テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900671

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑫

0 名前:匿名さん:2015/04/28 07:52
PART11がそろそろ終わるので新しく立てました。
どうぞ
151 名前:匿名さん:2015/04/29 19:44
>>150
文句あるならお前が監督やれば?
152 名前:匿名さん:2015/04/29 19:47
中井代えちゃったよ…
意味不明だわ…
四番起用するなら一試合ぐらいは心中しろよ…
153 名前:名無し:2015/04/29 19:51
次回このまま行くとまたマエケンと当たるから本当はずらしたいけどね!こういう日もある!今日は向こうの内野のほうが一枚も二枚も上!
投手のイージーのゴロを後ろに逸らすとは・・・・・・・・
154 名前:匿名さん:2015/04/29 19:53
152
堂々と o216yMww0
nDcUhqQoO で現れよ。
155 名前:匿名さん:2015/04/29 19:54
>>153
おじいちゃん、おやすみなさい。
156 名前:匿名さん:2015/04/29 19:54
>>152
なんか王監督時代末期を思い出すね
ビハインドの場面で、
突然ショート篠塚セカンド原サード中畑ファースト駒田
に守備位置変更して、これが攻撃的布陣だ!(キリッ
解説者に「だったら最初からやって試合後半から守備固めを入れれば良いんですよ
試合後半から攻撃重視とか意味がわからない」
原監督もボケてきたかね
157 名前:匿名さん:2015/04/29 19:58
中井ですが、2軍降格が濃厚ですね。坂本の故障で、83代4番打者を任されたが、凡打
片岡は、浮き沈みが酷く、無安打と併殺打が多い。
金城と村田だけ、気を吐いて、山井から安打を打っていますが、打線は繋がらない
昨日の實松は、打撃が良かったですが、今日の小林は、全く打てずです
158 名前:匿名さん:2015/04/29 20:01
そして4番がいなくなった今日の巨人、坂本登録抹消、反対に中日はルナ登録、これでは打線的には勝負になりませんね。それにしても菅野、このような状況下でゼロ封するのがエースたるものですが中五日の今年の菅野では無理でしたね。今年のエースはいまのところやはり高木ですかね。打者に対する攻め方が菅野は優しすぎますね。
159 名前:匿名さん:2015/04/29 20:02
菅野は明日抹消させて、DeNA戦での3戦目に向けてリフレッシュ
調整させたらいいと思う。広島戦は今の時期ではあまり重要ではない。
広島3連戦は田口、杉内、宮国か大竹でいいと思う。DeNA戦は
ポレダ、高木勇、菅野で。高木勇は中6日で回したいけど、1度だけ
中5日で土曜日になると思うけど、それ以外はしばらく中6日で。
ポレダは中5日全然平気。内海は5月中頃復帰としたら、木曜日
になるだろう。

