テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900670
巨人期待の若手と将来の構成14☆☆
-
0 名前:匿名さん:2015/04/25 02:40
-
どうぞ
-
201 名前:匿名さん:2015/05/02 08:52
-
無理やり橋本外してどうすんの?
-
202 名前:匿名さん:2015/05/02 10:16
-
若手が打たないと原はすぐにハズすよ でもビクビクして若手もゆとりがなくて力を発揮できないってこともあるよね 村田やセペダみたいに我慢できないってのが理解できない
-
203 名前:匿名さん:2015/05/02 10:18
-
入院してる西村には酷な話だが、彼はもともと敗戦処理レベル それも大切な仕事
-
204 名前:匿名さん:2015/05/02 10:20
-
フランシスコデビュー戦 地上波で見たいね やってない?
江川や松井のデビュー戦を思い出す
そんな日本人選手がいてほしいなあ
-
205 名前:匿名さん:2015/05/02 10:26
-
アメリカスポーツはPPVがすごい収入になるんだね
メジャーが金持ちなのはそれなのかな 日本じゃ無理だろうなあ
-
206 名前:匿名さん:2015/05/02 10:29
-
大田が活躍して巨人が勝ちはじめると原続投でもいいかなあと感じてしまう コーチ一新したうえでね でもハラはそれは受け付けないだろうね
-
207 名前:名無し:2015/05/02 10:38
-
取り合えず勝呂コーチは何とかしてほしいよ。もともとキムタクが亡くならなければ二軍のまま。
顕かに力量不足や指導力に疑問があるコーチはフロントも入れ替えとかするだろう。SとMコーチを除けばね。
二軍もジャイアンツ球場に来てもらおうと力入れている。
徐々にコーチ経験ないOBもまたなるんじゃないのかなあと。
まあ希望的観測といえばそれまでですかね
-
208 名前:匿名さん:2015/05/02 11:13
-
ならば二軍で金儲けするために甲子園のヒーローを指名しましょう
-
209 名前:匿名さん:2015/05/02 11:15
-
ツインタワーもエース級にはなれそうもないな キューバのピッチャーの方が可能性ありそう
-
210 名前:匿名さん:2015/05/02 11:20
-
>>204
5月2日 巨人×阪神 14:00開始
日テレジータス BS日テレ (最大17:24) 読売テレビ13:50-15:00
解説:篠塚和典 実況:佐藤義朗
日本テレビ・読売テレビ全国8局ネット15:00-最大17:00
解説:野村謙二郎 金本知憲 実況:河村亮
ABCラジオ
解説:矢野耀大 実況:清水次郎
MBSラジオ
解説:今岡誠 実況:井上雅雄
-
211 名前:匿名さん:2015/05/02 12:43
-
巨人は高給取りや外人はダメでもある程度は使わないといけないというチーム方針があるのでしょうね。そのあおりを若手が受けて伸び悩みになっていますね。有望な若手を積極的に使う他のチームと比較するとよくわかりますよ。だから1軍の試合が面白くもなんともないんです。
-
212 名前:匿名さん:2015/05/02 12:48
-
原も良いコーチを集めたら名将になれるはず それだけの男だと思う しかしお山の大将でいたいみたいで、有能な人材を扱いきれない 残念でならない
-
213 名前:匿名さん:2015/05/02 12:49
-
松井の後に還暦過ぎた原がもう一度監督をやれば藤田みたく私心がない境地で采配振れるかもしれない
-
214 名前:匿名さん:2015/05/02 12:53
-
>>211 それは他のチームもそうでしょ。巨人は大物多いからそういう印象が強いだけ。そういう中でも原は比較的若手使ってると思うよ。野手を一軍に上げたらすぐスタメンで使うのは名将藤田監督から受け継いだ手法。今も橋本、大田がスタメンで出てるし中井も使われてた。
阪神とか見てみ、若手野手上げて一度も起用しないで落とすなんてしょっちゅうだよ。故意にサイン無視しても二軍に落とされないしね。
-
215 名前:匿名さん:2015/05/02 12:56
-
京大君はもう少しやるかと思ったね
オフには紙上を賑わせていたが
松坂同様オフの主役はメッキぐ禿げた 人気実力が伴う選手が日本にどれだけ少ないかの象徴的現象だ
-
216 名前:匿名さん:2015/05/02 12:58
-
ベテランレギュラーを外すのは大変だよね 外すならトレードか二軍でなきゃ ベンチで若手を睨みつけても困るしチームワーク乱すからな
それは会社も一緒 人事は難しい
-
217 名前:匿名さん:2015/05/02 13:00
-
晒し者にされた中井の今後の扱いが注目される 大田や村田の咬ませ犬中井
-
218 名前:匿名さん:2015/05/02 13:03
-
5番ファースト フランシスコか
楽しみだね 大田フランシスコ砲が成れば独走するかもしれんぞ
-
219 名前:匿名さん:2015/05/02 13:04
-
宮本だったか、宮国をリリーフにして勝利の方程式に組み込めと提言したのは
宮国は先発させたいなあ
-
220 名前:匿名さん:2015/05/02 13:05
-
西村 今朝の具合はどうだったのかな
坂本はリハビリ始めたようだ
-
221 名前:匿名さん:2015/05/02 15:04
-
藤浪対大田はかつての江川掛布みたいな名勝負を繰り広げてほしいね
でも藤浪は巨人のユニフォームが似合う FAまであと何年?
