テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900667
2015阪神タイガース ⑤
-
0 名前:匿名さん:2015/04/16 21:14
-
ブサメン、Z.sXY5/.0、その他かまってちゃんの書き込みお断り。
-
151 名前:匿名さん:2015/04/18 23:56
-
捕手は他のポジションと比べたら特殊。
やはり経験がいるからすぐには難しいポジション。
西武森も打撃に注目されているけど捕手としては出場していない。
DHでの起用。捕手としてはまだしんどいみたい。
-
152 名前:匿名さん:2015/04/18 23:57
-
新井良太⇔中谷の入れ替えあるかも。
-
153 名前:匿名さん:2015/04/18 23:58
-
連スレすみません。
能見と呉昇垣は梅野と藤井や鶴岡では明らかに投球が違う気がする。
梅野とは合っていない感じがする。
-
154 名前:匿名さん:2015/04/19 00:01
-
するね、オスンファンはベテランのほうがいいんだろね
-
155 名前:匿名さん:2015/04/19 00:04
-
梅野も頑張ってるが、なんか捕手らしくない。
体型、仕草とか
育成段階だがその他選手と競わさな
藤井さん以外の捕手と
-
156 名前:匿名さん:2015/04/19 00:06
-
梅野は打撃と肩はOKだろうけど、リードがまだ育成段階だからな。
相手球団に完全に読まれているらしい。
-
157 名前:匿名さん:2015/04/19 00:08
-
でも、能見もスンファンも情けないな
若手捕手をリードしたらええがな
それぐらいの経験値あるしな
とくにベテラン勢、能見、福原、安藤、岩田
そんな役割もあるんちゃうのん
-
158 名前:匿名さん:2015/04/19 01:15
-
マートン要らん
態度も最悪やん
また、捕手に当たるど
首脳陣、球団も厳しく対処せな
何しても俺には言わないと思とる
完全になめとる
-
159 名前:匿名さん:2015/04/19 01:20
-
マートンいらんってじゃ誰使うっての?
狩野とかスタメンで満足する?
隼太とか使ってもマートンの半分以下の実力だろうし。
-
160 名前:匿名さん:2015/04/19 01:24
-
それでええがな
俺は以前からマートン不要と考えるから
なめた態度の選手は要らんやろ
とくに外人
それやったら日本人野手にレフトを開放すべき
-
161 名前:匿名さん:2015/04/19 01:50
-
外野手なら右の強打者、明大時阪神もマークしてた
中島啓喜(JFE東日本)、杉本裕太郎(JR西日本)どちらかいこう
-
162 名前:匿名さん:2015/04/19 02:06
-
>>158
確かに覇気の無い舐めた態度は許されないが注意しないコーチが最悪。
だがまずは打順を降格して様子を見るべきだな。
マートンはいつも春先は調子が悪いイメージがあるからこれからだろ。
-
163 名前:匿名さん:2015/04/19 03:07
-
でもな、メジャーでもあんな態度取ってたんか?
日本だけやろ
マートンはダメ
-
164 名前:匿名さん:2015/04/19 03:11
-
新外国人でキラあたり1年契約で獲ってレフトで使ったらどうかな?
それでマートンが発奮したらいいし、駄目なら新外国人を使えばいい。
-
165 名前:匿名さん:2015/04/19 03:19
-
日本人野手を起用せんなら
新外人も有りだと思いますよね
外人やから三振かHRでええがな
-
166 名前:匿名さん:2015/04/19 03:30
-
1年契約で割り切って使い捨てできるキラあたりがいい。
ポジション確約さえしなければチームにいい相乗効果がでると思う。
それでマートンが発奮したらキラは買い殺しでもいい。でもマートンが不振なら
キラを使える。それでも駄目な伊藤隼を使えばいい。そういうバリエーションを
増やすのも必要に思う。
-
167 名前:匿名さん:2015/04/19 07:30
-
御尤も
-
168 名前:匿名さん:2015/04/19 07:36
-
成績が良ければ多少の悪態もガマン出来るが、
打つだけの奴が打てなくて、態度も悪けりゃ最悪やな。
言っても仕方ないボールストライクの判定に、凡打後も一塁ベース上で
しつこく主審に文句を言ってるのを見ると 「こいつは日本の野球を舐めとる」
と思ってしまうわ。
-
169 名前:匿名さん:2015/04/19 08:13
-
ホンマにな
相手捕手への無茶苦茶なタックル
審判への暴言
チームメイト批判
ヤル気のない態度
放ったらかしでええんか?
