テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900667
2015阪神タイガース ⑤
-
0 名前:匿名さん:2015/04/16 21:14
-
ブサメン、Z.sXY5/.0、その他かまってちゃんの書き込みお断り。
-
1 名前:匿名さん:2015/04/16 21:24
-
Z.sXY5/.0
阪神スレの常連に成りすまして西武スレ荒らすのいい加減に辞めろ。
正体バレバレで見苦しい。
-
2 名前:匿名さん:2015/04/16 21:33
-
森君、ホンマに凄いな
羨ましいやん
-
3 名前:匿名さん:2015/04/16 21:35
-
荒らすな
ID:DeSXRNts0
ID:eDqDKoNg0
ID:QUL67u0U0
ID:ODZjg7b.0
ID:9ft9mSy60
ID:nrHqJwrQ0
-
4 名前:匿名さん:2015/04/16 21:42
-
オ・スンファンを出せ
-
5 名前:匿名さん:2015/04/17 01:29
-
和田のコメント 久しぶりに打線がつながった。
てか1から3番この打順で最初からええねん。自分でいけてない打順にしといて何いうてんねん。まあ、大和下位までして使う意味あらへんし大和が守備固めくらいになるスタメンでもっと打てる奴でてこな優勝なんて無理やからオープン戦で打ってた江越開幕で使えよ。ずっと使わんと調子狂わせたようなもんやろ。上本まで2番に使って調子狂わせて、鳥谷もっと走れる?は?多少は走れるかもしれんけど1番打者レベルでは無理なん初めからわかるやろ。なんかもともとのこだわりの打順かしらんけど、わざわざ去年よかった打順かえるな。活躍した選手次の試合はずすな。勢いつぶしたり、選手の成長阻害してるんは和田やん。あと負けがこんでて梅野を終盤代えるのはまあ負けが混んでるから代えるんはしゃあないにしてもわざわざ代打だすな。新井はバッティング狂ってて打ててもないねんから下で調整させろ。いつまで無駄なアウトするつもりやねん。ケガするまで使い続けるつもりかな。
-
6 名前:匿名さん:2015/04/17 01:31
-
読みにくいって批判されそうやけどとにかく和田のやることはわからん!
-
7 名前:匿名さん:2015/04/17 05:31
-
ホンマやで和田さんの育成方針や選手起用分からん
馬鹿な拘り
-
8 名前:匿名さん:2015/04/17 11:53
-
しかし、言いたい放題だな。
去年は初回ノーアウト一塁で何でバントやねんと文句を言い、今年上本2番で攻撃的にしたら打順が悪いと言う。
去年の打順で2位だったから新しい打順に挑戦すると、何故去年好調だった打順を解体するのかと言う。
若手を使いながら育てろと連呼するが、岩本、岩崎が打たれるとローテに入る力がないとか、さらに若い横山に期待を移行する。もうただのロリコン。
大卒2年目の梅野を主戦捕手と決めてシーズンに入っても防御率が上がると、投手との相性や若い投手には藤井を併用しろと言う。
-
9 名前:匿名さん:2015/04/17 12:12
-
ノ⌒⌒⌒ヽ
//ソノノ人(( \
( /≡ ≡ \ ) こんにちは、蛭子能収です
(/ ―/ ― ヒ)
`/ / ζ
| 人__ノヽ | な~んか知らんけど珍カスて
| ( ∴∵∴ ) | 大嫌いなんですよ~
| <LL二> /
\ ヽ∵∴ノ / な~んか知らんけど珍カスってね
/  ̄ ̄ \ 底辺カス糞ニートばかりなんですよ~
⌒\ /⌒
\ ( ) /
\___人____/
ぷっぷ~
=( =`д´= ;)←珍カス
-
10 名前:匿名さん:2015/04/17 12:12
