テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900669
FAの人的補償&金銭補償は全て廃止しろ
-
0 名前:匿名さん:2015/04/18 13:28
-
人的補償なんておかしい制度。
ドラフトで、行きたい球団に行けないからこそFAの価値が増す。
各球団好きなだけ獲得出来るようにすべき。
-
1 名前:匿名さん:2015/04/18 13:31
-
中日とソフトバンク
同じ地方球団でも、体質・財力全く一緒ですか?
-
2 名前:匿名さん:2015/04/18 13:32
-
巨人さん、まだ選手欲しいんですか?
-
3 名前:匿名さん:2015/04/18 13:33
-
クソスレ立てんな猿吉
-
4 名前:匿名さん:2015/04/18 14:28
-
廃止賛成
-
5 名前:匿名さん:2015/04/18 14:36
-
廃止するなら翌年のドラフト指名権譲渡でもいい。Aランクなら1位、Bランクなら3位の指名権譲渡とか。
-
6 名前:匿名さん:2015/04/18 16:29
-
>>0
勝手な事言うなよ虚カス。
有望な若手取られたから発狂してますね。
-
7 名前:匿名さん:2015/04/19 06:54
-
国内FAは球団側が希望した制度であり、当初から選手会は導入に反対する立場だった。
松原事務局長も「MLBから見てもおかしいルールだろうと思う。議論の余地はある」と話した。
今後、海外FA短縮とともに国内FA廃止を求める話し合いを本格化させる
【朗報】選手会「国内FA廃止」
ttp://jinniro.blog.fc2.com/blog-entry-1085.html
-
8 名前:匿名さん:2015/04/19 11:00
-
FAの人的補償をなくしたら今よりもっとかたよってつまらなくなると思いますよ。巨人やソフトバンクはそうしたら満足だと思いますが他から見たらつまらない試合になると思います。
人的補償をなくすならFA自体をなくした方がいいと思います
-
9 名前:匿名さん:2015/04/19 14:17
-
ドラフトの指名権を代わりに渡せば。それか獲った方が指名権渡したくなけれ
ばFA取った方が1位の指名を一番最後に指名して獲られた方が1位指名を連
続でできるというのは。
-
10 名前:匿名さん:2015/04/19 17:50
-
まずは完全ウェーバーが先だ
-
11 名前:匿名さん:2015/04/19 22:18
-
贅沢税導入でいいだろう。
-
12 名前:匿名さん:2015/04/22 11:34
-
アメリカでは、人的補償も金銭補償もない。
日本も廃止しろ。
金のない球団は、潰れていけよ。
-
13 名前:匿名さん:2015/04/22 12:10
-
そう。
全て廃止
-
14 名前:匿名さん:2015/04/22 12:19
-
13
そうだ、アメリカではクジも逆ウエーバーも無い
-
15 名前:匿名さん:2015/04/22 12:52
-
全員国内FAは7年、海外9年が妥当
人的補償を廃止しないなら、人的補償で移籍させられた選手は、
国内6年、メジャー8年にしろ。
NPBに就職するじゃないし。
-
16 名前:匿名さん:2015/04/22 12:53
-
各球団好きなだけFAで獲れるようにしろ。
FAとどらふとを絡めるな。
-
17 名前:匿名さん:2015/04/22 12:57
-
ドラフトと絡めるな
-
18 名前:匿名さん:2015/04/22 13:55
-
移籍は活発にした方がよい。ただし、12球団まんべんなく回るような移籍にしたい。その条件は移籍金、要するに移籍上乗せなしの条件なら不公平さはないだろ。
-
19 名前:匿名さん:2015/04/22 17:33
-
貧富格差もないとおもしろくない
-
20 名前:匿名さん:2015/04/22 17:37
-
人的補償・金銭補償すべて廃止
アメリカでは、そんなもんないから。こんな制度日本だけ。
今すぐ廃止だ。
人的補償なんて選手のプライドも傷つく。
-
21 名前:匿名さん:2015/04/22 18:18
-
別に巨人に集中してもよい
-
22 名前:匿名さん:2015/04/22 21:32
-
