テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900665

2015年福岡ソフトバンクホークス ③

0 名前:匿名さん:2015/04/07 20:27
引き続き、どんどん書き込んでください。
251 名前:名無し:2015/04/18 16:27
細山田を一度使って見たら。
もうすぐ細川に代わって下げられるんだから。
252 名前:匿名さん:2015/04/18 16:30
>>250
同意です。
ID:LiQgFRfM0とかID:DExRrSls0、選手にリスペクトが無さ過ぎる
253 名前:匿名さん:2015/04/18 16:36
>他に代わる奴がでてこないのがいかん

それがバンデンハークだったはずなのに、外国人登録枠で上げる事が出来ない。これはどうしようもない
ちなみにホークスの若手投手陣で、エースになれそうな器の投手は今のところいませんな
だからトナリ君にエースを襲名してもらいたい。問題は年間通して身体がもつかどうか・・
254 名前:匿名さん:2015/04/18 16:48
>>252
私は選手をリスペクトしています
ただ、調子が悪い選手をずっと使うのであれば、若い選手にも
チャンスを与えてほしいと言っているだけです
255 名前:匿名さん:2015/04/18 17:08
何で今宮は聖域なんだよ
256 名前:名無し:2015/04/18 17:29
先発が打たれてリードされて勝利の方程式は無いだろう。
4・5番手が中田と武田では不安だし6番手は居ない。
現状では連敗の可能性が高い。
先発にバンデンハークを使うしかないだろう。
バリオスを下げて森・森福。五十嵐・サファテで抑える。
257 名前:匿名さん:2015/04/18 17:30
今日は完敗。明日はこれで行こう

1 中村 右
2 川島 DH
3 柳田 中
4 内川 左
5  李  一
6 松田 三
7 明石 二
8 高谷 捕
9 高田 遊
258 名前:匿名さん:2015/04/18 17:40
誰がなげても点をとらなきゃ
引き分けはあっても勝はない。
現状は完封負けが多すぎる。
なんとか点を取る工夫をしてほしい。
もう10年くらい同じことを言ってる気がするけどね
259 名前:匿名さん:2015/04/18 17:55
>>257
川島のDHはないと思うけど、2番に適当な選手が見当たらないので
試してみるのも悪くはないね。
明日のロッテ先発黒沢 翔太って、サイドスローの投手?
殆ど印象ない・・・
260 名前:匿名さん:2015/04/18 18:04
>>259
どもどもw
川島はどのポジションを守るのかわからなかったのでDHにしてみました
先日の好走塁を見たら一度スタメンで試してほしいなと思いました
ホークスは初物に弱いイメージがありますが何とか勝って福岡に帰りたいですね
261 名前:匿名さん:2015/04/18 19:00
2軍戦でバンデンハーグは今日も無失点だったようですね。
7回、被安打2、奪三振9。ストレートの最速は152キロ。これで防御率は0.36。
262 名前:匿名さん:2015/04/18 20:00
私はスタンとバンデンの併用推進(バリオスを残す)派です
明日からのローテ、不可能ではないと考えます
4/19スタン 20休みスタン抹消 21大隣 22武田 23休み 24バンデン 25中田
26攝津 27休み 28大隣 29武田 30休み 5/1バンデン 2スタン バンデン抹消 3中田
4攝津 5大隣 6武田 7休み 8スタン 9中田 スタン抹消 10攝津

バリオス、サファテに何かあればまた変わると思います
263 名前:匿名さん:2015/04/18 20:00
>>261
辞めていった小林至が、バンデンハークはエース級と太鼓判おしてたね
この投手どうにかして1軍で先発させられないものか。もう投げるリーグが違うんだから
かと言って今勝ちパターンで8回を任され結果残してるバリオスを落とす理由もない
マジでバリオスを野手登録させて、デホ落とすか?w
それかスタンを説得して、バンデンと中10日あけての変則ローテを承知させるかしかない
264 名前:匿名さん:2015/04/18 20:16
結局、このチームは結果を残しても、タニマチや縁故関係がないと使われない
亀沢みたいに他球団に行くしかない
265 名前:匿名さん:2015/04/18 20:22
いい加減今宮のレギュラー扱いを見直せよ
266 名前:匿名さん:2015/04/18 20:45
そういう書き込みをすると fip64VsY0 から選手をリスペクトしない、って批判されるよw
fip64VsY0 はレギュラー絶対主義だから
267 名前:匿名さん:2015/04/18 21:30
267

選手叩きばかりしてる君は何言われてもしょうがない
268 名前:匿名さん:2015/04/18 21:52
268
意味わかんないんだけど?

