テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900667

2015阪神タイガース ⑤

0 名前:匿名さん:2015/04/16 21:14
ブサメン、Z.sXY5/.0、その他かまってちゃんの書き込みお断り。
351 名前:匿名さん:2015/04/22 18:53
今の見送りかたはひどいですね
352 名前:匿名さん:2015/04/22 18:54
マートンなんや今の打席は!最後のボールは見逃しても仕方ない素晴らしいボールだったがそれまでのボールも打つ気ないしやる気ないなら二軍落とせよ!今二軍で成績残してる中谷上げろ!
353 名前:匿名さん:2015/04/22 19:28
広島も重症やな
阪神より弱いって、もう終わってるやん
354 名前:匿名さん:2015/04/22 20:03
広島、新井が4番でスタメンって……
355 名前:匿名さん:2015/04/22 20:31
広島は投手陣はいいので打撃陣が上がってくれば上位にいける

阪神は投手陣も打撃陣もよくないので上位にいくには何かしら奇跡が起きないとな
356 名前:匿名さん:2015/04/22 20:33
ヤル気のない者は落とすべき
外人、ベテラン勢に気遣いがすぎる
やっぱり監督の考えひとつ
357 名前:匿名さん:2015/04/22 20:38
メッセ急におかしくなった。
そしてモスコーソ足負傷。
メッセ途中でマウンドに土入れさせたけど、
グラウンド整備の時おかしな土の入れ方でもしたんじゃないのか?
358 名前:匿名さん:2015/04/22 21:00
江越でなく伊藤をあげる見た目のなさ。
359 名前:匿名さん:2015/04/22 21:08
ハヤタ、チャンスは貰ったが活かせずやな
期待してたが進化してない
360 名前:匿名さん:2015/04/22 21:09
>>355
広島も阪神もドングリの背比べだろ、どっちも弱いんだから
361 名前:匿名さん:2015/04/22 21:11
なんかここぞと言うときに荒波によくやられてる気がするなあ・・・
362 名前:匿名さん:2015/04/22 21:13
メッセもいらんけどな。
また藤井とばっかり組むのかな?
363 名前:匿名さん:2015/04/22 21:17
中谷センター
364 名前:匿名さん:2015/04/22 21:18
俊介、大和・坂、荒木、関本、新井と似たようなタイプがベンチにいるなぁ、、、
365 名前:匿名さん:2015/04/22 21:20
広島今日マエケン投げたってことは土日の阪神戦では出て来ない。
366 名前:匿名さん:2015/04/22 21:22
代打陣しょぼ
367 名前:匿名さん:2015/04/22 21:29
よわっ、やっぱり1発打てるバッターが少なすぎる
横田や中谷はやく出てきてくれ~
368 名前:匿名さん:2015/04/22 21:39
所詮、当時近鉄、楽天と優勝経験がない弱小チームでマスクかぶっていた藤井
では駄目だね。この捕手みていたら、試合終盤の勝負所でベーファーストベース
が空いているケースでつねに勝負いどんでいる印象がある。今日もランナー2,3塁
ロペスの時、ファーストベースが空いているんだからそのあたりを考えた
リードをして欲しかった。今日も勝てる試合を落とした。
ヒット10本、横浜ヒット7本で阪神の負け。何でやねん。
369 名前:匿名さん:2015/04/22 21:49
代打陣もしょぼいが、駄目でしょドラ一をスタメンで使うなんて?
和田も怖い者知らずだよね。それとも記憶力が乏しかったりし
て、去年の事は全て忘れたりしてるのか心配だ?・・・・まさか?
370 名前:匿名さん:2015/04/22 21:49
まったくそのとおり、ロペスとバルを天秤にかけ最悪歩かせても
の配球がほしかった、
まあ、連続三振とか絶好調だっただけにバッテリーで溺れたんでしょう
昨日のバッテリーもしかり
371 名前:匿名さん:2015/04/22 22:15
和田監督は選手になめられてる
金本さん、宜しくお願いします
ある程度の怖さがなければ組織として成り立たない
372 名前:匿名さん:2015/04/22 23:20
マートンだけの責任ではないと思いますよ!巨人は,開幕当初投打ともボロボロだったが
立て直している。阿部は,2軍.村田は8番それでも勝っている。
和田監督の手腕を問われてもしかない。
石崎の起用方法も?ですね
安藤,福原では不安があったからリリーフ強化の為に2位指名したのと違うの?
2軍で先発調整って意味が分からん
今,信用出来るリリーフって松田と福原くらいやろ!
松田がつぶれるで…
373 名前:匿名さん:2015/04/22 23:35
島本をお忘れなく。
松田は最近いまいちですね。
石崎は社会人の時よりスピード落ちたような?
374 名前:匿名さん:2015/04/22 23:46
和田監督は野村さんのような戦術も、星野さんの
ような統率力も無いサラリーマン監督ですね。
その時の力で選手を起用できないなんて...
まあ悪い人では無さそうですが、いかんせん
監督向きでない人!
375 名前:匿名さん:2015/04/22 23:54
ここ10試合ぐらい見てたら点は取れてるでしょ。
2、3点はコンスタントに。
それ以上に投手が点取られ過ぎ。
特に初回に2点とか3点とか。
前に谷繁も言ってたことだけど投手が0点に抑えりゃ勝てるんだよ。
376 名前:匿名さん:2015/04/23 00:46
メッセがバントのサインを無視して三振したらしいが、和田監督はすぐに懲罰交代ぐらいさせなきゃ!
選手に舐められまくってる監督はいりません。

