テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900667
2015阪神タイガース ⑤
-
0 名前:匿名さん:2015/04/16 21:14
-
ブサメン、Z.sXY5/.0、その他かまってちゃんの書き込みお断り。
-
551 名前:匿名さん:2015/04/26 13:20
-
406 : 名無しさん 2015/04/26(日) 09:59:53 ID:hauio/RY0
もしあんとき黒田に怪我でもおわそうものなら、まちがいなく藤波は報復くらっとったよ。
メジャーなら当ててなくても報復やろうね。
それをやらなかった黒田に感謝するこった
407 : 名無しさん 2015/04/26(日) 10:30:33 ID:68eybb/Q0
三球続けてのけ反るような内角はないやろ。野手でも怒るであれは。
藤波の意図なのかベンチの指示なのかキャッチャーのサインか分からんけど、
俺ならキャッチャーの頭をバットでフルショットや。
408 : 名無しさん 2015/04/26(日) 10:41:54 ID:bkr586VQ0
藤浪にその気はなかったが、ビビったり、バントの守備によるコントロールの乱れは明らかに未熟からくること。バントさせるならできるところに投げるべき。黒田の大人気なさも少し感じるが、藤波の若さも感じる。
409 : 名無しさん 2015/04/26(日) 11:36:21 ID:hUwNwa4E0
阪神はヤクザと知り合いだから、恐らく、黒田を故障させるために阪神ベンチの指示で投げさせたと思うぞ。
-
552 名前:匿名さん:2015/04/26 14:14
-
ベテラン重視で若手はころころ代える。
昨日活躍した伊藤を左だからってすぐにスタメンから外す。
何年同じことを繰り返すのか。
他のチームは若手が育っているのに阪神だけ補強を重視している。
こんなチームが強くなるわけがない。
-
553 名前:匿名さん:2015/04/26 15:37
-
>553
自分の保身で精一杯の和田は目先の成績の事しか考えてない。
優秀な監督に頭下げて来てもらって、だまって5年預けるとかせんといつまでたっても変わらんわな。
-
554 名前:匿名さん:2015/04/26 15:42
-
550
和田批判に原を巻き込むな(笑)
-
555 名前:あ~しんど:2015/04/26 16:15
-
開幕以来1試合も無かった左うちわで試合を見るってことが、
初めて実現したな・・・たのむから流れが変わって下さい。
-
556 名前:匿名さん:2015/04/26 16:56
-
阪神はやっと梅野の頭の中を理解できてきたみたいだ。
梅野のリードをやや誇張して言うと。つながる∞を永遠に描いている。
前の打者がストレート中心の責めで凡退させると次の打者も同じ。
まっすぐを打たれると次の打者は変化球でで入る。逆もしかり。
初球後は打者の反応を見て決めるが、結果的にそのイニング全球ストレートなんてことが生まれてしまう。
打者が途中で空振りするとその球が決め球になるなどなど。方程式だらけ。
今は突貫工事で梅野を指導しているみたいだが、一番の近道は持っているパターンを全て捨てることじゃないかな。
-
557 名前:匿名さん:2015/04/26 17:49
-
大谷、開幕から5戦5勝負けなし。
藤浪とは違うレベルだし、
実力からみても大谷はエース格だが、藤浪は、3、4番手のレベルの投手だからな。
今年は、大谷がブレイクする年になるぞ。
少しは、藤浪も大谷の投球を見習った方が良いと思うよ。
-
558 名前:匿名さん:2015/04/26 19:18
-
今日は能見も良かったが、やっぱり鳥谷だね。
江越・・・?
-
559 名前:匿名さん:2015/04/26 21:49
-
ベストメンバーでこの成績情けない!
また,朝から道上洋三は六甲おろしを歌うんやろな…
あのおっさんアホやで
-
560 名前:匿名さん:2015/04/26 22:36
-
まぁ人気商売ですからね。 関西のマスコミでは多いでしょう。
阪神好きでも無いのにやたらと、阪神を前面に出して人気
取りに精出してる、タレントやアナウンサー連中て!
