テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900670
巨人期待の若手と将来の構成14☆☆
-
0 名前:匿名さん:2015/04/25 02:40
-
どうぞ
-
401 名前:匿名さん:2015/05/07 02:42
-
監督堀内に対して仁志や小久保や工藤は感謝してるよ 勝てなかったが良い指導者だったのかもね
清原は堀内をメタクソみたいだが
-
402 名前:匿名さん:2015/05/07 03:00
-
コンパクトの是非はわからんが東尾が、長野坂本はボールに当てに行っているから打者として怖さがないと指摘 橋本を参考にしろと
長野坂本のサカチョー時代は終わった 3番橋本4番大田がいいんじゃないかな
-
403 名前:匿名さん:2015/05/07 03:06
-
坂本は内田にしっかり打撃を指導してもらえ 一軍では誰もアドバイスすらできない始末だから
長野も二軍に落としたいところだが無理だろうね
全員揃ったら、外野は橋本大田亀井に金城で、内野は阿部片岡村田坂本に井端で 捕手は小林実松相川で
国産打線を組めばいい
-
404 名前:匿名さん:2015/05/07 06:36
-
セペダ 長野 村田 フランシスコ 一軍の公式戦で調整させた選手
未調整の選手で客から金取るな
二軍試合や練習を見て、これならいけると確信してから、公の場に出せ
-
405 名前:匿名さん:2015/05/07 09:01
-
守りの野球でいいんだよ
でもねっていう感じ
-
406 名前:匿名さん:2015/05/07 09:03
-
405さんの言う通り!一軍は調整の場ではないしファンを馬鹿にしすぎ!調整で
試合に出すくらいなら若手を起用しファンに楽しみを与えてもらいたい!
-
407 名前:匿名さん:2015/05/07 12:15
-
橋本、3番から1番になって打てなくなりましたね。
-
408 名前:匿名さん:2015/05/07 12:39
-
阪珍ファンだけど失礼します。
なんだかんだ言ってもうちのボケ和田に比べたら原さんは名監督だと思うけど。
阿部いない坂本いない内海もいなくて長野も村田も不振で新外人は守れない。
こんな状態でなんだかんだ言っても貯金生活の現在2位。
和田なら間違いなく最下位。
去年たまたまクライマックスで4タテしたからとって慢心して今年もいけると思ってた
バカ監督とフロントに比べたら手の打ち方も早いし起用法にも信念がみられると思うけど。
フラフラフランシスコは一回藤浪打っただけで調子に乗ってたら即二軍行。
うちのバカに教えてやってほしいです。
-
409 名前:匿名さん:2015/05/07 13:41
-
坂本 実践練習に入るようだが、あのまま一軍に戻られても困る 井端の方が上 きちんと打てるようになって戻ってきて
-
410 名前:匿名さん:2015/05/07 17:02
-
坂本、内田コーチの指導を受けて戻って欲しいですね。これまでの坂本の成績を見て内田コーチが何も指導しないとは考えられませんが。
-
411 名前:匿名さん:2015/05/07 21:37
-
岡本プロ初ホームラン
-
412 名前:匿名さん:2015/05/07 23:31
-
ドラフト4位の田中大輝投手、今何してるか
知ってる方いますか?
-
413 名前:匿名さん:2015/05/07 23:34
-
>>412
肩の故障持ち覚悟で獲ったから、まずはそっちのリハビリと体作りしてるんじゃない?
4年春の活躍だけで日本代表に食い込むほどの実力はあるので、来年はファームのローテに入ってくれたらと思う
-
414 名前:匿名さん:2015/05/08 00:28
-
ありがとうございます。3年まで故障で4年秋でまた肩故障
したにもかかわらず、指名したんですね。
-
415 名前:匿名さん:2015/05/08 02:04
-
浅間は4位指名を考えていたかもね またしても日ハムにやられたと巨人は悔しがったかも ピッチャー指名が優先したのだろう 岡本浅間で大田橋本みたくなれば理想的だった
その前年の関根白村スルーは未だに理解不能
-
416 名前:匿名さん:2015/05/08 02:05
-
公文 すっかり忘れ去られたな
-
417 名前:匿名さん:2015/05/08 02:09
-
イチロー、ファーストコンバートの噂 ならば巨人のサードやってくれんかな
-
418 名前:匿名さん:2015/05/08 02:11
-
もう一度広岡の解説聞きながら巨人戦 ビール飲みながら見たいなあ ズバリ正論言ってくれて爽快なんだよなあ
-
419 名前:匿名さん:2015/05/08 05:40
-
さすがに浅間が巨人の4位に残るとは思ってなかったんじゃないかな。
-
420 名前:匿名さん:2015/05/08 10:57
-
中畑監督
江川 山倉 篠塚 川相 緒方 宮本
吉村監督
桑田 前田 村田善 内田 江藤 仁志 小関
無能は去れ
-
421 名前:匿名さん:2015/05/08 12:46
-
3位の高木は当時ここの人たちも評価していた。
2位の戸根への不満が高かった。実際今は打たれる
ときもあるが、頑張ってはいる。でも浅間の高卒
一年目で、この活躍見せつけられると、素直に
3位でも獲得できたわけだから、指名してほしかった。
-
422 名前:匿名さん:2015/05/08 12:53
-
彼が動けないなら本来の体重に戻してもらうって今更厳しい岡崎
結果によって掌ひっくり返すまえに予測し対策を練り結果を出させろ
-
423 名前:匿名さん:2015/05/08 12:55
-
練習でも走らない 挨拶しても無視
フランシスコの悪評が凄い
本人もナーバスみたい
帰国は近そう
-
424 名前:匿名さん:2015/05/08 12:56
-
フランシスコやセペダにエネルギーを割かれる二軍 若手は被害者
-
425 名前:匿名さん:2015/05/08 13:45
-
>>421さん。
僕もそう思います。
戸根はよく頑張っている。戦力としてはホント大きいです。
ただチームの看板になるかといえば?かと
浅間やSBに指名された栗原など、チームの主軸になりうる左打ちの若い野手の指名が
欲しかった。
-
426 名前:名無し:2015/05/08 17:45
-
岡崎のコメントって何か他人事みたいで嫌だなあ!
