テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900666

埼玉西武ライオンズpart30 ※ ID:w1dP5OuQO、Z6qxrSQgOをアク禁に

0 名前:匿名さん:2015/04/15 19:56
ID:Imi9s7XU0もいい加減トレードネタを控えなさい
151 名前:匿名さん:2015/04/27 10:20
誰かセラテリとピッチャーメヒアの情報教えて下さい
152 名前:匿名さん:2015/04/27 11:44
>>151
人にあれこれ聞く前にしっかりルール覚えなおしてきなさい
153 名前:匿名さん:2015/04/27 12:36
質問にかみ合ってませんね。外国人の情報が出てこなく分からないので聞いているので、それに対しての答えでなければ書かないでください。
154 名前:匿名さん:2015/04/27 12:40
確認してきたがミゲルもセラテリもファームでの試合出場すらしてなかった
この2人は最初からいなかったものと思っておいていいんじゃないか
ライトも斉藤が出てきてくれたしこいつらを待ちわびる必要もない
155 名前:takemi:2015/04/27 12:41
150さん
中継で言っていたのを信じてしまった。
156 名前:匿名さん:2015/04/27 17:43
今の状態ならメヒアを二軍に落として森を5番でもいい気がします
157 名前:匿名さん:2015/04/27 18:12
ひちょり下げるなら坂田も下げて石川でも上げてくれ

相手投手にしてみれば当たってなくてもメヒアいる方が嫌でしょ
158 名前:匿名さん:2015/04/27 18:37
雄星ageの場合は森本か熊代がsageられる可能性が高いと思っていたが
森本が落とされましたか
ベンチの盛り上げ役が1人減るのは残念だけど妥当な入れ替え
森本はいないけど残りのメンバーでもベンチを盛り上げてほしい
159 名前:匿名さん:2015/04/27 18:51
稀哲グルメ発表されてたのにな
ID:amP/SuOU0の言ってることなんか真に受けたらアカン
160 名前:匿名さん:2015/04/27 21:57
田邊監督と工藤監督、田邊監督は喜怒哀楽を全く出さないが後者は全開。
個人的には監督は喜怒哀楽を出さないほうがいいと思う。
161 名前:匿名さん:2015/04/28 09:53
>>160
田邉は些かおとなしすぎる感が否めない。
明らかにおかしい判定には抗議ぐらいはしてもらいたいもんや。
全く抗議せんからな。
選手も監督が熱く抗議することで士気が上がる事があるらしいしな。
162 名前:匿名さん:2015/04/28 20:49
今日みたいなエース級相手の投手戦は数少ないワンチャンスをモノにする為により繋がりのある打線を組まなきゃいけないのに、
相変わらずバカの一つ覚えの2番栗山、5番メヒア固定(笑)
163 名前:匿名さん:2015/04/28 20:55
どの投手も立ち上がりは不安で、先頭秋山がヒットで出ても三振ゲッツー。
ここで石川を立ち直らせたのが、石川をスイスイいかせた原因のひとつやな。
清田に対するホームランは、炭谷が相変わらずのスライダー要求でポカーン。
岡田のリードは論外。
164 名前:匿名さん:2015/04/28 21:18
チームでわずか2安打のみ秋山と栗山のシングルヒットだけ
これじゃ無理
打撃コーチが対応して指示をしないといけなかったけど
宮地とアベマじゃ荷が重かったかな
165 名前:匿名さん:2015/04/28 22:26
まあ、雄星がこの先期待できそうだから、今日は収穫のあった負けだったということにしよう
166 名前:匿名さん:2015/04/29 14:27
四点もらってこのクソみたいなピッチング
亀はもう不要
167 名前:匿名さん:2015/04/29 14:40
いちいち要らん要らん言うなよ
168 名前:匿名さん:2015/04/29 16:48
ほんと、お前が一番いらん。
169 名前:匿名さん:2015/04/29 17:38
明日は今日ほどは楽ではない
中5日で涌井が来るから接戦になる気がする
170 名前:匿名さん:2015/04/30 07:51
森は固め打ちができるな
打てないときはさっぱりだけど
171 名前:匿名さん:2015/04/30 18:47
ルブランもダメだな
岸いつ頃になるのか
平日の観客少ないときに誠試して欲しいけど
172 名前:匿名さん:2015/04/30 19:22
今日のルブランやけにコントロールが安定しないじゃないか!
初球から打たれたり、ノースリーなったり、早く代えた方が良いじゃないか
173 名前:匿名さん:2015/04/30 19:53
岸だってダメな時はある。
ルブラン粘ってるよ。
174 名前:匿名さん:2015/04/30 20:58
最初の中村のホームラン入るとおもわなかった
風あったかな
175 名前:匿名さん:2015/04/30 21:05
今日はもうちょっとだったけどなあ
176 名前:匿名さん:2015/04/30 21:06
投手が打ち込まれたわけではないから、しょうがないと思うね。
177 名前:匿名さん:2015/04/30 21:31
涌井にやられたかあー
しかし、栗山スタメンを外したほうがいいか?
下で、(ファーム調整した)ほうがいいのか、もともとこの時期あまりよくないし!
178 名前:匿名さん:2015/04/30 22:39
栗山はちょっと心配
1ヶ月経っても打率がなかなか上がってこない
179 名前:匿名さん:2015/05/01 07:44
栗山よりメヒアが心配
そろそろ上がってくるかと思ったらさらに下降線になった
180 名前:匿名さん:2015/05/01 19:53
メヒアは開幕からぜんぜん変わってない感じがするんだよね。
181 名前:匿名さん:2015/05/01 19:55
メヒアはタイミング取れてないよね
遅い
182 名前:匿名さん:2015/05/01 19:58
と言ってる間に単打だがとりあえず打った

