テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900667

2015阪神タイガース ⑤

0 名前:匿名さん:2015/04/16 21:14
ブサメン、Z.sXY5/.0、その他かまってちゃんの書き込みお断り。
401 名前:匿名さん:2015/04/23 20:28
その通り、一番は本人がどこまでやるかだと思う、
それとやっぱり野手のどこを見て獲ってきてるのか?
他球団とよ~いどんから違ってるんじゃ話にならない
402 名前:匿名さん:2015/04/23 20:36
厳しさが足らんのやろ
マスコミと阪神ファンも悪い
真面目な話、観客が激減したら本腰入れる
403 名前:匿名さん:2015/04/23 20:55
メッセに対する和田のコメントみてわろたわw

まるで他人事じゃねーか・・・

そりゃ舐められるわw
404 名前:匿名さん:2015/04/23 21:05
>401
その通り。
一番大事な時期にダメな指導者に
405 名前:匿名さん:2015/04/23 21:44
>>403 現場の問題まで南球団社長がいちいち介入してくる必要あるのかな。
そんなの南が和田に事情を聞いて現場の責任者の和田が解決すればいい話じゃん。
現場の事は現場に任せて南はいちいち介入するなよな。
そんな奴監督ってイエスマンのお飾り監督を選んでいるのか?
406 名前:匿名さん:2015/04/23 22:42
和田じゃ解決出来ないよ。
4年も一緒にやって今更こんな事になる事自体、和田の統率力の無さを物語ってるじゃん。
和田は一体今まで何をしてきたんだよ。
407 名前:匿名さん:2015/04/23 22:46
みんなファームの試合を見てみよう(笑)
1軍より消極的♪
盗塁なしの送りバンド…
横田も右方向への強い打球を意識するあまり、突っ込むは、開くは…
北条、打つ時軸足動くし…
形にこだわりすぎて 良さがなくなってやしませんか?
それに今一番一軍に近い中谷がファーストって…
ゴメスの代わり?
今だけでも外野でしょう!
1,2軍の疎通もなさそうやし
こりゃ暗黒時代まっしぐらやな(+_+)
408 名前:匿名さん:2015/04/23 22:51
南が暗黒大王のスカタンをフロントに入れた段階で暗黒スタートだわ。
409 名前:匿名さん:2015/04/23 23:14
情けないなー
選手は思わないんかな?
鳥谷も調子悪い
聖域をつくるなよ
410 名前:匿名さん:2015/04/24 00:25
>408
確かに。

こと野手に関しては、スカウトの選手を見る目がないのか、
指導が悪いのか・・・
生え抜きで強いチームなんて夢のまた夢だわ・・

今後も、ここ10年みたいにFA、とかアメリカ帰りで凌ぐしか
ないんだろうね。
中田をしっかり獲得できるといいけどね。
411 名前:匿名さん:2015/04/24 00:33
江越がまた打った。
育成原口が今季初安打が決勝3ラン!

横田は大幅は打撃改造でまだなじんでいないみたいです。

しかし南、中村、和田という無敵の暗黒ウイルス蔓延ですな。
いち早く除去しないと大変な事になりますね。
412 名前:匿名さん:2015/04/24 00:36
>>410 4番と捕手は補強はありだと思う。いなければ。
413 名前:匿名さん:2015/04/24 00:54
現在も、阪神タイガースを良質のコンテンツとして活用しようとする阪急側と、阪神タイガースの球団運営とコンテンツ活用の優先権があると考える阪神側の2者間においては、見解に隔たりがあると見られ、阪急阪神東宝グループにおける阪神タイガースの取り扱いに関する動向が注目される。
との事です。
414 名前:匿名さん:2015/04/24 02:07
メッセンジャーといいマートンといい内紛状態じゃないか?
415 名前:匿名さん:2015/04/24 05:17
国産打線目指せ
416 名前:匿名さん:2015/04/24 05:27
平田?
意味無かったな
アカンわ
417 名前:匿名さん:2015/04/24 05:41
すまたんで、川藤吠える
「日本の野球をなめるんじゃねぇ」
418 名前:匿名さん:2015/04/24 05:42
マートンとメッセンジャーのことね
419 名前:匿名さん:2015/04/24 06:01
>>407
ウエスタンでも優勝したいんやろかな?(笑)
以前から思っていた事だが、仮に一軍に上がっても守る筈がない所を二軍で守ってるな。
ハッキリ言って二軍でも使えん選手ならそれもアリだが、今の中谷は違うわな。
造反外人はお咎めなしの様だが、マートン降格なら代りは中谷やろ。
まさか、ゴメス造反に備えて中谷ファーストでもないだろうにな。
420 名前:匿名さん:2015/04/24 06:18
楽天の聖沢ええな
トレード無理かな
421 名前:匿名さん:2015/04/24 06:54
聖沢取ってまた外野手の育成を放棄するんですか??
422 名前:匿名さん:2015/04/24 08:06
去年マートンは放出を検討した方が良いと言ったら
総叩きにあったが、その人たち息してっか?

