テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900672

2015阪神タイガース ⑥

0 名前:匿名さん:2015/05/05 14:32
続けていきましょう。
401 名前:匿名さん:2015/05/09 16:56
藤井のキャッチングの仕方はイライラするわ!
402 名前:匿名さん:2015/05/09 16:58
梅野だとリードに問題あるから
藤井にしたんでしょ?
打たれまくりやん。
これなら強肩長打のある梅野育てろよ。
藤井使う意味なに?
403 名前:匿名さん:2015/05/09 16:59
しかし、こんだけ満塁のチャンス潰してもID:jQLlmQAY0とかはまた毎度のように「投手が悪い投手が悪いを繰り返すのだろうか」
404 名前:匿名さん:2015/05/09 17:01
俺的に思うに、ここ10年で何回2位があった?優勝あと一歩の2位が何回もあった。でもファンは阪神の戦いにすっきりしない。何故か?別にBクラスの年もあってもいい。問題は補強して優勝せず2位どまりな事。ここが問題。2位はいらない。Bクラスの年があってもいい。但し優勝争いするなら2位で終わるんじゃなくて優勝しろ!補強してでも優勝するなら大補強OK!その代わり優勝したら翌年大補強は抑えて選手に還元すればいい。とにかく2位と最下位だけはいりません。
405 名前:匿名さん:2015/05/09 17:01
阪神は目立った補強もしていないし、鳥谷が残留したぐらいで戦力的にも最下位になって当たり前だと思う。
406 名前:匿名さん:2015/05/09 17:05
阪神ファンよ、第二次暗黒時代の始まりだな。
阪神全体がぬるま湯体質だからそれを変えないと強くならんぞ!
雑魚阪神よ!
407 名前:匿名さん:2015/05/09 17:05
福本さんも打たんなぁ
坂井オーナー、南社長、中村GM
どうするの?
408 名前:匿名さん:2015/05/09 17:07
鳥谷は不調、すぐ北條に変えろ!
マートンなら中谷か江越でいい。
打たなくてもだ!
409 名前:匿名さん:2015/05/09 17:09
確かに今年は諦めた方が良いかも…
鳥谷が健在なうちに優勝したいが。
410 名前:匿名さん:2015/05/09 17:09
404
6点も取られてんねんから普通に投手が悪いやん。
解説でも投手が0点に抑えたら勝てるって口酸っぱくして言ってるが。