そして森すげえわ
183 名前:匿名さん:2015/05/01 20:37
岡本篤は勝ちゲームで使っちゃだめだよ。
184 名前:匿名さん:2015/05/01 21:31
勝ったですね!
高橋朋が、少し不安定ですね。
間隔が開いてる影響なのか?

それと、メヒアを下げて5番森というのはどうだろうか?
185 名前:匿名さん:2015/05/01 23:08
今日みたいに栗山とメヒアが打つと打線がつながるわ
186 名前:匿名さん:2015/05/02 01:51
月曜の先発だれ?
小石?郭?
187 名前:匿名さん:2015/05/02 15:09
坂田サヨナラ
188 名前:匿名さん:2015/05/02 15:25
明日は岡本洋介で月曜は郭だよたぶん
189 名前:匿名さん:2015/05/02 15:32
ロッテ石川涌井別カードに投げさせればよかったのに
昨日今日とひどい試合だ
190 名前:匿名さん:2015/05/02 17:51
楽天のおかげですな
あともう1球団カモを作りたいが伊東がそれをさせてくれない
191 名前:匿名さん:2015/05/02 18:43
森はコンバートしたらいい
キャッチャーは炭谷がいるから
ダメなの?
192 名前:匿名さん:2015/05/02 18:45
渡辺久信は良いスカウトだ 外国人選びが上手い いろいろ経験してるから良いフロントだろ
193 名前:匿名さん:2015/05/02 19:07
ハムがなかなか負けてくれないな
ゲーム差を縮められなくても離されたくはない
194 名前:匿名さん:2015/05/02 19:29
栗山、メヒア当たりだしたな?
メヒアは去年比べて少し弱点を、相手に分析されてるのかな?
195 名前:匿名さん:2015/05/02 19:41
石川梨華ちゃんはあげまん子だったな


196 名前:匿名さん:2015/05/02 20:50
バスケスよりミゲルのほうが使えそうと思ってたのに
197 名前:匿名さん:2015/05/02 22:13
パリーグは、平均的にどのチームも足踏み状態だな?
ハムも負けしないが、先発が安定したのがいないのが事実!
その分、打線でカバー

SBも、先発が安定しないエース摂津がいまいち好調とはいえない!
ここも、打線がカバー
ロッテも、先発石川、涌井だけはやや厳しい、ここも先発が(流出)や唐川や藤岡の怪我や不調に悩まされたりして

毎年毎年結構厳しいだよなー
藤岡は、1年目だけだった気がする。
打線も今ところそんなに打てる感じもない。

楽天、則本不調で勝てないのが、一番の原因だろうし
機動力も増えてはいるようだけど、打線に活かされてるとは思えないし

オリもエース金子千尋いないので、なんとも波に乗れていない
打線は、怪我人が多い影響で浮き沈みに波がある。

西武も打線でカバーしている。
エース岸不在で、いまいち波に乗れていない!

上位は平均的に、打線でカバーしてるだよなあー
でもここが、ピンチでもありチャンスでもある感じがするんだよなあー
198 名前:匿名さん:2015/05/02 22:24
どのチームも投手陣の不調が目立ちますね。やはり二番打者の
存在が打線のそしてチームの鍵となるでしょう。
199 名前:匿名さん:2015/05/02 23:29
ロッテは涌井西武戦に投げさせたのは伊藤の嫌がらせだろ
200 名前:匿名さん:2015/05/03 05:54
十亀と野上の調子が良いのは、チームにとってデカいよ。
この状態が続いているうちに、岸が上がってきて、牧田が3戦目に投げる投手になったりすれば、上位進出がかなり期待できる。
一方で打線は酷いね。

特に、炭谷と金子は三振が多すぎ。
結局、チーム三振の数はリーグ最多になっている。
打撃コーチの力量不足もあるな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。