-
222 名前:匿名さん:2015/05/02 15:05
-
大田フランシスコ批判が始まりそうな気配だな
-
223 名前:匿名さん:2015/05/02 15:06
-
篠塚の解説 村田より野手総合コーチに適している 何故退団したのかな
-
224 名前:匿名さん:2015/05/02 15:08
-
ショート井端で全然いいじゃん
坂本はしばらく鍛え直しだ
-
225 名前:匿名さん:2015/05/02 15:09
-
これで四月、巨人が単独首位ってわけだからセリーグがパリーグに勝てるわけない
-
226 名前:匿名さん:2015/05/02 15:11
-
大砲で背番号21って違和感あるな
エース番号だもんね
-
227 名前:匿名さん:2015/05/02 15:12
-
やっぱり阪神の方がイケメンが多い 昔は原篠塚山倉定岡などイケメンが多かった 阪神は掛布平田岡田
時代は変わった
-
228 名前:匿名さん:2015/05/02 15:14
-
いつの間にか過去の人にされた中井 田中大二朗と同じ道か?
-
229 名前:匿名さん:2015/05/02 15:14
-
MLBは10~20番台は強打者多い
-
230 名前:匿名さん:2015/05/02 15:15
-
井端のテーマ曲はいいね 盛り上がるよ 井端はよくぞ巨人に来てくれた
-
231 名前:匿名さん:2015/05/02 15:16
-
大田フランシスコは三振を恐れるな でっかいプレーを見せてくれ
-
232 名前:匿名さん:2015/05/02 15:19
-
小林は悪いキャッチャーじゃないよ 阿部が戻ってもキャッチャーは小林を使ってほしいな
-
233 名前:匿名さん:2015/05/02 15:21
-
根暗で地味な選手が多い中、大田フランシスコは楽しいし期待できる 少し我慢して使ってくれ
-
234 名前:匿名さん:2015/05/02 15:56
-
三振もするが長打も打つ 大田の魅力だね
-
235 名前:匿名さん:2015/05/02 16:01
-
チマチマした原野球の中で大田の魅力はずば抜けている
-
236 名前:匿名さん:2015/05/02 16:15
-
岸川荒井は内田効果を何と思っているやら
-
237 名前:匿名さん:2015/05/02 17:42
-
>>225さんの言われるとおり。セリーグでは何とかなりそうですが、残念ながらパリーグの上位チームとではかなり差があるように感じますね。12球団を代表する選手をポジション別に集めたら、セリーグでは山田くらいしか入らないような気がしますね。今の巨人で華のある選手は大田だけなので、柳田みたいな選手になって欲しい。
-
238 名前:匿名さん:2015/05/02 17:58
-
小林、盗殺ができるようになりましたね。ポレダ、菅野、沢村、高木の時は小林で良さそうですね。今日のゴメスへの攻めなどは学習効果を感じましたね。
-
239 名前:匿名さん:2015/05/02 18:15
-
そういえば小林批判のまっすは出てこないのかね。完封したんだけどね。うまくいった時はピッチャーのお陰とか言うのかな?
-
240 名前:匿名さん:2015/05/02 18:26
-
>>239
まあ「外国に出張だった」とでも言って逃亡でしょう。
次に小林で打ち込まれたときにはぬけぬけと「出張から帰ってきました!」と言って、今日の試合のことなど意にも介さずこれ幸いと「何も成長していない、女子アナにうつつをぬかしているからだ!」と感情的になって叩きまくる。
ま、こんなところでしょうかね。
-
241 名前:匿名さん:2015/05/02 18:35
-
批判狂は批判することが目的であって、その真偽はどうでもいい。
決して謝らないし、批判相手を別の機会に褒めることもしない。
要するにヘタレ。
-
242 名前:匿名さん:2015/05/02 18:55
-
橋本は内田の自宅まで行って素振りしてきた方がいいぞ
それにしても一軍でアドバイスできるコーチはいないのか
一軍コーチがいじれば途端に勢いが止まる
-
243 名前:匿名さん:2015/05/02 19:01
-
大田フランシスコで得点したってことで、ジータスの深夜の再放送が楽しみな試合だな 勝ちを拾う野球ってストレスが溜まるよ 勝ち切る野球ができないものかと思うけど
-
244 名前:匿名さん:2015/05/02 19:03
-
坂口は完全に岡本の付き人 素材はいいのになあ
-
245 名前:匿名さん:2015/05/02 19:05
-
最近岡崎批判がなくなったね 内田のおかげかな
まだ岡崎は信用できないな 大森は二軍監督できないのかな
-
246 名前:匿名さん:2015/05/02 19:08
-
巨人で引退した中谷捕手は人格者でコーチ向きと聞いたが何されてるのかな
-
247 名前:匿名さん:2015/05/02 19:10
-
阿部監督になれば橋上ヘッドと言われていたが楽天に行ってどうなんだろうね 巨人にID野球は根付かないね
-
248 名前:匿名さん:2015/05/02 19:11
-
立岡は今の長野アンダーソンより活躍できると思うけど
-
249 名前:匿名さん:2015/05/02 19:25
-
橋上さんは結果が出なくなり求心力を失って去年終盤には何もやることなくなり失意のまま退団したのだが。
-
250 名前:匿名さん:2015/05/02 20:58
-
阿部と橋上の信頼関係はなくなってしまったかな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。