テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900664
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑩
-
0 名前:匿名さん:2015/04/04 19:40
-
PART9が終わったので 新しく立てました。
どうぞ
-
1 名前:匿名さん:2015/04/04 19:44
-
ボレタはランナー出すと確実にホームまでかえってくるね、仕方ないね四球が
3塁打になっちゃうから。
-
2 名前:匿名さん:2015/04/04 19:47
-
>>1
乙です。
-
3 名前:匿名さん:2015/04/04 19:49
-
ボレダは後ろに回した方がいいと思う。勝ちゲーム用で使えるかどうか。
先発は菅野、杉内、高木勇、マイコラス、沢村、小山、今村、宮国の
中から6人で使い。西村を抑えの戻す。沢村は先発復帰。マシソンは
敗戦処理、笠原と戸根を勝ちゲームでも入れる。大竹は中継ぎ転向。
ボレダは後ろにいたら、簡単に点取りにくくなる。大竹は短いイニング
ならまだやれる。西村は抑えでないと機能しない。沢村は1点差の場面は
危ない。ただ、長いイニング投げるスタミナがあるから先発。
マシソンは当分敗戦処理で、流れを自チームに変える役割に。
今のマシソンだったら、笠原とか戸根の方がずっといい。
-
4 名前:匿名さん:2015/04/04 19:51
-
サンケイスポーツがキャッチャー阿部を決断した原を絶賛してる
新聞業界の危機なんだからこの際読売と産経合併したら?
-
5 名前:匿名さん:2015/04/04 19:53
-
セペダをスタメンで起用し続ける理由は何か?練習で欠点を克服できたのか?弱点は知れ渡りマグレでなきゃ打てないレベル
まさかキューバ市場をまだ当てにしてるんじゃないよね
-
6 名前:匿名さん:2015/04/04 19:54
-
セぺダに関しては、もう1軍で使わないで貰いたいです。6試合で、長打を打っておらず
空振り三振やフライが多く。好機で打てないです。
肉離れで離脱している、大田君の復帰が待たれますが、今の打線は、ベテランに依存しております。
-
7 名前:匿名さん:2015/04/04 19:54
-
4
君は戦っているんだね、自分の精神と。精神がおかしくなりそうなところで戦っているんだね。わかるー。から、犯罪だけは、止めようね。
-
8 名前:匿名さん:2015/04/04 19:56
-
ファンを冒涜する采配に対してナベツネは怒るべきだ ファンの声を代弁してくれ
-
9 名前:匿名さん:2015/04/04 20:00
-
まずはセペダに代わって金城で結果出ましたね。あとは村田に代わって…
-
10 名前:匿名さん:2015/04/04 20:02
-
広島スレでも同じように嘆き最下位だの言ってるわ。誰だよ、優勝争いは広島だの、今年はてごわいとほざいた巨人ファンは。どれだけ予想や想像が無能かわかるよな。だからこそ、たった数試合でシーズン占うなんてできるわけない。もう、順位が予想されるものなら、シーズン30試合ぐらいにして優勝決めてもいいよな? おまえらの願望が短期決戦並みに早すぎてせっかちな件。
-
11 名前:名無し:2015/04/04 20:03
-
松本の走塁判断甘いなあ!
阿部のタイムリーなんて完全にヒットゾーンなのに途中で止まるもんな!
あれじゃみんなサードで止まるわな。
-
12 名前:匿名さん:2015/04/04 20:04
-
8番村田に笑えた 打順が変わるとやり難いなどと二度と言うなかれ
-
13 名前:匿名さん:2015/04/04 20:06
-
原はもう限界を超えているね。
選手を壊すことしかできていない。
-
14 名前:匿名さん:2015/04/04 20:06
-
広島の優勝候補は、黒田熱。エルがいないのに、打に問題有りはわかっていたはず。バリントンandミコライオの件も考えて、黒田が入っても昨年よりマイナスです。
-
15 名前:匿名さん:2015/04/04 20:08
-
たった数試合くらい、ベテラン使ってもいいやん。原の好きなようにさせたらいいやん。どれだけおまえらが批判しようが覆し3連覇した監督だに、逆にどれだけ我慢できんファンなんや。
おまえらが監督でも選手やっとれんに。
-
16 名前:名無し:2015/04/04 20:14
-
中井はたまたまなのかもしれないが右に意識があった!
