テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900668
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑪
-
0 名前:匿名さん:2015/04/17 18:20
-
PART10がそろそろ終わるので新しく立てました
どうぞ
-
451 名前:匿名さん:2015/04/22 15:26
-
キムタク、古城、実松。
こいつらなんでシーズン中途で中途半端な補強しやがって!
と当時は思ってたが、それぞれ活躍してくれたと思う・・。
-
452 名前:匿名さん:2015/04/22 17:15
-
451
立場が似てたので名前を出しました
けど
ポカが多すぎましたがおいしいとこを持っていきました
-
453 名前:匿名さん:2015/04/22 17:40
-
長野がスタメン落ち
長野の嫁は下げ○ンだった?
-
454 名前:匿名さん:2015/04/22 17:45
-
単に復帰が早過ぎただけでしょ
一旦落として休ませて再調整させた方がいい
-
455 名前:匿名さん:2015/04/22 17:49
-
455さんに同意です。元気もないし、今の状態で使い続けてのますますおかしくなるだけですよ。
-
456 名前:匿名さん:2015/04/22 19:11
-
長野の場合嫁とプロ入り前からの付き合い長いし、結婚発表もシーズン始まってから。
赤ヘルプリンスの嫁のがよっぽどサゲマンだろ。
-
457 名前:匿名さん:2015/04/22 19:15
-
隠善や矢野や立岡とかアンダーソンより調子よい選手沢山いるのにセペダ下げて
アンダーソン上げたのって一つは外国人枠って決めてるのかね?先ほどの走塁
見ていてもまだコンディション100%じゃないように思うけど。
長野もそうだけど怪我したら完全に治ってからあげればいいと思うけど。
-
458 名前:匿名さん:2015/04/22 19:43
-
ブサメン菅野とブサメン前田のブサメンエース対決は見ごたえある。
-
459 名前:匿名さん:2015/04/22 19:48
-
やはりタイムリーゼロの村田は変わってないか
ホントにチャンスに打てないな
-
460 名前:匿名さん:2015/04/22 20:00
-
怪我、手術から癒えてない選手を使っても
結局結果に出なく悪化させるだけなのに
何故出すのか。だったらファーム
で調子いい選手使ったほうがよっぽどいい。
隠善はあの成績で上がらなければ、出して
あげたほうがよっぽど本人のためにもいい。
中5日もそうだし、何故コンディションとか
軽視されてるんだろう。結局結果は悪く
出るのに。
-
461 名前:匿名さん:2015/04/22 20:08
-
早速その効果でてしまった。打撃陣カバーしてやれよ。
-
462 名前:匿名さん:2015/04/22 20:14
-
そろそろ、大田君を上げて貰いたいですね。アンダーソンが左翼手だと失策が時折、有るので、アンダーソンの起用は一塁手に固定した方が良いと思います。
長野が、全然、調子が上がらず、控えに回っている。今季は2軍で再調整を施した方が良いと思います。
好い時の長野は、ヒットを量産するのですが、手術明けでの復帰で、出場をしていて、良くないです。
大田君を左翼手or中堅手。アンダーソンを一塁手の固定起用にしたいです。どうでしょうか?
-
463 名前:匿名さん:2015/04/22 20:16
-
坂本超ファインプレー!菅野を救ったな。
-
464 名前:匿名さん:2015/04/22 20:40
-
今日の菅野はこれぞエースの投球と言える!!8回無失点で、
前田健にリベンジ勝利した。圧巻だったのは、8回でいきなり無死
三塁の絶体絶命に大ピンチを、気迫の投球で得点許さずで、
1点を守って勝利した。1回裏だって、4番坂本のタイムリーに、
8回2アウトでダイビングキャッチでファインプレーで救った。
今日は菅野と坂本に尽きる!!坂本には、チームの勝利に貢献
出来ている4番だから、しんどいけど、4番として責任果たせてくれ!!
駄目なら駄目でいい。行けるところまで4番として頑張れ!!
菅野は今日の投球がエースの投球である。エースと言うものは、
ナイスピッチングでは済まされない立場だから、今日は相手のエースに
勝ったから、これぞ本当のエースだ!!