リーグ成績の防御率&失点の数字見てみな。
411 名前:匿名さん:2015/05/09 17:10
広島も前健が抜けて、黒田が辞めたら優勝は出来なくなるね。それまでに優勝しないと。
412 名前:匿名さん:2015/05/09 17:11
>>406
あー雑魚だよ。
で!?
言いたいのは、それだけ?
413 名前:匿名さん:2015/05/09 17:11
昔、江夏が0点に抑えて、自分で打って勝った試合があった
で、本人曰く、野球は一人でも勝てる、だって
414 名前:匿名さん:2015/05/09 17:12
411
数字だけ見てってのはセンスないな
満塁どっちか点取ってれば、また展開違ったよ
415 名前:匿名さん:2015/05/09 17:13
甲子園で勝てないなぁ。
応援をパワーに変えてるの広島のほうじゃん。
和田マートン、あとチャンスの時の阪神の打者とか
甲子園の歓声、プレッシャーにしてんの?
どんだけメンタルやられてんだ。
メンタルケアできるスタッフいないん?
オマリーも、全くマートンの精神的に
ケア出来てないじゃんか。
416 名前:匿名さん:2015/05/09 17:15
投手も悪いが藤浪も松田ももちろんそれ以外も育てれん和田の選んだ中西が悪い。去年よりいいピッチャーって島本くらいやけど島本は中西関係ないし。石崎までめちゃくちゃにしたし。まあたいして責任も感じんねやろうけど。
417 名前:匿名さん:2015/05/09 17:16
しかし、何故フロントも現場も暗黒時代に時計の針を巻き戻したような面子がずらりと揃ってるんだろう?
わざとそうしてるのか?
せっかく野村、星野で改革したのに。ユニホームも特にビジターも。
これだけ暗黒の絵巻物揃えてどうするの?
418 名前:匿名さん:2015/05/09 17:17
最下位にふさわしいので何も言えん
ポンコツ指導者とポンコツ打線とポンコツ投手のコラボ
419 名前:匿名さん:2015/05/09 17:18
中西は戦犯だな。和田と仲良しらしいから。
420 名前:匿名さん:2015/05/09 17:19
甲子園で無様過ぎる
和田さん、辞任せんかな
421 名前:匿名さん:2015/05/09 17:20
南、中村、和田のおもいっきり暗黒コラボ。やり方もあの当時そのままでやっている。
422 名前:匿名さん:2015/05/09 17:20
石崎は中西が壊したというより、もともと実力がないのに中西は前評判のMAX何キロってやつに騙されて使って失敗しただけでしょ。そもそも投手も野手も選手の潜在能力を考えての起用ができないんだろうな。だから大和とか藤井とか実力伴わない選手が出続ける。岡田監督はまだ鳥谷を使ったところだけは評価できるが、あれが和田だったらずっと藤本使ってたよ。
423 名前:匿名さん:2015/05/09 17:21
島本君( ;∀;)
ドンマイ
怪我だけはしないで
コツコツ育成から努力してきて
やっと花開いたと思ったら
この仕打ち(゜д゜)
なんで敗戦処理なん?
高宮との差はなんやねん?和田。
424 名前:匿名さん:2015/05/09 17:22
dynamite打線がみたい
425 名前:匿名さん:2015/05/09 17:24
石崎先発にしたり、また中継ぎにしたりルーキーに酷だわ。
426 名前:匿名さん:2015/05/09 17:25
マートン、クビ
427 名前:匿名さん:2015/05/09 17:25
ここは俊介でなく、中谷だろ。
428 名前:匿名さん:2015/05/09 17:27
中谷ヒット( ;∀;)
一筋の光明だわ。
てか、なんでスタメンじゃないんだよ。
今日広島先発左だったろ
429 名前:匿名さん:2015/05/09 17:28
また普通に考えても例え凡打残塁だらけでも、
1点でも取って投手が0点に抑えりゃ1-0で勝ちだわな。
ファンは不満タラタラでも。
先発が全然打てなくてもリリーフ勝負で勝てるってケースもあるし。
昨日今日みたいに6点も7点も取られてちゃどうにもならん。
430 名前:匿名さん:2015/05/09 17:28
本拠地で、負け方が阪神らしい大敗し連敗して、阪神の定位置の最下位になった事が
笑えるね。
しかし、阪神の打線も醜いメンツが
揃っているし、投手陣も弱さを感じるね。
それに、阪神は他球団と比べて主力を外す勇気が無いね。
431 名前:匿名さん:2015/05/09 17:30
3点先制された時点で今の阪神打線に押し返す力ないでしょ
432 名前:匿名さん:2015/05/09 17:35
和田監督解任もあるな。
選手起用に一貫性がない。
ベテラン選手に物もいえない。
とにかく他球団に比べてベテラン選手を外したりできない監督。
433 名前:匿名さん:2015/05/09 17:37
2006年阪急と阪神は統合しました。
しかし、阪急側は阪神ファン心理を考えて10年間は阪神電鉄でいくと。
その後、ファンや世論をみて決めるらしい。何か今の大阪市の都構想みたいな感じだな。ちなみに坂井オーナーも南球団社長も先が短いから自己保身に走ってやる気ないみたいです。現状維持で無難に事なかれで辞めたいらしい。
434 名前:匿名さん:2015/05/09 17:37
石崎は先発でも中継ぎでも今のままでは使えないよ。あれなら秋山のほうがまし。サイウチにも頑張ってもらいたい。
435 名前:匿名さん:2015/05/09 17:37
そうやな
打てんから、投手もかなりのプレッシャーがあるわ
島本を2軍に落とすなよ
和田さん
436 名前:匿名さん:2015/05/09 17:40
阪神ファンが阪神電鉄が親会社のままでいいか判断する次期が近づいてきましたね。阪急も意見言えるかどうか。
437 名前:匿名さん:2015/05/09 17:40
まだ投手は失点するなばかりのアホが居るのか
序盤の拙攻でズルズル行った試合なんに
438 名前:匿名さん:2015/05/09 17:41
祝 阪神、本拠地で大敗して最下位
転落おめでとう。
これで、明日も阪神は負けるのは確実だろうが、少しは阪神も歯応えが無いとペナントも面白く無いからな。
阪神ファンよ、最下位になったぐらいで荒れるな。
おまえらは他球団の犬だからな。
439 名前:匿名さん:2015/05/09 17:41
来年からはもっと主力が高齢化劣化で
下手したら今年が、優勝出来る最後の
チャンスだったんだが。
昔横浜が二位だった大矢さん解雇して
次の年権藤さんに代えて優勝したの思い出したわ。
逆に最後まで優勝争いしたばかりに
高木監督留任させてしまい、中日が低迷期にはいった
のも、思い出したわ。
阪神はまさにそれだね。
下手に日本シリーズ出たのを評価して
日本シリーズで一つしか勝てなかったことを
分析出来なかったフロントのせいだわ。
来年から、阪急参入だべ。
関西にORIXしかプロ野球球団ない状態にしたいのか
440 名前:匿名さん:2015/05/09 17:43
先制できる場面や追いつける場面で点が取れないからこうなる
441 名前:匿名さん:2015/05/09 17:45
431
阪神の最下位が定位置?どこが?
それ横浜の事だろ?
阪神は球団創設80年で最下位11回。
ちなみに2位は20数回。どこが定位置?
442 名前:匿名さん:2015/05/09 17:50
440

