NO.12900666
埼玉西武ライオンズpart30 ※ ID:w1dP5OuQO、Z6qxrSQgOをアク禁に
0 名前:匿名さん:2015/04/15 19:56
ID:Imi9s7XU0もいい加減トレードネタを控えなさい
501 名前:匿名さん:2015/05/16 16:34
ID:amP/SuOU0
お前は他球団応援した方が良いよ
502 名前:匿名さん:2015/05/16 16:37
捏造しといて未だに居座るとか厚かましいなID:amP/SuOU0
503 名前:匿名さん:2015/05/16 16:46
満塁での場面で、勝敗を分けたな!
西武は、1点SB4点
それと、ツーアウトからなぜ?
宮田に変えたんだ、それもおかしいぞ!
昨日の延長で(岡本、宮田)は力を使い果たしたように見える。
それと、大崎今日あまり打つ気がないのかやる気がないのか!
504 名前:匿名さん:2015/05/16 16:47
中継整備出来てないからこうなる
ボロ出なかっただけで一人一回投げきれないもんな
505 名前:匿名さん:2015/05/16 16:59
岡本篤続投で良いんよ
宮田は経験薄いしああなってから洋介投入とかも酷
無駄な継投だったよ
506 名前:匿名さん:2015/05/16 17:18
洋介も宮田も常に球が高い
これじゃ敗戦処理でも厳しい
507 名前:匿名さん:2015/05/16 17:22
オカアツ続投ならあそこまで酷くならなかったかな
基本的に相手のうち損じで抑えてるからね
508 名前:匿名さん:2015/05/16 17:28
505
昨日とか中継ぎが踏ん張ったから引き分けに持ち込めたわけだが
509 名前:匿名さん:2015/05/16 17:43
明日は郭か
頼みの綱はチェンジアップのコントロールだな
チェンジアップが決まらないようだと相当厳しい
510 名前:匿名さん:2015/05/16 17:47
岡本洋はこの時期いつも悪いね
夏頃から良くなってくるけど
511 名前:匿名さん:2015/05/16 19:38
中継補強して野上戻って、岸戻ってくる6月まで我慢
ライト斎藤でもいいけど
上位が打ってくだけなんで7、9は脚あるほうがいいかな
512 名前:匿名さん:2015/05/16 20:02
札幌で試合して福岡入りと今週水曜に1試合だけでホームの差もあるかな
513 名前:匿名さん:2015/05/16 23:38
2軍でも11点台の防御率の宮田。
さすがの投球でした。
昨季後半は幻だったのかな~。
あとは、ドラ一の中崎ですかね。
514 名前:匿名さん:2015/05/16 23:42
宮田は昨日引き分けにしたからまあええわ
今日は継投が意味わからんかった
515 名前:匿名さん:2015/05/17 00:10
宮田より金子の守備が良かったんじゃないか
516 名前:匿名さん:2015/05/17 12:57
福倉が昨日ファームでリリーフやって抑えてましたね
近々上がってくるんじゃないですかね
517 名前:匿名さん:2015/05/17 14:11
1アウト満塁。
炭谷、金子で期待できずで案の定期待に応えれないお二人さん。
518 名前:匿名さん:2015/05/17 15:46
やっぱり、ショートだよな。
打てるショートが必要
519 名前:匿名さん:2015/05/17 15:57
郭が狭い球場でテラスのホームラン一本の一失点だけってのが信じられん
他チームにはボコボコに打たれてるのに
520 名前:匿名さん:2015/05/17 16:01
北海道福岡の6連戦を2-3-1
充分だな。先は長い
521 名前:匿名さん:2015/05/17 16:02
孤軍奮闘した郭が負け投手って・・・
これはアカンでしょ
522 名前:匿名さん:2015/05/17 16:07
ハム戦15安打で打ってるんだけど5点だけとか
最近攻撃のミス多いよね
523 名前:匿名さん:2015/05/17 16:33
増田よ、YOUは何しに8回へ?
524 名前:匿名さん:2015/05/17 17:19
ビハインドでの増田投入はできるだけ止めてほしいな
負けてるときはオカアツ武隈バスケスまで
ただでさえ薄いリリーフなんだから役割分担をはっきりさせて長持ちさせたい
525 名前:匿名さん:2015/05/17 17:32
中継ぎに課題が残るなあー
増田SB戦で、やたら打たれてない?
