テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900671
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑫
-
0 名前:匿名さん:2015/04/28 07:52
-
PART11がそろそろ終わるので新しく立てました。
どうぞ
-
1 名前:匿名さん:2015/04/28 08:39
-
>>0
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
: (__人__) : 珍カスww
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i :
:/ :⊂ノ:
-
2 名前:匿名さん:2015/04/28 19:23
-
ここでいいのかな~コメントして・・・
-
3 名前:阪神ファンはやからや異常者ばっかり:2015/04/28 19:24
-
あの村田が本塁打
-
4 名前:匿名さん:2015/04/28 19:28
-
今日の村田の構えが違う。
昨日の練習がよかったのかも・・・ジャイアンツ球場での。
-
5 名前:匿名さん:2015/04/28 19:30
-
中日はこのキャッチャーで勝つ気なのか。
-
6 名前:名無し:2015/04/28 19:38
-
中日さんは捕手がいないの!
移籍できた武山故障!村田はまあ運がいいな!相手も多少調子が落ちてきていたし,杉内のとき打つからなあ・・・・・・
坂本も無理させて試合後半休ませないから故障する。もう少し首脳陣は危機管理して欲しいですね
-
7 名前:匿名さん:2015/04/28 19:40
-
まさか坂本が打線の流れを止めていた一番の原因だったとか。
-
8 名前:匿名さん:2015/04/28 19:44
-
坂本は良いきっかけにして欲しい
2軍に落として内田コーチにしっかり指導してもらい
復調してもらいたい
優勝するには坂本の復調が必要不可欠である
-
9 名前:阪神ファンはやからや異常者ばっかり:2015/04/28 19:50
-
今日の杉内なら初七回クリアできそうだ
-
10 名前:匿名さん:2015/04/28 19:54
-
坂本は守備で貢献してた
-
11 名前:匿名さん:2015/04/28 19:59
-
杉内はそろそろ100球、疲れてくる頃
ここまで付け入る隙を与えていないだけに
代え時が難しい
-
12 名前:WT:2015/04/28 20:04
-
杉内8回までいってほしいなぁ
-
13 名前:阪神ファンはやからや異常者ばっかり:2015/04/28 20:05
-
今日は貰ったな
追加点とってないけど静かに終わるだろ
-
14 名前:匿名さん:2015/04/28 20:05
-
ちょうど打順もまわるし代え時でしょう
-
15 名前:匿名さん:2015/04/28 20:06
-
杉内は7回無失点110球
打順も廻るし、代え時でしょう
-
16 名前:匿名さん:2015/04/28 20:07
-
まだまだ打ててない村田だが、4番村田ってなんか安心する・・・
-
17 名前:阪神ファンはやからや異常者ばっかり:2015/04/28 20:12
-
長野ならサインはタイムリーでもいいが
-
18 名前:匿名さん:2015/04/28 20:13
-
>>17
3ランのサインでもええんやで(笑)
-
19 名前:匿名さん:2015/04/28 20:18
-
よしよし、大野の防御率下げれるだけ下げてやれ
-
20 名前:阪神ファンはやからや異常者ばっかり:2015/04/28 20:18
-
もう試合終了でいいでしょう
-
21 名前:匿名さん:2015/04/28 20:20
-
8回はマシソン
9回は中日キラーの澤村
決まったな
-
22 名前:匿名さん:2015/04/28 20:22
-
ここで村田か
今年初タイムリーが出るか
変わらずの村田か
-
23 名前:匿名さん:2015/04/28 20:24
-
変わらずの村田でした
-
24 名前:匿名さん:2015/04/28 20:27
-
村田はイップスなんだよ、チャンスだと筋肉が萎縮してしまう、今のも1アウト
とかなら併殺。
-
25 名前:匿名さん:2015/04/28 20:29
-
8回ぐっさんか
中日の代打陣を見てみたら
小笠原(左)
亀澤(左)
高橋周平(左)
友永(左)
藤井(両)
ナニータ(左)
右の代打が居ないんだな
-
26 名前:匿名さん:2015/04/28 20:45
-
>>23・25
結果はダメですが、今日の構えや振りは今までとは違うよ。
ジャイアンツ球場での練習が少し変わったのかも・・
少しずつ変わってくるよ。兆しがある。
-
27 名前:匿名さん:2015/04/28 20:50
-
しかし、なぜショート井端から寺内??
