テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900670

巨人期待の若手と将来の構成14☆☆

0 名前:匿名さん:2015/04/25 02:40
どうぞ
501 名前:匿名さん:2015/05/14 21:18
岡本、今夜は5の3ですか、だんだん調子を上げてきたな。それにしてもフランシスコは毎試合打点を必ず上げているな。少々問題があっても1軍で使わないと貧打打線は解消しないのに。
502 名前:匿名さん:2015/05/14 21:58
フランシスコのあの守備は少々じゃない。

なにげにセペダにヒットが出だしている。
まさか交流戦から上がってくるとかないよな。
503 名前:匿名さん:2015/05/14 22:39
496さんへ、田口にはまだ体力面を強化しないと、今のままでも5勝
出来ると思うけど、来年以降考えると、体が出来上がっていないから、
二軍でさらなる体力強化が必要。今度一軍昇格する時には、長く
先発ローテにいれるようにして欲しい。まだ高卒プロ入り2年目だろう。
高木勇のような立場は、1年目から結果が出ないと後がないから、
使えるうちに使わないといけない。東野のように先発ローテを
完全にものに出来て、10勝以上は勝てるようになって欲しい。
504 名前:匿名さん:2015/05/14 23:23
明日、ソフトバンク戦を観に行くがフランシスコの1塁守備は少しは様になってきた?それとも相変わらず酷いのかな?
505 名前:腹たっちゃん:2015/05/14 23:57
現状もだけど、若手をどうやって、伸ばしていくか?
ですね!ソフトバンクがヒンシュクを買いながらFAで大物を獲得しているのに、若手が次々と出ているのを、研究しなくちゃ!
506 名前:匿名さん:2015/05/15 00:10
中井は二軍ではサード セカンドだね
一軍ではそこでは使われなかった
一軍のどのレギュラーを取らせるつもりなのかな
507 名前:匿名さん:2015/05/15 00:12
堤GMはいずれGMにしようとしていた人材だったようだね つまりGMは読売畑にやらせるつもりなんだね 原あたりはGMやらせられないって体制だな
508 名前:匿名さん:2015/05/15 00:13
ソフトバンクのジャイアンこと白根
欲しいなあ
フランシスコより使えるし人気が出ると思うけど
509 名前:匿名さん:2015/05/15 00:14
今村もパッとしない結果でした
フォームに威圧感ないし
使える気がしない
510 名前:匿名さん:2015/05/15 00:21
来季の体制は、堤 大森 由伸ラインかな
由伸采配は原采配より理に適っているはず
511 名前:匿名さん:2015/05/15 00:31
外野手監督はは嫌な予感しかしないんだよな。
512 名前:匿名さん:2015/05/15 00:33
由伸も松井も外野手だからね
本当は江川や桑田に3年くらいやらせたいんだけど
川相は中日でプレーしたから資格あるの?世界記録保持者ではあるが
513 名前:匿名さん:2015/05/15 00:36
さすがに毎日は打たないよね 堂上は振りが鋭い 打たなくても期待して見られる
514 名前:匿名さん:2015/05/15 00:37
ジータスの再放送は夜中一時からだね ゴルフなんて見ていられないよ
515 名前:匿名さん:2015/05/15 01:05
結局ファースト阿部構想って何だったの?原の厚顔無恥が
516 名前:匿名さん:2015/05/15 01:07
先発にマイコラスを使って宮国や小山を使わない理由がわからない
517 名前:匿名さん:2015/05/15 01:10
小林レギュラーにしないなら森を指名しておけば阿部引退の頃に出てこれるタイミングだったのに
518 名前:匿名さん:2015/05/15 01:12
ドームも実は空席がいっぱいあるみたいにテレビでは見えるけど?
519 名前:匿名さん:2015/05/15 01:14
一回裏の大田 やっぱり頭が空白になる時間があるんだね ジッと我慢だ
520 名前:匿名さん:2015/05/15 06:13
ID:XXX/.KRM0