菅野は中日戦と阪神戦は敵地では得意だけど、本拠地では良くない。
広島戦とヤクルト戦は本拠地で強く、敵地は強くないな。DeNA戦は
どちらも可も不可もない。交流戦はどちらかと言えばやや不得意かな。
160 名前:匿名さん:2015/04/29 20:03
代打實松?ふざけんな原!
橋本三番起用は川相の手腕だろ?
今年の原は何もやってない。
ブレブレで阿部を捕手に復帰させて故障させただけ。
にしても今日は糞みたいな試合だな。
金城、村田が2安打、菅野が4回ノックアウト、
中井、橋本がノーヒット、1エラー。
161 名前:匿名さん:2015/04/29 20:03
中井のマイナスエネルギーがチームに伝染した試合
菅野が故障しなきゃいいなあと祈る
162 名前:匿名さん:2015/04/29 20:08
怪我から癒えてない選手起用して皆結果
悪いし、結局長引かせることになるのに
何故わからないんだろう。
163 名前:匿名さん:2015/04/29 20:08
これでファーム行きとかなら
原は中井に何を求めてるのか分からなくなるわ。
まだ3割7分近い打率だし、勝手に四番指名して
二打席凡退で失格なら中井はどうすりゃいいんだろう?
164 名前:匿名さん:2015/04/29 20:08
中井は今日の4番が最初で最後。最初で最後の4番での試合だけど、
柴田はON砲挟んで、江夏を打ち込んで見事結果出した。二岡は
無安打で負け。中井も最初で最後となって、お役御免。
坂本の存在は大きいな。4番は捕手より遊撃の方がしんどいかな。
捕手はリードが重要だけど、走力は軽視でもいいけど、遊撃は
走力と肩も必要だからしんどい。二塁は守備適性あればどうにかなる。
中井はクリーンナップ失格。あれなら、二塁でも遊撃でも守ってもらわないと
割に合わない。阿部は打てないから、正一塁手失格になって、捕手復帰。
大田昇格で即4番がいいと思う。そして、フランシスコは5番あたりで。
今のアンダーソンだったら、大田とか亀井の方がいい。
165 名前:匿名さん:2015/04/29 20:11
坂本が戻って来るまでの打線
1(左)金城
2(二)片岡
3(中)橋本
4(一)アンダーソン
5(三)フランシスコ ←土曜から昇格 明日はまだ居ない
6(遊)井端
7(右)長野or大田
8(捕)
166 名前:匿名さん:2015/04/29 20:14
今日のファームの西武戦を観に行きました。フランシスコの本塁打ともう少しで本塁打になる満塁での二塁打で10:3で快勝しました。続いて今夜も先発菅野なので勝ちを楽しめるかなと思ったら思いもよらない4回でのノックアウト、世の中そうは上手く行きませんね。中日戦に勝つには大島と平田に打たれないことです。特に平田にやられるときは過去もみても大体負け試合ですね。まあ、この打線で1位にいるのが球界七不思議みたいなものですから。明日は大田を上げるかどうか知りませんが大田、フランシスコと来月に入ってからの亀井と阿部の復帰を待ちましょう。坂本には故障を治しつつ内田コーチにしっかりと矯正してもらうことですね。彼にとっては丁度良い故障だったかもしれませんね。
167 名前:匿名さん:2015/04/29 20:16
今の巨人の先発で1番、安定感が抜群なのが、高木勇で、他球団の野手陣も、1番、打ちにくいと思う。
菅野は、中5日で起用されていますが、今日の試合、小林がマスクを被る試合で、中日打線に打ち込まれて仕舞い、4回4失点でKOされた。
ファームの試合、フランシスコが活躍して、埼玉西武に10-3で、大勝。大田君も2四球で、2打点を上げるなど、良かった。
先発の阿南も5回までを投げて、無失点。矢野が5号2ラン、フランシスコも1号ソロ。左腕投手から打った
168 名前:匿名さん:2015/04/29 20:18
中井抹消、吉川昇格がいいと思う。あるいは、辻昇格でもいい。
中井は二軍で遊撃や二塁やれ!!あんな打撃だったら、二塁とか遊撃
やってもらわないと割にな合わない。藤村よりはましだけど。
今日の中井だったら、村田4番の方がずっとましに思える。
坂本には10日の抹消で戻れたらいいと思う。先は長い。
今日は負けても同率首位になりそう。去年の今頃の方が調子良かった
けど、首位ではなかったな。交流戦前の戦いは最悪の状態だったからな。
今年の方が状態悪くて、ここまで同率首位。
169 名前:匿名さん:2015/04/29 20:19
井端のボディーブローって凄いね。
相手投手を気力ごと削り取る感じ。
170 名前:匿名さん:2015/04/29 20:21
>>168
いつも結果論だけのバカ。長文ヤメロ。
171 名前:匿名さん:2015/04/29 20:26
未来の巨人ファンが歴代四番一覧を見て、フーアーユーって言うだろう
172 名前:匿名さん:2015/04/29 20:27
選手を育てられない性悪な原。
4番不在とはいえ中井の起用。
いくらなんでも本人は相当な
プレッシャー。結果がでなけ
りゃ近日中に上げるフランシ
スコに替えて落とす口実造り。
これでは選手は育たない。と
っとと辞めろ。
173 名前:匿名さん:2015/04/29 20:28
昨年の故障で菅野は万全でない 再発の危険あるぞ
174 名前:匿名さん:2015/04/29 20:29
巨人の途中来日外国人選手だけど、成功例はモスビーとマリオだけだな。
モスビーは翌年故障に泣いて終わった。マリオはペナントの終盤は
球が走らず、勝ちゲームは河野、川口、水野に負けて敗戦処理に回って、
1年限りで終わったけど、メイクドラマのお役に立てた。