和田さん
阪神ファン
-
170 名前:匿名さん:2015/04/19 08:24
-
そうか。
梅野には野村に特別指導してもらいたいな。
-
171 名前:匿名さん:2015/04/19 09:13
-
現在進行形で調子が良ければレギュラー化して結構だが、やはり競争せな進化しない
余程、自分に厳しさがないとな
2軍に落ちたり、給料が下がったり
待遇が悪くなれば危機感が出る
-
172 名前:匿名さん:2015/04/19 11:04
-
キラって一塁専やん
-
173 名前:匿名さん:2015/04/19 12:07
-
ロッテの
ハフマン余ってる
-
174 名前:あ~しんど:2015/04/19 12:10
-
マートンは日本記録保持者、バースとともに歴史上最高打者です、
ただ心に少々難はあるけど、それをフォローするのがコーチでしょう?
平田ヘッド、関川、高橋打撃、オマリー、山脇外野守備…扱いやすい奴だけ
コーチするって一般企業でも最低上司の見本です。
タイガースのコーチは天下り枠という歴史をもう終わらせてください、
高城コーチで分かったはず、どれだけプラス効果が出るのか!
マートンにものを言える成績を残した人なんか阪神なんかには掛布位しか
いないのだから、とりあえずコーチの代表である平田ヘッドが担当を
超えて話し合ってくれ!ついでに昨年までの2軍の監督としてあの中谷が
2軍の首位打者である今、レフト、センターの刺激剤としてすぐに昇格させなきゃ!
今だつずく、鉛のような重い空気、不振の原因で手を付けてないことは
5番マートン、7番センター、捕手梅野・・・特に心のケアでしょう。
1流選手に技術指導なんて阪神コーチには無理です?平田とオマリーが
高級焼肉店でも連れて行き愚痴を何時間でも聴くこと、心にたまってる
もやもやを消してやってください…平田にはカウンセリングコーチの役目を
進んでやぅてください、球場(ナゴド)に行っても3塁側ベンチの前だけ
大雨が降ってる感じが半端ないです?メンツを見ても平田ヘッドしかいません!
-
175 名前:匿名さん:2015/04/19 12:48
-
岩崎岩本2軍落ちで先発2枠どうなるの?
金田と石崎?
-
176 名前:匿名さん:2015/04/19 12:51
-
>>175 岩貞?石崎?あたりかな?
-
177 名前:匿名さん:2015/04/19 13:22
-
阪神今年ここまで弱く最低最悪だと思ってたら、あの今年強く調子がいいと
思ってた横浜DeNAが借金1でわずか1ゲーム差だったんだね。
ここまでのイメージからしたらもっとゲーム差ありそうな感じだったけどね。
-
178 名前:匿名さん:2015/04/19 13:23
-
阪神コーチ陣は指導力に劣り、コーチと云う枠に
しがみついているだけの指導者とは言い難い存在
である。手近かな所で済ませる様なコーチ人事は
止めるべきだ。
-
179 名前:匿名さん:2015/04/19 13:45
-
阪神解体せよ
-
180 名前:匿名さん:2015/04/19 13:54
-
岩本落ちたんだ。本当に阪神は現時点での調子や実力を把握できないんだね。岩本ははっきりいって一番安定してると思うのに。中西は能力のないコーチですね。マスコミにもペラペラと話はするし。
-
181 名前:匿名さん:2015/04/19 13:55
-
>176
来週は日程的に余裕があるので一時的な処置でしょ。
-
182 名前:匿名さん:2015/04/19 13:59
-
>>180
岩本どこが安定してんねん。ちゃんと見てた?
