テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900665
2015年福岡ソフトバンクホークス ③
-
0 名前:匿名さん:2015/04/07 20:27
-
引き続き、どんどん書き込んでください。
-
451 名前:匿名さん:2015/04/27 18:01
-
塚田⇔江川
やっぱりね。江川の状態が上がってきてるらしいし、代打の層を厚くしたいのだろう
1軍経験では塚田より圧倒的に江川の方が豊富だし。外野守備力もね(江川もそんなに大した事ないけど)
塚田でちょっと気になるのは、あのオープンスタンスは1軍ではどうなのかなあ?外の球(特に変化球)への対応力が気になる。
西武・中日で活躍した和田ベンちゃんもオープンスタンスだったけど、あそこまで極端じゃなかったし
-
452 名前:ホガ:2015/04/27 19:54
-
内川の表情が硬過ぎやな。主将&4番で連覇かかっとるから分からんでもないが。
こんなんじゃシーズン終わるころには死んでまうがな(笑)
もっともっと鼻息荒くガンガン好き勝手やればいいと思う。
ちょっとウザいぐらいがエエんや。
失敗してもエエし。
内川でも失敗するってことを若手に見せてやるぐらいの気持ちでちょうどエエ。
大変やろうが、がんばれ内川!
-
453 名前:匿名さん:2015/04/27 20:47
-
>>452
まあ日本での4番打者というのは、ある意味神格化されてるようなところありますからねえ
こないだの西武戦で、相手の4番中村と自分を比較?して、負けた事もあって「4番の差に愕然とした」なんてコメントしてたけど
誰も内川におかわり君のようになれなんて、望んでないしタイプが違う事くらい百も承知で
ただ4番を打つのを望んだのは、他でもない内川自身なんだけどね
キャンプの頃、クドちゃんは「内川の3番だけは決まっている」と言ってたのに、
オープン戦あたりから方針変えて、内川4番固定になった。自分がそれを望んだんだから
絶対に弱みを見せるような発言してはいけない。併殺が多いのも、それだけ内川の前で走者が多く出てることでもあるし
三振少なく、難しいコースでも当てる事が出来るゆえの事でもある。
まあ本人が主将と4番が重荷になってるなら、首脳陣が察してあげてやるのも必要かな
-
454 名前:ホークス:2015/04/28 06:35
-
偽者が出るほど僕はこのコテ長く続けているんだなぁ。
構うのがメンドイ。
-
455 名前:匿名さん:2015/04/28 18:52
-
ギータ、ナイスホームラン!
-
456 名前:匿名さん:2015/04/28 19:15
-
大隣、ナイスピッチング!
5回終了時点で52球と省エネピッチング
このまま完封勝利期待します。打線は援護ヨロシク♪
しかし、今日上げた江川を何故使わない?
DH吉村のところに江川を使ってよ、工藤監督
-
457 名前:匿名さん:2015/04/28 19:56
-
6回裏の逆転されたのは、今宮の責任も大きいぞ
無死1塁で西川のバスターエンドランでセカンドは間に合わないが、打球のコースから
あわよくば併殺と思い捕ってすぐ1塁に送球出来なかったからオールセーフにしてしまった(普通に捕球・送球出来てれば少なくとも1塁はアウトにできた)
あれは見えないエラーです。その後に2・3塁から陽のショーゴロを捕手への送球が逸れかけた。
今宮はまたミニ送球イップスになりかかってるか?w一度間を置いて投げるタイミング合わせないと正確な送球が出来なくなってる可能性ある
-
458 名前:匿名さん:2015/04/28 20:44
-
くそおー3連敗か
誰かなんとかしてくれんかな
今はがまんか
-
459 名前:匿名さん:2015/04/28 20:45
-
もうそろそろイデホの打順、下位にしないか?
