テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900666

埼玉西武ライオンズpart30 ※ ID:w1dP5OuQO、Z6qxrSQgOをアク禁に

0 名前:匿名さん:2015/04/15 19:56
ID:Imi9s7XU0もいい加減トレードネタを控えなさい
701 名前:匿名さん:2015/05/23 22:42
セラテリ、意外でした。
木村・大﨑・金子侑よりは淡泊ではなさそうなので、下位打線としての役割を果たしてくれそうです。
足も速いですしね。
702 名前:匿名さん:2015/05/23 22:48
>>677
そうか?
過去には鹿取という大成功例もあるが。
703 名前:匿名さん:2015/05/24 00:52
二軍の感じであと期待出来そうなのが福倉と豊田
せめて僅差で投げられる位の投球は見せて欲しいな。
ホント中継ぎ崩壊するぜ、現状武隈に全部負担が来てるからな
704 名前:匿名さん:2015/05/24 01:04
バスケスは最短で戻した方が良いわ
705 名前:takemi:2015/05/24 01:15
703さん
西武がシーズン途中で成功と思うトレードは野手が多いと思います。
シーズン途中での投手獲得で成功したのは、藤田太陽位しかいないかも。
706 名前:匿名さん:2015/05/24 01:54
>>705
確かにシーズン中のトレードは非常に難しいかと思う。
編成の目が重要になるだろう。
そういえば太陽という例もあったね、イップスで一気にダメになったけど。
変な外人連れてくるなら、国内で環境が変わればやりそうな奴探してほしいわな。
現チームではダメだけどチームが変わったら良くなった涌井なんていう例もあるしな。
707 名前:匿名さん:2015/05/24 02:56
トレードは成功率が極めて低い
1番良いのはNPB経験者
計算はしやすい
708 名前:匿名さん:2015/05/24 03:47
バスケスはまあ台湾の格安助っ人にしては悪くないけど、チーム最大のウィークポイントをミゲル含めて格安同士で済ませるのはな。
ミゲルは居ない者として中継ぎ1人欲しいね
709 名前:匿名さん:2015/05/24 09:40
飛ぶボールになったみたいだし、山川、駒月、坂田、梅田あたりに期待。
710 名前:匿名さん:2015/05/24 10:18
西口の28日(木)の先発確定みたいですね
報知にも出てる
711 名前:匿名さん:2015/05/24 12:21
ミゲル、さようなら
712 名前:匿名さん:2015/05/24 12:28
332さんへまだメヒアを5番にと思っているのですか?今月に入ってヒットは出始めていますが、5月1日から昨日までメヒアの前に49人ランナーが出て打点はわずかに13しか挙げてません。去年なら20以上挙げていてもおかしくなかった。ホームランも後4、5本は打てていたはずです。これから中村が調子を上げた場合ツーアウトで得点圏で中村に回っても中村を歩かされメヒアで勝負されてチャンスが潰れる可能性が大だと思います。今のメヒアの打撃は期待できないので、森と逆にした方がいいと思います。
調子がよく得点圏に強いならメヒア固定でいいですが、開幕して2カ月経つというのにこの状態でしかも打率が低いなら、勝負強いバッティングをする森を5番に置いた方が得点力アップすると思います
713 名前:匿名さん:2015/05/24 12:31
>>706
こいつ松本房だと思う
アク禁されたのにガラケーから替えて書き込みしてきたか
714 名前:匿名さん:2015/05/24 13:42
ID:amP/SuOU0が松本ちゃうの?
715 名前:匿名さん:2015/05/24 14:37
どうせ岩尾なら若手でもいいけど
716 名前:匿名さん:2015/05/24 15:20
セラテリ3三振で代えられちゃったか
717 名前:匿名さん:2015/05/24 15:38
大石フォークはいいけど肝心のストレートが
718 名前:匿名さん:2015/05/24 16:38
クリーンナップの調子がちょっと落ちてきたのかなあ
719 名前:匿名さん:2015/05/24 16:41
いや、打線は打ってるよ
720 名前:匿名さん:2015/05/24 16:48
岩尾ミゲルはもういいよ
バスケスと豊田で後福倉
郭はどうするんだろ代わりに誠かだれか入れても

セラテリは今日全然だね満塁で代打出しても良かった
721 名前:匿名さん:2015/05/24 16:49
メヒアと森がこのカードでは不発だったな
722 名前:匿名さん:2015/05/24 17:20
メヒアまたスランプかな
5月上旬は打ててたんだが最近打てなくなってきた
723 名前:匿名さん:2015/05/24 18:43
たまたまかもしれないけど宮田は良かったね
今日のようにロングリリーフもこなしてくれるとだいぶ助かる存在になる
724 名前:匿名さん:2015/05/24 19:09
森は上手く嶋に封じ込められてましたね。
確かに宮田、大石は良かったですね。
今日は良かったのであと数試合今日みたいなピッチングをして貰えると助かりますね
725 名前:匿名さん:2015/05/24 19:25
岸は6月最初の週の木曜日のナゴヤか、翌週のプリンスの広島戦あたりか?
726 名前:匿名さん:2015/05/24 19:28
大石全然良くないよ
楽天打線だしボール玉振ってくれたり良い当たりが守備の正面ついて助かった
ストレート135kmとか130kmだった
727 名前:匿名さん:2015/05/24 20:11
大石はそれなりに良かったと思う。
自信を持って立ち向かえ。
球速にこだわらないで変化球の精度を上げれば使えるぞ。
728 名前:匿名さん:2015/05/24 21:23
大石はフォークボールが良かったね。
腕を振って投げれば、良いんじゃないかな。
宮田は今日のような投球が出来るだけ、いつも駄目な小石よりは「上」かもね。
729 名前:匿名さん:2015/05/25 00:45
大石は昔の150オーバーのストレートを捨てて新しいスタイルでやった方がいいのかな
昔の速球投げられないことに悩むより
730 名前:匿名さん:2015/05/25 09:01
大石は球速のわりには球に威力はあったけどね
でもそれだけだよね
腕が振れなくなったら滅多打ち食らうと思うよ
振れるうちは敗戦処理のポジションならなんとか誤魔化せるかもしれないけど
精神状態や体力やその日の投球フォームなど様々な理由で振れなくなるからね
731 名前:匿名さん:2015/05/25 10:21
>>713
おい!誰が松本房じゃぁ!
ちゃんとID調べて言えよ。
以前から散々松本と対峙してきたっつーの。
732 名前:匿名さん:2015/05/25 10:25
>>713
アッ!俺やないのね。
すまん勘違い
733 名前:匿名さん:2015/05/25 13:07
大石はフォームとか球速以前にスタミナ無いし連投すると球威落ちるし
すぐどっか痛めるけど

