テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900670
巨人期待の若手と将来の構成14☆☆
-
0 名前:匿名さん:2015/04/25 02:40
-
どうぞ
-
701 名前:匿名さん:2015/05/31 13:58
-
岡崎が立岡や橋本の活躍に
ポジションは与えられるのではなく自分で掴み取るもの とコメント
もっと若手を送り出してくれ
-
702 名前:匿名さん:2015/05/31 14:26
-
岡本、今は練習できてるのかな?怪我とは違うのかな。
-
703 名前:匿名さん:2015/05/31 14:30
-
>>690 同期の阪神横田はホームラン5本打ってますよ。
-
704 名前:匿名さん:2015/05/31 14:33
-
巨人浅間を指名確実みたいな報道流れていたのに、浅間を2位あたりで獲ったらよかったのに。
ドラフトではスルーしましたね。もったいない。
-
705 名前:匿名さん:2015/05/31 16:34
-
横田は欲しかったなあ 巨人じゃ飼い殺しだろうけど 日ハムだったら中田クラスの扱いじゃないか
-
706 名前:匿名さん:2015/05/31 16:37
-
その横田も打率は1割台なんだけどね
確かにいい選手ではあるが
-
707 名前:匿名さん:2015/05/31 16:38
-
中川見ると羨ましい 巨人にも誰か出てこないかな
-
708 名前:匿名さん:2015/05/31 16:50
-
リーグ制覇は選手層厚い巨人が圧倒的に有利 ただそれだけのこと それでファンは満足はしない
-
709 名前:匿名さん:2015/05/31 16:56
-
オフの堤改革に期待している
-
710 名前:匿名さん:2015/05/31 16:56
-
大田出されなくなる前、そんなにひどかったろうか?少し打てなくなったけど、我慢の範囲内だったように思う。これで2軍に行くいつものパターンになるのかな?
-
711 名前:匿名さん:2015/05/31 16:58
-
育成信念がない 長島王藤田にあって原にないもの
-
712 名前:匿名さん:2015/05/31 17:04
-
インフルエンザ休養中の川相采配が懐かしい 川相は中日でプレイしたが監督になれるかね
-
713 名前:匿名さん:2015/05/31 18:57
-
これじゃ報知が売れないよ
-
714 名前:匿名さん:2015/05/31 19:55
-
712さんに同意。橋本、立岡、吉川が活躍しても原監督には村田、長野等が復活するまでのつなぎ程度だと思いますよ。この先どう育てるかなんぞは全く考えてないでしょうね。
-
715 名前:匿名さん:2015/05/31 20:41
-
川相は別所タイプ?牧野タイプ?
ヘッドにもいろいろいるからね
-
716 名前:匿名さん:2015/05/31 20:43
-
広岡が上手い内野手がいなくなったとコメントしたがその通りだ 何とかしようぜ
-
717 名前:匿名さん:2015/05/31 21:55
-
Gプロジェクトでファンがヒーローインタビューするのは面白いね
-
718 名前:匿名さん:2015/06/01 03:13
-
川上以降、圧倒的に有利な戦力がないと日本一になれない巨人 今年もリーグ優勝止まりの予感
-
719 名前:匿名さん:2015/06/01 11:39
-
679さんに同意です。和田を1軍に上げるにあたって守備位置をどこに想定しているのか全く分かりませんね。1塁は空きがないのであり得ないし、セカンドかサードならファームで打撃だけでなく守備ももっと鍛えないと、このままではいくら打撃が良くても上で使える守備位置がない。
-
720 名前:匿名さん:2015/06/01 11:53
-
>>718
それで原政権が終わってくれるなら良い。
まともに育成出来ない指揮官はもう飽きた。
-
721 名前:匿名さん:2015/06/01 12:47
-
>>719さん。ホントはサードでしょうね。
でもサードの優先順位としては岡本なんでしょうね。
時々ショートやセカンド守っているようですが、まずバッテイングという事なんだと思います。
4番で使い続けているのは期待の表れだし、その部分は評価できると思いますよ。
-
722 名前:匿名さん:2015/06/02 00:13
-
中井忘れられる
-
723 名前:匿名さん:2015/06/02 00:23
-
藤川獲得見送りって当たり前過ぎて記事にした新聞社が笑える