-
>>8
別にこのスレで文句言ってない奴なんか居ない。貴方も含めて。
自分だけ偽善者ぶった所で無駄だよ。
どうせ無くなりやしない。
嫌なら他に行くとか自分でブログでもやるしか無い。
見当違いな批判や叩きをする奴も居るけど、掲示板のルールを破ってる奴は居ないんだから
-
11 名前:匿名さん:2015/04/17 12:28
-
>>8
若手使えと言ってた奴がヘマしたり結果出せないと文句言うとか、
バント批判してた奴が2番上本に文句言うとかは支離滅裂だけど、
全部違う人間だからね。
一部のとんちんかん野郎は除いて。
-
12 名前:匿名さん:2015/04/17 12:30
-
いろんなファンがいるんだからいろんな意見があってあたりまえ
いろんな意見があってこそ掲示板は盛り上がる
ここはそういう意味ではさみしくなってしまった
-
13 名前:匿名さん:2015/04/17 12:34
-
ただ和田嫌い、バント嫌い、この選手嫌いってお子ちゃまの感情論みたいなのではなく、
出来れば論理的に話り合いたいが。
去年みたいにまともに応援したい人間が入りにくい空気よりは全然マシだけどね。
-
14 名前:匿名さん:2015/04/17 12:35
-
まともな応援ってなんですか?
みんな阪神が好きな阪神ファンですよ
-
15 名前:匿名さん:2015/04/17 12:39
-
そもそも>>3で晒されてる他球団スレ荒らすような奴に、ここを自治る資格があるんかって話。
-
16 名前:匿名さん:2015/04/17 12:58
-
>>15
だからそれZ.sXY5/.0だってば。
複数の人間が一球団のスレこぞって荒らすってあり得んでしょ。
しかもゴミだのカスだの糞だの消えろだのお馴染みのワード使って。
Z.sXY5/.0はZ.sXY5/.0でここでゴミだの糞だのって荒らし回ってるしホンマタチ悪い。
-
17 名前:匿名さん:2015/04/17 13:00
-
ちなみに>>9は偽クロね。
-
18 名前:匿名さん:2015/04/17 13:06
-
>>16
申し訳無いが、それは全く違うわ。
都合良く他人のIDなんか拝借出来ない。
>>3のID連中は確かに同一人物かもな。
ただ、Z何ちゃらでは無い。
・>>3のID連中(同一人物)がここの住人であり、ここを自治りつつ他球団スレも荒らす兼任
・>>3の連中(同一人物)が西武スレ住人で、ここを自治るのも兼任
のどちらか。
とにかく信頼出来ないきな臭い連中(同一人物)だわ。
バントに関する話になると一斉に出現してきたりするからな。
俺も騙されてたけど。過去スレ見てみると良い。だいたい似たような思考と発言ばかりしてるから。
-
19 名前:匿名さん:2015/04/17 13:07
-
ところで
おまえら当然ファンクラブには入ってるんやろ
-
20 名前:匿名さん:2015/04/17 13:09
-
俺も昔やった覚えもない他球団の荒らし行為で大迷惑した経験がある。
だからこういうタチの悪いの許さん。
他人のコテハンで荒らしまくる偽くろもしかり。
-
21 名前:匿名さん:2015/04/17 13:14
-
明らかに論外な批判や叩きは当然ダメ。
ただ、4で挙げられているような人達は何でもかんでも批判するなの連呼で、議論や様々な意見の交換を遮っているのも事実
-
22 名前:匿名さん:2015/04/17 13:16
-
Z.sXY5/.0はどこまで行ってもZ.sXY5/.0。
ゴミ、カス、クズ、糞ってワードに戦力外、トレード、クビ、消えろ、時々死ね。
いつもこのパターン。
ゴミ留、ゴミ売り、ゴミ浜etc.
