テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900665
2015年福岡ソフトバンクホークス ③
-
0 名前:匿名さん:2015/04/07 20:27
-
引き続き、どんどん書き込んでください。
-
401 名前:匿名さん:2015/04/25 21:20
-
ハイハイ。結果論とやらを指摘されたのは、あっしでっせw
だけど書き込みでは、昨日サファテの2イニング含めた勝ちパターンのリリーフ陣を
全てつぎ込んでいるから、先発を引っ張りたいのもわからんでもない、とも書いている。
そういうのを無視してイチャモンつけたがる輩が居るのは確かだよ。
-
402 名前:匿名さん:2015/04/25 21:25
-
まあ結果出る前に書くのが望ましいな。
仮に攝津がゼロに抑えてた場合でもそれを書けるなら良いけども。
-
403 名前:匿名さん:2015/04/25 21:41
-
まぁとにかくこの掲示板はホークスを叱咤激励する掲示板だと思います
ファン同士罵りあうのはやめて純粋に応援しませんか?
-
404 名前:匿名さん:2015/04/25 21:45
-
>>403
その叱咤激励を履き違えてるやん。
純粋に応援、楽しんでる人が居づらい雰囲気だよ今は
-
405 名前:匿名さん:2015/04/26 07:34
-
>>399
サッサとコンビニのレジ打ちのバイトに行けやカス
-
406 名前:匿名さん:2015/04/26 09:56
-
>>402
確かに結果が出る前に書ければいいし、その通りになればかっこいいけどね。
でも評論家だって8割以上は、見たまんまと結果論ばっかりで解説してるように思えるし、
なかなか起こる前から断定して意見するって難しいと思う。反対の結果になるとばつが悪いし気まずいw
イメージ的には、何か起こる前からこうしとかないと絶対こうなりますよって論調は
達川が結構よく言う感じ。当たろうが外れようが。
-
407 名前:匿名さん:2015/04/26 10:41
-
二軍で江川の調子が上がってきてます
一軍でイマイチ調子が上がらない吉村と入れ替えて欲しいです
吉村には期待しているけど
-
408 名前:匿名さん:2015/04/26 12:45
-
人材の宝庫 出番のない選手はトレードしてあげて
-
409 名前:匿名さん:2015/04/26 13:08
-
去年までいた亀沢が中日の2番で定着してるんだよね。
解説の鈴木孝政がこの選手が支配下登録させてもらえないってところに
ホークスのレベルの高さを見たって言ってた。
-
410 名前:Sh:2015/04/26 13:09
-
非難覚悟で書き込みます。
叱咤激励というか、厳しい意見を言うのも
愛情の裏返しだとは思います。
時には見ていて頭にくることもありますが
それもホークスを思っているからかなと思っています。
-
411 名前:匿名さん:2015/04/26 13:13
-
sh氏は温厚なファンだぜ
-
412 名前:匿名さん:2015/04/26 13:16
-
Shはフリーターだから温厚なのは仕方ないよ。
-
413 名前:匿名さん:2015/04/26 13:19
-
自分も去年は色々辛辣な意見を書いたんだけど、それも去年は絶対に石にかじりついてでも
優勝を勝ち取らないといけない年だった。
今年は、去年日本一になれたし、現場経験のない工藤新監督の下、試行錯誤感も感じられていいと思う。
ゆえに、少し、甘くというか、温かく見守っていきたい一年でいようかなと個人的に思ったりしている。
何考えてるか分からない前の監督もありかもしれないけど、
選手を怒鳴る事もなく一定の敬意を払い、一緒に喜んでくれてる工藤監督見てるとこっちも嬉しくなってくる。
-
414 名前:匿名さん:2015/04/26 13:23
-
柳田の足で取った先取点でしたね
スタンには7回くらいまで何とか頑張ってもらい、この3連戦五分にしたい
-
415 名前:匿名さん:2015/04/26 13:28
-
選手層が厚いのはチームには良いこと 選手には不幸なこと
-
416 名前:匿名さん:2015/04/26 13:39
-
Shは掲示板中毒だから、選手を叱咤することや貶す書き込みを書きたくなるんだ
アルコール中毒は寂しい人が酒で誤魔化してるとなるって読んだけど、掲示板中毒のShも同じだ
寂しいのを掲示板で誤魔化してる
-
417 名前:匿名さん:2015/04/26 13:55
-
今宮、ナイスホームラン!
