テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900664

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑩

0 名前:匿名さん:2015/04/04 19:40
PART9が終わったので 新しく立てました。
どうぞ
701 名前:匿名さん:2015/04/12 16:54
長野も振らなきゃ押し出しでヤクルトの記録途切れたのに
702 名前:匿名さん:2015/04/12 16:57
テロップに「巨人打線ヤクルトを逆転」
って出てるけどなんか違うと思う。
703 名前:匿名さん:2015/04/12 16:57
今年の山口は球速出ないな
704 名前:名無し:2015/04/12 16:58
阿部は早くプロテクターつけて準備したいからケチな四球じゃあ嫌なのか?
長野は率が低いから少々ボール球でも打ちたくなる!黙って立って居ればもう二点入って村田!
併殺打の予感www
705 名前:匿名さん:2015/04/12 16:59
ポレダとマイコラスをクビにしてサードファーストレフトの外国人を盗ってこい。
706 名前:匿名さん:2015/04/12 17:01
右のエース 高木勇人
左のエース 田口麗斗

これが現実
707 名前:匿名さん:2015/04/12 17:06
ここで代打實松??
中井じゃないの?
708 名前:匿名さん:2015/04/12 17:11
サネが粘って四球 1アウト満塁
次打者 亀井
709 名前:匿名さん:2015/04/12 17:14
ダメだ亀井・・・
本当に中途半端なホームランで変わった。
ましてクリーンナップって・・・
過剰評価。
710 名前:匿名さん:2015/04/12 17:14
便秘やや解消。
711 名前:匿名さん:2015/04/12 17:14
ヤクルトの記録終了。
712 名前:名無し:2015/04/12 17:20
松哲はああいうとこでセフティとかやらないのかね?
結局フライアウトじゃん!
練習してないから仕方ないか!
寺内のバントも上手い捕手なら二塁アウト!下手すれば併殺だよ!
713 名前:匿名さん:2015/04/12 17:23
フランシスコは一塁しか守れないんじゃないかな 体重110キロだよw
714 名前:匿名さん:2015/04/12 17:23
まぁ、なんだかんだで6点は取った
取ったというより貰ったという印象が物凄く強いけどw
715 名前:匿名さん:2015/04/12 17:25
しかし淡白な巨人打線の中で井端は異質だね。
アウトになっても相川投手への嫌がらせと思えるほど球数投げさせてる。
716 名前:匿名さん:2015/04/12 17:28
ところで澤村の髪型なんか変じゃない?
ひと昔のモヒカン??
717 名前:匿名さん:2015/04/12 17:28
ロペス6号
凄いね。本塁打王取る勢い。
718 名前:匿名さん:2015/04/12 17:29
>>717
去年も3・4月で9HR打ってました
719 名前:匿名さん:2015/04/12 17:36
4月の月間MVPって3月と合算だよね?
高木が今日勝ってあと一つ勝てば有力かな
720 名前:匿名さん:2015/04/12 17:43
   ■               ,..., - 、.ヽ 二  ''' -''、.   ,.‐'  ,. ノ..'"...           ■ ■
■■■■■        ■■■((.(,..`、゙、.X,´/`、‐ 、,__ヽ、└ '"~.. ■■■         ■ ■
   ■   ■        ■  ■弋ヽ(__ノヽγr'  ∩  ,‐、 ~ヽヽ ノ     ■          ■ ■
  ■   ■ ■ ■ ■ ■■■   ~`ー'‐' ヽ`ー-'〈ヾ !Uj ,..ゝ、〈.  ■■■ ■■■■ ■ ■
 ■   ■  ■ ■ ■ ■  ■     \ ヽ、.  Tノ `ー.´ ,.-'       ■          ■ ■
■   ■      ■    ■        `!,ソノ"ヽー-,.- ''. - .,,_      ■   
    ■      ■   ■          ' -iGIANTS,.ノノ-、ノ `´)■■■          ● ●
721 名前:匿名さん:2015/04/12 17:50
高木、素晴らしいですね。7回表に1失点で抑えたので勝ちを呼び込めたのでしょうね。ベンチで菅野と高木が話していましたが今やエースは高木ですかね、菅野はなにか教えを乞うていたような感じでした。しかし、高木のヒーローインタビュー社会人経験者の25歳にしてはちょっと幼い感じですね。昨日の19歳の田口の方がずっと大人の感じ。まあ、勝てばよいのでどうでもよい話ですが。
722 名前:匿名さん:2015/04/12 18:03
3連戦見たけど、ヤクルトの投手もそれほどじゃないでしょ。
こちらの打線が悪すぎるのかな。
いずれにしても今年は混戦だね。
優勝もあれば6位もありそう。
まあ現状で借金1って上出来でしょ。
ここではボロクソ言われてるけど、地力を感じるよ。
こんなこと書くと叩かれるんだろうけど。
723 名前:匿名さん:2015/04/12 18:07
昨日の田口投手、今日の高木勇人投手の勝利は、新鮮ですね。
投球も、安定していて、強打のヤクルト打線を、1失点に抑えられた。
明るいニュースは、ファームで、大田君が本塁打を打ったとの情報が有りました。
4月12日の埼玉西武戦。ファームの試合、試合結果は未だ出ませんが、本塁打を記録したらしいです。
724 名前:匿名さん:2015/04/12 18:18
高木勇開幕から3連勝。ヤクルトの3失点以内記録を巨人が止めた。
そればかりか、ヤクルトの敗戦試合だけど、ここまで全て1点差ばかりだったのが、
2点差以上付けられての敗戦となったのも巨人戦だった。
巨人は相手チームの絶好調チームを食い止めるのが得意な反面、
大型連敗中のチームを眠らせたままにするのが苦手だな。