確かに最近はホームランも出るようになったし、上り調子かどうかしらんが
いかんせんチャンスに弱すぎる。今日の試合前まで得点圏打率.115やぞ。
こんなにチャンスに弱かったら、ますます前の内川が敬遠されるわ。柳田も同様に。
たとえば9回裏同点無死もしくは1死3塁で、柳田・内川連続敬遠のデホ勝負なんてのが当たり前になるね
-
460 名前:匿名さん:2015/04/28 20:48
-
460
絶対そんな馬鹿げた敬遠しないよ
-
461 名前:匿名さん:2015/04/28 21:08
-
>>460
いや、半分皮肉も入ってるけど、あり得ると思うね
-
462 名前:匿名さん:2015/04/29 01:01
-
今宮のせいで負けた
-
463 名前:匿名さん:2015/04/29 03:11
-
今宮は二番目に人気あるから干せない
-
464 名前:匿名さん:2015/04/29 08:45
-
女児に覚醒剤・暴行:被告に懲役23年判決 福岡地裁支部
毎日新聞 2014年03月28日 03時30分(最終更新 03月28日 03時59分)
小学生の女児2人に覚醒剤を注射し、その2人を含む女子児童4人に性的暴行をしたとして強かん(ごうかん)罪などに問われた
福岡県宮若市の無職、林重光被告(66)の判決公判が27日、福岡地裁飯塚支部(松下潔裁判長)であり、懲役23年(求刑・懲役25年)を言い渡した。
判決によると、林被告は2012年1~2月、交際していた女性の娘(当時12歳)と友人の女子児童3人=いずれも当時11?12歳=のうち、
2人に覚醒剤を無理やり注射し、4人を計8回にわたり、自宅などで暴行した。林被告は起訴内容を否認していた。
松下裁判長は「交際相手の娘が怖くて逆らえないことにつけ込み、その友人も暴行した事案で、卑劣さが際立っている」とし
「女児らの心身に与えた影響は図りしれないにもかかわらず、反省の態度が認められない」と断じた。【佐藤心哉】
-
465 名前:ホガ:2015/04/29 12:48
-
今日の打順なかなかエエがな。
今宮とか明石はノビノビ打たせた方がいいからアリやと思う。
本人にその気にならせる狙いもあるやろうし。
起爆剤になって欲しいね~。
-
466 名前:Sh:2015/04/29 13:00
-
中村晃、柳田、内川がくっついてる打線はいいですね。
あと、欲を言えば5番と6番チェンジ
-
467 名前:匿名さん:2015/04/29 13:07
-
今日の打線が機能すればいいが、
ホークス打線苦手の中村を攻略できるか。
-
468 名前:Sh:2015/04/29 13:39
-
バンザーイ! いいぞ明石!
あとデホちゃん 下げた方がいいなんて言って悪かった
-
469 名前:ホークス:2015/04/29 13:39
-
やっと満塁で
明石よくやった!
-
470 名前:匿名さん:2015/04/29 13:40
-
まじかよ明石
凄いな
-
471 名前:匿名さん:2015/04/29 13:45
-
今日の武田は制球バラツキありすぎ、、と思ったがやっとストライク先行できたw
-
472 名前:匿名さん:2015/04/29 13:49
-
武田は試合前のブルペンで24球だったそうだが、かなり少ないね
初回の制球乱れの要因のひとつかな
まだ一人前じゃないんだから、担当コーチあたりがもっと指導していいよ
-
473 名前:匿名さん:2015/04/29 13:53
-
柳田は昨日は右中間方向に打球の角度ついたんだけど、引っ張った時は基本
ゴロかラインドライブが多いよなあ。ホームラン量産態勢に入りそうで入れない原因だね
-
474 名前:匿名さん:2015/04/29 13:55
-
晃は出塁しても、盗塁とかの仕掛けがないから、投手は晃出してもプレッシャー掛からんね
打者に投球専念できる。
-
475 名前:匿名さん:2015/04/29 14:12
-
明石乗ってるねえ~♪
-
476 名前:ホークス:2015/04/29 14:45
-
今日は早めの継投だな
-
477 名前:匿名さん:2015/04/29 15:11
-
そろそろ追加点を取らないと、日ハムに流れが行っちゃう。
-
478 名前:ホークス:2015/04/29 15:43
-
継投がいつも遅いな
今日の内容なら7回あたまからかえてしまえば良いのに
-
479 名前:匿名さん:2015/04/29 15:44
-
早めの継投って、、、ww
遅いよな。継投するなら出来るだけ回の頭からが望ましいの常識
クドちゃんはいつも先発を引っ張りたがるから、後々になって後手後手に回ってしまう
先発完投投手を育てたいという理想論は結構だけど、投手陣の力量・状況等を無視した采配です
-
480 名前:ホークス:2015/04/29 15:47
-
流れがいった後に継投しても遅いからね💦
-
481 名前:匿名さん:2015/04/29 15:49
-
クドちゃんが真の監督になるためには、相当痛い目に合わんと現実論についてこれないだろうね
今日なんて3連敗中なんだから、勝ちパターンの投手なんて休めてるし、明日試合ないんだから
出し惜しみする必要性全くなし。点差が縮まって走者背負ってとか、リリーフ陣に余計なプレッシャー好んで与えてるなw
-
482 名前:匿名さん:2015/04/29 15:54
-
1点差に詰め寄られての、松田のタイムリーはこれから出てくるリリーフ投手を少しは楽な気持ちにさせられる
監督の継投遅れによるヤバい状況を野手陣がカバーしてあげてるね
-
483 名前:匿名さん:2015/04/29 16:51
-