アメリカでは左腕が苦手な左打者は多かったけど、日本に来たら、左腕を
苦にしなくなるケースが多い。それは、後を絶たない状況で、日本で
成功しなければ飯が食えないから、アドバイスで変わるケース多い。
バース、マニエル、T.ローズなどそうだった。逆に左キラーを言わしめる
ぐらい活躍した右打者が、日本では左腕を苦手にするケースもある。
それは、アメリカと日本との攻め方が違うことで戸惑うからである。
フランシスコは、1年で結果出なかったからと言ってクビにしたら駄目。
まだ若いし、2年目となれば慣れて良くなると期待したい。マイコラスも
同様に、若いから、2年目も巨人で。ボウカーみたいに2年目の序盤
良くなったケースあった。故障で離脱しなければ、もっと打てたかもしれなかった。
ロペスはセペダが来日したせいでおかしくなった。マシソンは故障や
衰えで駄目にならない限りは巨人でやって欲しい。
175 名前:匿名さん:2015/04/29 20:39
長野も、ファームで内田さんに打撃フォームを見てもらった方が良いと思います。
手術明けなのに、1軍で起用を続けていますが、快音が無いです。
大田君と入れ替わった方が良いと思います。捕手もですが、ファームでは、河野or鬼屋敷がマスクを被っていて、打撃も良くなってきております。
ファームの二塁手では、吉川が結果を出しているようです。
敗戦濃厚ですが、宮國、高木京が好投をしております
176 名前:匿名さん:2015/04/29 20:40
>>168
試合後の成績しか見てないのか?
普段から支離滅裂なのは知っていたが中井まで1試合でそういうのであればあんたもここの低能共と何ら変わりないんだな
177 名前:匿名さん:2015/04/29 20:41
セ・リーグを見ると、苦手意識のある球場が1年限りでなく、
長く続く傾向のある球場があるみたいだな。
ヤクルトは甲子園が鬼門状態が続いているし、東京ドームが比較的苦手。
中日は神宮球場が数年苦手意識が続いている。
阪神はナゴヤドームでの鬼門が長く続いた。神宮も苦手だな。
広島は東京ドームが苦手とするシーズンが続いたし。
DeNAはドーム球場が全体的に負け越しているシーズン多い。
巨人は相性悪い球場があまり長く続かないけど、毎年のように変わる。
交流戦では千葉と福岡、札幌が苦手、西武と京セラ、仙台は比較的得意。
178 名前:匿名さん:2015/04/29 20:43
村田は年棒・期待通りに働けないな。
坂本末梢して誰も上げないし、いいの?
今チーム構成を変える最大のチャンスなんだから思いきりやんなきゃ!
大田、辻、岡本上げてみたらどうかな?
今の村田使うなら岡本に経験させたほうが余程マシ
179 名前:匿名さん:2015/04/29 20:45
>>169は吉川の二軍の成績を知って一軍に上げろと言っているのだろうか。数年かけてあの成績では、中日がクビにしたのはもっとも。残念ながら、1軍で使えるとは思えない。中井を4番に据えた方が悪いのであって、下位なら十分。
180 名前:匿名さん:2015/04/29 20:45
若手起用をしてもおまえら結果がでなけりゃ我慢できないだろうって
いう書き込みがされるような気がするな。

>>151 ID:2RNH79.U0 あたりが書き込みそうだね。
本来ならo216yMww0←このIDで書き込む人だけど今日は、
ID:2RNH79.U0←このIDだね。

若手を起用して結果がでないと我慢できないすぐ2軍下げろって
書き込むのは、ID:ccy9YcqQ0(???)と ID:7TjoDOKQ0のこの二人
だからね。

大半のファンは、期待する若手がある程度打てなくても我慢できるけど
ID:ccy9YcqQ0(???)と ID:7TjoDOKQ0の二人のようなヒステリーを
起こすようなファンのためにおまえらおまえらと書き込まれたんじゃ
たまらんわ。
181 名前:匿名さん:2015/04/29 20:46
>>178
岡本はまだ基礎体力作り中
こんな時期に1軍デビューさせたら潰れてしまう
182 名前:匿名さん:2015/04/29 20:48
巨人はリーグ優勝より、CSでファーストステージから勝ち上がっての
日本シリーズ出場を狙った方がいいかもしれない。ファイナルステージは
神宮球場で戦って欲しいな。ファイナルステージの初戦で、小川に
抑え込まれて負けたらごめんなさいでいい。敵地での初戦は
中4日出来るポレダがいいかも。ポレダ、内海、高木勇、杉内、菅野の
順番で神宮決戦。ファーストステージの初戦は高木勇、2戦目は杉内、
3戦目は菅野。
183 名前:匿名さん:2015/04/29 20:53
投手の使い方メチャクチャ。戸根、
昨日はクローザー、今日は敗戦処理で
どうしたいんだ?
184 名前:匿名さん:2015/04/29 20:54
>>180