結果論じゃなく、マートンの気性が悪いことは周知の事実。
はっきり言って3億の価値なし。

あとメッセには本当にがっかりした。
423 名前:匿名さん:2015/04/24 08:21
>>422
マートンの代わりがいてない
今の外野手、誰が出ても一緒
424 名前:匿名さん:2015/04/24 09:02
チームプレーだから和を乱す奴はいなくなった方がいい 成績も上がりだすよ お咎めなしなんてとんでもないこと
425 名前:匿名さん:2015/04/24 11:04
今頃から内紛かどうか知らないが、オーナーまで出しゃばらなければ
ならないこと自体。明らかにチーム崩壊状態だろうね。

此がスカタンが関与したチームの状態だろう、阪神電鉄も数年で球団
を阪急に渡すんだろうし、それまで稼げるだけ稼いだらいい位の考え
とちゃうん。
426 名前:匿名さん:2015/04/24 11:36
優良の阪神電鉄が阪急に球団を渡す理由がないやろ。
高校野球、プロ野球と、電車に乗って甲子園に大挙してやって来るのを見てると、
日銭が入って美味しいやろなと思うよ。
そもそも、優良(路線は美味しい所のみと言うのが近鉄等と違うところ)の阪神を
バブル崩壊で瀕死の阪急が乗っ取る事自体、阪神経営陣の無能の証。
その一端は球団運営にも表れているよ。
427 名前:あ~しんど:2015/04/24 11:42
そろそろ阪神ファンも限界に近いな、そのうち・・・が長すぎて。
ナゴド3塁ベンチに見えたどす黒い空気が暗黒雲に変化しそうな嫌な
予感が当たらなければ良いけど・・・。
そもそも暗黒時代の流れはベンチがアホ、エース小林の若き引退、から
徐々に始まり、85年に奇跡の優勝を果たしはしたが、基礎工事を怠り
バース退団、掛布の早すぎる引退…などと続き崩壊していった経緯があり
今まさにマートン、メッセなど爆弾が限界にきている。
今、各コーチらが扱いを誤ると一気に暗黒が湧き上がるかも?
今年が最後のはずの暗黒首脳陣、暗黒爆弾を爆発させないでください!
428 名前:匿名さん:2015/04/24 11:46
そもそも
球団経営者側からみたら優勝なんかもってのほか
選手の年俸高騰で銭が出て行く
そやから優勝争いしてるふりして
2位とか3位がベスト
なんせ最下位でも客が来て黒字経営
そんな球団やさかいな
何ゆうてもあかん
429 名前:匿名さん:2015/04/24 11:53
和田さんってなんで外国人になめられるんだろうな
阪神のおひざ元、阪神ファン心のよすがのデイリースポーツを買ってよんでても暗い話題が多いし
なんとかならんかなと思うよ
マスコミが紙面で球団のけつを叩いてもあのざまだからだめなのかな
デイリースポーツだけでなく他のスポーツ紙(報知も含めて)の人達からの意見も聞いた方が良い
今の阪神には何が足りないかってね
ただ目標はオールスターまでに5割をキープ、その後夏場に全力で貯金を作りにいくが目標だから
まだ落ち着いてみているけどね、それまでに足りないところを補っていけばよい
後半ばてる展開はもう見たくない
430 名前:匿名さん:2015/04/24 12:03
暗黒時代は星野さんで一回遮断した、星野の遺産でその後岡田でもう一度優勝した
ただ問題だったのは暗黒時代を遠ざけるご意見番たる星野を追い出した事
彼は補強だけが取り柄だったんじゃない、球団の意識改革もしっかりやってくれた
その後、坂井と南がこのまま平気だろうと思って油断したら足元からまた崩れていったってところか
生え抜きの監督で日本一を獲るのは阪神の悲願かもしれないが、この球団は色々と難しい
だから完全な外様で日本一を獲りいった方がよいのかもしれない
今だったら星野さんや梨田さんあたり空いているよ
個人的には矢野さんや、赤星さんを2軍でコーチ経験をさせたいね(金本はどうなんだろうか?)
431 名前:匿名さん:2015/04/24 12:31
中谷にチャンスを
432 名前:あ~しんど:2015/04/24 12:55
企業経営もそうだが、勝った経験のない奴が勝てるわけない、
勝ち方を知らないんだから・・・暗黒時代のど真ん中、村山監督時代
少年隊として大野、中野とともに阪神の売りとしてやってた時は涙が出るほど
情けなく、暗く、弱すぎた…そんな和田が暗黒臭漂うお友達たちを
集め経営してるいま、みんなどうしてよいか分からず下を向いている。
暗黒戦士には一生暗黒雲が離れない、おやじ臭と同じだわ・・・!
この反省を来年の組閣に・・・ベンチが暗けりゃ駄目だ、1年限定内閣
絶対優勝政権として星野監督、岡田ヘッド、掛布打撃、佐藤投手、
平田内野守備、赤星外野守備&走塁、矢野バッテリー,高城作戦&
3塁ベース、バース外人担当、金本2軍監督…華やかに暗黒を
吹っ飛ばすってのはいかがでしょうか?
433 名前:匿名さん:2015/04/24 13:10
>>432
そんな有り得ないこと書いて楽しい?
434 名前:匿名さん:2015/04/24 14:06
>431
同意です。
Aクラスの常連になったら、ありがたみが無くなって
すっかり、以前の体質に戻してしまった。
星野氏が去った後、球団が何をしたかは、今の選手、コーチをみれば判る。
ちなみに生え抜きで唯一の主力の鳥谷だって星野氏の遺産みたいなもん。
仮にダメ虎のままだったら、自由に球団選べる鳥谷が縁もゆかりもない関西の球団を選ぶ訳もない。

