テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900667
2015阪神タイガース ⑤
-
0 名前:匿名さん:2015/04/16 21:14
-
ブサメン、Z.sXY5/.0、その他かまってちゃんの書き込みお断り。
-
251 名前:匿名さん:2015/04/19 22:49
-
今日の負けは,今後に不安を残す負けかたですね…
9回,1点を守りに行って両外国人と西岡を下げたのは仕方ないと思います。
問題は,11回の投手起用にあると思ってます。
本来なら松田を起用する場面でしたが
それまで毎日の様に投げさせていた為に
登板させれなかった。
ここが問題です。
-
252 名前:匿名さん:2015/04/20 00:07
-
そもそも藤浪の5回2アウトからの失点が余計だった。
あそこをすんなり3人で終わってたら流れは阪神に行ってた。
とにかく藤浪は何アウトだろうとランナー出したら
必ず失点しそうな空気があるのがいけない。
-
253 名前:匿名さん:2015/04/20 00:11
-
高木勇は途中から阪神打線見極めてたんじゃないかな。
マートン福留も無安打だったけど結構球数投げさせた。
攻略までもう一歩だったんじゃないかな。
-
254 名前:匿名さん:2015/04/20 00:24
-
そら そうよ
-
255 名前:匿名さん:2015/04/20 00:34
-
明後日からの最下位攻防が楽しみだ
ローテがずれて岩田ー久保になりそうだが両者勝てないだろう
9回以降が勝負だ
-
256 名前:匿名さん:2015/04/20 02:27
-
オスンフオん梅野と合わないけど、去年から藤井ともあってなかったならね。藤井に変えたらっていうのも微妙。
-
257 名前:匿名さん:2015/04/20 03:05
-
梅野のせいで何回負けんねん
-
258 名前:匿名さん:2015/04/20 05:50
-
今、すまたんで藪がマートンを擁護してるわ
やれる範囲で一生懸命やってるって
わしもそう思うけどな
もとから守備上手ないし
足も速ないし
-
259 名前:匿名さん:2015/04/20 06:49
-
采配、選手起用、選手、人事、全てにおいて動きがない
-
260 名前:匿名さん:2015/04/20 07:42
-
ノムさん本愛読してる梅野君
ピンチで、初球がストレートかぁ。
稲葉さんは、初球から振るのは勇気いると
橋本選手を誉めてたけどね。
梅野君の考えは、打者は初球からは絶対振ってこない
だったのかな。
リードは、その時のひらめきだと
中日の元コーチの福田さんは言ってたけどな。
結果論で梅野君責めたらあかんのやろけどな。
-
261 名前:匿名さん:2015/04/20 07:47
-
打てる打てない等は、相手との力関係もあるから一概に責められないが。
しかし、たった3時間の間ですら懸命さが見えないのはファンに失礼やな。
マートンは打が専門の掛布に、一塁への走塁の手抜きを指摘されていたよ。
又、昨日は守備走塁が専門の福本さんが、隼太の守備の態勢が悪いと言っていたのは
毎度の注文やけどな。
藪のマートン擁護発言を見ていないが、どんな内容か大いに興味があるな。
-
262 名前:匿名さん:2015/04/20 08:39
-
藤浪の場合は、無駄球が多くて梅野のリードがワンパターンなので
球数を投げさせた事も敗因の一つ。
藤浪は緩急の無い投手だから打ちやすいし、梅野のリードがワンパターンなので
負けて当たり前。
一方、高木は小林が考えながらリードして、緩急を付けた投球をさせ
球数は多く費やしたが、粘り強く勝ちに貢献した。
高木は藤浪とは違い緩急をつけながら好投出来る投手。
これが、1年目のルーキー高木と3年目で成長が見られない藤浪と投球術の違いだな。
-
263 名前:匿名さん:2015/04/20 08:43
-
明後日からの戦いは最下位にいよいよなれる決戦だから負ける戦いをしろよ。
どうせ、初戦は岩田だろうが5,6番手の投手がいないのが弱みだな。
-
264 名前:匿名さん:2015/04/20 12:24
-
捕手なんか経験積まないと育つわけないじゃん。
若い選手ちょこっと駄目だったぐらいでいちいち文句いってたらキリがない。
ここの人らは人間が1回も失敗しないで成長すると思ってるんだね。
-
265 名前:匿名さん:2015/04/20 12:41
-
失敗はええがな
次に活かすかが問題
活かしてますかね?