昨日の打ち直しだね
-
418 名前:ホークス:2015/04/26 14:14
-
細川帰ってこないと駄目だな
内川の併殺が最近流れを止めてるな
-
419 名前:Sh:2015/04/26 14:26
-
>>416
あのさぁ お前そんなことばかり言ってて何が楽しい?
お前こそ一日中パソコンに張り付いているから、そうなるんだよ。
まずは仕事をしろ
それで貰った給料で、休日には外出しろ
自分が何てバカげたことをしているんだろうと気づくはずだ
それでも気づかなかったら、俺はもう知らん
-
420 名前:匿名さん:2015/04/26 14:43
-
1回、気分転換も兼ねて、スタンとバンデンを入れ替えるのはどうだろう?
-
421 名前:ホークス:2015/04/26 14:44
-
やはりチャンスでたたみかけれると違うな
-
422 名前:匿名さん:2015/04/26 15:04
-
ギータ、ナイスホームラン!
田辺勝負師だね。あと一人で勝ち星のつく岡本を代えた
この試合、まだ全然わからない。逆転に期待しよう!
-
423 名前:匿名さん:2015/04/26 15:16
-
二保、ナイスピッチング!
5回、6回と得点圏にランナーを進めたが、後続を打ち取った
特に6回は当たっていた浅村、中村を抑えたのは大きい
さぁ攻撃陣が頑張って、二保に勝ちをつけよう
-
424 名前:匿名さん:2015/04/26 15:41
-
終わった気がする。
-
425 名前:ホークス:2015/04/26 15:50
-
まぁまだもう少しチームの状態上がるまで時間かかるかもしれないね
-
426 名前:匿名さん:2015/04/26 15:51
-
今日の森福は追い込んでからの決め球に欠いたね。まあ今まで無失点防御率0で来てたか
ら、そろそろ打たれる頃(疲れとかで球のキレが)でもある
-
427 名前:匿名さん:2015/04/26 15:58
-
いまさら言っても仕方ないが
やはりこの3連戦の初戦をあれだけ押しながら
勝てなかったことが響いている気がする。
まだまだシーズンは先が長いんだから
あせることはないけど、今後のこともある
しっかりしたゲームをやってほしい。
-
428 名前:匿名さん:2015/04/26 16:09
-
この3連戦では、秋山と中村の2人にいいようにやられた。
メヒアは絶不調で助かってるんだけど
それと斉藤とかいう、今まで聞いた事ない選手によく打たれたなあ。
スタンは前回も勝ちはついたけど内容悪かったし、バンデンと入れ替えるという意見に個人的には賛成
ただスタンは現状では承知しないだろうけどね
-
429 名前:匿名さん:2015/04/26 16:10
-
ハムと楽天が勝利、大谷は足がつったみたいだが開幕5連勝
いずれもホームチームが勝っている
ホークスもこのあと逆転して勝ってほしい
-
430 名前:匿名さん:2015/04/26 16:17
-
>>428
スタンは5月3日の試合まで投げて翌日抹消、4日のロッテ戦に
バンデンを上げ先発、そして中5日で10日の楽天戦に投げさせ
抹消(場合によってはバリオスorサファテを抹消)、
そして、15日にスタンを上げ先発というのが私の案です
-
431 名前:匿名さん:2015/04/26 16:19
-
そういや昨日の試合後だったか、内川が自虐的に「4番の差に愕然とした」みたいな事
言ったらしいけど、あんまりそういう事は言わない方がいいんだけど。
弱音を吐いたと思われるから。それだけでも相手を調子づかせるきっかけになりかねない
試合前の時点、打点19はリーグトップタイなんだから、別にダメな4番じゃないんだから
-
432 名前:匿名さん:2015/04/26 16:25
-
>>430
サファテは故障でもない限り抹消はまず無いしあり得ない。
バリオスはそろそろ疲れも見え始めてはきてるね。
正直、個人的には先発として信頼してるのは大隣だけ(スタンもある程度計算できると思ってたけど、この2試合で評価下げた)