上で和田監督はサラリーマン監督って表現してるけどホントに監督の器じゃないね。ベテラン選手にはよわく発言できない典型的なダメ監督。
377 名前:匿名さん:2015/04/23 00:50
何か雰囲気が中村勝広・暗黒時代監督に
似てきましたよね。
378 名前:匿名さん:2015/04/23 03:10
サイン無視するような選手をエースと崇め奉る監督を若手はどう思っているんだろう。
379 名前:匿名さん:2015/04/23 05:33
わだ、平田、何しとんねん
完全になめられてる
お前ら辞めろ
外人監督にせえ
球団も厳罰を考えろ
380 名前:匿名さん:2015/04/23 07:03
和田は自分より年俸が上の選手には何も言えないのではないか?
その反動か若手には厳しい。速攻の結果を求めてダメなら即二軍落ち。
これではベテランは“のびのび”と、若手は委縮するわな。対応が反対や。
それと、調子がいい俊介をなぜ重用しない? 右左病か?ドラフトの順位かい?
381 名前:匿名さん:2015/04/23 07:41
ここにメールを送ろー!
阪急阪神ホールディングス株式会社
ttps://dentetsu.hankyu.co.jp/goiken/mail/index.php?RES=needless
阪神電気鉄道株式会社
ttp://www.hanshin.co.jp/inquiry/index.html
382 名前:匿名さん:2015/04/23 07:46
おまえら、よう考えてみ
去年、巨人に7ゲーム差つけられての2位
そのくせ、補強ゼロ
先発メンバー、去年と一緒
そら勝てるかいな
今年はマジでAクラスは無理やろな
383 名前:匿名さん:2015/04/23 07:46
メッセ、マートン、西岡には
ノータッチ、気配りの和田さん。
江越石崎使って五位の方が
まだ納得するわ。
ま、この戦力でBクラスで終わるようなら
二度と監督ないわな。
不倫イメージついて、解説者の話もないか。
詰んだな。
384 名前:匿名さん:2015/04/23 08:34
メッセンジャーなめとるな!
首脳陣もなめなられとるな!
応援してるファンに対して失礼すぎる行為。
二度とメッセンジャーの登板する試合は見に行きたいなくなりました。
フロントもメッセンジャーに対して体罰してもらわないといけないと思います。
ローテも一度飛ばしてでも
385 名前:匿名さん:2015/04/23 09:54
かつてメイって投手も造反したよな。
何が原因だったかは忘れたけど・・・
嫁のスキャンダルを球場内へ持ち込む三年連続最下位の監督のころに。
種まいて、水やって、サッチーとかいう除草剤をさらにまきやがった。
386 名前:匿名さん:2015/04/23 11:30
いや~弱いね~。
チームが一つになれてない感じ。
監督の求心力の無さなのかね?
このままで終わる事は無いとは思うけど何かやらないとね。
新外国人野手の獲得?若手の抜擢?はたまた監督の更迭?
それとも、良くなるまで待つ?
きっと最後のを選択するんでしょうね。
にしてもメッセもマートンも態度悪いな!
上位進出の為には二人の力は不可欠なのだがここまで前面に出されるとね。
嫌なら辞めちまえって感じ。
ただ、ここまで図に乗る原因もチームにあるんでしょうね。
387 名前:匿名さん:2015/04/23 12:15
阪急なめんなよ(笑)
また身売り騒動起こるわ。
388 名前:匿名さん:2015/04/23 12:19
阪神解体
389 名前:匿名さん:2015/04/23 12:23
選手がこの監督を胴上げしたいなどまったく思ってないだろ
平田がやればいい、2軍のこともよくわかっている人間がやるのがいい
390 名前:匿名さん:2015/04/23 12:41
マートンも、最初は紅白戦でヒットが出ただけで大喜びしてたんやけどな。
こんな自分でもヒット200本量産出来ると、日本の野球を舐めてしまったのかな。
まあ、首脳陣が真弓和田と、軽量やから抑えが効かんのやろな。
391 名前:匿名さん:2015/04/23 12:41
坂井さんもヤル気なしやな
392 名前:匿名さん:2015/04/23 14:03
日本ハムの二軍戦見てるんだけど
みんな振りが鋭いなぁ。
阪神も梅野隼江越と、最初は
思い切り良かったのに。
なんか育成に問題あるんじゃないの?
掛布さんが、変えてくれたらいいんだけどさ。
393 名前:匿名さん:2015/04/23 15:08
>>392

