NO.12900666
埼玉西武ライオンズpart30 ※ ID:w1dP5OuQO、Z6qxrSQgOをアク禁に
0 名前:匿名さん:2015/04/15 19:56
ID:Imi9s7XU0もいい加減トレードネタを控えなさい
951 名前:匿名さん:2015/06/01 21:59
>>948
ホント試合見てるのか?
そもそもファンなのかさえ疑問。
952 名前:匿名さん:2015/06/01 22:03
駒月が白根よりいい成績なのが嬉しい
953 名前:匿名さん:2015/06/02 11:00
そちらこそ試合を見ていないのでは内野の深いあたりでもほとんど走っていないって言うか走れていない状況が目立ち足を痛めているのが事実なので万全な状態でないのなら、負担を減らすためDHでいい気がします。
去年のメヒアや普通の外国人ならセーフになるあたりがことごとくアウトになっていますよ。メヒアの走り方見てよくないと思わない方が可笑しいですよ。
954 名前:匿名さん:2015/06/02 11:04
954
ルールも碌に覚えてない奴が偉そうに
955 名前:匿名さん:2015/06/02 12:18
森脇逝ったな
ブランコバリントン小谷野ボラジ獲得に大金使い
金子にも大金を出して大型複数年契約
結果は5月に自力V消滅の断トツ最下位
これじゃクビになってもしゃーないw
956 名前:匿名さん:2015/06/02 19:17
まぁ昨年リリーフを使って潰したのも森脇だから自業自得の面もあるよね
金子の出遅れは最初から分かっていたから仕方ないけど
他の主力の調整不足はやはり森脇の責任でしょう
安達、糸井、T岡田、伊藤、駿太あたりも不振だったからね
957 名前:匿名さん:2015/06/02 19:43
951さんの好きなメヒア今日も早速得点機で糞ボール球を振って三振でチャンス潰してますね。
こんな得点機を潰しているバッターをまだ使えるって言っていること自体可笑しいですよ。いい加減目を覚ましたらどうです?
人のをどうこう言うのならあなたがかばっているメヒアの不出来をどう思うのですか?
958 名前:匿名さん:2015/06/02 20:00
>>957
爺さん煩いから他の場所行ってくれよ
迷惑
959 名前:匿名さん:2015/06/02 20:23
打てんなあ
960 名前:匿名さん:2015/06/02 20:51
今日も二桁三振ですか
961 名前:匿名さん:2015/06/02 21:23
2点目謙譲ああ~終った終わった!!!
岡本あっさり失点!!
962 名前:匿名さん:2015/06/02 21:41
今日ほど首脳陣が無能だと痛感した試合は無いわ
采配があまりにも酷すぎた
よかった選手は武隈炭谷セラテリくらい
963 名前:匿名さん:2015/06/02 21:53
ナゴヤは空気が重いな。
点が入る気がしない。
森は仕方ない
964 名前:匿名さん:2015/06/02 22:11
なんか、打線が極端だな打てたり打ってなかったり満塁の場面打てなかったのが
最大の争点だな?
965 名前:匿名さん:2015/06/02 22:20
今日勝ったのはロッテとハムか
ロッテ迫ってきたな
阪神悲惨負けだな去年もあったけど
966 名前:匿名さん:2015/06/02 23:20
二ケタ三振、多すぎ!
打撃コーチ&スコアラーを変えろよ!
967 名前:匿名さん:2015/06/03 00:23
田辺は試合後に工夫してほしかったと言ってたが
工夫してほしいならちゃんと首脳陣が指示出せよって思ったわ
明らかに田辺のミスである森のライト起用には言及無しだし
ダメ首脳陣ですわ
968 名前:匿名さん:2015/06/03 04:52
工夫する前に9番投手にしてください
8番投手がいいならセか他の球団もやってるだろ
どこもやってない
969 名前:匿名さん:2015/06/03 11:05
昨日の負けは残念な気がします大きな得点機は初めの方のワンアウト満塁8、9番で点が入らなかった所と後半の所でメヒアがコントロールが乱れ始まったピッチャーのボール球を振って三振したところ。
初めの方はワンアウト満塁でいくらバッターがピッチャーだからって全く振らずにワンアウト献上はあり得ないです。その次の打席は振って内野ゴロでしたが、ワンアウト満塁だったので振らせれば良かったと思います。ただ突っ立ているだけなら子供でも出来ます。
ピッチャーなのでヒットは期待しませんが仮に振って当たれば内野ゴロとかの間に1点取れたかもしれないのでもったいないです
970 名前:匿名さん:2015/06/03 11:08
西武のコーチは少し問題があるかもですね。パリーグの他球団のピッチャーはバッターボックスに立つ時はアウトになるにしろ一応打つそぶりを見せますけど西武の場合ただ立っているだけなので、自動アウトがほぼ確約ですね
971 名前:匿名さん:2015/06/03 13:19
>>969
アホかこいつ。
ワンアウト満塁で投手で打てって?