金と人気の為なら何でも来い見たいな、チャンネル変えても
出てくる出てくる。
-
561 名前:匿名さん:2015/04/26 22:42
-
確かに大谷はコントロールが良くなっている。捕手が構えたところに150キロ超のボールがいってる。
投げなきゃわからない藤浪とはレベルが違うな。
ドラフト時の評価なら投手としては藤浪が明らかに上だったのに。
-
562 名前:匿名さん:2015/04/26 22:43
-
間違いごめんなさい
まぁ人気商売ですからね。 関西のマスコミでは多いでしょう。
阪神好きでも無いのにやたらと、阪神を前面に出して人気
取りに精出してる、タレントやアナウンサー連中て!
金と人気の為なら何でも来いみたいな、チャンネル変えても
出てくる出てくる。
-
563 名前:◆lK5OXYgyTs:2015/04/26 23:16
-
>>560,563
何が間違いか、解らん、解らん。
取り敢えず、通りもんば食べなされ!!(笑)(笑)
-
564 名前:匿名さん:2015/04/26 23:17
-
>>562
アホくさ
-
565 名前:匿名さん:2015/04/26 23:27
-
今年の株主総会は株主から南が詰められそうだな(笑)
-
566 名前:匿名さん:2015/04/26 23:30
-
>>563
落ち着け
-
567 名前:匿名さん:2015/04/27 00:46
-
北條の打撃が変わってきましたね。今日のホームランで4月ですでに3号
ホームランですね。パンチ力ありますね。タイプ的には平尾かな?
原口も今日も打ちました。サードあたりできないかな?
横田も俊足と守備でのビッグプレー楽しみな選手です。
後は投手ですね。
後ノムさんが大谷について本人がストレートでは勝負できない事がわかったのが
収穫だと言ってました。低めの制球力
-
568 名前:匿名さん:2015/04/27 07:49
-
今さらだけど、なんで和田に監督要請したんだ。
年齢じゅんな順なら平田が、先。
能力なら、金本矢野辺りだったろ。
人柄か?あーあ。
優勝出来る戦力揃った時に、真弓和田監督てか。
-
569 名前:匿名さん:2015/04/27 11:05
-
ホームラン猛打賞のはやたをはずして使ったんだから江越を1試合打てないくらいではずさんと何試合かは起用してくれ。むしろわざわざ打った次の試合ではやたをはずさんといて欲しかったが。
-
570 名前:匿名さん:2015/04/27 12:22
-
南球団社長、中村GM,和田監督、中西投手コーチはまず辞めて欲しい。
-
571 名前:匿名さん:2015/04/27 12:26
-
>>568
能力なら、金本矢野辺りだったろ。
↑
この二人も打撃コーチ&バッテリコーチはほぼいけると思うけど
監督となると適任者かどうかはまったく未知数
1軍監督させるならまず二軍監督させてからがいいでしょ
-
572 名前:匿名さん:2015/04/27 12:26
-
>>568
じゃ他の人間に金本に引導渡せたか?