中継とかゲッツーとか取れない。
なんで?
-
28 名前:匿名さん:2015/04/28 20:55
-
ほ~らやった寺内!!
-
29 名前:匿名さん:2015/04/28 20:55
-
戸根、4点差で先頭に2ストライクから四球。もっと制球みがけ。勉強しろ。
全て先頭への四球が悪い。
-
30 名前:匿名さん:2015/04/28 20:59
-
勝ったからオールOK!
他球場も巨人の思惑通りの展開。単独首位も目前かな?
序盤とはいえ首位ってのはいいものだ。
-
31 名前:匿名さん:2015/04/28 21:01
-
すんなり終わらんな。
-
32 名前:名無し:2015/04/28 21:01
-
併殺取れずに残った走者で失点するのが痛い。
まあ井端は出ずぱりでお疲れ。
この交替は仕方ない。
先発に勝ちがつけば快勝。
寺内にこれ以上求めても仕方ない。
-
33 名前:匿名さん:2015/04/28 21:09
-
坂本、故障でいよいよ4番大田の誕生ですね。今日もファームで5号本塁打を打ちましたよ。今1軍に上げないと上げる時がないよ。しかし、岡本、大したものですね今日も1安打ですよ。
-
34 名前:匿名さん:2015/04/28 21:09
-
金城と村田のヒロイン
金城はベテランなのに必死に野球に取り組む姿勢
村田は今の自分の置かれた立場に対する葛藤
それぞれグッとくるものはあるな。
村田はここではボロクソに言われてるし、それも仕方ないような成績だけど
お立ち台に上がるとき大歓声があがったってことはまだまだ球場のファンは諦めてないね。
-
35 名前:匿名さん:2015/04/28 21:12
-
次々と主力選手が故障をする中でなぜか村田だけは故障しませんね。どうしてでしょうか?
-
36 名前:匿名さん:2015/04/28 21:18
-
優勝争いはヤクルトと巨人中心になりそう。阪神にはまだくたばられたら
困る。広島だってくたばっていたら困る。その2チームはまだ浮上出来る
ぐらいの地力はあるはず。中日は7連勝した頃がピーク。混戦になれば、
監督の腕次第になるそう。そういう点からしたら、ヤクルトが最大の
ライバルになるだろう。勝ち星の内容からしたら、巨人の勝利は、
ほとんどが先発に勝利投手が付いている。リリーフの勝利が沢村の
2勝だけだろう。いい意味でも悪い意味でも、圧倒的に先発での白星が多い。
ヤクルトは、先発での白星が目立っていない。ただ、リリーフ投手の防御率が
圧倒的にいい。それが終盤までもつれる展開になれば、相手チームに
プレッシャーがかかる。勝ち逃げの巨人に対して、粘りのヤクルトの図式。
今の感じからしたら、巨人とヤクルトの2強で、他の4チームがどう出るか
だけど、地力で勝る広島か阪神が上がってくるはず。ただ、阪神は
ムードが悪いだけに、打つべき手を打たなければ、ずるずる行く可能性ある。
DeNAがいつまでも上位にいれるはずない!!広島と阪神が
浮上出来なければおかしい!!その2チームは必ず出て来るはず!!
中日は読めないけど。ヤクルトは終盤ぐらいまで優勝争いするだろう。
セの監督の力からしたら、格では原監督が上。ただ、真中監督の
手腕は相当高いもの。新しき挑戦者にあんるだろう。
-
37 名前:匿名さん:2015/04/28 21:22
-
明日以降、坂本が出れなければ誰が4番を打つのか、まさか村田ではないでしょうね。気楽な代打の本塁打だけではとても、その後のチャンスには案の定凡退、あれでは4番はとてもダメでしょうから。やはりファームから絶好調の大田をあげるしか手はないと思いますが。
-
38 名前:匿名さん:2015/04/28 21:23
-
>>36
上から目線の長文ご苦労さんwww
-
39 名前:匿名さん:2015/04/28 21:26
-
勝ったからいいようなものの、
寺内は守備固めすら出来ないのか
坂本か井端なら併殺で試合終了してた
井端は年齢的に1シーズンもたない
坂本故障で、しばらくはショート井端でいくとして
井端が交代した後の守備固めをどうするか?