あなたみたいなファンが大半ならお望み通りの阪神電鉄が親会社のままですよ。今までのままの阪神電鉄の幹部が球団運営やるやり方のままがいいんでしょ?まさに今の阪神の形です。
443 名前:匿名さん:2015/05/09 17:51
俺の年代からすると阪神最下位が定位置というのも頷ける。
中高大の学生時代最下位が当たり前だったし。正直永遠に抜けられないと思ってた。
444 名前:匿名さん:2015/05/09 17:55
443
身売りした前科のある会社は信用してません。
445 名前:匿名さん:2015/05/09 17:56
阪神は、今は横浜よりも弱いし、
ヤクルト、中日よりも弱い。
しかも、チーム打率、防御率、盗塁数など全て最下位。
これのデータこそが最下位に相応しいのは阪神し結果が出ているのが、
何よりの証拠や。
だから、阪神は定位置である最下位になった事でもっと負けるよ
446 名前:匿名さん:2015/05/09 18:02
ちなみに横浜も、広島もヤクルトも
日本一になった事はあるが
平成に入って日本一になった事が無いのは阪神だけだぞ。
ここ数年日本一が一回も球団の恥だぜ。だから、他球団に馬鹿にされるんだよ。
447 名前:匿名さん:2015/05/09 18:03
444

それがまさに暗黒時代。
渡辺謙や飯干景子世代は万年2位時代だったらしいです。江夏、田淵時代
448 名前:匿名さん:2015/05/09 18:06
暗黒時代

1987~2001年
最下位10回

それまでは最下位とは縁がない球団でした。渡辺謙などは阪神は比較的強い時代にファンになった。
449 名前:匿名さん:2015/05/09 18:08
阪神は最下位11回のうち実に暗黒時代と言われた闇の期間に10回経験している。
450 名前:匿名さん:2015/05/09 18:14
広島、簡単に打ちすぎる。初球の変化球とか、追い込まれてからの変化球、
途中のストレートにはバッチリタイミング合いすぎる。
でも菊池や石原とかは変わらない。つまり
新井の自身満々のインタビューも気になったし、満塁HR打ってもそれほど大喜びしない。
もしそうなら新井や堂林が分かりやすい指標か?

阪神はボウっとせずに対策しろ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。