バンデンを上で先発させる方法、首脳陣にはマジで考えてほしい
-
433 名前:匿名さん:2015/04/26 16:28
-
高橋朋は3連投だし、調子はあまり良くない。
付け入るチャンスはあると思うんだけど
そう書いたら、無死1・3塁か。最後までわからんぞ、と思わせるだけでも
次回対戦時への効果はある
-
434 名前:匿名さん:2015/04/26 16:30
-
う~ん、、、吉村はホームランは変化球をうまく運べたんだけど、何か振りがまだ鈍いかなあ
-
435 名前:匿名さん:2015/04/26 16:32
-
吉村もなあ
初球からなんであんなボール球振るのかね
ランナーをためて投手にプレッシャーかけるんだろう
犠牲フライよりフォアボールのほうがいいんだよ。
-
436 名前:匿名さん:2015/04/26 16:37
-
この3連戦はやはり初戦に勝てなかったことが全てだったかな
2戦目・3戦目も逆転負け・・・
気持ちを切り替えて、北の大地で暴れてきてもらいましょう
-
437 名前:匿名さん:2015/04/26 16:38
-
ソフトバンクでも負けるってのが野球の面白さ 相撲でいえば白鵬みたいな戦力だもんね
-
438 名前:匿名さん:2015/04/26 16:38
-
2軍で江川が調子上げてきたみたいだから、塚田と江川を入れ替えたらどうかな?
まあ牧原と江川でもいいけど、代走要員もいるから、塚田⇔江川の方がいいだろう
-
439 名前:匿名さん:2015/04/26 16:43
-
デホ落としてバンデンでいい
-
440 名前:匿名さん:2015/04/26 16:44
-
今週5試合はホームゲームだったから、最低でも3勝2敗で勝ち越してほしかったが
ふん詰まり打線(無死満塁お笑い拙攻の連続)とか、先発ゲームぶち壊し(スタン)もあったうえで
2勝2敗1分けで済んだと思って切り替えるしかないね
-
441 名前:匿名さん:2015/04/26 16:49
-
440
外国人投手4人は無理
-
442 名前:匿名さん:2015/04/26 16:53
-
代打の器用おかしくね?明石いたろ、極端な左右病だな
-
443 名前:匿名さん:2015/04/26 17:09
-
ほんとに
野球はひとつのプレーが
流れを変えると思う。
川島が回り込むかタックルで
跳ね飛ばすかさえしてれば
3連戦3連勝もあったかも
-
444 名前:匿名さん:2015/04/26 17:10
-
今日の2軍戦バンデンハークは2失点ながら完投勝ち。これで3勝負けなし。
-
445 名前:匿名さん:2015/04/26 17:37
-
まあ、とりあえず焦るなよSh
お前の人生の道は細く狭い
足を踏み外したら奈落行きだから
-
446 名前:匿名さん:2015/04/26 17:55
-
>>443
川島のスライディングというのもあるけど高谷がその前の打席でボール球振らずに押し出しでサヨナラ勝ちしてればなぁってのもあります。松田のタッチアップしなかったプレーも雑でしたし。
たられば言ってもしょうがないけど、もう一度引き締めて戦ってほしいです。
-
447 名前:匿名さん:2015/04/26 18:40
-
>>446
そう思います。ツースリから
低めの完全なボールでしたからね。
あれだけ勝つチャンスがありながら
勝たないとツキから見放されるでしょうね。
もっと勝負に貪欲になってほしい。
-
448 名前:匿名さん:2015/04/26 23:17
-
お前らの大嫌いなチャラ宮がホームラン打ったね。
また暫くショートは固定化されるな。
-
449 名前:匿名さん:2015/04/27 07:54
-
チャラ宮より工藤のほうが・・・・・・
交流戦後に休養の可能性ありだな。
-
450 名前:匿名さん:2015/04/27 11:02
-
そんな可能性ねーよ。
チャラ宮ww 交流戦後??ww
意味不明だな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。