本来ならここで大累が使えるようになって欲しかった
その意味での2位指名だった筈
しかし結果は・・・
ショートの守備固めで使える選手が欲しい
-
40 名前:匿名さん:2015/04/28 21:36
-
大田の代わりに誰を落とすのか
そして、スタメンの誰の代わりに大田を使うの?
-
41 名前:名無し:2015/04/28 21:40
-
ラジオでも衣笠さんが普段からコンビ組んでないから呼吸が合わないのは仕方ないと。
今の巨人の内野なんて二軍も含めてこんなもんじゃない。
この前中日さん完全な併殺コースを亀沢が悪送球。
まあ坂本も自打球の影響なら仕方ないよ。
村田の一発は相手が新人の捕手だからね。
もっとボール気味投げられたらぶりぶり振ったのにね。
中井はヒット2つで結果出したね。
-
42 名前:匿名さん:2015/04/28 21:41
-
>>41
とりあえず落とすなら松本じゃないかな。橋本が左投手苦手そうだから左投手の
時大田がスタメンかな?
-
43 名前:匿名さん:2015/04/28 21:42
-
>>39
あの高いバウンドでのゴロでは,併殺は無理でしょう!
-
44 名前:匿名さん:2015/04/28 21:42
-
井端だけど、もう二遊間の守備はキツいんじゃないかな
去年も同じ時期に坂本が休んで井端が代わりに入ったことがあったけど、守備範囲の差は歴然としていた
そのことがあったのかオープン戦では寺内がショートで起用されていたが…
-
45 名前:匿名さん:2015/04/28 21:49
-
>>43
40さんをフォローすると高いバウンドじゃない2塁への送球
2塁に入った片岡がのけぞるくらいの高い送球・・・ここが問題。
寺内は取るのは上手いのかもしれないが、肩が弱いと送球の正確性ない選手・・
-
46 名前:匿名さん:2015/04/28 21:58
-
>>44
確かに井端のショートはかつての“アラ・イバ”の頃よりは劣るが、寺内と比べるれべるじゃない。
井端だから内野すべて守れるし、阿部がもしファーストならセカンドを片岡の調子うんぬんであらそってるでしょうし、
サードに入るかもしれない。当初はここっていう時の守備固めや代打などが井端で
寺内が1軍にいる要素がなかった。
現状寺内が守備固めにはなるが、本来その意味を持たないのが寺内でしょ。
-
47 名前:匿名さん:2015/04/28 22:19
-
松本→太田 坂本の具合次第
寺内→フランシスコ 5月2日から?
-
48 名前:匿名さん:2015/04/28 22:24
-
>>45
寺内だけど肩が弱いというよりプロの内野手としては必要不可欠な
スナップスローができないので送球が弱くなる
結果、プロレベルでは併殺がとれないのでは
-
49 名前:匿名さん:2015/04/28 22:29
-
近年の原監督は怪我でもしないかぎり1,2軍の入れ替えしないから本来は
怪我人多いのは良くないけどある程度仕方ないな。昔の原監督は上り調子の
若手を即あげていきなりスタメンとか起用していたけど。めっきりそのような
起用しなくなりましたね。
-
50 名前:飛雄馬:2015/04/28 22:34
-
同率首位ですか。
現状で首位って、他球団が情けないとはいえ、まあ御の字でしょう。
それにしてもファームの内田効果は凄いよなあ。
コーチの重要性を改めて認識しました。
小谷さんと伊勢さんもお願いしたいですね。
森脇さんもオリックス解雇されたら戻ってこないかなあ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。