2試合であれだけ先頭打者出しまくって…
-
183 名前:匿名さん:2015/04/19 14:02
-
183
同意
岩本 オープン戦は良かったけど
公式戦入ってからめっちゃ不安定
-
184 名前:匿名さん:2015/04/19 14:29
-
岩本はちょっとお疲れなんでしょう
ローテ獲りに合わせてきてたからね
必ず戦力になる投手だとは思いますが
-
185 名前:匿名さん:2015/04/19 14:34
-
巨人の打線もすごいことになってるな…。
-
186 名前:匿名さん:2015/04/19 14:50
-
梅野てリードがどうとかっていうよりインサイド使うことほとんどないね。外狙ってれば、絶対くるよね
-
187 名前:あ~しんど:2015/04/19 14:55
-
岩本は1度休ませて、必ず育てないと駄目だから大切に行こう。
ローテは石崎というより横山でしょう!あとメッセ中4日・・・あと2軍では
二神くりかぁ…?横山には救世主になってほしい!
-
188 名前:匿名さん:2015/04/19 15:27
-
石崎より巨人の高木の方が上やったなぁ。スカウトは何してるねん。
-
189 名前:あ~しんど:2015/04/19 15:47
-
しかし流れを(マートン224)変えれなさすぎ・・・どんな駄目投手でも
阪神戦なら5回までゼロに抑えられるから自信を付けさせるならぜひ
タイガース戦に限るな!!!
-
190 名前:匿名さん:2015/04/19 15:48
-
マートンw捕れただろ
-
191 名前:匿名さん:2015/04/19 16:33
-
和田監督、いい加減に決断しなさいよ
梅野ももっと内角を使わな
これは山田コーチなどにも問題有りだと
チョット頭使わな
素人でも配球が分かる
-
192 名前:匿名さん:2015/04/19 16:33
-
ヘボ浪見参!
藤浪はこの程度のレベルの投手という事や!
一方、大谷は藤浪とは違い安定感抜群で今日も
完封して4連勝したから月間MVPに選ばれるぐらいの
藤浪とは実力の差があり過ぎるね。
藤浪のストレートで三振を奪えないストレートだからね。
-
193 名前:匿名さん:2015/04/19 16:37
-
梅野より、小林の方が捕手としては上だね。
梅野は外角中心の配球のワンパターンだからな。
-
194 名前:匿名さん:2015/04/19 16:47
-
梅野と小林トレード
-
195 名前:匿名さん:2015/04/19 16:48
-
しかしいつまで良太をつかってんだ?
真ん中2球見逃して、クソボール振って三振てw
-
196 名前:匿名さん:2015/04/19 16:48
-
藤浪、無駄球が多過ぎて完投すら出来ない。
一方、大谷は、球数が少なく完封して4連勝を達成
大谷は、藤浪とは違い安定感抜群だし、将来の日本のエースだね。
3年目の藤浪はノーコンで安定感もないし、相変わらず成長していない投手だね。
-
197 名前:匿名さん:2015/04/19 16:53
-
阪神の代打のメンバーが巨人と比べると明らかに見劣りするね。
-
198 名前:匿名さん:2015/04/19 16:54
-
>>193さん
巨人ファンに訊いてみて、小林の評価最低ですよ
-
199 名前:匿名さん:2015/04/19 16:56
-
梅野より小林の方が評価高いはずだぜ。
だって、小林は巨人のドライチ、梅野はドラ4だからな。
この差は多いぞ。
-
200 名前:匿名さん:2015/04/19 17:01
-
>>196>>197>>199
うざいからどっか行け
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。