阪神スレでも去年一昨年からずっと暴れてる。
コイツが他人に成りすます事なんて出来っこない。
どう考えてもここの常連とは他人。
-
23 名前:匿名さん:2015/04/17 13:17
-
>>20
そのたくさんのID連中(同一人物)は、管理人スレや偽くろがどうたらのスレで偉そうに自治ってんだよ?
そのくせ、裏では他球団スレ荒らし。
色々矛盾が多すぎ
-
24 名前:匿名さん:2015/04/17 13:26
-
23
あんたお人好しすぎるわ。
19氏の見解で間違いねえ。
ここの常連のヤラカシだわ。
そんなに都合良く何回も何種類みID被ったり他人のID使えたりしない。
そんな確率天文学的数字だわ
あの本物くろでさえそんなことはされてねえ。
-
25 名前:匿名さん:2015/04/17 13:30
-
マジな話、1人の人間が複数のlD使い分けってどうやってやるの?
やり方教えて欲しい。
ネットカフェ端末変えるか店変えてハシゴするとか?
西武スレの見てる限りはどう見てもお馴染みのヤツでしょ。
-
26 名前:匿名さん:2015/04/17 13:38
-
梅野成長したなぁ
-
27 名前:匿名さん:2015/04/17 13:38
-
>>25
同じ奴だろうけど、その同じ奴ってのはここの常連だろう。
あんたの話は矛盾が生じる。
貴方の言う通りZ何ちゃらだったら、阪神スレでも>>3のIDで和田や選手の叩きをしまくるだろう。
ところが、>>3のIDで阪神スレでやってる行為は間逆の監督批判するな選手叩くななどの自治。
Z何ちゃらであると言う話には無理がある
-
28 名前:匿名さん:2015/04/17 13:49
-
ちなみに自分はeo光で、同社のポケットWi-Fi使ってるので家でも外でも同じIDです。
サーバメンテナンスで不定期にID変わります。
Web系の仕事なので常にネット見れる環境ですがもちろん仕事中にはここ除いたりはしません。
営業の移動中や合間のお茶休憩時に見たりはしますが。
-
29 名前:匿名さん:2015/04/17 13:59
-
自分の知人にツイッターのアカウント乗っ取られたって人は実際にいます。
よく分かりませんがそれが出来るんだったら技術的には出来るんじゃないですか?
実際私も昔被害に合ってますし。
-
30 名前:匿名さん:2015/04/17 14:07
-
他人のIDなんてどうやって悪用すんだよw
端末レベルの話でそれは無理がある。
ここの常連が悪さしたと見なされてもしゃあないわ実際
-
31 名前:匿名さん:2015/04/17 14:31
-
ごく一部ですが去年の今頃のスレより抜粋。
>18 :名無しさん:2014/04/18(金) 23:58:12 ID:Z.sXY5/.0
福留と藤井は2軍でいい。
特に福留は今オフ限りで戦力外で頼むよ。
捕手は鶴岡をメインにしてたまに梅野を使う。
藤井は正捕手づらして必死さが無くなってきてプレーが雑で怠慢になってるよ。
>159 :名無しさん:2014/04/20(日) 14:31:03 ID:Z.sXY5/.0
今日はヤクパイアだな。
>167 :名無しさん:2014/04/20(日) 14:44:41 ID:Z.sXY5/.0
もう岩田は終わってるな。
トレードで環境代えてやった方がいいと思うがどこもいらねって言いそう。
どこもいらないなら戦力外しかないな。
>221 :名無しさん:2014/04/20(日) 17:57:24 ID:Z.sXY5/.0
不良債権ゴミ留は2軍降格を志願してほしい。
和田は怪我でもしない限り2軍に落とさないだろう。
>236 :名無しさん:2014/04/20(日) 22:25:23 ID:Z.sXY5/.0
二神は一軍では通用しないからいらないだろ。
今オフ戦力外でもいいくらい。
>462 :名無しさん:2014/04/23(水) 00:47:39 ID:Z.sXY5/.0
億単位の年俸貰ってるゴミ留は守備固めだけならいらねえんだよ。
打てないなら俊介・田上・緒方など若手を使った方が全然いい。
身長より低い打率なら2軍で調整して納得した数字を残すまでは
一軍に上げないでいい。
他球団ならとっくに2軍落ちしてるよ。