村田にはない!
まあ八番で打点と得点が一つずつなら合格だけどね
-
17 名前:匿名さん:2015/04/04 20:18
-
数試合ではないと思うんだけど。
前々から思ってたんやけど>>15っていつもこんな調子なんか。
とりあえず中井おめでとう、今シーズン初ヒット、初打点。
-
18 名前:匿名さん:2015/04/04 20:21
-
中井は全試合スタメン起用すればいい。
1年使えば、2割8分、20本塁打、70打点くらいは打つよ。
-
19 名前:匿名さん:2015/04/04 20:23
-
セぺダを諦めてから、流れが変わった。金城と成ってから、打線が繋がって
6回裏に、一挙、6点を取れる事が出来ました。
坂本が左翼線に二塁打を放って、片岡が犠打。長野が四球。長野の代走に松本哲
阿部の右安打で4点目。金城が中安打で満塁。代打の高橋由が押し出し四球。
村田も続いて押し出し四球で6点目。ポレダの代打の中井が一安打で7点目。
打者一巡して、坂本が満塁から、左安打で9点目と成りました。
-
20 名前:匿名さん:2015/04/04 20:26
-
笠原も何年経っても変わらないね、良いところはストレートのスピードだけ。
そのストレートもアバウトなコントロール、変化球は全然ストライクが入らない。
悪くはなってないけどよくもなってない。
-
21 名前:匿名さん:2015/04/04 20:36
-
16,このどアホ、どうにかならない
ですか。
-
22 名前:匿名さん:2015/04/04 21:02
-
10人目の野手ジャンパイア大活躍じゃないか(笑)
何でもストライク判定されたら有利だよな。
-
23 名前:匿名さん:2015/04/04 21:04
-
明日もヘボ勇だから期待しない方が良いと思うぞ!
-
24 名前:匿名さん:2015/04/04 21:04
-
※要注意
新手の荒らし ID:o216yMww0 ID:o216yMww0 ID:o216yMww0
特徴 どんな意見もおまえらおまえらでひとくくり
日中・深夜を問わず連レス・しつこさが半端ない
原の文句は、許さない、揚句はおまえら監督やってみろ
逆ギレ
1シーズン100勝とか誰も書き込んでないのに勝手に
話を作りバカにしているが実は、本人が一番勝ちにこ
だわっている。
自分が唯一正当な巨人ファンだと思っている。
※要注意
-
25 名前:名無し:2015/04/04 21:10
-
村田の最後の打席は寂しいね。フルカウントから見逃しのストライク取れる投手じゃあないんだからなあ。
-
26 名前:匿名さん:2015/04/04 21:13
-
小林を使うつもりがないのなら、阿部は引退まで捕手をすればいい。
相川は幸い怪我をしてくれたのでこのまま引退してもらいましょう。
井端、金城、実松あたりもそろそろ引退でいいんじゃないかな。
-
27 名前:匿名さん:2015/04/04 21:26
-
>>24
その人アラシなの? あなたのそういうカキコの方がウザいのだが
-
28 名前:匿名さん:2015/04/04 21:33
-
阿部は捕手として復帰してから、本来のあるべき姿に戻りつつある。
阿部は捕手が似合うな。正捕手でいる時は捕手が一番苦労するもの
だけど、一塁へコンバートとなってからは、捕手以上に精神的に
負担が大きいかな。打てないと一塁手失格になるから、捕手が
一番苦労するけど、一番居心地がいいものだな。ポレダは2試合目に
来日初勝利したけど、まだ長いイニングを投げることと、ポンチの時が
課題になる。ただ、左で球威があるのは、他球団にとっては厄介になるはず。
1年で結果出なかったからと言って、ポレダとマイコラスをクビにしたら、
他球団に取られて、敵に回った時に厄介になる。昨年のセドンは
球威がなかったし、請求も良くなかったし、走者を背負うと駄目だったから、
日本の野球は通用しない。マイコラスの投球で危機感があったようだな。
-
29 名前:匿名さん:2015/04/04 21:38
-
まぐれの一勝
阿部はこのままキャッチャーでシーズン通すだろう
小林はいつになったらレギュラーになるの?使わなきゃ育たないよ
-
30 名前:匿名さん:2015/04/04 22:08
-
W660とMww0、こいつら
同一人物かなんか知らんけど
ひどいな。どうにもならんのかな。
