テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900669
FAの人的補償&金銭補償は全て廃止しろ
-
0 名前:匿名さん:2015/04/18 13:28
-
人的補償なんておかしい制度。
ドラフトで、行きたい球団に行けないからこそFAの価値が増す。
各球団好きなだけ獲得出来るようにすべき。
-
93 名前:匿名さん:2015/07/15 00:26
-
FAが日本プロ野球をつまらなくさせた。
-
94 名前:匿名さん:2015/07/15 19:35
-
一応、巨人ファンかな?
けど、最近はつまらんね。生え抜きいないから、応援しがいがなくなった。
柳田、秋山、大谷…自前で、育った、育てた選手が活躍してるってのは、羨ましい。
FAなんて、廃止しちまえ
-
95 名前:匿名さん:2015/07/15 20:22
-
選手を生え抜きで育成する。その選手が活躍した時、どんなに嬉しいことか!しかし、
その選手が、大金に目がくらみ、金満球団に釣られていく。 こんな、悲しいことはない。
FAを今すぐにやめさせろ。
-
96 名前:腹たっちゃん:2015/07/16 18:13
-
自前で育てた選手で戦って、優勝だなんてこんなに嬉しいことはない。FAで成金になり、ハングリー精神を忘れた選手なんか応援したくない。巨人ファンです。清原を獲得してからの暗黒時代には戻りたくない。あの時は、巨人ファンの間に、親清原と反清原がいた
-
97 名前:匿名さん:2015/07/24 23:03
-
FA制度で、マネーゲームという金による争奪戦がなされるようになった。金で釣られ、
世話になった球団、応援してくれたチームを裏切り、金満球団に移っていく。
こんな制度はうんざりだ。 即座に廃止してほしい。
-
98 名前:匿名さん:2015/07/27 15:38
-
選手を育成して強くなって優勝する。これが感動。
金で選手を釣る。FAは悲しい制度。
-
99 名前:匿名さん:2015/07/29 23:39
-
FAの結果、選手がある一定のチームに偏って移籍するようになった。
FAはプロ野球をダメにする。
早くやめたほうがよい
-
100 名前:匿名さん:2015/08/13 15:06
-
FAはすばらしい制度
人的補償は、ダメにする制度
-
101 名前:匿名さん:2015/08/14 00:49
-
FAによって野球がつまらなくなった。
FAによって金で人が動くようになった。
金 金 金 金 金
金で優勝して 金 金 金
-
102 名前:匿名さん:2015/08/14 23:00
-
黒田は金よりも人情を選び広島に復帰した。
これが男の中の男。
黒田はマネーゲームをしなかった。
感動した。かっこいいぜ黒田。
-
103 名前:匿名さん:2015/08/22 19:57
-
金のある球団が勝つでよい。
-
104 名前:匿名さん:2015/09/04 13:16
-
選手は、球団・ファンの操り人形じゃない
-
105 名前:匿名さん:2015/09/04 20:34
-
納得のいくFA→子供の頃から巨人のファンだった。巨人のユニホームを着るのが夢だった。
納得のいかないFA→あまり好きでないが大金を詰まれたので、ファンや世話になった球団を裏切り金に釣られていく。
金満球団とFAによって選手が金の亡者になった。プロ野球がFAによってつまらなくなった。
-
106 名前:匿名さん:2015/09/04 21:51
-
人的補償だけど、ドラフトで指名された球団に復帰する場合のみ、
人的捕手なしにして欲しい。例えば、小久保がFAでホークスに復帰
(入団した当時はダイエーホークス)の場合は、補償ありがおかしい
気がして仕方ない。鶴岡は古巣に復帰した(人的補償で阪神へ移籍)
場合は、Cランクだったから補償なしだったけど、そういう選手はランク
関係なしに補償なしがふさわしい。サブローにしても、補償ありがおかしい。
-
107 名前:匿名さん:2015/09/04 22:46
-
FAのみならず、アメリカ帰りの選手がマネーゲームで大金をふっかける。
応援してきた少年ファンよりも、金に釣られて、移籍する。
なんて悲しい制度だ。金金金
金金金
-
108 名前:匿名さん:2015/09/04 22:48
-
子供の頃から巨人ファン
ってなに??