私は純粋に良いプレーは褒め悪いプレーは批判する
ファンなら当たり前ではないでしょうか?
選手叩きばかりしているっていうのは心外です
269 名前:匿名さん:2015/04/18 22:19
ここは純粋にホークスを応援する掲示板です
fip64VsY0や77Y4HME0みたいな、ファンを批判するだけの書き込みではなく
もっと建設的な書き込みをしましょう
270 名前:匿名さん:2015/04/18 23:42
試合開始直ぐに、もう終わりなんて言う方が純粋に応援なんかしてんのか
271 名前:匿名さん:2015/04/19 00:15
ショートは他にいないのか?
チョット酷いよな
他の選手もヤル気出んわ
競争させな
272 名前:匿名さん:2015/04/19 00:58
ニュースにもあったが、松坂は成績次第で給料返上せなアカンわな
そんだけ、騒がしたんやからな
松坂なら返上するよな
ヒーローやもんな
273 名前:ホークス:2015/04/19 00:59
五十嵐帰ってきたからとりあえずバリオスには下で我慢してもらうとか
274 名前:匿名さん:2015/04/19 07:49
いかし工藤は軽いわ。品性の欠落。
275 名前:匿名さん:2015/04/19 08:48
張本が喝のコーナーでソフトバンクが強いのか弱いのかわからんって言ってた。
俺としては、今はそう言われる程度の位置であることは全然及第点だと思うよ。
選手層的にはいくらでも後々勝負できるから。
工藤監督も新米指導者+監督で試行錯誤の中これでけが人もそれなりに色々出てる中やりくりできてると思うね。
オリックスみたいに地力がないと前評判良くてもこうなるんだし。
276 名前:匿名さん:2015/04/19 09:15
監督したらイメージが変わるな
本性が見える
工藤さんも然り
ええ意味でね
277 名前:匿名さん:2015/04/19 11:44
昨日で早くも5回目だっけ、0封じされたんだよね。
それでも1個貯金があるんだから、よくやってるんじゃないすか(テキトー)
278 名前:匿名さん:2015/04/19 12:39
今日は2番に牧原を入れたんだね。牧原はもうそろそろ結果出さないとね
高田がスタメンセカンドなのは悪くないけど、また今年も今宮はアンタッチャブルな存在なのね
まあ今日は調子良けりゃゴロアウトの多いスタンだから、守備を固めるという意味では
ショート今宮に拘るのは決して間違ってはないけど
279 名前:匿名さん:2015/04/19 13:03
やっと牧原に今季初ヒットでたね。バントさせなかったのはある意味当然。
そのために右サイドの投手に対し、2番に左で俊足の牧原を入れたんだから
280 名前:匿名さん:2015/04/19 13:05
柳田の当たりがエラーになったけど、打球が強かったんでね。
強硬策で簡単に1点取れた。問題はここから追加点が取れるかだ
281 名前:匿名さん:2015/04/19 13:07
よし!ウッチー最低限の犠飛で追加点。ギータ走っていいよ。足で揺さぶれ
282 名前:ホークス:2015/04/19 13:30
キャッチ一度高谷が良いんじゃないかな
283 名前:匿名さん:2015/04/19 14:35
スタンリッジの投球テンポが出てきた。
更なる打線の援護が欲しいところ。
284 名前:匿名さん:2015/04/19 14:44
松坂は年俸8億貰ってるからな
いくら王の後釜を約束されているとしても
全く活躍できなかったらその約束はなしだぞ
3年間で30勝はしてもらわな
285 名前:匿名さん:2015/04/19 16:01
バリオスは今日はカーブでカウントがとれなくて苦しかったけど、
よく抑えてくれた。井口への4球目のインサイド直球がメチャ良かったから
外の変化球が生きた。やっぱり今は勝ちパターン8回のバリオスは外せんなあ・・・
286 名前:匿名さん:2015/04/19 16:02
牧原内安で今日は猛打賞か^^
走者でポカるなよw
287 名前:名無し:2015/04/19 16:03
バリオス最近調子落ちてる。
バンデンと入れ替えも近いだろう。
288 名前:匿名さん:2015/04/19 16:05
ギータは若いカウントから窮屈に打ちに行く必要ないのに・・・
ここはじっくり攻めてほしかった
289 名前:匿名さん:2015/04/19 16:21
サファテ3凡。ご苦労さん!!
この3連戦勝ち越した!むこうはビハインドでも勝ちパターンのリリーフつぎ込んできたけど
それでも勝てたのは大きい。これで気持ちよく地元に帰れるね。
それにしても鶴岡がランエンド結果盗塁で2塁に行ったところで代走出した理由知りたいな
急にひらめいたのか?それしか考えられないけど。初めから8回バッテリーごと
交代するなら、鶴岡に代打、もしくは1塁に行った時点で代走出しただろうし
290 名前:匿名さん:2015/04/19 16:27
ハムの大谷はもうすっかり絶対的なエースになってるな。チームの連敗を完封して止めるなんて
しかも打者もやりながら。凄いな。
ハムは2軍にも浦野とか中村勝が控えてるから、先発の層が厚いよなあ。
このチームは大崩れしないだろうね。
291 名前:匿名さん:2015/04/19 16:43
牧原猛打賞。工藤監督の期待に応えた。よく我慢してましたね。
292 名前:匿名さん:2015/04/19 19:14
今日のゲーム見てないけど
牧原はどうしたんだ?
昨日までとても打てる雰囲気
なかったけど・・・
スクイズの打点がよかったのか?
これを続けてほしいね。
293 名前:匿名さん:2015/04/19 20:07
>スクイズの打点がよかったのか?