-
465 名前:匿名さん:2015/04/22 20:47
-
明日は移動日で、次の3連戦が神宮でのヤクルトと最初の首位攻防戦。
ヤクルトは本当に手強い。小川監督の時代より、真中監督の方が
監督力としては上だけど、今年の監督勝負マッチと言える。
原監督にとっては、監督としては、落合が最大のライバルだったのに
対して、真中監督が新しき最高の挑戦者と言える。
ヤクルトよ、真中監督を認めているけど、巨人に勝って優勝出来て
こそ、新しき名監督候補に入る。他のセの監督は認めない!!
真中だけは認めている。下克上を簡単に許してたまるか!!ぶつかって
来い!!優勝したければ、巨人を倒しこそ、本当の下克上だ!!
-
466 名前:匿名さん:2015/04/22 20:57
-
フランシスコが使えるといいですね。坂本が4番に座っているが、単なる4番目の打者。他球団並みの4番がいれば、もっと強くなるはず。ダメなら、来年に向けて、次の外人を探せばよい。
-
467 名前:匿名さん:2015/04/22 21:27
-
何だかんだで2位浮上
金曜からは神宮でヤクルトとの首位攻防3連戦
-
468 名前:匿名さん:2015/04/22 21:35
-
フランシスコは雰囲気の強打者感は半端ないね。
今までの打線が迫力無さすぎだったから
相手投手にプレッシャーかけられそうなスラッガーは貴重。
大当たりか大外れのどっちかっぽいけど楽しみ。
セペダは二軍の若手の枠を一つ潰すから
このまま帰国してもらっていいような…
人柄だけは良かったけどね。
-
469 名前:匿名さん:2015/04/22 21:39
-
メンドーサもいらないでしょ
外人枠を使うし、投手は足りてる
セペダとメンドーサは帰国して頂いて結構
-
470 名前:匿名さん:2015/04/22 21:47
-
フランシスコの雰囲気はまさにオルティーズ2世って感じだね。
-
471 名前:匿名さん:2015/04/22 21:55
-
クソベタ今日も二軍で3タコ。
これで一軍合わせて23打数0安打。
いいぞ。そのまま退団まで打つな。
-
472 名前:匿名さん:2015/04/22 22:56
-
今日のヒーローは小林やね。
残り試合、全試合スタメン起用せんといかんね。
-
473 名前:匿名さん:2015/04/22 23:00
-
まだまだ負けられる。
無理にベテランを起用して勝にこだわらないといけない
時期ではないよ。
-
474 名前:匿名さん:2015/04/22 23:50
-
474
いいや。巨人だけでなく他チームが戦力整ってない故のダンゴ。
こんな時期に勝っておくのは得策かと。
-
475 名前:匿名さん:2015/04/22 23:55
-
力のあるチームはあわてなくていいんだよ。
若手を起用しながらの余裕の横綱相撲でいいよ。
-
476 名前:匿名さん:2015/04/23 00:00
-
阿部も内海もいない飛車角落ちで勝ちまくってるって、どうなんかな。
-
477 名前:匿名さん:2015/04/23 00:50
-
アンちゃん一塁だと、村田使う限り、井端が出れなくなります。ちょっと考えたくないですね。
-
478 名前:匿名さん:2015/04/23 00:58
-
地方で菅野と前田の投げ合いが見られたら幸運だよね 羨ましい
-
479 名前:匿名さん:2015/04/23 01:05
-
打線にアンダーソンは欠かせないがレフトアンダーソンは短期決戦では危険だな フランシスコも守れないとなるとピッチャーはたまったものじゃない
-
480 名前:匿名さん:2015/04/23 01:16
-
8回の菅野のピッチングはエースの貫禄十分 見応えがあった 坂本のファインプレーを呼び込んだ
貢さんも喜んでいるでしょう
-
481 名前:匿名さん:2015/04/23 01:16
-
>>471
不良債権ゴミダは笑えるね。
プロ野球史上最低の助っ人の仲間入りだな。
年俸3ケタでも高いわ(笑)
-
482 名前:匿名さん:2015/04/23 01:18
-
開幕前のローテ候補の内海、大竹、小山、西村がいなくて
普通にローテーション組んでるんだからなんだかんだ
層は厚いってことだな。
-
483 名前:匿名さん:2015/04/23 01:29
-