-
724 名前:匿名さん:2015/06/02 00:29
-
オフに松田あたりに声をかけないでくれよ みっともないから
-
725 名前:匿名さん:2015/06/02 00:34
-
中井は忘れていいだろ 四番打者として記録されて悔いなしだろ
-
726 名前:匿名さん:2015/06/02 10:29
-
名古屋に送ろう
平良は成長してるけどシンカーを投げないと始まらない
-
727 名前:匿名さん:2015/06/02 16:53
-
清水 高橋 江藤 村田に二岡も加わるだろうから仁志か元木を戻してもらいたい 勝呂や副王よりは
-
728 名前:匿名さん:2015/06/02 17:09
-
基本的にアマをコーチにしてもあかんのか?資格のないプロ野球なんてアマでもすごいのがいそうだが。
-
729 名前:匿名さん:2015/06/02 18:33
-
来季は森脇を復帰させよう
-
730 名前:匿名さん:2015/06/02 18:36
-
日ハムは上原と報知 ナンバーワンは上原なんだ
-
731 名前:匿名さん:2015/06/02 18:38
-
中日も周平二軍
セリーグって若手が育たないね
-
732 名前:匿名さん:2015/06/02 18:41
-
>>727
仁志はWBC関係や解説が良いからないし、巨人を嫌ってるから無理
元木はありそう。
-
733 名前:匿名さん:2015/06/02 20:16
-
仁志はないのか
-
734 名前:匿名さん:2015/06/03 00:00
-
原が退けば仁志もあるだろ
-
735 名前:匿名さん:2015/06/03 00:02
-
セペダはコーチ登録でいいだろ?メンドーサ方式でキューバの若手を数名連れてきたらいい
-
736 名前:匿名さん:2015/06/03 00:06
-
尾花や内田も復帰したんだから森脇だってあり得る 森脇退団時にゴタゴタあったっけ?
-
737 名前:匿名さん:2015/06/03 00:09
-
サウスポーには右打者を並べる
予告先発のない短期決戦には対応が下手な巨人 シーズン中から右左関係ない打線を組もうよ
-
738 名前:匿名さん:2015/06/03 00:12
-
采配は原より川相の方がノーマル 選手もやりやすいのではないか
原はまとめるのは上手いけどね
-
739 名前:匿名さん:2015/06/03 00:14
-
田口メンドーサ
打者に比べて新鮮ってだけで若手ピッチャーの活躍が嬉しい
ところで防御率一位の立役者は豊田じゃないか?
-
740 名前:匿名さん:2015/06/03 00:16
-
大田使う気がなきゃシーズン前に四番だの原が騒ぐな 記事ネタ提供にしても無責任
-
741 名前:匿名さん:2015/06/03 04:59
-
岡本は今何してんだろ?
-
742 名前:匿名さん:2015/06/03 07:14
-
阿部は試合前にも練習控える状態みたいだね 原退陣とともに引退かな 2000本は打たせてやりたいけど
-
743 名前:匿名さん:2015/06/03 07:19
-
阿部 由伸が引退した後、巨人のタレント不足は深刻になる 堤GMに改革を期待しよう
-
744 名前:匿名さん:2015/06/03 07:21
-
来季の監督はナベツネの健康状態に左右されそう 健全なら原だろうけど もしもの時はクーデタ的に監督交代がありそう ナベツネは原の後見みたいなものだから
-
745 名前:匿名さん:2015/06/03 07:23
-
長島がミナさんと出た番組で、今オフあたりに松井が監督やってくれると思うけどっての発言がずっと気になっている 長島はポロッと喋ってしまう性格だから
-
746 名前:匿名さん:2015/06/03 07:24
-
日ハム上原指名報道 山下さんの後輩なら巨人も一位指名ありうる
-
747 名前:匿名さん:2015/06/03 07:30
-
ハムがいく選手に行けば外れがすくない。
-
748 名前:匿名さん:2015/06/03 08:09
-
744
長野、坂本、大田のせいだなぁ
-
749 名前:匿名さん:2015/06/03 10:03
-
749さん
人柄は良いが伸び悩んでいますから
-
750 名前:匿名さん:2015/06/03 10:08
-
国交正常化が成れば、やはりメンドーサもメジャーですかね?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。