2015/05/13 17:05
-
普通の神経やったら和田君はもう辞任してるで。
ある意味無神経というか根性すわってるというか・・・
万一少し連勝でもしたらファンも黙るやろ程度考えてたら大間違いやで。
一部の人間は知らんから皆とは言わんけど長年タイガースファンやったら
お前の名前が出た時点で「何でや!」と思っとったもん!
藤田平・真弓明信・岡田(個人的には岡田の采配術は嫌いやったけど)が監督就任した時は
「もしかしたらやれるかも」と思ったけどお前と中村ほど「何でや!」と思った人事はなかったし。
星野さん・野村のおっさん(よっしゃ!)吉田義男(現役知らんし)中村・和田(まじかよ!)
が印象かな。
よって(何がよってかわからんけど(笑))君はタイガースファンからも一切期待などされていない!
辞任しないならもはや死んで欲しいわ!
-
835 名前:匿名さん:2015/05/13 18:06
-
隼太 梅野ガンバレ。
-
836 名前:らいんばっく:2015/05/13 18:13
-
初回、一死三塁で初球を打って三塁ファールフライ。
鳥谷に三番の適性はない。
どうしても外せないなら是非打順を七番以下に下げてください。
こんな選手が三番にいてはチームの浮上は望めない。
-
837 名前:匿名さん:2015/05/13 18:38
-
隼太相変わらずチャンスで初球凡フライだな。
積極的なんは、認めるけど。
あと、ラインふさいでいて、マートンに
タックルされたとキレてる捕手てみっともなくね?
いやなら、マートンごスライディング
できる出来るよう、ベース空けとけや。
はい、やつあたりです。すみません。
-
838 名前:らいんばっく:2015/05/13 18:39
-
2イニング連続で一死三塁で無得点。
これでまた岩田のピッチングにかかるプレッシャーが大きくなりました。
岩田さん、今日も援護は期待できないけどなんとか辛抱してください。
-
839 名前:匿名さん:2015/05/13 18:40
-
単独最下位
-
840 名前:匿名さん:2015/05/13 18:42
-
隼太うまく獲ったね、ちょっとうまくなったかな
しかし重い攻撃だな、ノーアウト2塁、1アウト3塁が2回も点にならないんだもんね
岩田、今日も辛抱や、また自分で打つしかないのか
-
841 名前:匿名さん:2015/05/13 18:42
-
流れが悪すぎる。
-
842 名前:匿名さん:2015/05/13 18:48
-
梅野ホームラン!
しかし、チグハグ、ランナーがいるときならな~
-
843 名前:匿名さん:2015/05/13 18:50
-
若手がホームラン打った時も笑顔で出迎えろよ!和田!
-
844 名前:匿名さん:2015/05/13 18:57
-
う~ん・・・やっぱ上本2番でバントはもったいなさすぎるなぁ
-
845 名前:匿名さん:2015/05/13 18:59
-
和田!
とにかくもうええからベンチ裏でも行ってて!
顔見るだけでもムカつくわ!
-
846 名前:匿名さん:2015/05/13 19:02
-
上本もやっとらしくなってきたね、
もう選手にまかせてノーサインでやればいいんだよ
-
847 名前:匿名さん:2015/05/13 19:03
-
勝ってる時くらい文句言うの止めませんか?
-
848 名前:匿名さん:2015/05/13 19:06
-
上本二番なら攻撃的二番のみ。
今日みたいに初回からランナー二塁で送りバントは愚将和田ならでは。
上本のバントは後半の一点勝負の時のみ。
そもそも、上本に窮屈な二番は適任ではない、一番でないなら7.8番やな。
-
849 名前:匿名さん:2015/05/13 19:08
-
848その甘っちょろい考えでちょっとクライマックス勝ったからって和田のバカちん続投させてこのていたらくやん。
アホはとにかく甘やかせずに辞めさすように声出し続けなアカンって!
-
850 名前:匿名さん:2015/05/13 19:13
-
和田はよやめろ!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。