526 名前:匿名さん:2015/05/17 17:50
確かに試合前の時点で増田の対SB戦の防御率5.40あったわ
増田はSB戦が突出して苦手みたいだ
527 名前:匿名さん:2015/05/17 18:40
攻撃が雑になってきてるな
盗塁やエンドランの失敗も目立つ
528 名前:匿名さん:2015/05/17 19:34
早く打てる捕手に育ってもらいたいもんや。
8番9番にチャンスが回ると、確変でも起きない限り点は入らん。
529 名前:匿名さん:2015/05/17 19:45
今季の日程、滅茶苦茶だな。
西武は8月もロードが多いけれど、あとは、圧倒的にホームが多い。
岸がいないのに、ここまで、首位とゲーム差0は、良い感じかもね。
530 名前:匿名さん:2015/05/17 19:51
シュンリン今日は良かった
制球の安定感が戻ってきていた
決め球のチェンジアップもよく効いていた
それだけに打線の援護がなく勝たせてあげられなかったのはとても残念
次も今日のように落ち着いて良いピッチングをしてほしい
531 名前:匿名さん:2015/05/17 22:47
郭はチェンジアップも良くなってたけど今日の一番はカーブかな
緩急をうまく使えてた
チェンジアップカーブスライダーストレートの
今日のようなコンビネーションがあれば郭は安定してくると思う
532 名前:匿名さん:2015/05/18 10:17
昨日の2回の金子の盗塁死と浅村の併殺8回の栗山のクッションボールの処理が響きましたね
533 名前:匿名さん:2015/05/18 10:26
岡本洋介はは2軍にもう一度2軍行きでもいいのでは
534 名前:匿名さん:2015/05/18 10:50
球児解雇か
535 名前:匿名さん:2015/05/18 13:04
今日は入れ替えあるんですかね
536 名前:匿名さん:2015/05/18 13:09
ソフトバンクとハムには対戦成績±1なら十分だね
ロッテ、楽天、オリックスの3球団から合計+15稼げばいい
ロッテに借金している今の状況はダメ、きっちり勝たないと
あと今年は交流戦も3連戦だから先発揃っている西武には有利だろうね
岸も戻って来るだろうから
交流戦18試合で貯金2つくりたい
537 名前:匿名さん:2015/05/18 16:12
いよいよ岸が投げるね
明日は無理っぽいから明後日かな
538 名前:匿名さん:2015/05/18 18:16
郭いつもファースト方向に流れてたけど昨日は修正出来てたな
539 名前:匿名さん:2015/05/18 18:25
20日、野上登板
540 名前:匿名さん:2015/05/18 19:46
野上は中10日で戻ってこれそうなのか
ほっとした
541 名前:匿名さん:2015/05/18 21:32
下では坂田、山川がアカンなぁ。
今年の山川は一体どうした?
駒月が当たりだしてきたが・・・
投手ではミゲルがかなりいいみたいやし上で見てみたいもんやな。
542 名前:匿名さん:2015/05/18 22:34
俺は福倉をあげてほしい。
去年の後半から結果のこしてるし、リリーフにまわして岩尾を少し休ませたい。
543 名前:匿名さん:2015/05/19 08:45
まずは、明日、宮田←→野上の入れ替えでしょう。
個人的には、岡本洋介←→福倉も行って欲しいですが。
【先発】十亀、野上、ルブラン、牧田、菊池、郭
【中継】増田、バスケス、岡本篤、武隈
【抑え】高橋朋
【ほか】佐野、福倉
544 名前:匿名さん:2015/05/19 08:47
ファームの打撃コーチって誰でしたかね。
前述の坂田、山川、梅田等期待のスラッガーが劣化しているようでは
変えたほうが選手のために良いのでは。
545 名前:匿名さん:2015/05/19 10:01
劣化というより、怪我とかフォームをくずしていたり、理由はいろいろあります、コーチだけの問題ではないですね。
546 名前:匿名さん:2015/05/19 10:29
嶋が外野守備走塁と兼任で打撃コーチしてるよ
547 名前:匿名さん:2015/05/19 10:47
郭かバスケスを一度二軍に落として代わりにセラテリを上げて欲しいです
548 名前:匿名さん:2015/05/19 11:15
山川に関しては警戒されすぎてホームラン打てないだけだと思うぞ
山川もその中でホームラン欲しがるから無理やり打ちにいっているし
山川みたいなタイプは1軍の方がホームラン狙いやすいだろうね
549 名前:匿名さん:2015/05/19 11:50
坂田は打率の割に出塁率異様に高い
550 名前:匿名さん:2015/05/19 13:15
548
馬鹿だね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。