テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900672
2015阪神タイガース ⑥
-
0 名前:匿名さん:2015/05/05 14:32
-
続けていきましょう。
-
501 名前:匿名さん:2015/05/10 06:02
-
493
497さんのいう通りです。
その成績だと打率5割です。
-
502 名前:匿名さん:2015/05/10 06:04
-
松田
島本
2軍降格
-
503 名前:匿名さん:2015/05/10 06:28
-
和田なん?中西なん?降格決めてるのは。
匕ステリックすぎだわ。
-
504 名前:匿名さん:2015/05/10 06:55
-
打率なんか勝敗に関係ないだろ
-
505 名前:匿名さん:2015/05/10 07:09
-
選手を育てる気持ちは全くなく、目先の勝ちに拘るバカ采配。
中谷を二打席で下したのと、鉄平の話が出たのは出来過ぎの話だが。
最悪、大和を使うなら率も長打も見込めないので、下位ではなくバント傭員の二番のみ。
-
506 名前:匿名さん:2015/05/10 07:35
-
今日は甲子園いくんやけど
憂鬱やな
先発、やる気のないメッセやろ
5回までで0-7とかやったらどうしよ
ミナミ行って飲んでた方がましかな
-
507 名前:匿名さん:2015/05/10 07:37
-
シーズン中のスポーツ紙の一面がトレード話て
久しぶりな気もするな(笑)
よほど新聞売れないか、ネタないんだろな。
シーズン中に新外人獲得のネタ
一面に来るようだと、いよいよ暗黒だわ(笑)
-
508 名前:匿名さん:2015/05/10 07:41
-
和田は本当に若手にはようしゃない
-
509 名前:匿名さん:2015/05/10 09:49
-
鳥谷の金本化を防ぐこと
鳥谷も自身で情けないと思ってる筈
連続フルイニング出場は止めて、若手を途中から出場させる
鳥谷も自分から申し出てくれ
-
510 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2015/05/10 09:55
-
>>506
4/22の横浜スタジアム。
雨に打たれながらメッセの一人相撲を見せられたときは、「何の苦役だろう?」と思ったw
-
511 名前:匿名さん:2015/05/10 09:58
-
渡辺謙さんのファンに失礼
その通りだ
負けても熱い気概を見せてくれ
楽天もあの戦力、かなり批判された監督で凄く頑張ってるやん
見てて面白い
未だ間に合う
-
512 名前:匿名さん:2015/05/10 10:04
-
まぁ、鳥谷が20億円残留した時点でこうなるのは分かってた
鳥谷、覇気ないし成績が全く伴ってない
金返せ
-
513 名前:匿名さん:2015/05/10 10:33
-
鉄平は今普通に打てるのかどうかわからないけど、柴田を大和くらい使い続けてやれば、2割8分くらいは打てるんじゃないの?出してやればいいのにな。
-
514 名前:匿名さん:2015/05/10 10:37
-
大和もレギュラーなりたいなら2割8分打つか、盗塁30はしてもらわないと使えない。あいつ、テレビとかで盗塁王目指すとかよく恥ずかしくもなく言えるなと思うわ
-
515 名前:匿名さん:2015/05/10 10:39
-
その通り
誰かを起用し続ける
せめて5試合は見て欲しい
-
516 名前:匿名さん:2015/05/10 11:16
-
柴田はアカン。仮に280打っても走塁センスの無さ、守備のまずさでマイナス50。
外野で230では使えん、それなら大和の240の方がマシ(泣)
柴田はミニマートンなので・・・、まあ、残るなら代打要員やと思うわ。
-
517 名前:匿名さん:2015/05/10 11:19
-
鉄平は、誰とトレードするとか情報あるの?
金銭なんて、虫のいい話無いよね。
アホなトレードしなきゃいいけど。
そこそこのピッチャー要求されそうだな。
-
518 名前:匿名さん:2015/05/10 11:28
-
鉄平は、新井良太と歳内の
1対2のトレードするべきだな。
-
519 名前:匿名さん:2015/05/10 11:31
-
横山いつ上げるの?下で負けは先行しているけどいいピッチングしてるのに。
-
520 名前:匿名さん:2015/05/10 11:51
-
負広は仕事をしたふりをしたいので、大損でもいいからトレードなどとりあえず何かするでしょうね。
-
521 名前:匿名さん:2015/05/10 12:28
-
最下位っていっても5月の話で首位とは5ゲーム差。
別に気にすることないんじゃないの?
鳥谷も調子を上げてくると思うよ。
確かに監督には不満だけど、監督ですべて決まるんだったら去年もその前も最下位ですよ。
-
522 名前:匿名さん:2015/05/10 12:33
-
阪神の場合は外国人枠も埋まっていて怪我人も居ないから上がり目があまり無いのが不安
他球団はまだフルメンバーじゃないし
鉄平が取れるならありがたいがな
雰囲気変えて欲しい
-
523 名前:匿名さん:2015/05/10 12:36
-
北條上げて昨日みたいな大敗無気力試合の後半から鳥谷下げて育成してくれんかな。鳥谷自身も今の成績でのフルイニング記録なんて誰にも誇れんしいらんやろ。
今の鳥谷や晩年の金本のフルイニング記録なんて「やらせ」やろ。間違いなく優秀な選手なんだから球団側もキャリアに物言いが付くような記録つくったるなよ。
-
524 名前:匿名さん:2015/05/10 12:45
-
>522
俺は阪神がこのまま最下位になるとは、思わないし、
DeNAが優勝するなんて思わんが、
もう少しで、深刻な状態になりそうな
-
525 名前:匿名さん:2015/05/10 12:47
-
阪神は、自前の若手選手が育たないから補強に走る。
弱いチームの典型的なチーム状況を
表しているね。
ベテランや外国人頼みのチームだからチームに若さがないよね。
-
526 名前:匿名さん:2015/05/10 12:47
-
とりあえず内野は今は動かしようがない。
せめて捕手梅野と外野の隼太、江越、中谷ぐらいまで固定して使わない?
