テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900667
2015阪神タイガース ⑤
-
0 名前:匿名さん:2015/04/16 21:14
-
ブサメン、Z.sXY5/.0、その他かまってちゃんの書き込みお断り。
-
451 名前:匿名さん:2015/04/24 23:57
-
一度不問にすると決めたなら、もう撤回は出来ないでしょう。
それほどに最高責任者である和田監督の言葉は重いのです。
まぁ、和田がそう判断したならそれでいいですよ。
その代わり絶対に結果をだして下さい。
-
452 名前:匿名さん:2015/04/25 00:01
-
鳥谷、故障中か?
サッパリやん
高額残留したんやから、結果を
出してくれ
秘めた闘志は阪神には要らんわ
自分で区切りをつけてくれ
-
453 名前:匿名さん:2015/04/25 00:06
-
>>448さん
まったくそのとおりですね、いいところを伸ばす指導をしてもらいたい
-
454 名前:匿名さん:2015/04/25 00:26
-
名古屋に住んでますが、今はファームの試合を観に行くのを楽しみにしてます。
横田、江越、中谷、植田、横山、岩本 見たい!
結構U25でいい素材いるよね。
岡田の時に無敵のファームだったけど、桜井、喜田、狩野、赤松
熟成させすぎて、旬を逃した。
岡田からの悪しき伝統だね。
-
455 名前:匿名さん:2015/04/25 00:29
-
確かにその通り。
旬な時に使わな
-
456 名前:匿名さん:2015/04/25 01:45
-
スタメンタイプ、バイプレーヤータイプ・・・
中谷は完全にスタメンタイプであり、2軍でも外野を守らして準備すべき!
そして昇格即スタメン!
これ若手育成の常識!
-
457 名前:匿名さん:2015/04/25 02:01
-
中谷ええがな
-
458 名前:匿名さん:2015/04/25 09:42
-
ゴメスがマツダスタジアムの広島戦は欠場する事になった。
黒田と相性の良かったゴメスが欠場するから4番を誰にするのかも鍵になりそうやね。
-
459 名前:匿名さん:2015/04/25 10:06
-
この二連戦で単独最下位やな
-
460 名前:匿名さん:2015/04/25 11:06
-
優勝出来る戦力があっても…
監督の采配でこの順位
情けない!
外国人に舐められっぱなし
原監督との差を感じる。
-
461 名前:匿名さん:2015/04/25 12:27
-
ゴメス抜きの鳥谷故障、マートン絶不調のクリーンアップ
かなりしんどい試合になるやろね
-
462 名前:匿名さん:2015/04/25 12:31
-
今年の優勝はなさそうなんだし、ファーストに結果出してない関本とか良太はやめてね。
-
463 名前:匿名さん:2015/04/25 13:44
-
横田のけつはプリプリだよ あの身長であのケツ 大物の証 即一軍で使うべし
-
464 名前:匿名さん:2015/04/25 13:54
-
阪神最高の強化策。
身売り。金持ち企業ないんか。
○崎まず滅亡して、甲子園だけ残して(笑)
-
465 名前:匿名さん:2015/04/25 14:14
-
だから今の横田を見たらびっくりするって!
昨年の良さ(呼び込んで打つ、開かない)はすべて消え
むちゃぶりとフルスウィングをはき違え、ひっぱり専門と化している・・・
やっぱり言うけど教えすぎやって!
-
466 名前:匿名さん:2015/04/25 14:23
-
最下位が見えてきたで~
和田の辞任もな~
-
467 名前:匿名さん:2015/04/25 14:25
-
ヘボ浪見参!
投球リズムが悪いからエラーも出る事をわかっていないね。
毎回、こんな投球していたら勝てないはずだな。
大谷とは大違いだね。
-
468 名前:匿名さん:2015/04/25 14:31
-
キムヨナ: 真央? ライバルじゃなーい!
大谷: 藤浪? ライバルじゃないっッス!
-
469 名前:匿名さん:2015/04/25 14:32
-
前回から何の進歩もなし。
「ノーコンピッチャー藤浪」の烙印がおされたね。
-
470 名前:匿名さん:2015/04/25 14:32
-
掛布ファンの間だけで高評価の掛布アドバイス。巧みな解説で
大きな期待を抱かせる。予想はしていたが中身が伴っていない
みたいですね。正直伸びてると評価出来る若手が居ない現実
が有り、現首脳陣達がどうしても使いと思う若手が一人も居な
いんだもん、掛布も育ってから言えばいいものを、舞い上がって
しまい心にも無い、リップサービスで批判の対象。
松中二世宣言だもんね、期待してまっせ!
-
471 名前:匿名さん:2015/04/25 14:35
-
最下位まっしぐらですね。
投打ともこれだけダメならあきらめもつく。
藤浪は心配。全然伸びていない。
-
472 名前:匿名さん:2015/04/25 14:48
-
藤浪は4番手の投手だけあって不安定だね。
大谷は、開幕投手で4連勝中。藤浪と比べるのはしょうがない事やけど
大谷の方が投球に安定感があるからね。
しかし、黒田は経験豊富の投手だけあってピンチの時の投球が藤浪とは違い、
低めに投球しているね。
黒田の投球を見て藤浪も勉強すべきだな。
-
473 名前:匿名さん:2015/04/25 14:54
-
フロントが和田を続投させたのが必敗
オーナーが疑問もちながら続投させたのが必敗
-
474 名前:匿名さん:2015/04/25 15:06
-
最下位にふさわしい試合ぶりw
-
475 名前:匿名さん:2015/04/25 15:07
-
もう怒る気力もないわ
第2期暗黒時代の始まり
-
476 名前:匿名さん:2015/04/25 15:14
-
>>473
すべて南社長が悪い。
南はまさに暗黒に導こうとしてるよな。
-
477 名前:匿名さん:2015/04/25 15:18
-
85年の優勝後もバース、掛布、岡田が引退後若手が伸び悩んだからな。
あの時と同じで、金本、矢野、檜山の引退後若手の伸び悩んでいるから、
第二次暗黒時代の始まりの予感だな。
-
478 名前:匿名さん:2015/04/25 15:36
-
島本でよかったのに・・・。
まさに弱気の交代。 金田もかわいそう。
-
479 名前:匿名さん:2015/04/25 15:41
-
黒田 怒らせたらいかんよ
-
480 名前:匿名さん:2015/04/25 15:42
-
和田が動くと必ず裏目に出る。
なぜ、それが判らないのだろうか?