-
31 名前:匿名さん:2015/04/04 22:09
-
>30さんへ、小林はすでに正捕手失格である。不合格ではなく失格。
小林ははっきり言って、デーブ大久保以下。阿部の後釜は、今年の
ドラフトにかかっていると言っても過言ではない。
-
32 名前:匿名さん:2015/04/04 22:17
-
小林は育ちますよ。
阿部が体調さえ悪く無ければ捕手で問題無いわけだから、、、
小林は内野手兼捕手って選択肢あり。細山田みたいにはならないと思うけど。
-
33 名前:匿名さん:2015/04/04 22:57
-
小林は原辰徳の一番嫌いなタイプ
-
34 名前:匿名さん:2015/04/04 23:09
-
何となくだけど、小林は正捕手になれる器ではないと思う
良くてかつての大洋の市川くらいのレベル
-
35 名前:匿名さん:2015/04/04 23:24
-
巨人では嶋のような捕手は育たない。
出場機会さえ満足にあたえられない。
小林も他球団に入っていれば、嶋程度の
捕手にはなれたのにね。
-
36 名前:匿名さん:2015/04/04 23:25
-
>>33
どこらへんがいけませんか?
-
37 名前:匿名さん:2015/04/04 23:26
-
長島や藤田に比べて王と原は育成が下手 王は九州で育成に成功してるかは原は全く育成に不向きなんだと思う
-
38 名前:匿名さん:2015/04/04 23:28
-
小林は今年3割以上打てないと思われている
ことじゃないかな。
-
39 名前:匿名さん:2015/04/04 23:37
-
原辰徳は達川光男が嫌い
小林は「達川流」で、原辰徳が嫌がる意地悪さがある
原辰徳は、そんな「陰」のパワーも嫌いです
-
40 名前:匿名さん:2015/04/04 23:39
-
小林が他球団なら嶋レベル?
はあ?チャンス与えられている
じゃないですか?
わけわからん。
-
41 名前:匿名さん:2015/04/04 23:40
-
嶋は1割台の打率でも100試合以上の出場機会を与えられていた。
小林は?
-
42 名前:匿名さん:2015/04/04 23:41
-
巨人なら1割台なら、数試合で2軍にいるよ。
-
43 名前:匿名さん:2015/04/04 23:44
-
梅野が開幕からなんとか通用してるの見ると残念だな
どうにか小林に雪辱の機会が早く訪れる事を祈るわ。
-
44 名前:匿名さん:2015/04/05 00:14
-
明日高木だが阿部のマスクなのかな。
-
45 名前:匿名さん:2015/04/05 00:41
-
42,43
打率じゃなくて、守備が駄目で
叩かれてるんだが。
ドラフト1位の選手じゃない。
スカウトの責任。
-
46 名前:匿名さん:2015/04/05 01:09
-
小林は確かに投手とのコミュニケーションや配球等経験不足がデカイ。
なんとかその中でも学んで欲しいけど。
阿部の捕手は短期的ならいいけど、そもそもキャンプでの準備不足があるから、長期的にはケガが心配。
-
47 名前:まっす:2015/04/05 02:40
-
小林は、このオフに死ぬほど勉強もできたし、先輩捕手に付きっきりでもよかったはずです。
学ぶ姿勢がなかったことは、公式戦の配球のまずさに現れていると思います。
あの長島さんでさえ、リードに?をつけています。
小林は、このオフ何をしたのか?唯一わかっていることは女子アナとラブラブだったことですかね。
こんないい加減な姿勢で正捕手になれるほどプロの捕手は甘くないはずだと思います。
-
48 名前:匿名さん:2015/04/05 03:40
-
昨年、阿部が捕手で打たれまくってた時は小林の方がリードはマシというような話題もこのスレであった気がするが、阿部が故障する前に小林には奮起してもらいたい。
-
49 名前:匿名さん:2015/04/05 03:49
-
サイコパス予想屋一押し小林は投げるだけで金が取れると絶賛してたんで期待してたんだが
とんだ予想だったわ
-
50 名前:匿名さん:2015/04/05 04:00
-
>>6
ラブラブだろうがブラブラだろうがそれはいいんだよ、仕事で結果を出せば
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。