昨日の田口の10代での初先発初勝利に続き、今日は新人高木の
開幕から3連勝と続いた。阿部復帰後も坂本スタメン4番で、今度は
4打席目にタイムリー。当分4番は坂本で行く方がいいと思う。
大田の復帰待ちだろう。阿部は5番で負担を少し減らすようにしてもらい、
4番はしばらく坂本に頑張ってもらう。坂本は意気に感じるタイプであるし、
大役任せた方がいいタイプである。
725 名前:匿名さん:2015/04/12 18:19
>>713
三塁守れるし、上手くはないが問題はない。送球は正確。
726 名前:匿名さん:2015/04/12 18:23
>>648
村田は守備貢献は守備範囲狭くて低いですよ。昨年セ最下位の-8。川端以下
727 名前:名無し:2015/04/12 18:38
今節はすべて屋外でこれまた当日移動のおまけつき!
あまり連打とかでの得点は期待薄!
実松は代打でよく四球選び方ました!
728 名前:匿名さん:2015/04/12 18:55
井端は土井や黒江と比較にならない素晴らしい選手 語り継がれる資格がある 落合も素晴らしい選手を育てたね
田口高木 名前じゃなく実力を優先することの大切さを教えてくれた
729 名前:匿名さん:2015/04/12 19:11
今日の再放送 ジータス 明日じゃん
もう一回見たかったなあ
仕方ないから阪神広島をスカイAで楽しもう
730 名前:匿名さん:2015/04/12 19:19
今日の試合、7回裏に逆転したが四球連発のヤクルト投手陣のお蔭で少々いらいらしていましたが最後に坂本、阿部とタイムリーがでてやっとすっきりしました。坂本4番は阿部が後にいることを考えて自分で決めると力まずに行けば調子も上がってくるかもしれませんね。火曜日からの横浜戦で二人がどのような打撃をするか楽しみです。
731 名前:名無し:2015/04/12 20:27
このヤクルトとの対戦で相手外野はかなり前!
突っ込ますほうが本当に具の骨頂!
坂本の右投手の打率見るとモスコーソや井納から打つの大変!まあ村田の右投手の打率見るとこれまた悪い!
亀ちゃん!頼むから満塁で力まないでくれよ
732 名前:匿名さん:2015/04/12 20:59
確かに亀井は力み過ぎだった。阿部、坂本がイマイチじゃ無理あるまいがこんなのが切っ掛けで崩れてくのがこわい。
733 名前:匿名さん:2015/04/12 21:00
今年のセ・リーグの戦いだけど、広島と阪神にはまだ死んでもらったら
困る!!その2チームは優勝争いに絡んでくるはず。ヤクルトは簡単に
脱落する雰囲気ないと思う。ただ、故障者が続出した場合だけが問題。
ほぼ無事なら、投手王国の雰囲気ありそうで、下克上やらかすかも。
中日はベテラン選手の故障者続出が結果的に吉と出ている。岩瀬の
離脱から、川上に山本昌、正捕手谷繁と荒木のレギュラー剥奪、
和田に加え森野の故障で長期離脱が、逆に世代交代が急速に
進んで、結果的にいい方に行っている。優勝争いに加わるためには、
DeNAだけは絶対に勢い付かせてはならん!!いつまでも続くはずない
ばかりか、最下位続きで、5位止まりのチームが急に強くなれるはずない!!
早いところ、優勝戦線から引きずり降ろすようにしなければならない。
DeNAだけは生かいておいてはならん!!阪神と広島にはまだ
死んでもらったら困る!!
734 名前:匿名さん:2015/04/12 21:13
>>729
ハイライトとヒーローインタビューの動画なら
スポーツナビで無料で見られるよ
735 名前:匿名さん:2015/04/12 21:58
>>725
とんでもない。
捕球も送球もダメダメだよ。
中井を使った方がいいと思う。
736 名前:匿名さん:2015/04/12 22:09
>最下位続きで、5位止まりのチームが急に強くなれるはずない!!
なら目くじら立てなくてもほっときゃいいじゃん。
737 名前:匿名さん:2015/04/12 22:14
>>733 まだ始まったばっかりでなにいってんの?
巨人の立場で考えれば、阪神や広島には寝ててもらった方がいいに決まってんじゃん。
だいたい勝負事なんだから、あんたの価値感の通りになるわけがない。少し黙った方がいいね。あんた。
738 名前:匿名さん:2015/04/12 22:21
>>737
お前が黙れよ。
739 名前:匿名さん:2015/04/12 22:26
ID:ccy9YcqQ0氏は、元???氏
だと思う
こんな長文を書くのはこの人しか居ない
740 名前:中部G連合軍:2015/04/12 23:50
またドームで勝ち越したのはいいですが、5点差のリードなら無理して沢村を
出さなくてもいいと思う。
戸根辺りを投げさせればいいのに。
来週からのビジター6連戦は真価が問われる。
741 名前:匿名さん:2015/04/12 23:51
サネマツとか今更使うなら小林出せよ
セ・リーグ他球団を見てみろ
恥ずかしくないか、原よ?
捕手育成に乗り遅れたのは中日じゃなくて巨人だったな!
742 名前:匿名さん:2015/04/12 23:58
さらに押し出しのチャンスだったのに長野がボールだまに手を出した
743 名前:匿名さん:2015/04/13 00:03
7回だっけ?阿部と長野の淡白な打撃には失望し腹が立った
744 名前:匿名さん:2015/04/13 00:17
ただ立ってりゃ勝手に押し出しの状況だったからな
井端の粘りも前後の阿部と長野の淡白さを際立たせた