-
266 名前:匿名さん:2015/04/20 12:43
-
おいおい
ヤフーニュースでえらいニュースが出てるで
「少女時代」ユリ、阪神・呉昇桓と熱愛説浮上…昨年末から交際か、日韓でデート
だって
どうりで調子悪いはずや
女のことで頭いっぱいなんやな
今年はマジ最下位かもな
-
267 名前:匿名さん:2015/04/20 13:10
-
少女時代は知っているけど個別に名前とか顔とかいっさいわからんわ
-
268 名前:匿名さん:2015/04/20 13:32
-
梅野はプロ2年目でしょうに、責任おっ被せてどするの?
捕手は時間がかかるポジションだろうに、ただ一軍で使え
るかどうかは話は別だが、その責任の大半は指揮官和田が
背負うもの。使う限りは地獄に落ちる覚悟は和田には出来
てるでしょ、そう高くは評価はしていないが、低レベルの
団栗の背比べのベテラン陣を使うよりか、梅野を使う方が
もしかしての期待を持てるだけ、ましだと思うけどね。
-
269 名前:匿名さん:2015/04/20 13:45
-
梅野はまだいいよ。巨人の小林は打たれて叩かれ、抑えて叩かれだもの。挙句の果ては文春にまで「嫌われイケメン」と書かれる始末。
ネットはともかく、マスコミでの表立った梅野批判はまだ無いからね。注目度が違うと言ってしまえばそれまでだけども、小林に比べ周りから潰される環境にないのは恵まれてると思うよ。
-
270 名前:匿名さん:2015/04/20 13:49
-
>>269
そら巨人の選手じゃしゃーないやろ
なんせ野球に興味ない、野球知らん女でも
週刊誌ネタになる巨人の選手のことは知ってたりするもんな
まあ、有名税ってとこかな
-
271 名前:匿名さん:2015/04/20 13:59
-
1点リードしての呉スンファン投入。昨年程の
安定感は無く、常に不安定な投球から抜け出せ
ない投手を起用する監督の采配や投手の不調脱出
を手助けしない投手コーチの力量不足が問題である。
-
272 名前:匿名さん:2015/04/20 14:30
-
昨日は知らんけど一昨日はゴメスやら下げてしまって、解説にいつもこうだけど早すぎって言われてた。まあオが打たれたら仕方ないって腹くくってるならそれは和田の考えやから責任とってくれたらいいけどオも絶対じゃないんやから主力早くひっこめすぎはあかんわ。
-
273 名前:あ~しんど:2015/04/20 15:16
-
もうなのか、まだなのか・・・20試合が過ぎました、すべてのイニングを
テレビなどで見てきましたけど・・・さすがのファン歴43年の自分でも
疲れ気味です、1試合も左うちわで安心してビールでも飲める試合がゼロ
・・・勝ってればまだしも、はっきり言って驚くほど弱い。
接戦では無くて超貧打線ばかり、球場に行けばベンチの前にどす黒い
暗黒雲がかかり、5回までは決まってゼロ行進、これぞ暗黒スタッフ
が集まると暗黒雲が暗黒低気圧に発達する暗黒負のスパイラル!
ナゴドの3塁側ベンチに見えましたわ?
マートンの足元にさえ及ばない暗黒ダメコーチ達、バースが来てたのだから
自分の無能さは横に置いて助けてもらえよ、明らかに心の問題でしょ!
20試合ずっとどす曇り=20試合ずっとどす曇りのマートンでしょ。
何もしないでもう20試合ドべだぞ、テレビから我が家のリビングまで曇って来たわ?
どこの会社でも大失敗しつずけた連中で社長、部長…らを構成することなど
効いたことないは、失敗例しか知らないんだから・・・勝ち方知らないんだから?
暗黒の空気の作り方はよく知ってるけどね??