>523 :名無しさん:2014/04/23(水) 20:51:26 ID:Z.sXY5/.0
ゴミ留はチームに悪影響だから早く2軍に落とせ。
打線が切れてしまう。
140の打率で一軍居座るのは厚かましい。
和田は相変わらず気を使って決断できないなら
>20 :名無しさん:2014/04/29(火) 14:08:54 ID:Z.sXY5/.0
>>17
同意
いい加減2軍落とせよ。
ゴミ留で打線が途切れるんだよ。
>30 :名無しさん:2014/04/29(火) 15:57:24 ID:Z.sXY5/.0
ゴミ留は本当にいらない。
一方で今の西武スレ
>830 :名無しさん:2015/04/04(土) 15:27:17 ID:QUL67u0U0
カスチームに逆戻り
今日は見てもイライラするだけだから昼寝だなw
>875 :名無しさん:2015/04/07(火) 20:03:43 ID:9ft9mSy60
亀は話にならん
先発でもリリーフでもカス
トレードで消えてほしい
>909 :名無しさん:2015/04/08(水) 20:01:46 ID:9ft9mSy60
今日も早くも負け確定
>946 :名無しさん:2015/04/12(日) 15:05:59 ID:zjz0v2Rg0
炭谷死ね
>968 :名無しさん:2015/04/14(火) 20:53:07 ID:nrHqJwrQ0
増田カスピッチャーだな
オカアツと変わらんわこんなゴミ
>15 :名無しさん:2015/04/16(木) 19:04:55 ID:DeSXRNts0
今年も慢性得点後失点病の野上は健在
こいつ大嫌い
-
32 名前:匿名さん:2015/04/17 14:35
-
>>10くん
おいおい、偽善者って言葉最近覚えたのか?
-
33 名前:匿名さん:2015/04/17 14:37
-
>>31
ID:Z.sXY5/.0と西武スレ荒らしてる奴は全く別だな
-
34 名前:匿名さん:2015/04/17 14:37
-
とりあえず今日も植田と江越はマルチ安打で好調!
一軍でみたい。
-
35 名前:匿名さん:2015/04/17 14:47
-
>>31
多分、君の思惑とは違うだろうね残念だけど。
ID:Z.sXY5/.0とその他はハッキリ言って違うわ。
-
36 名前:匿名さん:2015/04/17 14:52
-
ゴミカス消えろ戦力外ってそんなに多くの人が使う言葉なの?
少なくとも西武スレの一連の荒らしは同一人物。
これを全部違う人物とする方が無理がある。
-
37 名前:匿名さん:2015/04/17 14:56
-
岩崎は去年よりコントロールが悪いね。
ただ相手チームの馴れもあるね。
岩崎の球威じゃコントロールの精度を上げないと厳しいね。
>>34
植田は未来の話として江越は一軍に戻してほしいね。
隼太よりはやれると思うんだけど。
とりあえず下で3割は打たんとね。
-
38 名前:匿名さん:2015/04/17 14:59
-
37
同一犯だろうけどZの人じゃないだろうね。
理由は>>27さんの通り
-
39 名前:匿名さん:2015/04/17 15:03
-
阪急が球団を身売りして、球団名から阪神またはタイガースが
消えて、本拠地が甲子園じゃなくなっても
阪神ファンはついていくんついていくんかな。
ORIXに流れるんかな。
-
40 名前:匿名さん:2015/04/17 15:03
-
もしくは偽くろの可能性もあるけど。
偽くろもゴミカス糞って使うし、偽掛布監督としてここ荒らしまくった前科がある。
-
41 名前:匿名さん:2015/04/17 15:05
-
>>40
庇いたい気持ちはわかるが無理がある
>>27を否定出来んことには
-
42 名前:匿名さん:2015/04/17 15:09
-
>>40
阪神スレで、バントの話やら大和嫌いに盛んに抵抗してた人が偽くろとかありえんよ
-
43 名前:匿名さん:2015/04/17 15:17
-
ID:jQLlmQAY0が必死すぎる。
まさか、ID:DeSXRNts0、ID:eDqDKoNg0、ID:QUL67u0U0ID:ODZjg7b.0、ID:9ft9mSy60、ID:nrHqJwrQ0 の一部じゃないやろな?