>>151(ID:2RNH79.U0)は阪神ファンの荒らし
185 名前:匿名さん:2015/04/29 20:56
>>182
真性バカ
186 名前:匿名さん:2015/04/29 20:57
小林のリードで、今まで、失点の無かった、戸根も掴まって仕舞いました。
昨夜の杉内さんと實松さんの、ベテランバッテリーは、投打のバランスも冴えていた。
實松さんの、打撃力は、小林よりも格段に上を行っていると思います。攻撃型と守備のバランスが巧い
小林は、牽制で刺すのが巧いだけの、守備型の捕手です。
187 名前:匿名さん:2015/04/29 20:59
阪神と広島にはまだくたばってもらったら困る。これから浮上するはず。
4強の争いは巨人、ヤクルト、阪神、広島が理想。阪神は5位とか最下位
ではちっとも面白くない。阪神は首位とか2位いてくたばれと思う
ぐらいが丁度いい。ヤクルトよ、優勝狙うのなら、巨人をやっつけて
からにしなければならない。リーグ戦での下克上は甘くないぞ、
覚悟して向かって来い!!原監督のライバルとして認められる監督は
真中監督だけ。谷繁はまだ認めない、5年早い!!阪神は矢野監督
だったら考える。DeNAは最下位争いが一番似合う!!DeNAの次期監督
以降は、3年やったら、自動的に契約満了で、成績に関係なく、
契約更新は一切認めない!!2年目は1年目より悪ければ自動解任!!
1年目でも最下位なら解任もあり!!DeNAの監督は、どんな理由であれ、
4年続けるやることは絶対にならん、3年やったら、自動的に監督交代!!
188 名前:匿名さん:2015/04/29 21:00
>>187
同じことばっかじゃん。
バカか?
189 名前:匿名さん:2015/04/29 21:01
>>186
いや、元々小林は守備型の捕手でしょ?
ドラフト時の評価からずっとそうだよ
去年がまぐれなんだよ
アマチュア時代全日本に選ばれるわけでもなく、社会人で8番を打ってた打者だからね
190 名前:匿名さん:2015/04/29 21:03
阪神にはさっさと定位置の最下位に落ち着いて欲しい
そうなると各球団、阪神だけには取りこぼしは出来ない
と必死になる
そして阪神の借金は更に膨らむ
191 名前:匿名さん:2015/04/29 21:11
小林と実松なら、小林のほうが打撃力あるかもね。
1年間同じように使えば小林のほうがいい成績残すよ。

小林
2014年 2割5分5厘

実松
2014年 1割3分6厘
2013年 2割4分6厘
2012年 1割8分9厘
192 名前:匿名さん:2015/04/29 21:12
まあ、今日の試合は菅野が4点先取されてところでお終いでしたね。菅野も先の日曜日のTVの情熱大陸などに出演するのは少々早かったと思いますが。
193 名前:匿名さん:2015/04/29 21:15
菅野の投球には若さがないね。
今日のようにコントロールが甘くなると
簡単に打たれるね。
194 名前:匿名さん:2015/04/29 21:24
戸根は癖見抜かれた?
195 名前:匿名さん:2015/04/29 21:29
誰でもかんでも巨人の四番をつとめさすな
小久保や清原やペタジーニらとはわけが違う
196 名前:匿名さん:2015/04/29 21:31
>>186
小林の戸根へのリードのどこが悪かったのかを具体的に述べてください。
197 名前:匿名さん:2015/04/29 21:37
レフトがアンダーソンでよかったよ。
ナニータのあのヒットは足の速い外野手なら取られてたよ。
198 名前:匿名さん:2015/04/29 21:44
大田は4番がいいね。
199 名前:匿名さん:2015/04/29 21:47
脇役はいるが主役のいないジャイアンツ
200 名前:匿名さん:2015/04/29 21:48
小林は正捕手失格!!守備型捕手は巨人軍の正捕手じゃない!!
長く正捕手をやるには、打撃型捕手でないと駄目!!阿部は別格だけど、
強肩で長打力のある捕手でないと駄目!!外れ1位あたりでも、
高校生捕手で長打力のある強肩捕手を取れ!!柘植(高崎高)、
堀内(静岡高)あたりを指名してもらいたい!!阿部の後釜は
打てる正捕手を求める!!
今年の巨人は、中日戦は昨日以外は5失点以上取られているから、
小林は中日戦で使うな!!たとえ、途中出場でも駄目!!DeNA戦は
比較的抑えているし、ヤクルト戦もそんなに打たれていない。阪神戦
だってまずまず。広島戦は調子の悪さに助けられているけど、抑えている。
なぜ、中日戦だけ極端に防御率悪くなるのか、相手チームの本拠地が
広いナゴヤドームなのに!!中日は打線のチームじゃなく、どちらかと
言えば、投手力のチームである。今年打線の調子がいいDeNA戦は
抑えているのに、中日戦で失点が多いのが納得行かない!!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。