継投が遅いと言うか武田を先発投手として成長して欲しいからでしょ
今のうちにエースになって欲しいから引き延ばしいると思います
野手にしても今のレギュラー陣が元気なうちに若い世代を育成しようとしています
もっと長い目で見守りましょう
-
484 名前:ホガ:2015/04/29 17:52
-
なにはともあれ、よう3点差をひっくり返して勝った。
1週間の間に無死満塁で最悪と最高を味わえるなんてなかなか無いことや。
さて、あとは工藤が先発投手陣をどう再建、育成してくれるか。
今年はここに一番注目しとる。
攝津はここ数年でMVP級の働きを見せてくれたから、
そろそろ楽なポジションで放らせてやりたい。もう長い回は無理やろ。
個人的には千賀を軸に育てたい。真っ直ぐで勝負できる投手が少ないだけに。
武田はすぐ調子に乗るから、それが直るまではひそかに白星稼いでもらう位置付けで。
千賀、スタン/バンデン、攝津/中田、大隣、武田、飯田。
見たいのはこんな感じやな。
場合によってはスタン/バンデン/バリオスのうち、2人を先発で使うのもありかな。
-
485 名前:匿名さん:2015/04/29 19:48
-
巨人中日戦見てるけど
亀沢いいねえ
去年キャンプ見て、才能はともかく
いちばん必死にやってるように見えたのは亀沢だった。
凡打でも全力疾走、練習試合でもヘッスラ
パリーグでなくて良かった。応援するぞ
ファームでも必死でやってる奴にチャンスやってほしいね。
-
486 名前:匿名さん:2015/04/29 19:56
-
亀澤はホークスの乗り(ベンチ内での活気づけ)を中日ナインに注入してるらしいね
そういう話を聞くとやはり嬉しい。もうホークスの選手じゃないけど頑張ってほしい
昨年までファームで亀澤と一緒にプレーしてた、高田や牧原・山下らにもいい刺激になるだろう
-
487 名前:匿名さん:2015/04/29 20:02
-
>>484
千賀はもう少し時間がかかるらしい。先発として長いイニングを投げるスタミナをつけるため
段階的にイニング数を伸ばしてる最中とのこと。それに故障明けでもあるし、無理はしてほしくない
スタミナをつける事、直球は速くてそれは良いんだけど、球のバラツキを減らす安定したフォーム作りをしっかりやってほしい
後はメンタル面ですなあ。あんまり気の強い方じゃないから・・・
-
488 名前:ホークス:2015/04/29 21:08
-
>>480
キミは違う名前使ってくれないか?
ややこしいんだよ。
-
489 名前:匿名さん:2015/04/29 21:32
-
>>486
その乗りって、やはり松田なのかな?
松田がいい時のホークスは強いよね。
なんとか今年は30本打ってほしい。
-
490 名前:匿名さん:2015/04/29 22:15
-
ID:5KdGi9MU0
広島スレ荒らさないで下さい。
-
491 名前:匿名さん:2015/04/29 22:31
-
バンデンハークがみたい
-
492 名前:匿名さん:2015/04/29 22:38
-
5月6日にファームの試合が熊本県八代市で行われます
地元の大声援を受け、松中が活躍することを祈ります
しかし、2軍でも打率が自分の身長はおろか、体重以下なので
よっぽどの活躍をしないと上から呼ばれないでしょうね
-
493 名前:匿名さん:2015/04/30 08:26
-
今宮、明石、城所 3チャラ男。
-
494 名前:匿名さん:2015/04/30 13:16
-
GWの先発予想
5/1 中田 2 摂津 3 スタンリッジ
4 ? 5 大隣 6 武田
4日はひょっとしてバンデンハークの登板あるかも?
-
495 名前:匿名さん:2015/04/30 18:40
-
とりあえず4月で2つの貯金か。
野手で、長谷川、本多、細川を欠いて、期待のバンデン、松坂が投げてないわりにはよくやったほうかな?
長谷川にはとにかく万全で早く戻ってほしい。打線の厚みが全然違う。
-
496 名前:匿名さん:2015/04/30 20:09
-
今日は移動日で試合がないので、他の5試合、どっちが勝ってほしいかです
巨人 - 中日 もちろん中日
阪神 - ヤクルト 新垣が先発しているヤクルト 新垣に勝ちがつかなければ阪神
広島 - DeNA どっちでもいい
オリックス - 楽天 混パのためにもオリックス応援しようかな
ロッテ - 西武 ホークスの上にいるチームは負けてほしいのでロッテ応援
-
497 名前:匿名さん:2015/04/30 20:22
-
>>495
長谷川と細川の不在はやはり痛いね。
本多の場合は、代わりがいるからさほど不在を感じなくて済んでる。
松坂が投げれる状態だったら、今だったら多分武田が割食ってるはずだから、将来を考えればむしろ
武田はローテには入れておきたいからねえ。バンデンは早く見たいなあ。
5月4日に誰が投げるか。そこにバンデンが入ってくると願っているが・・
-
498 名前:匿名さん:2015/04/30 22:05
-
オリックスは平野が復帰、ケガ人が戻って来て勢いは本物になりつつある
明日からの京セラでの3連戦、2勝1敗でいけば言うことないが
3連敗だけは勘弁してほしい
-
499 名前:Sh:2015/05/01 06:10
-
4日の先発は寺原とのこと。(ソースは日刊)
ファームではバンデンハークに次ぐ2位の防御率ですが、
私は、1軍では投げてみないと分からないと思います。
-
500 名前:匿名さん:2015/05/01 13:50
-
明石は結婚してから真面目になったな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。