毎年お馴染みの8月9月失速あるだろうし、
マートンと福留はその時まで取っておきで置いといても良いじゃん。
-
527 名前:匿名さん:2015/05/10 12:48
-
日ハムの栗山監督なんかは中田を4番にしたときかなり我慢して使ってましたもんね。打率が1割台でもずっと使い続けましたからね。西川とかも。若い選手は我慢強く使わないと。右、左でころころかえますからね。和田さんは。
-
528 名前:匿名さん:2015/05/10 12:49
-
交流戦なったらボコボコにされる
-
529 名前:匿名さん:2015/05/10 13:00
-
そろそろ交流戦のDHシフトも考えんとアカンな。
-
530 名前:匿名さん:2015/05/10 13:23
-
和田の言い訳は阪神は常に勝ちを優先しないといけない、育成重視できないとのことだが、それが藤井や大和使うということと、全然結びつかないんだよね。全盛期の矢野を変えろといえば、それは難しいだろうけど、藤井だからね笑
-
531 名前:匿名さん:2015/05/10 13:31
-
今日はマートン外れてますな
良太がかわりに入っていますが今日も大和?
攻撃型にするなら狩野とか入れればいいのに
-
532 名前:匿名さん:2015/05/10 13:34
-
松田と島本が降格、代わりに渡辺と榎田
このふたり期待大だっただけに非常に残念、
-
533 名前:匿名さん:2015/05/10 13:35
-
なぜ大和なのか、ハヤタ使えよ。そもそもマートンははずすのに、鳥谷は外さない。そこに全てが表れてますよね。
-
534 名前:匿名さん:2015/05/10 13:37
-
藤井好きだねー。福井なのに、右バッターばかり。何考えてるのか
-
535 名前:匿名さん:2015/05/10 13:46
-
やまとふじいて。
-
536 名前:匿名さん:2015/05/10 13:49
-
そうそう隼太使ってやれよ
-
537 名前:匿名さん:2015/05/10 13:53
-
今日はハヤタ、中谷やろー
訳分からん
まぁ、負けてくれ
平田さんも期待外れ
-
538 名前:匿名さん:2015/05/10 13:56
-
それに新井ってこの間の試合で2本打っただけで、それまで全くやん。完全にマートンに責任を取らせただけ。ひどい首脳陣やな。
-
539 名前:匿名さん:2015/05/10 14:09
-
マートン外して良太起用は英断だと思うが、今日良太に結果が出なければ
又、マートン即復帰ではないだろうな、良太使うなら暫くは続けるべきやで。
それにしても、マートンスタメン落ちは嬉しいかぎりや。
良太ポジション獲ってしまえよ。
-
540 名前:匿名さん:2015/05/10 14:13
-
和田監督早く辞めてくれないかな。
もうええわ。一体いつまで監督だらだら居座り続けるつもりなんやろ。
-
541 名前:匿名さん:2015/05/10 14:23
-
広島も左右で極端にスタメン使い分けてるけどな。
どこもやってる事一緒。
和田だけが特別じゃない。
-
542 名前:匿名さん:2015/05/10 14:25
-
流石に鳥谷は外せないやろ
誰でも分かること
理由はわざわざ言わなくても
新井良太のレフトは良いが、昨日ヒットを打った、中谷をセンターで起用して欲しかった
-
543 名前:匿名さん:2015/05/10 14:25
-
でもひょっとしたら梅野てそれくらいダメということなんじゃないの?
使ったから伸びるていうわけではないしさ。
-
544 名前:匿名さん:2015/05/10 14:27
-
自分からは辞めんだろうね。
辞めたら、もう一生監督回ってこんだろうし。
他の球団からなんて、間違っても声かかんないから
-
545 名前:匿名さん:2015/05/10 14:28
-
藤井は極端にファーボール嫌がってやられる。野村に嫌われてたのがよくわかる。あの場面ストライクいらないのに。俺藤井嫌い。
-
546 名前:匿名さん:2015/05/10 14:29
-
鳥谷ははずせないけど3番から7番に打順下げろよって思うわ
-
547 名前:匿名さん:2015/05/10 14:29
-
梅野ではなく藤井を起用している件
キャッチャーというポジションだけは、ファンからは分からないチーム事情で起用されるやから
おそらく梅野は、他球団に研究されたり、疲れが出ているので、ベンチから試合を見ると言う教育ではないか
-
548 名前:匿名さん:2015/05/10 14:30
-
しかしホンマ先頭打者出すと確実に返されるよなあ…
-
549 名前:匿名さん:2015/05/10 14:31
-
545
和田をコーチとして考える球団はあっても監督にするのは阪神くらいだろうな。どうみても監督の器じゃない。それと藤井の起用やめて欲しいわ。藤井ならまだ清水でいいわ。
-
550 名前:匿名さん:2015/05/10 14:33
-
解説の佐野さんも、藤井のリード
やんわりチクリといってるね。
元近鉄の同僚。
和田は藤井と心中かいな。
梅野使えよ。
先取点取られたら、もう勝てる気しないんだけど。
今日七番から自動アウトじゃん。
せめて二番大和ななば七番上本ののほうの方が
二人とも生きるわ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。