-
44 名前:匿名さん:2015/04/17 15:22
-
ゴミカス糞戦力外消えろって言葉を偽くろとZ以外でそんな多くの人間が使うこともあり得ん。
スレでキャラ使い分けるのも。
そっちの説明の方も無理がある。
仕事なのでもう終わるけどとにかくこの2人何とかして欲しいな。
この掲示板の永遠の癌だ。
-
45 名前:匿名さん:2015/04/17 15:24
-
>>43
自分も以前被害にあってるしこの2人マジでどうにかして欲しいので。
掛布監督氏も被害者。
-
46 名前:匿名さん:2015/04/17 15:26
-
>>44
まあ、>>27にしっかり反論してからにしなさいな。
それでは逃げただけにしかならんよ
-
47 名前:匿名さん:2015/04/17 15:28
-
>>43のIDの奴等の言ってることは説得力に欠けるな。
やたらスレで偉そうにしてたが
-
48 名前:匿名さん:2015/04/17 15:31
-
これが偽くろやらZは無いわ
15: 04/02(木)12:22 ID:DeSXRNts0(1/6) AAS
監督アホ&辞めろ、コーチが無能、若手育たん、選手の誰々が嫌い、バントは好かん・・・
どこのスレも言ってること同じだなあ。w
特に阪神スレとSBスレが異常に傾向が似てる。
16: 04/02(木)12:23 ID:DeSXRNts0(2/6) AAS
監督や他人にアホとかいう奴は自分の方が賢いとでも思ってるの?
19: 04/02(木)12:43 ID:DeSXRNts0(3/6) AAS
>>8
中日戦初戦が5点、第3戦が10点、ヤクルト戦1戦目3点取ってるのに打線が爆発してないって・・・
あなたの基準ならどういう状況が「打線が爆発した」って言えるの?
毎試合2ケタ?
22: 04/02(木)12:57 ID:DeSXRNts0(4/6) AAS
24wsSrgo0
さかなのシーズンの前なのに面倒臭いキャラが現れたな・・・
211: 04/05(日)13:46 ID:DeSXRNts0(5/6) AAS
一応今首位なんだけどな。
それでぶーぶー文句ってどんだけワガママ贅沢言ってんねん。
江越8試合使わないから和田アホ辞めろってどんな神経やねん…
436: 04/08(水)19:33 ID:DeSXRNts0(6/6) AAS
やっぱり梅野のリードにビビりを感じるな…
まあこれも勉強だけどね。
-
49 名前:匿名さん:2015/04/17 15:34
-
最後にID被りと必死の弁明
170: 04/04(土)20:27 ID:eDqDKoNg0(1/13) AAS
石崎も勉強だろ。
失敗しないで一人前になる奴なんていない。
良い経験したと思えば良い。
199: 04/05(日)12:48 ID:eDqDKoNg0(2/13) AAS
まだ開幕8試合で何ワーワー騒いでんだが・・・
そういうの考えるのはせめてカード1回りしてからでしょ。
8試合で和田辞めろとかアホか。
そんなんでいちいち辞めてたら毎年監督候補15人ぐらい用意しとかんとアカンわ。w
いっそのこと勝ってても負けてても毎月監督変えてくか?w
そうしたら満足する?