それはあるかもしれないね。一昨日思惑通りのセーフティスクイズ決めて、気持ち的には
安堵した部分あったかも。そして今日のスタメンということで、1打席目に初ヒットがでたことで
乗っていけた。但し、張り切り過ぎての捕手からの牽制アウトは反省材料。あの後、結果デホが2点タイムリー打ったから
ミスを帳消しにしてもらえたけどね。
牧原は昨年ウエスタンの首位打者(しかも高打率の)になれたのは、当てるのが巧く脚力もあったからで、元々良いところあった
当てるのが多少なりとも自信があったせいで1軍では焦りもあってか、低めの落ちる球に手を出したりしてたけど
あれを悠然と見逃せるようになってきたら、もっと打てる球を待てるようになり、ヒットが出る確率がさらに上がると思う
294 名前:匿名さん:2015/04/19 20:09
しばらく牧原をスタメンで使ってほしいですね。
代打より、スタメンで力を発揮できるタイプかと思います。
まだポカも多いけれど、1軍に慣れてレギュラーとして出場すれば
3割近い成績を残せる可能性大と期待しています。
また、チームの数年先を考えれば、二塁手での起用を望んでます。
295 名前:匿名さん:2015/04/19 20:09
ライバルオリックスも調子を上げてきた 夏過ぎには2強になるか?
西武日ハムも手強く混戦になるか?
鷹が独走してるのか?
296 名前:匿名さん:2015/04/19 20:21
>>295
オリはエースの金子、リリーフ陣の比嘉・岸田・佐藤達・平野、彼らが揃い昨年並みの球威なりが戻らないと
今の位置から追い上げるのは難しいと思うなあ。ただ優勝争いを撹乱する存在にはなるかもしれないけど
一番の強敵は、今の段階ではハムですな。現在首位にいるからというのもあるけど、あそこは思ったより先発陣揃ってきたんだよねえ
元々リリーフ陣はそこそこ居たので。ウチは何とかバンデンハークを先発で使いたいですねえ。あれエース級の力量ありますよ。
スタンと話しあって登録枠めぐる、両雄並び立つ方法考えてもらいたい
297 名前:匿名さん:2015/04/19 20:35
五十嵐がいけそうなら
やはりバンデンは上だろなあ
先発の、あの力はもったいなさすぎ
298 名前:匿名さん:2015/04/20 20:13
明日の予告先発、前の仙台の時と同じく、大隣-塩見か。
塩見だから、牧原はベンチスタートかな。個人的には相手投手左右関係なく、しばらく2番で試してほしい気持ちもあるが。
牧原ベンチなら、塚田を2番で起用してほしいな。もう今宮の2番は勘弁してほしい。彼は9番が一番いい。打てば儲けもの
299 名前:Sh:2015/04/21 07:06
くどちゃんもバンデンハークの問題は頭を抱えているようですね。
まぁ、うれしい悩みですけど。
くどちゃん的にはバリオスの活躍がうれしい誤算だったのかな?
300 名前:ホークス:2015/04/21 12:30
2番今宮の方が打線が機能する
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。