下手に振って当てたらほぼゲッツーだろ。
投手に三振させてランナー残して次の野手に掛けるというのがセオリー。
大谷じゃあるまいしこの場面です投手に打ってこいなんていうアホな作戦とるわけないじゃん。
本当に野球しらないんだな。
972 名前:匿名さん:2015/06/03 13:29
ついでに良く覚えておけ!
普段バッターボックスに立たない投手をそのまま打席に立たせるのは次の回も投げると言うこと。
下手に打って手首痛めたら困るし、ヒットでも出ようもんなら走る可能性もある。
そうすると疲労も溜まる。
パの投手は3球以上投げさせて三振でいいんだよ。
打つ場合はよっぽどのケースだけなんだよ。
コーチよりおまえの方が無能だよ
973 名前:匿名さん:2015/06/03 14:59
>972
たしかに君の言っていることは正論。
でもその言い方はないわ。
考え方は人それぞれ。
元巨人の桑田も言っているが投手だから打席では何もせず
立っているだけとか、打っても一塁まで全力で走らないとか、
そんなことをするなら試合にでる必要は無いとも言っている。
たしかにあの場面、投手がもし打ったらゲッツーだったかもしれないし、
手首を痛めていたかもしれないが、もしかしたらヒットを打ったかもしれない。
あなたの意見が全てではないので無能呼ばわりはどうかな!?
974 名前:匿名さん:2015/06/03 16:12
今日二軍から豊田が上がって来ましたその代わりに大石が落ちたのですが、疑問に思います。そんなに悪い投球をしてない気がしたのですが、むしろ岡本とかを落とした方が良かった気がします
975 名前:匿名さん:2015/06/03 16:22
>>973
は?よく読めよ。
セオリーって書いただろ?
セオリーですよセオリー。
あと桑田は元セ・リーグでセ投手は打ち慣れてはいるから、少なくともパの投手よりかはな。
昨日のあの場面打たせてゲッツーだったらそれこそコイツに無能監督とか言われるんじゃないの?
コイツはどの道西武批判しかしねーんだから
976 名前:匿名さん:2015/06/03 17:58
>976
はいはい。
977 名前:匿名さん:2015/06/03 18:09
>>976
なんだ?テメー!
978 名前:匿名さん:2015/06/03 18:19
今もツーアウト三塁まで詰めてメヒアが三振でもう三カ月近く経つというのに210以下の打率で復調の気配を見せないならはずしていい気がします。例えば下位打線を打つ打者として取っているなら、多少目をつぶる所も有ります。主軸を打たせてこれは酷すぎます。これからどんどん試合が減って来て、競った試合とかしている時にこんな状態のメヒアを使う意味はないと思います。
メヒアをまだ使えっと思っている人に聞きます。メリットは何ですか?得点圏に弱く足が万全でなく打率が悪い状態でいいイメージがありません。
979 名前:匿名さん:2015/06/03 18:30
四球と短打で一点って森が何かやらかしたの?