球団が星野氏から学んだのは、お金をかけて補強すれば、
格好はつけれるって事だけ。

今更、星野氏は戻ってこないだろうけど、
前と同じような改革をやらなければ、ずっとこのままだろうね。
まあ、金は持ってるから、前のような暗黒にはならんだろうけど。
435 名前:匿名さん:2015/04/24 14:34
田上って何してるの?
ファームでも9試合5打席しか立ってないみたいだが。
故障情報もないし
436 名前:匿名さん:2015/04/24 14:58
おまえら本気やったら
阪神電鉄の株買わんかい
で、株主総会行って経営陣にようゆうたれや
おまえらファンもぬるま湯体質やさかい勝たれへんのや
どあほ
437 名前:匿名さん:2015/04/24 15:37
あんたに任せた!
ガツンと言ってやってくれ!ww
438 名前:匿名さん:2015/04/24 16:11
二軍の結果みてもさっぱりだな。
中谷が頑張ってるみたいだけど。
昨年、金本アニキが推してた緒方はどうしたの。
ファームでの成績悪いみたいだけど。
やはり今の阪神には育成は無理なのか。
それより和田、中西、関川いつ辞めるん?
439 名前:匿名さん:2015/04/24 17:37
田上冷遇、中谷ファースト・・・・
大和不調の今、外野の若手が必要のはず・・・・
440 名前:◆lK5OXYgyTs:2015/04/24 19:51
ファームでは、中谷が20試合出場して打率352ですな。

新井良太と交代すべきでしょう。

因みに、江越は主にクリーンナップで降格後打率333ですね。

あと、柴田も11試合で打率344と良い感じだね。
441 名前:匿名さん:2015/04/24 20:32
今年は最下位でもええでー。
やる気のない奴は試合に出さなくてもいいよ。
やる気と素質のあるやつ使ったらええねん。
島本なんかサイコーやんか。
442 名前:匿名さん:2015/04/24 20:33
>>436
甲子園に高い金払って見に行かなければいいんだよ。
443 名前:匿名さん:2015/04/24 20:34
田上はいつもつかわれなさすぎだよな。上手くいけば俊介や大和より上なれそうなのに
444 名前:匿名さん:2015/04/24 20:36
思ってた通り大和が代走守備要員になったな
これが普通なんだよ
445 名前:匿名さん:2015/04/24 20:52
確かに、正当な評価
446 名前:匿名さん:2015/04/24 21:05
柴田を使うぐらいなら、田上を使って欲しいけどな。
ドラ2と育成出身の違いで扱いが違う様な気がしないでもない。
見る目のない和田は、選手を見ないでカタログ、パンフ、選手名鑑等を見て
起用してるのではないかと思ってまうわ。
447 名前:匿名さん:2015/04/24 21:43
他のファンの皆さんの仰る通り、勝ち方・勝つための練習の仕方
を知らない暗黒OBが監督・コーチをやっていて強くなるわけが
ないのです。
その暗黒OBを首脳陣にした親会社・球団フロントに
任命責任はないのか!?
448 名前:匿名さん:2015/04/24 21:49
1点差7回無死一塁、走者植田・・・
投手 岩本に代打 田上。
俊足が売りの植田、盗塁、エンドラン、バスター・・などなど
1,2軍含めて久しぶりに足を使った攻撃かと思いきや 初球から送りバンド・・・
そのまま田上は引っ込んだ・・・

2軍くらいもっとアグレシティブに次の塁をねらってもいいと思うし
のびのびとやらしたら?

どうやら 育たない理由が見えてきた!

練習から教えすぎ!形にこだわりすぎ!考えさせろ!
一球に集中せよ!(甘い球を確実にとらえよ!)

失敗をおそれるな!(エラーしたら次の打席で取り返せ!)
のびのび次の塁をねらえ!

以上プンプン怒
449 名前:匿名さん:2015/04/24 23:26
メッセンジャーとマートンをこのまま無罪放免にしておいてはあかんやろ!
チームの士気に悪影響を及ぼすだけやで…
和田監督…何かせんとあかんのと違うの?
450 名前:匿名さん:2015/04/24 23:57
もし…
和田監督がメッセンジャーとマートンを2軍に落としたら
阪神は,まだまだ望みがあると思うが
このままだとBクラスに終ると思う
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。