振りが鋭いだけでなく、結果もついてきてますよね。高濱・浅間の横浜コンビや渡辺。

隣の芝生は…って言うけど明らかに育成力に差があると思いますね。
394 名前:匿名さん:2015/04/23 16:31
掛布がアドバイスしだして2年目。何か成果が有ったのだろうか?
それなのに掛布の指導を期待する理由が判らん。
395 名前:匿名さん:2015/04/23 17:07
選手に舐められっていうのも、
監督の資質に問題があるって事。

昨年の戦力で1位にぶっちぎられ、
2位とはいえ、ギリギリまであわやBクラス。
やはり、昨年の内に辞めさせるべきだったと思うよ。

和田の代わりはいくらでもいるが、マートン、メッセの代わり見つけるのに何年かかることか‥
396 名前:匿名さん:2015/04/23 18:33
>394
確かに高濱と浅間、もう対応してるね。
渡邊も1年目から対応してたし。

高濱のお兄ちゃんも阪神出たら、一軍でバリバリとはいかなくても
昨年は、イースタンで首位打者。
確かに育成に問題ありそうですね。

ちなみにお兄ちゃん、今のところは調子悪いみたい。
397 名前:匿名さん:2015/04/23 19:31
高濱とか阪神出て何年もかかってようやくファームの首位打者かよって考えもある
398 名前:匿名さん:2015/04/23 20:12
阪神は相変わらず雑魚だな。
399 名前:匿名さん:2015/04/23 20:23
個人のヤル気やろ
コーチはアドバイスするだけ
400 名前:匿名さん:2015/04/23 20:27
そりゃ胸に初心者マーク付けたコーチに教わっても選手は伸びないでしょ。ノウハウがないもの。で、初心者マークを付けたまま1、2年で辞めていく。若手が可哀想。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。