元々は矢野やら下柳やら金本らは真弓に引導渡させる予定だった。
しかし金本は和田の1年目までズレ込んだ。
その為和田の1年目はレフト金本センター柴田ライトマートンと
見るに耐えないザル守備を見させられた。
平野も二塁と外野の併用に不満タラタラ、久保も抑え不適正で不満分子が出て行って逆にスッキリした。
-
573 名前:匿名さん:2015/04/27 12:31
-
矢野はまだ人間的に軽い。理論はあるけど言葉に重みが無い。
金本は本人にはその気が無くても上から圧をかけるタイプ選手とコミュニケーション取れるかどうか分からんな。
広島の緒方見てたらもうちょっとで優勝ってところで監督変えることが必ずしも良いこととは思えんな。
-
574 名前:匿名さん:2015/04/27 23:48
-
他のファンのかたが言っているように
2軍監督をやってみて適性を見るのは
いいことでしょうね。
和田監督も真弓前監督もそれをしなかったんですよね。
-
575 名前:匿名さん:2015/04/28 01:08
-
もうちょっとで優勝の種類とかそれまでの過程によるやろ。
野村の広島の細かい過程は知らんが少なくとも和田がコツコツ若手を育てたりチームにいろんな戦術を浸透させて力をつけてきた訳ではない。むしろ去年は2位だがあと一歩ではないしあれだけタイトルホルダーもいてもここで若手が多少活躍してもあんまり大きな意味ない発言あり、采配ミスで負けた試合あり。
積極的に若手使わない、レギュラーで不調の選手は練習では悪くないとか調子は上がってふとか言って使い続けて基本ケガじゃない限りはずさんし。今年優勝するとしたら去年くらい外国人全員が活躍してかつプラスの戦力がいる。今の所あるとしたら藤浪の覚醒と梅野の守備打力含めた覚醒くらいか。まあいうてもどんな監督でも藤浪は使うと思うし(むしろ藤浪のこと思ったら早くピッチングコーチかえたれ)和田じゃなくていい。まあ1番覚醒ご必要なのは和田だと思うが1番ありえない。
-
576 名前:匿名さん:2015/04/28 02:05
-
不満分子を放出しなければチームをひきえない人物が監督をしているってのがそもそもおかしいね。
イエスマンしかいなってことじゃん。
和田なんて「人柄」(苦笑)を評価されての留任で、采配で評価されていたワケじゃないよ。
まぁ、その人柄も向いている方が中村GMや南社長だけどね。
藤浪を引き当てた時にファンをみないで、真っ先に振り向いて中村GMへくじを見せた時に、あーっこの人はファンをみてないわと思ったね。
あの時ですよ。
和田ではダメだと確信したのわ。
-
577 名前:匿名さん:2015/04/28 02:10
-
まぁ、二軍監督をさせてからの監督にした方がよいのは間違いない。
ただ、二軍監督では給料はそんなにだせないでしょう。
矢野なんか稼いでそうだし、金本なんかはまだ借金があるでしょう。
サラリーが下がっても監督を引き受けてくれる人間なんて、そんなにいないだろうな。
強いてあげれば掛布くらいじゃないの。
逆に今掛布にやらせないともう機会はないよ。
-
578 名前:匿名さん:2015/04/28 02:49
-
じゃあ金本&球児と投打の精神的支柱がいなくなるって分かってる
チームの監督誰が引き受けたかって話だな。
そういう状況下では逆にサラリーマン気質の監督を選ばざるを得なかったと思うけど。
たぶん在野の人間だったらよっぽどそういうチームの監督やりたいって阪神愛があるOBか物好きしかやりたがらなかっただろうな。
-
579 名前:匿名さん:2015/04/28 02:56
-
もしカリスマのある監督だったら平野も久保も引き止めていたかも知れない。
なら西岡もオスンファンも阪神入りは無かっただろうし、
それでチームワークが保たれて去年の2位があったかどうかも分からんな。
西岡も福留もオスンファンも結果的には阪神に入ってくれて良かった。
いなかったら今頃どうなってたか…
まあ優勝争いはしてなかっただろうな。、
-
580 名前:匿名さん:2015/04/28 06:11
-
選手に不公平感を持たせた時点で監督失格
選手を納得させる器量があればいいが
-
581 名前:匿名さん:2015/04/28 07:57
-
579、580
真弓の後、星野氏は阪神監督復帰に意欲を示してましたよ。南球団社長が星野が嫌いで追い出した。後、平野はスカタン中村GMが鳥谷残留と西岡獲得を優先して平野を追い出した。久保は和田監督、中西投手コーチへの起用法の不満からチームを出た。
-
582 名前:匿名さん:2015/04/28 08:02
-
鳥谷、平野が残留なら西岡の獲得はまずなかった。久保が残留しても抑えで呉昇垣を獲りにいってました。
久保は先発転向で。
-
583 名前:匿名さん:2015/04/28 10:09
-
582>
て球団関係者? でないと其処まで断定した情報を知り得ない
でしょうしね・・・・真実は知らないが凄い情報網ですな?