ソフトやオリックスにはお金ではどこも勝てない
-
23 名前:匿名さん:2015/04/23 02:47
-
現在の球団編成でお金に頼らないでチームをつくってるのは広島、中日、日ハム、西武、ロッテだな。
-
24 名前:中部G連合軍:2015/04/23 23:07
-
FAの人的保障はやめてもらいたいね。
ウチは一岡、奥村と有望な若手を2年連続で獲られてるし、球団や首脳陣
にとってはたまらんよ。
いい選手を取っても若いイケニエを差し出すことになるから喜び半減だよ。
-
25 名前:匿名さん:2015/04/23 23:29
-
25
だったらFA選手なんか取るなよ
どこの球団も同じ条件
-
26 名前:匿名さん:2015/04/23 23:31
-
>>24
どうせ一岡も奥村も使わないで最後には補強に頼るやん巨人は
出してやった方が彼らの為だ
-
27 名前:匿名さん:2015/04/24 06:15
-
25
喜び半減?贅沢な野郎。喜びがあるだけいいじやないか。人的補償で、取られた方は悲しみ半減になるし。
-
28 名前:匿名さん:2015/04/24 06:55
-
「FAの人的補償&金銭補償は全て廃止しろ」と言うのなら
国内の
FA制度を廃止せよ!!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/1949/1416608497/
-
29 名前:匿名さん:2015/04/24 07:18
-
>>28の病人まだ生きてたんだ
-
30 名前:匿名さん:2015/04/24 10:22
-
FA廃止ってバカか
-
31 名前:匿名さん:2015/04/24 10:24
-
ここがへんだよNPB
人的補償・金銭補償
-
32 名前:匿名さん:2015/04/24 10:26
-
そもそも、FAはファンのためじゃなく、選手が自由に移籍をできる権利。がんばってきた選手に対しそこまで束縛するのか?
-
33 名前:匿名さん:2015/04/24 10:35
-
全く同感だ
-
34 名前:匿名さん:2015/04/24 10:38
-
ドラフトに逆指名がないからこそFAに価値がある。
但し、福井、菅野みたいに入団拒否歴のある選手は、国内8年にすればよい
-
35 名前:匿名さん:2015/04/24 10:45
-
金・やる気ない球団は、消えろ。
補償なんて全て廃止だ
-
36 名前:匿名さん:2015/04/24 11:25
-
本来は金満球団だけで構成すれば、選手人口も増え、海外からの補強もでき。レベルとしてはあがると思う。
だけど、金を出せるスポンサーが少ないのも事実、どうやって貧乏球団と付き合うかなんだよな。
理想は補償を廃止して、金により格差がないような移籍環境にすればいい。
そもそも選手は金欲しさの移籍であってはよくない。
提案だが、FA移籍する場合、年棒は最高額1.5億円までと上限すればよくね? よくある話だが、高額提示けってメジャーへいく選手もおるじゃん、そこまで行きたいなら許せるだろ。
-
37 名前:匿名さん:2015/04/24 18:48
-
>>選手が自由に移籍をできる権利
>>がんばってきた選手に対しそこまで束縛するのか?
FA選手の権利の代償として犠牲となる選手がいるこの矛盾。
-
38 名前:匿名さん:2015/04/24 18:52
-
ひとりとられたら、人がひとりいなくなるじゃん。
補償なしとかわからねー
-
39 名前:匿名さん:2015/04/24 18:59
-
肯定派のバカの意見見てるとオモシレーやwww
-
40 名前:匿名さん:2015/04/24 19:32
-
オモシレーやwww
ほんとおもしろい。
-
41 名前:匿名さん:2015/04/24 20:22
-
人的補償が悪いのではなく
プロテクトの枠が広すぎるのが問題
Aランクなら20人、Bランクなら25人、Cランクなら30人位の枠にしてもっと幅広く選手を選べてこそFA制度が活きてくる!
巨人だからという訳ではなく
一岡や奥村の人選は今までのFA史上最も評価出来る結果(奥村についてはまだ結果は出てないけど夢がある)
-
42 名前:匿名さん:2015/04/24 20:25
-
>>0
文句があるなら直接NPBに言えよ。