小林批判のバカはなんで22日の試合は文句言わなかったんだろw
-
484 名前:匿名さん:2015/04/23 01:35
-
開幕前から巨人を信用していたファンおめでとう。山あり谷ありだが、最後までペナント楽しもう。批判して優勝あきらめとったバカは来季補強してオープン戦から絶好調で、開幕ロケットスタートするまで観ないほうがいいなw
-
485 名前:匿名さん:2015/04/23 01:43
-
8回安部は敬遠でよかっただろう
-
486 名前:匿名さん:2015/04/23 01:49
-
坂本の8回のファインプレー、よく見るとちゃんと着地の衝撃でグローブから
ボールがこぼれ落ちないように着地の瞬間にグローブの口をふさいでるんだよね、
先日の菅野が打たれた時の亀井のようにならないように。あれを瞬間的にやってるのが
すげーと思ったよ。最近ポロリするのよく見るからあの瞬間もやばいと思った。
-
487 名前:匿名さん:2015/04/23 02:32
-
当に新成な勝ち方
-
488 名前:名無し:2015/04/23 05:06
-
日曜の情熱大陸に菅野が出る(TBS)。明日発売の月刊ジャイアンツは表紙が高木&田口。
しかしチャンスで村田は本当に打たんな。
-
489 名前:匿名さん:2015/04/23 08:54
-
>>488
今やストレートにも変化球にも遅れているからな。
-
490 名前:匿名さん:2015/04/23 09:47
-
今の巨人は投手陣が揃ってきて、投打が咬み合ってきて嬉しい。
開幕前は絶望の巨人だったのに。
新戦力の高木、戸根、田口の働きが大きく、新鮮さも後押しして
見てて、楽しい
-
491 名前:匿名さん:2015/04/23 09:53
-
東京ドームを本拠地にもつフランシスコ。こすってホームランやな。
-
492 名前:匿名さん:2015/04/23 09:59
-
491
楽しいね、だけどそれは若手が出てきた事よりチームが勝ち出し事によって安心感が生まれたからだよ。しかし、たった1ヶ月で安定しだした巨人の戦力をいまだに見抜けなかった低レベルのファンが多いのよくわかったよ。
-
493 名前:匿名さん:2015/04/23 10:04
-
内野手のペタジーニ、スンヨプを外野に回したのって原だっけ?やらんだろうなフランシスコ。
-
494 名前:匿名さん:2015/04/23 10:53
-
>>492
野球の楽しみ方は人それぞれ、大きなお世話だと思うよ
ベテランばかりで勝ち出して勝っても今のようには楽しめなかったのは確か
勝った負けただけの楽しみしかないしな
選手の成長や将来の展望などにも思いを馳せたいから
プロ野球の応援は奥が深いよ
-
495 名前:匿名さん:2015/04/23 11:17
-
坂本、守備は本当に上手になったな。打撃はなかなか以前の状態にもどらないが1試合に一度はタイムリーを打つ当たり、さすがキャプテンですよ。打点はたしかチームNO1だそうですが、山本浩二さんから打撃のアドバイスを受けたようですからなんとか以前の状態に戻って欲しいですね。頑張ってください。
-
496 名前:匿名さん:2015/04/23 12:10
-
坂本はもう少しホームランを打ってくれたらな~というファンの贅沢な悩み。
-
497 名前:匿名さん:2015/04/23 12:41
-
493
いつも思うけど、あんた人としてレベル
の低い人間だな。パブリックなサイトに
個人専用のブログを立ち上げるなど、
普通の人は考えないよ。そんなレベルの
低い人間のコメントなどどうでもいいけどな。
-
498 名前:匿名さん:2015/04/23 13:33
-
坂本218の0本12打点だもんなー
20発いかなくても100打点稼いでくれたらいけど
澤村は割と順調にセーブを積み重ねてるな
-
499 名前:匿名さん:2015/04/23 14:57
-
村田はセカンドできたっけ?守備だけの人はサードには向かない
-
500 名前:匿名さん:2015/04/23 16:00
-
村田はほっといても260~ 15HR~はすんだろ。6番以下であの守備ならOK。むしろ坂本が心配だわ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。