ナゴドは森phで守備固めた方がいいと思うんだけど
980 名前:匿名さん:2015/06/03 18:38
二盗のときに三塁走者かえったのか
981 名前:匿名さん:2015/06/03 18:41
↓ 早く下に答えろよ
660 : 名無しさん 2015/05/22(金) 13:35:26 ID:XLD6PXuc0
ID:amP/SuOU0と言う男
・指名打者スタメンの森を試合途中に捕手にしろと暴れる
・膝痛で二軍にいたブランコを不調と捏造し大嫌いなメヒアを二軍に行かせるべきと主張
・菊池初登板の試合を菊池が降板した時点で、0-2だったのに、嫌いな岡本篤が菊池の勝ち星を消したと謎理論で捏造
・次のオリックス戦の菊池の登板も、菊池の勝ち星を消したのは嫌いな岡本篤だけのせいにする。他にもいくらでも中継ぎは投げていたのに。
・練習を見てもいないのに嫌いなメヒアは舐めていると思い込みで叩く
・野上が4回0/3で降板したのに5回3失点と捏造
・他球団の二軍選手が西武に来て中継ぎをやれば嫌いな岡本篤以上に活躍できると思い込み
・トレードトレードと叫べば他球団の選手が簡単に獲得できると思い込み
・散々周りにトレードの話題を辞めろと言われても辞めない
・5/20の試合の叩きでバスケスが登板した時の状況、岡本洋が登板した状況、中村の併殺に倒れた場面、等の試合を観れてない
・バスケスは2失点なのに3失点と捏造
982 名前:匿名さん:2015/06/03 18:46
二回の攻撃もノーアウト二塁で昨日上手いヒットを打った炭谷だったので打順を見ても、次の金子より炭谷に打たせた方が良かったかも
983 名前:匿名さん:2015/06/03 19:02
炭谷使うなとか行ってたくせに
984 名前:匿名さん:2015/06/03 19:04
792 さんへこの質問に答えて下さい
今もツーアウト三塁まで詰めてメヒアが三振でもう三カ月近く経つというのに210以下の打率で復調の気配を見せないならはずしていい気がします。例えば下位打線を打つ打者として取っているなら、多少目をつぶる所も有ります。主軸を打たせてこれは酷すぎます。これからどんどん試合が減って来て、競った試合とかしている時にこんな状態のメヒアを使う意味はないと思います。
メヒアをまだ使えっと思っている人に聞きます。メリットは何ですか?得点圏に弱く足が万全でなく打率が悪い状態でいいイメージがありません。
985 名前:匿名さん:2015/06/03 19:05
森君すいませんm(__)m
986 名前:匿名さん:2015/06/03 19:07
>985他人に聞く前に自分が答えような
987 名前:匿名さん:2015/06/03 21:12
森はすげえわ
3打数3安打2HRにノーアウトでも敬遠
ものが違うとはまさにこの子のことだろうな
それからセラテリはショートできませんかね
出塁率の高さとあの足はかなり魅力
988 名前:匿名さん:2015/06/03 21:28
阪神さん大丈夫か
流石に今日はやり返して8-0で楽勝かなと思ったのに
藤浪だったし阪神、広島、DeNAには勝ってもらわないと
989 名前:匿名さん:2015/06/03 21:31
988さんに同意!
セラテリがSSできるなら金子なんかより数段良さそうやな。
エラーは多い、打てない、盗塁死多いミタパン病気。
990 名前:匿名さん:2015/06/03 22:05
どこも、パリーグは苦戦してるなあー
オリ、相手が巨人とは勝てないなあー
重症だな?
これなら、今シーズンいっぱい森脇で様子を見てもよかった気がする!
阪神もそうですけど、8点入れてしかも藤浪立てて勝てないなら、いよいよ
どん底の重症だな?
藤浪がメジャーに行くのも時間の問題だな?
991 名前:匿名さん:2015/06/03 22:07
>>990すいません間違えました。
巨人とはいえ勝てないなあーでした
間違えましたすいません
992 名前:匿名さん:2015/06/03 22:12
パリーグ苦戦してないと思うけど
もちっと負けて欲しい
993 名前:匿名さん:2015/06/03 22:35
セラテリ程度をショートで使うくらいなら金子にしろ永江にしろ若い選手を我慢するべきだと思うが
結局ショートの問題の解決にはならずに先送りするだけにしかならないし
994 名前:匿名さん:2015/06/03 22:37
負けたのオリとロッテだけか
中日ホームだとハイライト動画すらないの?
995 名前:匿名さん:2015/06/03 22:55
>>993
あくまでもセラテリがSSできるならの話やん。
永江使う気なさそうやし。
金子なんかもう見たくないしな、永江使って育てるならそりゃあ大賛成や。
996 名前:匿名さん:2015/06/03 23:15
松井稼や中島で麻痺してる人も居るがショートの後継なんて簡単に決まらんぞ
彼らが異常すぎただけだ
997 名前:匿名さん:2015/06/03 23:45
SSはやはり守備重視やろ。
永江なんか今年は下でそこそこ打ってるし、いい加減上で育ててもらいたい。
上げたり下げたり、守備要員なんかにせず、腰を据えてフルに出して育ててもらいた。
998 名前:匿名さん:2015/06/04 03:21
セラテリ試してほしい人も永江を育ててほしい人からも
みんな金子にかなりの不満があることは伝わってきた
999 名前:匿名さん:2015/06/04 03:24
ラスト埋め
1000 名前:匿名さん:2015/06/04 03:24
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。