大学2年のときで145キロ、4年春で152キロ、4年で時期わからないけど140キロとか球速表示よくわからん
734 名前:匿名さん:2015/05/25 16:35
28日西口が投げるみたいですが誰が落ちるのですかね?
735 名前:匿名さん:2015/05/25 16:52
>>735
お前の嫌いなメヒアだと良いね
736 名前:匿名さん:2015/05/25 17:17
森君ダントツ
アクシデントでもなければAS出場はほぼ決まったな
おめでとう
737 名前:匿名さん:2015/05/25 18:07
それなら野手も一人挙げといた方がいい気がします。
二軍に落とすってことが出来れば良いのですが、今の状態のメヒアは期待出来ないので、DHに使ったり5番を森と変えて下位を打たせたり、そういう思い切ったことをして欲しいですね。
3、4月はピッチャーが頑張っていたけど、今疲れて打たれている傾向があるので、少しでも点を多く取れると期待できる森を5番に置いてほしいです
738 名前:匿名さん:2015/05/25 18:09
メヒア落とすとか無いから
739 名前:匿名さん:2015/05/25 19:07
メヒアに関しては二軍に落とすまでは、最悪しなくてもいいですが、得点圏で打ててなく二カ月続いているので得点圏が強い森を5番に置いた方が効率は上がると思います。
このままメヒアを5番に置いていたら、勝てる試合も勝てなくなる気がします。
メヒアで勝ったっていう試合があると言いますが、去年タイトルを取ってろくに調整していなかったせいか、去年までホームランにしていたボールを簡単に打ちあげて終わりや、ボール球を振って三振でチャンスを潰すのが、目に着くので打順を変えた方がいいと思います。
しかもホームランで勝った試合も3試合位だし去年のスイングをしてくれていたら、最低後4,5本増えていてもおかしくありません。
事実森から始まってホームランや長打でチャンスを作ったり、後凡打はしますが、メヒアみたいに、中途半端な打撃をしないでチャンスの時に打ってくれる傾向があるので森が今調子がいいので5番の方がいいと思います。
740 名前:匿名さん:2015/05/25 19:17
森が調子良いとかホンマに試合観てないんやな
741 名前:匿名さん:2015/05/25 19:23
大石自分には全く良さそうに見えなかった
フォークが少し良かっただけで投げ方がメチャクチャだと思う
今更修正なんて無理だろうから精々同点の場面での起用しか無理だと思う。
あれじゃ過度の期待は無理だわ
742 名前:匿名さん:2015/05/25 19:43
楽天三連戦は確かに嶋のリードで抑えられたけどそれまで、西武の勝ちに貢献したのは間違いないでしょう。
メヒアで勝った試合より森で勝った試合も事実だし、森は打率3割で得点圏も394メヒアは215で得点圏226
最近6試合で比較してもメヒアは19打数3安打1打点森は20打数4安打5打点。
最近6試合の打率は対して変わらないと思いますがメヒアはただの凡退、森は進塁打や打点とかに絡んでいます。
得点圏も低く打率215しか打てていない助っ人をそこまで擁護する価値はあるのですか?
森はまだ2年目で少し粗い所もありますが3割打ってくれているし期待出来る感じにしてくれるのは間違いないです
メヒアはもっと真面目に取り組んでもらわないと本当にマズイ状態になると思います。
743 名前:匿名さん:2015/05/25 20:56
しつこい野郎だな
744 名前:匿名さん:2015/05/25 21:10
>>742
田邉に直接言ったら?
745 名前:匿名さん:2015/05/25 21:16
俺は松本房じゃねーよ。
適当な事言ってんじゃねーよ!
このクソが!
お前が松本房じゃねーの?
746 名前:匿名さん:2015/05/25 22:31
松本より空気読めないID:amP/SuOU0の方が問題児
747 名前:匿名さん:2015/05/26 13:32
ttp://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/53888201.html
大石も球速表示を気にしすぎか
スピード自体プロ入り後と同じく140ちょっとしか出てなかったと思うよ
大石はスピードよりキレがかなりいい
748 名前:匿名さん:2015/05/26 16:27
マギーとフィリップス、獲得しないかな…。
ライオンズが動かなくとも、どこかが食指をのばしそうなきもするけれど。
749 名前:匿名さん:2015/05/26 16:48
マギーは約6億。無理。
三塁一塁DHもウチは埋まってる
750 名前:匿名さん:2015/05/26 17:41
何なのこの打順 チャンスで森来たら敬遠かな
6森7炭谷8十亀9金子
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。