批判じゃなくもう胃も精神もリーチです、頼みますわ!!まずマートンの心。
-
274 名前:匿名さん:2015/04/20 15:23
-
しかしファンもマスコミも戦犯を梅野にしたがるね。
負けた一つの要素に過ぎんやん。
それに藤井と鶴岡を全試合に使って2位3位になるよりは梅野を主としてBクラスのが将来的にはいいやん。
ただ、理想は勝ちながら育てるって事やから1点差で藤井か梅野なら藤井を選んでもいいと思うし。
もう梅野でってんなら最後も狩野に代えず梅野に行って来いで良かった。
それより良太へのこだわりが一番不可解。ずっと良くないし中谷や江越を上げて欲しい。
-
275 名前:匿名さん:2015/04/20 16:13
-
>>274
中谷や江越は確かに見たいが一軍で良太程度の起用なら二軍で良い。
二人共下で3割10本を期待したい。
-
276 名前:匿名さん:2015/04/20 16:20
-
オスンファン投入時はゴメスもマートンも西岡もsageで守備固めで良いだろう
早く変えすぎは結果論
この守備固めせずに痛い目見たのが去年9月に横浜スタジアムでブランコに逆転サヨナラ本塁打で負けた試合
-
277 名前:匿名さん:2015/04/20 18:09
-
要するにスンファンが不調
ど真ん中でも藤川なら打たれてない
スンファンはガタイはええけど、球に力が伝わり難い
歴代韓国投手の中でもレベルが低目ってこと
-
278 名前:匿名さん:2015/04/20 18:30
-
金村知らない間に関テレからMBSの人間になってた。
-
279 名前:匿名さん:2015/04/20 18:33
-
関テレ、夕方のニュース様変わりで、金村の居場所なくなった
前はまともにニュース解説もやってたのに
今はまともな解説者も雇わず
ただのおちゃらけ番組になりさがってる
-
280 名前:匿名さん:2015/04/20 19:19
-
石崎、登録抹消されました。
石崎も敗戦処理でしか使われていないからね。
このままでは、島本も何れは登録抹消されるだろうな。ー
-
281 名前:匿名さん:2015/04/20 19:38
-
オ・スンファは、郭李や中日にいたソンドンヨルより力は上だと思うぞ。
-
282 名前:匿名さん:2015/04/20 20:06
-
石崎は先発するため2軍で調整、
横山、岩貞とローテに挑戦
横山はすでに5月デビュー予定
-
283 名前:匿名さん:2015/04/20 20:23
-
藤浪に梅野みたいなゴミを付けるなよ
藤井でいいだろ
-
284 名前:匿名さん:2015/04/20 20:39
-
1度、小宮山を使え
小宮山も変化してる筈
和田さんは変な拘りで公平感がない
ホンマにTO🅿︎として失格
-
285 名前:匿名さん:2015/04/20 21:40
-
一度、マートン抹消して、何とかいう外人ピッチャー試してみては?
マートンが復調するまでは、伊藤と狩野で何とかなるでしょ?
梅野は頭のリフレッシュしながら起用して。
上本、西岡、鳥谷、ゴメスの並びはベストだと思う。このままで。
-
286 名前:匿名さん:2015/04/20 21:47
-
286さんの仰る通り
臨機応変に柔軟に対応してみたら
-
287 名前:匿名さん:2015/04/20 22:00
-
マートンを外したらアカンやろ!
-
288 名前:匿名さん:2015/04/20 22:01
-
ゲンダイではキューバ選手を獲りに行くみたいな
ことを書いてある
-
289 名前:匿名さん:2015/04/20 22:03
-
マートン不要やろ
-
290 名前:匿名さん:2015/04/20 22:11
-
【昇格あるで】阪神・北條2号ソロ、江越2安打、中谷1安打1四球
・中谷は第一打席でヒットを放ち二打席目は勝負を避けられ四球
・江越は前日の猛打賞に続きまたもマルチ安打!