-
584 名前:匿名さん:2015/04/28 11:30
-
5年前の状況下でよそ者の監督呼んで、
金本に引導渡してください、
球児はメジャーに確実に行きます、
でもBクラスに低迷しないでね。
コーチ陣はOB入れないでね。
そんで生え抜き若手育てて3年で優勝してくださいって、
まあ超ムチャクチャな要求だわな。(笑)
-
585 名前:匿名さん:2015/04/28 12:27
-
怪我人なしのこの戦力で、
星野野村なら、首位独走しとるわ。
とまでは言わないよ、巨人は相変わらずの試合巧者。
横浜ヤクルトは、まじ優勝したいとモチベーション高いし。
まさかの中日が、若手出てきて好調。
でも、借金4、甲子園で負け越して、
和田しか出来んわ、こんなムードにするの。
-
586 名前:匿名さん:2015/04/28 12:33
-
もし今星野を呼んだらおかわり君と嶋あたりFAで取りに行くだろう。
メジャー組で和田毅や岩隈あたりもあるかも。
優勝争いはするかも知れんけど生え抜き論者の人らはそれで良いの?
それと森田や与田を潰したごとく松田、金田も使われまくって
2、3年で潰されるだろうな。
-
587 名前:匿名さん:2015/04/28 12:40
-
阪神以外でも野球したことがある人。和田なんて選手やめてからもほぼ阪神でコーチもしてるし、外から野球みることもほとんどしてないんじゃないか。
-
588 名前:匿名さん:2015/04/28 12:40
-
中村も嶋も複数年契約。
少しは色々知ってから偉そうにしてくれ
-
589 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2015/04/28 12:41
-
鳥谷1番なんて寝ぼけた事やってるからこんな事になるんだよ。
まぁ、過ちに気づいたらすぐに直すのだけが和田の取柄だなw
-
590 名前:匿名さん:2015/04/28 13:13
-
正確に言うと嶋も中村もFAと複数年は別契約。
2人とも行使はしてない。
587は今とは言ってるけど今オフ星野で即取るとは一言も言ってないけどな。
-
591 名前:匿名さん:2015/04/28 13:15
-
阪神は今まで投手陣は比較的いいチームだったはずなのに、中西投手コーチになってから駄目になりつつあるね。少なくともオフに投手コーチだけは代えて欲しかったね。
-
592 名前:匿名さん:2015/04/28 13:16
-
巨人も小林育成あっさり諦めたし
慎之助あっさり捕手に戻したし、
一時期のスタメン金城、片岡、井端、村田、實松って超外様打線
相当無茶苦茶やってるけどな。
-
593 名前:匿名さん:2015/04/28 13:21
-
しっかりしたコーチ組閣をして欲しかった
-
594 名前:匿名さん:2015/04/28 14:47
-
外様でも育成能力に長けたコーチ編成で
長期的にチーム強化を再建して頂きたい。
阪神OBのコーチは不要だ。
-
595 名前:匿名さん:2015/04/28 15:02
-
我々ファンはプロコーチの教えを乞うたことがないのでコーチの有能・無能なんて
判断できないのだよ
球団関係者がもしここにいたらお前らの意見こそ外様だろで話終了だな
-
596 名前:匿名さん:2015/04/28 15:10
-
監督、コーチは外様で
選手は生え抜きで
言ってて恥ずかしくない?
誰もおかしいと思わんのかね…
-
597 名前:匿名さん:2015/04/28 15:53
-
監督、コーチ、選手も外様でいいから優勝がみたい
-
598 名前:匿名さん:2015/04/28 15:55
-
中谷今日ファームで2打席連続スリーランホームランを含む3安打と大爆発!早く1軍でみたい!
-
599 名前:匿名さん:2015/04/28 16:18
-
ここで中谷を一軍で使わんと何時使うんや
和田~
-
600 名前:◆lK5OXYgyTs:2015/04/28 17:03
-
中谷のセンター守備力が普通レベルなら、アリかもね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。