-
481 名前:匿名さん:2015/04/25 15:47
-
金本、矢野までは功労者で判るが、其処に何故桧山が入るか訳判らん。
桧山は暗黒選手団の主役だろうにどんな評価なんやろな?
-
482 名前:匿名さん:2015/04/25 16:25
-
横山も7失点途中降板だから一軍昇格はないでしょうね。いやーきつい
-
483 名前:匿名さん:2015/04/25 16:41
-
阪神の若手選手も醜いね。
他球団は若手選手が成長しているのに、なぜ、阪神に入団すると若手選手が中途半端にしか育たない事が
順位表れているね。
阪神の中継ぎもショボすぎだし打線もショボすぎだね。
-
484 名前:匿名さん:2015/04/25 16:41
-
球団史上最も無能な監督をいつまで続けさせるんだよ。
選手が怠慢プレーしても何の指摘もしない無能陣も今すぐ辞めちまえよ。
高代コーチをはじめとする外様コーチ以外の生え抜きコーチは全員辞めろよ。
-
485 名前:匿名さん:2015/04/25 16:57
-
>>481
2003年と2005年一応それなりに脇役的な成績残して優勝に貢献している
それ以外の年のことは聞かないでくれ!(ノω`)プププ
-
486 名前:匿名さん:2015/04/25 17:05
-
球団にとっては理想的な展開じゃないだろうか・・・?
最下位争いでも球場にはファン?(勘違い者)が大挙
して押しかける。野球そっちのけの男女ファンで盛り
上がって、飲料が飛ぶように売れ捲りフロント大笑い。
いゃ、阪神にとって此ほど理想的な展開をしてくれる
現首脳陣を、強く抱きしめたい心境なんじゃないだろ
うか?ファンの怒りが大爆発しない限り、裏での続投
約束も意外と早いかもね。
-
487 名前:匿名さん:2015/04/25 17:09
-
読売との2軍交流戦もボロ負け、読売の大田や岡本に打たれるは、最悪。
-
488 名前:匿名さん:2015/04/25 17:19
-
ID:Rp/eU3Ck0←こいつホンマに負けた時だけ出てきて嬉しそうやな
-
489 名前:匿名さん:2015/04/25 18:17
-
甲子園に見に行く馬鹿がいる限り球団は弱くても黒字になるよ。
みんなで甲子園に行かないで空にすれば球団も少しは危機感持つだろ。
甲子園に行く馬鹿は何を期待してるんだよ。
-
490 名前:匿名さん:2015/04/25 19:05
-
489>
お前ごときにこいつ呼ばわりされる謂われはない・・・大馬鹿者。
-
491 名前:匿名さん:2015/04/25 19:28
-
今日伊藤がやっと活躍したのに明日左のジョンソンだからスタメン外すのだろうか?
-
492 名前:匿名さん:2015/04/25 19:36
-
マジで和田さん辞めて
-
493 名前:匿名さん:2015/04/25 20:35
-
松田をこの点差で投げさすなんて正気の
沙汰ではない!
総責任者 和田監督
打撃の責任者 関川コーチ
投手の責任者 中西コーチ
は休養してください。
このまま無気力に試合を消化するのはファンに
失礼ですよ。
優勝なんて寝言はいいので、来年以降のため
少しでも若い芽を育ててほしいので、平田 監督代理
にしてください。
-
494 名前:匿名さん:2015/04/25 20:40
-
和田監督の松田起用。
なんだこれ?わるふざけ?なめてんの?
頭の中をみてみたいよ。
これじゃ、つぶれるのも時間の問題。
-
495 名前:匿名さん:2015/04/25 21:39
-
今日の11失点で阪神のチーム防御率&失点数がエラいことになってるな・・・
-
496 名前:匿名さん:2015/04/25 21:40
-
>>487 横田とか原口とか期待の若手がホームラン打ったのは言わないのですか?
原口は支配下して欲しいですね。
-
497 名前:匿名さん:2015/04/25 21:44
-
中西投手コーチは戦犯。何故昨年投手コーチを辞めさせなかったのか疑問だな。
-
498 名前:匿名さん:2015/04/25 21:47
-
次回も同じ内容なら
藤浪は2軍でやり直しやな
-
499 名前:匿名さん:2015/04/25 21:49
-
まあ捕手を育てるとはこういう事だし。
ヤクルト中村、ベイ黒羽根、楽天嶋、オリ伊藤光皆通ってきた道。
これをガマン出来るか、それとも出来ないか・・・
今我慢出切れば今後10年阪神の捕手は安泰とは思うけど、さあどう判断するか?
-
500 名前:匿名さん:2015/04/25 21:51
-
野手どころか投手陣も崩壊寸前!
和田監督を続投させるなら投手コーチ・打撃コーチ
に外部の凄腕コーチを雇うしかなかったのに...。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。