・この日、唯一の得点となったのが北條の第2号ソロHR。
↓上が安定せんし大胆な入れ換えあるよ!?ポジ奪われた奴ぁ大減俸決定
1(遊)鳥谷
2(二)北條
3(三)西岡
4(一)ゴメス
5(右)福留
6(捕)梅野
7(中)中谷
8(左)江越
9(投)サンティアゴ
-
291 名前:匿名さん:2015/04/20 22:16
-
阪神石崎抹消 2軍で先発調整
[2015年4月20日11時18分 紙面から]
阪神ドラフト2位石崎剛投手(24=新日鉄住金鹿島)が今日20日に出場選手登録を抹消されることが19日、分かった。2軍で先発調整に回り、先発6番手の座を、岩崎、ドラフト1位左腕横山、岩貞らと争うこととなる。
開幕1軍スタートした石崎はここまで中継ぎとして5試合に登板。4日巨人戦と8日DeNA戦で2試合連続失点したが、11日広島戦からは2試合続けて1イニングを無失点。復調をアピールしていた。
オープン戦終盤まで岩本、岩崎らとの開幕ローテ争いをしていた右腕に、チャンスが再び回ってきた。先発6番手については左腕、右腕関係なく争わせる方針で、2軍戦で結果を残し、1軍の先発マウンドを勝ち取りたいところ。リリーフ陣は16日中日戦から安藤が加わり、1人多い8人態勢となっていた。
石崎は先発に転向みたいですね。
-
292 名前:匿名さん:2015/04/20 22:41
-
今ファームで先発で結果出してるのは二神、横山、秋山の3人か。
さあ誰使う?
-
293 名前:匿名さん:2015/04/20 23:29
-
石崎の先発は,無理でしょう?
球種が少な過ぎる。
ストレートの球速も140㌔未満
ドラフト時の前評判はとは違い過ぎる。
マークしていた筈の高木勇を指名しなかった
のが大失敗
-
294 名前:匿名さん:2015/04/21 00:34
-
藤井や鶴岡使って優勝できんならいいけど、優勝できないじゃん。梅野使って育てるほうが近道でしょ。
-
295 名前:匿名さん:2015/04/21 00:56
-
>>293 俺は逆の考えだな。石崎はドラフト指名時、てっきり抑え向きの投手
だと思っていたけど、オープン戦の投球みたら中継ぎの時より先発の方が
いい投球していた。シュートを覚えてみたいなので、シュートを上手く使えれば
充分に先発で通用すると思う。投手編成の都合でオープン戦先発で好投しながら
中継ぎにまわされたが石崎は先発の方がいいと思う。
それと高木勇はあくまで結果論。結果論を言っても意味がない。
高木勇は今年26になる。全体的に石崎よりまとまっていて完成されているが、
そこまで指名しないから大失敗だとは思わない。
それなら昨年横浜が柿田をはずれ1位で3球団重複で獲るなら2位に東明がいただろ、
浦野を何故指名しなかった?秋吉3位じゃんとか、ソフトバンクの森の方がいいじゃん
とか何とでも言えるよ。ドラフトで結果論言っても仕方がない。
杉浦がはずれ1位なら1位でいけばよかった。とか何とでも言える。
-
296 名前:匿名さん:2015/04/21 01:57
-
田尾が阪神1位予想した年は、4位(Bクラス1位)になる。
-
297 名前:匿名さん:2015/04/21 05:07
-
俺も石崎は先発向きだと思う
社会人時代の石崎はほとんど見ていないが、オープン戦を見た限りの感想は、噂ほど球速は感じられないが、変化球の切れが良くコントロールもまとまっていると感じた。
球速は充分だが荒れ球の松田のような投手像を思い浮かべていたので、予想外だった。
また、結果論で高木勇のことを言ってる奴がいるが、まだ今シーズンは始まったばかりで結論は早すぎる。
最初は良くても、その後は鳴かず飛ばずの選手は何人でもいるし、その逆もしかりだと思う。
結論はシーズン終盤にでも、論じればいいことだろう。
-
298 名前:匿名さん:2015/04/21 05:44
-
おはようコールABCのスポーツコーナーで
オ・スンファンと少女時代のユリとの熱愛、認める
ってやってたで
-
299 名前:匿名さん:2015/04/21 10:17
-
和田豊が辞任認める!
涙ながらに「次の仕事がないので不安でしょうがない」と心中を吐露する!
-
300 名前:匿名さん:2015/04/21 13:24
-
自分も石崎は先発で使って欲しい。
中継ぎでは厳しいというのが理由の一つだけどね。
岩崎・岩本・横山・石崎の中から状態の良い投手を5.6番手で使ってほしい。
ただ、やっぱり投手陣は厳しいね~。
先発陣で防御率2点台がいないのは寂しすぎる。
メッセ・能見の両エースは衰えなのかね?
岩田もいまいちだし、藤浪は成長がみれず今年も10勝くらい?
どこのチームも打線当たってないのに(ウチ程じゃないけど)
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。