しかし、セペダは何故四球を貰えるんだ?今年16打数0安打だぞ?
でも20打席で4四球だから出塁率は.200なんだよね
謎だ・・・
745 名前:匿名さん:2015/04/13 01:46
今日はセペダの四球で勝利したね
746 名前:匿名さん:2015/04/13 02:55
四球は選ぶというより作り出すってもんかも知れないよ。一種の能力かも。至宝は四球一個は一安打って考え方らしい。四球以上投げさす訳だしね。
747 名前:匿名さん:2015/04/13 03:51
ここまできたら、セペダの連続無安打がどこまで続くか興味が出てきた。。。
748 名前:名無し:2015/04/13 03:54
ブルペンで準備していたのが澤村だけだっだから仕方ない!七回にもう一点取って亀井が犠飛とか打てば京介あたり用意させていたよ!点差があった3連投だからそんなに疲れないかもね!
749 名前:匿名さん:2015/04/13 05:44
フランシスコの入団決定はまだ?
750 名前:匿名さん:2015/04/13 08:04
4番はこれからどうするかが問題だけど、当分坂本で通した方がいいかも。
4番は故障せず、1試合通して、代走とか守備固めで簡単に下がっては駄目
なので、現時点では坂本がいいと思う。阿部はしばらく5番で、亀井は
つなぎ役で3番に置く。長野は当分6番あたりで結果出せ。村田を
いつまでも8番に置いているようでは駄目。7番に繰り上げるべき。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。