最低半年で6人だな。w
216: 04/05(日)13:53 ID:eDqDKoNg0(3/13) AAS
マジでここの住人万人が満足するためには
毎月監督変わって嫌いな選手どんどん排除して
全試合快勝で144勝0敗せんとアカンようだな。w
327(2): 04/06(月)14:27 ID:eDqDKoNg0(4/13) AAS
普通に確率論で考えてみたら?
・走者一塁と二塁or三塁、ヒット打ってどっちが得点出来る確率が高いか?
・走者一塁で打ちに行って併殺になる確率と犠打で進塁出来る確率、どっちが高いか?
・元々三振の多い打者と少ない打者、どっちが2番にふさわしいか?
・見る物の好みとチームの勝敗、どっちが優先か?
もちろんファンの期待通りにやって勝つことにこした事ないけど。
省1
328(1): 04/06(月)14:34 ID:eDqDKoNg0(5/13) AAS
2番像を捨てろという人こそ捨てたら得点する確率、勝利する確率が高くなるとか言う根拠みたいなのはあるの?
犠打を減らしたほうが勝利の可能性高いって言うんなら賛同するけど。
単に見る側の好みの問題じゃないの?
358(2): 04/07(火)15:11 ID:eDqDKoNg0(6/13) AAS
バント否定派の意見は「バントは好かん」の感情の上に理屈を乗せてるから、
どうしても非論理的な意見に見える。
冷静に、客観的に見れば野球でより得点の確率を高めるため、勝つ確率を高めるためにはバント肯定の方が正論。
それ見て面白いのか面白くないのかは個々の目線の問題だし、他人にその価値を押し付ける道理もない。
ましてやそれを監督が無能とかアホとか、見ててもつまらないから辞めろっていう結論に結びつけるのは全然ナンセンス。
367: 04/07(火)16:50 ID:eDqDKoNg0(7/13) AAS
逆にバントしなかったら勝てるのかとか2番強打者論とやらの方が勝率良いのかってのも
特に根拠は無いと思うがね。
去年のSBは阪神より遥かに破壊力のある打線の上に阪神より20個以上犠打数多くて日本一になった
これは事実。
そもそも元々破壊力のある打線で更に2番にバントしない打者を置くっていうなら分かる話だけど、
阪神みたくチーム本塁打3桁も行かない打線で2番にそういう打者置くって果たして効果あるのかどうか。
368: 04/07(火)16:55 ID:eDqDKoNg0(8/13) AAS
序盤で先制点欲しいって場面ってのもあるし、
1点2点差でどうしても追加点が欲しいってのもあるし、
相手投手があまりにも良すぎるって展開もあるよ。
好きに打たせるってのは相手投手があまりにもヘロヘロとか、3点4点差開いてるとか
結構状況限られると思うけど。
387: 04/07(火)21:31 ID:eDqDKoNg0(9/13) AAS
今日はこのコンディションじゃしょうがなかった。
でもせめて5点で止めたかったね。
391: 04/07(火)21:48 ID:eDqDKoNg0(10/13) AAS
去年の上本
左方向打率 .255
右方向打率 .358
元々右打ちの成績の方が良かったのだが。
貴方は一時の感情的な意見が多いようだがこれぐらいは調べりゃ出てくるので
ちゃんと調べてから書き込もう。
397(1): 04/07(火)22:04 ID:eDqDKoNg0(11/13) AAS
ネタがあれば何でも叩きたいだけの連中だから何言っても無駄。
Z.sXY5/.0も紛れてるみたいだが。
489(1): 04/09(木)11:43 ID:eDqDKoNg0(12/13) AAS
486意見に反論もせずそんな突っつき方しか出来ないのも無能だな。
何か反論してみたら?