-
427 名前:匿名さん:2015/05/08 20:31
-
>>確かに戸根は頑張っているとは言え、所詮、中継ぎ。一方、今日も浅間は既に2安打。高卒1年目でこれだけ打てる選手は近年いない。恐ろしい才能ですね。4番のいない巨人、岡本の来年に期待しましょう。
-
428 名前:匿名さん:2015/05/08 21:35
-
来年のことなど、なにがあるかわからんのに
岡本に期待しようと言うわ。
大田応援しろや。巨人ファンなら。
-
429 名前:匿名さん:2015/05/08 23:55
-
浅間を残念に思うほど不甲斐ない若手 問題を解決しようとしないサラリーマンスタッフ いくら勝とうが組織が腐っている 一新すべきは原一派だ 真の新成を
ナベツネの最後の仕事は原以降の道筋をつけることだね
-
430 名前:匿名さん:2015/05/09 00:09
-
>>425
今更たられば言っても何の意味もないよ君?
何でも欲しがるんだな。
-
431 名前:匿名さん:2015/05/09 00:12
-
岡崎は亀井をなんて原に報告したのか?万全です?試合で調整させてください?まだ無理です?どれだ?
-
432 名前:匿名さん:2015/05/09 00:17
-
栗山は原と大差はないが、コーチが優秀 フロントが賢明
原澤、原の言いなりにならずに仕事しなさい
山田GMは敵ながらあっぱれ 原澤も同じGMとは思えない
-
433 名前:匿名さん:2015/05/09 00:39
-
今年の巨人のフォーメーションを教えなければいけないって岡崎のコメント これってコント? フォーメーション知らないままフランシスコを客に見せたのか?
-
434 名前:匿名さん:2015/05/09 00:40
-
負けたがフランシスコがいなくなってナインがスッキリしたみたいだね 一方フランシスコはセペダの言うことにだけは耳を傾けるみたい
だからセペダはコーチ向きなんだよ
-
435 名前:匿名さん:2015/05/09 05:39
-
今年のメンツだと巨人からオールスターに選ばれる野手は0だと思われる。逆に言えば、どのポジションも巨人には超一流はもういないと言うこと。プロ野球は所詮、興業なのだから、試合を見に行きたいと思える選手を計画的に指名し、育てて欲しい。
-
436 名前:匿名さん:2015/05/09 05:54
-
優勝したことがあるOB 思いつくままに 藤本定義 三原脩 水原茂 川上哲治 与那嶺要 広岡達朗 藤田元司 長嶋茂雄 金田正一 森まさあき 王貞治
この年代の後は、つまりドラフト以降は原辰徳しかいない 落合博満を除けばだが
やはりOBで経験がある人がいなくなるのは財産を失っていく気がしてならない
原以降、あちこちの球団で優勝できる監督に育ってほしい
とりあえず、今は中畑に期待だな
-
437 名前:名無し:2015/05/09 06:05
-
山田GMは控えだったが現役プロ。原沢は記者出身。
一緒に比較してはいかんよ。
-
438 名前:匿名さん:2015/05/09 06:39
-
無理してGM置かなくてもいいね
-
439 名前:匿名さん:2015/05/09 10:10
-
セペダは結局今後、中南米から野手を獲った場合のコーチ役ということになるのですかね。
-
440 名前:匿名さん:2015/05/09 10:26
-
>>439
ゴミダとで腹の出たデブ見事に使えないゴミ2人当てたね。
野手の外国人担当スカウト使えないな。
-
441 名前:匿名さん:2015/05/09 10:51
-
>>440
海外スカウトの責任と言うよりは、その2人はファームでの調整不足が原因だろう
キャンプからやった選手はある程度の成績を残しているし
-
442 名前:匿名さん:2015/05/09 15:55
-
岡本が高橋から149キロのストレートをタイムリー二塁打を打ったね。こないだも交流戦でホームラン打ったし調子出てきたかな。
-
443 名前:匿名さん:2015/05/09 17:05
-
セペダとフランシスコも本塁打を打ったようですね。二人そろって調子を上げてきたらどちらを使うのでしょうかね。余計な心配ですかね。
-
444 名前:匿名さん:2015/05/09 17:20
-
岡本は二塁打で勝負強く打点稼ぐ5番向きかもね。三番大田四番清宮五番岡本を妄想してまう。
-
445 名前:匿名さん:2015/05/09 17:32
-
なんで清宮やねんw
-
446 名前:匿名さん:2015/05/09 17:35
-
妄想なので(笑)
-
447 名前:匿名さん:2015/05/10 04:12
-
巨人若手が台頭って記事
橋本や高木、大田のことらしい
-
448 名前:匿名さん:2015/05/10 04:15
-
フランシスコは川相ヘッドの挨拶も無視 阿部が彼を大人として見ないようにしている、イライラするからとコメント 岡崎はフランシスコのことは任せてくれなんて見栄を張っているが、岡崎に任せて大丈夫か
-
449 名前:匿名さん:2015/05/10 04:17
-
原采配は中畑采配より数段上との書き込みを見た やはりそうなの?選手層の違いではなく!
-
450 名前:名無し:2015/05/10 07:46
-
昨日の二軍の試合。守備固めとはいえ最後レフト大累ちゃんwww
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。