テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900670

巨人期待の若手と将来の構成14☆☆

0 名前:匿名さん:2015/04/25 02:40
どうぞ
801 名前:匿名さん:2015/06/05 21:04
こじんまりまとめた巨人 ダイナミックにつくりあげたソフトバンク
どちらが強いかはやってみないとわからないけど、どちらが面白いかは一目でわかる
802 名前:匿名さん:2015/06/05 21:09
代打橋本 少し前まで橋本の打席は楽しみで仕方なかった 結果ヒットを打ったが、打てそうなオーラを全然感じない 何故だろう
803 名前:匿名さん:2015/06/05 21:12
ホークスは育成出身の選手が何人も活躍してるね 金権球団と言われながらも育成はきちんとしてるんだね
804 名前:匿名さん:2015/06/05 21:15
チャンスでファンの溜息
長野と阿部 金返せと言われても仕方ない これでいいのか巨人軍
805 名前:匿名さん:2015/06/05 21:21
バットが届かないところを振る長野 原も知ってるならなんとかしろ
806 名前:名無し:2015/06/05 21:22
村田は子供が三人いるとはいえオフの更改ではダウンを申し出てくれ!
阿部も外の速い球にあっさり空振りでは錆びたね!
片岡がチームのホームラン王ではね!
亀井がいい犠牲フライで先に点取ったら残念な試合結果になることが多い!
807 名前:匿名さん:2015/06/06 09:34
大田もトレードに出した途端打ち始めるタイプかな 出してやりたい気もする
808 名前:匿名さん:2015/06/06 09:35
伊勢もヤクルトでは用済みだろ?巨人に戻らないかな
809 名前:匿名さん:2015/06/06 09:38
原も現役時代は半端な打者で終わったから半端な打線しか作れないのかな 王秋山が作った打線は魅力あるよね
810 名前:匿名さん:2015/06/06 09:40
>804
数うちゃあたるよ。
育成選手多すぎるでしょ。
そのうち支配下登録70人、育成70人とかになるんじゃない!?(笑)
金持ち球団にしかできないよ。
811 名前:匿名さん:2015/06/06 09:45
人気球団は巨人阪神なんだが、この2球団は育成する意欲を感じない球団だ 選手としていく球団としては最悪
812 名前:匿名さん:2015/06/06 09:48
二軍の投手コーチに工藤 打撃コーチに大道が良いと思ってきたが、2人は敵のリーダーになってしまった
813 名前:匿名さん:2015/06/06 09:57
>>807-812

連投するな糞爺
814 名前:匿名さん:2015/06/06 16:47
日ハム白村 やはり指名すべきだった
815 名前:匿名さん:2015/06/06 17:06
ゲンダイでは一位指名はピッチャー
内海の後釜探しらしい
816 名前:匿名さん:2015/06/06 17:07
ゲンダイでは打線のテコ入れはFAらしい 誰かいますか?
817 名前:匿名さん:2015/06/06 17:12
原が内海をバッサリ くわえて長島が内海の野球に対する精神力をバッサリ きつい立場に追い込まれた内海が二軍で再生されることを祈る
818 名前:匿名さん:2015/06/06 18:11
ファーストもできないか 阿部は代打だけ? 終わりだな
819 名前:匿名さん:2015/06/06 18:12
立岡と藤村の違いはハングリー精神かな
820 名前:匿名さん:2015/06/06 18:24
日本代表を個人的に選んだら、投手:大谷(日ハム)、捕手:近藤(日ハム)or會沢(広島)、1塁:中田(日ハム)、2塁:菊池(広島)、3塁:中村(西武)、ショート:田中(広島)、外野:柳田(ソフトバンク)、筒香(DENA)、秋山(西武)、次点:西川(日ハム)、梶谷(DENA)、DH:森(西武)。巨人は投手はともかく、野手は次点にも入らないような選手ばかり。全てのポジションが補強ポイント。阿部、村田は限界。外国人でもFAでもよいから、まずは4番を確立しないと。アンダーソンは1塁を守る選手の割にホームランが少ないので微妙、かといって外野の守備は怪しい。T岡田でも畠山でも獲るものなら、獲るべきでは。この2人よりマシな選手は巨人にはいないのが現状。
821 名前:名無し:2015/06/06 19:36
てめえの走者の走塁技術くらいコーチは把握しないと!
くそ安い給料の捕手に狙い打ちされるとは!
全国放送にコーチの無能さを露呈した!ある意味意義ある今夜
822 名前:匿名さん:2015/06/06 20:06
日本シリーズで4連敗するくらいなら中畑を送り出す方がマシ
823 名前:匿名さん:2015/06/06 20:13
再建には三年はかかるな
824 名前:匿名さん:2015/06/06 20:21
宮国は先発で育ててほしいな
825 名前:匿名さん:2015/06/06 20:54
勝呂批判が多いが、楽天辞めた時点で康友を招聘したら良かったのに
826 名前:匿名さん:2015/06/06 20:55
T岡田や松田を強奪しても、巨人の現状は変えられない 何か秘策はないか
827 名前:匿名さん:2015/06/06 21:01
毎年パリーグにやられっぱなしのセリーグ リーグとして何か思うところはないのか
828 名前:匿名さん:2015/06/06 21:14
松田とサファテとればいいよ
若手投手の伸び悩みがイカン
829 名前:匿名さん:2015/06/06 21:19
三顧の礼でイチローを迎えるしかないか ナベツネ最後の大仕事だな
松井を監督にしただけでは何も変わらない
830 名前:匿名さん:2015/06/07 00:47
広岡ならこのチームをどう立て直すか聞いてみたい でも主砲を2枚作らなきゃ巨人野球にはならないが、チーム内外どこを見渡しても該当者はいない さすがの広岡でも再建の仕様がないよな
831 名前:匿名さん:2015/06/07 01:00
村田と内川
随分差がついた
832 名前:匿名さん:2015/06/07 03:25
FAって(笑)
まーた外様に頼るつもりかな?