連投するな
521 名前:匿名さん:2015/05/15 20:09
今日のファームのソフトバンク戦観戦してきました。試合は9回裏、代打の和田の同点打で延長となり結局11回引き分けでした。フランシスコはヒットを2本打ちましたがサヨナラ本塁打の場面では三振でした。しかし、太めの体で走守に動作が鈍いのですが今後どこまで動きがよくなるんですかね。二塁打になりそうな当たりでも単打と決めつけて1塁でストップ、ファーストの脇を抜ける当たりもベースから離れずに捕りにいかない、守備面ではセカンドが相当カバーしないとダメですね。
522 名前:匿名さん:2015/05/15 20:14
522の続きです。と言うことでフランシスコは交流戦のDHしか使い道がないかもしれませんね。三振もしますが打つ方はそれなりに打つような気がします。
523 名前:匿名さん:2015/05/15 20:44
フランシスコは守備技術自体は高いと思うけどね。上手いと言えば上手い。ただ、ポジショニングとか連携とか問題だよな。
524 名前:匿名さん:2015/05/15 20:53
交流戦のDHには、岡本を使ってほしいね。
日本ハム戦なんかいいと思う。
5年後には中田翔のようになって欲しいね。
525 名前:匿名さん:2015/05/15 21:43
シーズン前の報知では、中井はサードで勝負 レギュラー奪取へ ってノリだったけど、サード中井を見た記憶がない
原の方針かな こんな口だけの上司は俺の会社では総スカンされるぞ
526 名前:匿名さん:2015/05/15 21:46
沢村は桑田に預けたい まだまだダメだな
527 名前:匿名さん:2015/05/15 22:09
ホームランとか盗塁とか豪速球とか素人受けする選手も少しはいなきゃね
528 名前:匿名さん:2015/05/15 22:15
堂上弟も巨人に来い
529 名前:匿名さん:2015/05/15 22:21
篠塚が坂本の打撃フォームの変化を解説しているけど、やはり内田が教えたのかな? 村田じゃ教えられないよね
530 名前:匿名さん:2015/05/15 23:42
ズムサタ見てると巨人選手は良い奴らばかりだね
531 名前:匿名さん:2015/05/15 23:46
内田とか桑田とか素人が大好きな名前だよ。
532 名前:匿名さん:2015/05/15 23:47
鈴木は5000万しか貰ってないんだね もっと評価してあげて
相川は実松のほぼ二倍の年棒 もったいない
533 名前:匿名さん:2015/05/16 00:06
橋本は浅間より活躍してね
534 名前:匿名さん:2015/05/16 14:08
村田は総合コーチとか言う肩書きじゃない? 今年から。
名目的には第2ヘッドコーチみたいなもんだな。
役なんて何でもいいから、そばにいて欲しいんだよ。

打撃コーチは清水と由伸でしょ。
この2人は貧打の責任とってオフにクビだね。
535 名前:匿名さん:2015/05/16 14:47
今年セリーグで優勝したら西本幸雄や森まさあきに並ぶ8回目 歴代5位になる原 勝つには勝ってるんだけどね
536 名前:匿名さん:2015/05/16 15:02
535さん
ならば清水更迭
清水に打撃理論とか育成実績とかあるのか?
ただの原の使いっ走りかノッカーなんだろ?
537 名前:匿名さん:2015/05/16 15:04
ID:e/Vmfr.A0

連投するな
538 名前:匿名さん:2015/05/16 15:18
左打者担当は清水
右打者担当は村田真一

で、今打ってないのは右打者と左打者、どっちだ?
539 名前:匿名さん:2015/05/16 15:35
責任を不明確にする体制だね
こんなんでは日ハム大谷有原にやられて日本一を逃すぜ
540 名前:匿名さん:2015/05/16 17:00
思えばドームの放映権をNHKに売ったあたりから凋落が始まったか あれはいつだったか
541 名前:匿名さん:2015/05/16 20:22
桑田 立浪 宮本慎也
原の後はPL出身内閣でやってみたら?
542 名前:匿名さん:2015/05/16 20:23
小山や宮国はマイコラスよりは良いぞ
543 名前:匿名さん:2015/05/16 20:30
金刃2勝目おめでとう 良い職場に行けたね でも井野に横川ね あのトレードって何だったの
544 名前:匿名さん:2015/05/16 20:31
橋本は当分ダメだな 心身のスタミナが足らないのかね 二軍で内田と練習してこいよ
545 名前:匿名さん:2015/05/16 20:34
狭いドームでホームランを打てない 広い球場で負けない野球を目指してるって解釈でいいのか?
546 名前:匿名さん:2015/05/16 21:05
>>545
知らねえよタコ!
547 名前:匿名さん:2015/05/16 21:08
ファームから上がってきた当初あれだけ打っていた橋本が急に打てなくなる原因はなんでしょうね。やはりスタメンが続くと精神的にも肉体的にもスタミナがないということでしょうかね。
548 名前:匿名さん:2015/05/16 21:23
ドームで見るのと、家でテレビで見るのと、そんなにスリルや緊張感とか違うものですか?古城が言ってるけど
549 名前:匿名さん:2015/05/16 21:35
テレビで見るのもいいけど、やっぱり球場で見るのはまた違った感動がありますよ!
550 名前:匿名さん:2015/05/16 21:37
杉内タイムリーの前の小林の三振だけど、名門を渡り歩いたエリートとは思えないところがあるんだよね でも育てるしかないよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。