509: 04/09(木)13:56 ID:eDqDKoNg0(13/13) AAS
だからIDカブりの別人だって。
-
50 名前:匿名さん:2015/04/17 15:43
-
↓見る限りZ.sXY5/.0では無いな。
しかし、いくつものID使って必死だったのがよくわかるわ。
どのIDも同じやもん
278(1): 04/05(日)21:09 ID:9ft9mSy60(1/12) AAS
ブサメンとZ.sXY5/.0の2人は誰がどう見ても人生失敗者。
279: 04/05(日)21:10 ID:9ft9mSy60(2/12) AAS
→レス間違えました。
296(2): 04/06(月)03:59 ID:9ft9mSy60(3/12) AAS
ここも、他球団スレもそうだけてな
何でバント=悪って固定概念持ってる人多いんだろ?
2塁、3塁に走者進める方がバッテリーにもプレッシャーかかるし、
1塁にいるより当然得点出来る確率が高い。
普通に考えたら分かることだと思うけどなあ。
自動アウトとかいう言葉使う奴いるけとそんなもんないし。
俺にはそんなにバントを毛嫌いする理由分からんけど。
省2
297: 04/06(月)04:05 ID:9ft9mSy60(4/12) AAS
あとバスターやエンドランってのはあくまで奇襲作戦。
たまにやるから効果があるのであって、
しょっちゅうやってたら奇襲でも何でも無くなるし、
これはバントじゃなくバスターですよ、エンドランやりますよって
バレバレの状態でやったら馬鹿だ。
北京五輪の時、星野監督が満塁でスクイズなんてやったけど、あれぞまさに奇襲。
あんなもんそんなめったに出来るもんじゃない。
312: 04/06(月)12:29 ID:9ft9mSy60(5/12) AAS
まあ素人がここでエンドランやれって思ってその通りにやったら
奇襲でも何でも無くなるわな。(笑)
まさかこの状況でやらんやろって思われる場面でやるのが奇襲。
それに素人がそこでやるって思うんだったらプロの相手側も当然分かってるだろうし。
信長が桶狭間方式を常態化するようなもん。
349: 04/07(火)12:46 ID:9ft9mSy60(6/12) AAS
は?去年のSBのサファテ、五十嵐、森唯斗、森福や
オリの佐藤達也、平野、比嘉、岸田、馬原らの登板数見てみなよ。
君の中では秋山も森脇も皆頭の悪い指揮官なのか?
ここ数年の12球団のなかで頭の良い指揮官って誰がいる?
350: 04/07(火)12:48 ID:9ft9mSy60(7/12) AAS
意味不明。
435: 04/08(水)19:15 ID:9ft9mSy60(8/12) AAS
う~んロペス昨日も一発食らってるし、
無理に勝負せんでも歩かせて満塁でも良かったんじゃ?
勝負行ってコースも甘かったね…
505(1): 04/09(木)13:17 ID:9ft9mSy60(9/12) AAS
500ピッチャー?何のこと?
バントしたのは代打の松本だが?
824: 04/13(月)23:23 ID:9ft9mSy60(10/12) AAS
金本の引退、桧山の引退、球児のメジャー移籍、
オスンファンの加入、ゴメスの加入、マートンの本領発揮、
まあ仕方無かったとは言え和田政権下で全部の要素が1、2年ずつズレてるんだよね。
もし全部のタイミングがカッチリ合ってたら分からなかったかも。
せめて真弓のうちに金本に引導渡せてたら。
847: 04/14(火)19:58 ID:9ft9mSy60(11/12) AAS
いやバルデスこんだけ打ちにくそうなピッチングされたらしょうがないよ。
おそらく他球団の打線でも攻略難しいだろう。
しかしやっぱり先頭打者四球からの失点…
995: 04/16(木)19:46 ID:9ft9mSy60(12/12) AAS
若手使え若手使えって皆いうけど、
その若手が未熟過ぎんねん。
何でも若けりゃ良いってもんでもない。
今は勝たなきゃならん。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。