そんなその場しのぎでオッサンとっても何の解決にもならんぞ。老人ホームかな?
833 名前:名無し:2015/06/07 04:27
ホークスの工藤監督は(教えるのが上手いコーチは要らない)
(熱意や情熱のある方にお願いしたい)
と先日テレビで言ってました。
一軍と二軍でこの言葉に全く該当しない奴ら(つまり駄目コーチ)は本当何とかしてほしい。
834 名前:飛雄馬:2015/06/07 10:25
打率が全員3割未満のゴミ売りがセリーグの首位とかくだらない
去年はCSで阪神に完敗したのも納得
835 名前:匿名さん:2015/06/07 11:25
原さんは勇退でいいよ。川上さんにしても長嶋さんにしても、いつまでも伝説になれる。
藤田さんなんか、名監督中の名監督だったのに、遅された感イメージがある。
836 名前:匿名さん:2015/06/07 12:43
ファームは小林が捕手をやり始めから勝てなくなりましたね。やはり才能がないのかな?
837 名前:飛雄馬:2015/06/07 15:26
阿部抹消。今年に限定すれば、相川・加藤・実松etcで大丈夫だと思います。
将来を考えると、鬼屋敷・小林・河野では不安なので、1~2枚欲しいですね。
ドラフトでは内野手に加えて、捕手も欲しいけど、誰かいるのかなあ。
838 名前:匿名さん:2015/06/07 15:35
>>828
何でも欲しがる虚カス君ご苦労さん(笑)
残念ながら昔みたいに今の巨人は金がないよ。
839 名前:匿名さん:2015/06/07 16:45
野球感が変わった
あれは西武に負けた時のコメントか
あれから何年たったか
また同じコメントが出そうなホークス戦
840 名前:名無し:2015/06/07 17:13
解説の吉村さん。サードコーチは万死に値。自分でもできるくらい言ってくれ。38会(1963年生まれ)で仲がいいかもしれないが。高木はオープン戦でホークスに投げていたからこの結果でも仕方ないよ。
841 名前:匿名さん:2015/06/07 17:23
829も839も
両方寂しいアンチ君。
842 名前:匿名さん:2015/06/07 17:31
原には4度目の日本一はないことがハッキリした
843 名前:匿名さん:2015/06/07 17:34
松井もこんなガラクタ集団を引き受けたくはないよね 仕方なく原が続投するのかな 世も末
844 名前:名無し:2015/06/07 18:10
宮國が昨日いい球投げていた。147くらい真っ直ぐが出ていたよ。
845 名前:匿名さん:2015/06/07 19:18
来季はクリーンアップを組み立てないと 阿部のチームなんて言ってるうちは断末魔から抜け出せない
846 名前:匿名さん:2015/06/07 19:45
結局のところ新成と大々的に言うより、数年前みたいに阿部を6,7番で使い週一で休ますから、体絞ってコンディションを整え捕手としてやってくれって指示してた方がこんな回り道の負の連鎖にはまることなかったな。
847 名前:匿名さん:2015/06/07 20:28
>>844
だからどうしたんだよ。
過去の人の宮国はもう終わってんだろ。
848 名前:匿名さん:2015/06/07 21:03
阿部は引退すべきか?いれば期待してしまうがいれば新陳代謝が進まない いなければいないで穴が埋まらない
849 名前:匿名さん:2015/06/07 21:04
巨人ソフトバンクより阪神日ハムの方が面白いなんてマスコミが親会社の巨人で、あってはならないことではないか
850 名前:匿名さん:2015/06/07 21:09
821案もやはり小粒だな 日本の野球界って本当にピンチだと思う
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。