-
109 名前:匿名さん:2015/09/05 17:11
-
FAではないが、今年のシーズン前に20億という巨大な金がマネーゲームで動いた。
マネーゲームがどんどん悪化していく。
プロ野球が悲しくなった
-
110 名前:匿名さん:2015/09/11 15:02
-
人的補償廃止賛成
-
111 名前:匿名さん:2015/09/12 13:51
-
野球は金でするのでない。
金の力で優勝しようとする精神はいかん。金に釣られて、仲間やファンを裏切るのは、もってのほか。
金で釣り、金で釣られる。
FAは悲しい制度。 こんなのは、もう即座に廃止だ。
-
112 名前:匿名さん:2015/09/12 13:54
-
FAによってマネーゲームが導入され、プロ野球がつまらなくなった。
プロ野球が悲しくなった。
金によって釣られる悲しい制度。
ああ悲しい。
-
113 名前:匿名さん:2015/09/12 14:00
-
日本にはFAという制度は合わないな。
戦力均等化という名目で始まったドラフト制度。
FAという制度ができたおかげで戦力均等化ではなくなった。
現行の制度のままであれば、特定の球団に実績のある選手が偏ってしまう。
メジャーを真似してFAを導入したのであれば、メジャーのようにゼイタク税も導入し
他球団に分配すべき。
-
114 名前:匿名さん:2015/09/18 11:34
-
野球ふぁんは、閉鎖的だな
-
115 名前:匿名さん:2015/09/18 11:41
-
広島ファンって見る目ないよな
-
116 名前:匿名さん:2015/09/18 11:54
-
古いおじさん達ww
金で動くのは当たり前
-
117 名前:匿名さん:2015/09/18 13:02
-
殆んどの人がお金をたくさんくれるチームを最優先に行くだろ。お金を選ばず広島へ行った黒田は素晴らしいと思うけど、メジャーでいっぱい稼いだ人からできる選択だと思うよ。
-
118 名前:匿名さん:2015/09/18 13:26
-
>>113
FAで選手獲得したら、人的補償じゃなくて、
メジャーのようにドラフト1位指名権の譲渡
にすればいいと思う
-
119 名前:匿名さん:2015/09/18 14:51
-
人的補償廃止
その代わり金的補償を増額すればいい
-
120 名前:匿名さん:2015/09/18 16:44
-
金銭補償も廃止
-
121 名前:匿名さん:2015/09/18 18:53
-
野球は金でするのでない。
金の力で優勝しようとする精神はいかん。金に釣られて、仲間やファンを裏切るのは、もってのほか。
金で釣り、金で釣られる。
FAは悲しい制度。 こんなのは、もう即座に廃止だ。
黒田こそ、良き模範だ。 黒田は金に釣られなかった。
金の亡者になってはならない。
-
122 名前:匿名さん:2015/09/18 23:10
-
金に釣られるのではなく、清原のように、子供の頃から巨人命だったらFAで行くのは理解できる。
けれど、金に釣られてマネーゲームやって、ファンを裏切るのはダメ。
-
123 名前:他球団ファン:2015/09/19 00:09
-
エース又は4番が取られて、プロテクトされた28人より外れた人材って
ほとんど2軍か引退が見えてきた選手
一岡はたまたま成功したけど、もっとプロテクト選手は少なくてよいと
思う。一軍のレギュラーじゃない選手、中継ぎぐらいにしてもらいたい
-
124 名前:匿名さん:2015/09/26 14:56
-
選手を育てる
古いし、閉鎖的
選手は、ファンの操り人形じゃない
-
125 名前:匿名さん:2015/09/26 15:03
-
野球は金でするのでない。
金の力で優勝しようとする精神はいかん。金に釣られて、仲間やファンを裏切るのは、もってのほか。
金で釣り、金で釣られる。
FAは悲しい制度。 こんなのは、もう即座に廃止だ。
黒田こそ、良き模範だ。 黒田は金に釣られなかった。
金の亡者になってはならない。
-
126 名前:匿名さん:2015/12/11 07:25
-
補償ば廃止するのなら、広島とロッテみたく宣言残留ば認めない球団に対してだけするべき!
-
127 名前:腹たっちゃん:2015/12/13 19:53
-
相川みたいに、若手にポジション取られて、FA移籍は、いいと思う。
但し人的補償は、止めてほしい。
-
128 名前:匿名さん:2015/12/13 21:54
-
ドラフトを完全ウエーバー制にして、【契約金なし】、【年俸一律400万円】でスタート
FA5年(在籍年数)にすればいいんじゃない
球団もドラフト時のムダ金の支払いが無くなればFA短縮も容認できるだろうし
ドラフト時の契約金は退職金替わりでもらい、【FAを短縮しろ】、【FA宣言後の残留は認めないのはおかしい】と
噛みつくのは少々虫が良すぎる
どうしても契約金が欲しいなら選択制にして
【契約金なしでFA5年】か【契約金ありで現行制度のまま】か選手が選択できるようにすればよい
-
129 名前:匿名さん:2016/01/16 11:41
-
FA2人までを撤廃して無制限に獲得できるようにしろ
-
130 名前:匿名さん:2016/01/16 13:39
-
人的補償を廃止して、獲得チームのホームゲームでの売り上げの
1割を支払えばいい。
-
131 名前:匿名さん:2016/01/23 18:06
-
支払う必要なし
-
132 名前:匿名さん:2016/01/23 19:07
-
金のない球団はつぶれてもいいわ
-
133 名前:腹たっちゃん:2016/01/25 15:48
-
人的補償廃止。28人のプロテクトから、外れた選手というが、なんだか悲劇的。
まあ、ドライに考えればいいか。今年、片岡の人的補償で、西武に移籍した、脇谷が
FAで帰ってきたけど、片岡選手には、気にせずがんばってほしい
-
134 名前:匿名さん:2016/01/28 01:27
-
FAではないが、谷は年棒が半分で巨人にトレードとなった時野球少年のように喜んだ。
杉内が巨人にFAした時、ソフトの提示金額よりも巨人の方が低かった・・
かつてはお金ではなく、巨人に入りたい選手が少なからずいたのも事実だ。
スレ主が言っているのはこういうことだと思う。
でも今やみんなが言うように巨人のブランド力、資金力共に色あせてきて、かつての輝きは無い。
これは野球人気全般にも言える事である。
一極集中の幻想にいつまでとらわれ、恐れるのだろうか。
野球人気復活のためにも国内に限り選手の自由をもっと認めるべきだ。
-
135 名前:匿名さん:2016/06/25 13:48
-
人的補償・金銭補償即座に廃止
-
136 名前:匿名さん:2016/06/25 20:25
-
廃止賛成
-
137 名前:匿名さん:2016/06/26 10:30
-
FA獲った球団は
獲らた球団にドラフト1位譲渡
-
138 名前:めしうまキングストン:2016/06/26 10:46
-
いつもアソコがガチガチです。
-
139 名前:匿名さん:2016/06/27 12:16
-
全員巨人入りでもええやろ
-
140 名前:匿名さん:2016/07/25 13:27
-
すべて自由
-
141 名前:匿名さん:2016/08/29 17:00
-
さっさと廃止
今の中日に人的で移籍させられたら最悪だろ
-
142 名前:匿名さん:2016/08/29 18:10
-
す